3e042743
    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25(土) 17:13:26.64 ID:sFptnG7N0

    アニメのニュースしか紹介しない

    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25(土) 17:13:40.89 ID:mutjgA9v0

    ネットランキング(2ch)

    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25(土) 17:13:49.09 ID:YIeZ5IVM0

    大抵一回はくっさと言う奴がいる

    53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25(土) 17:53:48.78 ID:x/7L2K9m0

    もこみちだけそのまま

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25(土) 17:12:41.19 ID:psUgqnbvi

    嫌儲の奴らが抗議の電話をかけてくる

    朝の報道番組「VIP!」にありがちなことの続きを読む
    top1
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 20:58:49.77 ID:Z0IH2pda0

    最近、禅寺の食事についてすごく興味があって調べてたら止まらなくなったわ

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 21:00:29.90 ID:O/ws+vZL0

    飢饉のときなら人くらい食ってても驚かない

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 20:59:41.70 ID:rmvwyUtt0

    俺も食には興味がある

    >>3
    無論のこと、西欧の食事もな

    一節によると、産業革命ってパンが発明されたから起こったんだってね
    今まではオートミールみたいなのしか食ってなかった人々が突然パン食うようになったことも資本主義の発生に寄与したらしい
    いまいち調べてもよくわからなかったが、とにかくパンは歴史的にも有り得ないぐらい物凄い労力が使われてる食い物だということは理解した

    昔の人って何食ってたの? 昔の食について語ろうぜの続きを読む
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 21:42:49.58 ID:AklBzB9f0

    KDDI=KDD+DDI+IDO

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 21:43:58.27 ID:xmT1hAJ40

    NTT=電信電話交換局

    18 真白騎士 </b>◆eqdePlIAONfI <b> 2014/01/24(金) 21:46:51.79 ID:yjhz+E/70

    テキストを楽しむエロゲーが少数派だったこと

    27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 21:48:42.86 ID:CwITmaok0

    ダイヤルを「回す」

    89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 22:10:07.99 ID:ySaycqPm0

    SMAPに森がいた
    だがTOKIOにも児島という奴がいた

    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 21:44:49.17 ID:1kO3EUZG0

    TOKIOはジャニーズ

    36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 21:51:53.44 ID:8m2Xh8kPi

    >>11嘘乙農家だろ

    41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 21:53:06.19 ID:PtkN53yO0

    >>36
    は、引越し業者だから

    平成生まれが知らないことの続きを読む
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 21:47:09.02 ID:EcTxt+qf0

    ココイチで好きなだけトッピングして満足げなライトニングさん

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 21:50:56.37 ID:G2RaTHvUO

    普段は行かないようなオシャレな店にしようかと迷ったあげく
    結局いつもの店に行っちゃうライトニングさん

    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 21:51:19.63 ID:/4UDZnWaO

    ファミマで俺のプリン買っちゃうライトニングさん

    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 21:49:43.58 ID:crZTYhD50

    かわいい

    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 21:56:15.28 ID:obOn3dnZ0

    アイドルマスターの小鳥さんのほうが可愛いピヨ

    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 21:57:10.53 ID:EYcxJ1EF0

    >>18
    黙れ三十路処女

    ライトニングさん「今日給料日だから夕食は贅沢しちゃおうかな」の続きを読む
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 20:25:52.30 ID:5RrvyIb+0

    Amazonから完全に乗り換えたわ

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 20:26:35.15 ID:TQzj/BWj0

    まだ全体的に尼のが安い

    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 20:27:45.97 ID:/I8Wr1iv0

    わかりやすいステマ

    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/28(火) 20:27:46.95 ID:0IQGNX1V0

    発送早いけどゲームとかの特典がつかないからクソ

    ヨドバシ.comとかいう神通販の続きを読む
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 13:48:44.61 ID:zncmB0aa0

    http://free.5pb.org/s/salon1390538890119.jpg
    salon1390538890119

    確実にフリーターの俺より良いものを食っている

    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 13:49:20.01 ID:KfLvvrNV0

    お前と比べる意味あんの?

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 13:49:20.08 ID:Ty6lp7jc0

    当たり前wwwwwwwwwww

    12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 13:49:51.64 ID:/RnC6dCa0

    自衛隊を刑務所かなんかと勘違いしてませんかね

    13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 13:49:53.83 ID:sjqcQis/0

    なんでフリーターより下みたいに言ってるんだ

    34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 13:52:31.86 ID:WoE6Zcj50

    食べ頃の青年たちで体力使うのにこれじゃ少ない気が

    169 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 16:45:10.07 ID:NOp5zLIx0

    >>34
    食べ頃ってお前ホモかよ

    自衛隊の飯クソワロタwwwwwwwwwwwwwの続きを読む
    問い掛けに対する答えはドラッグして確認してね!!
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 18:38:38.47 ID:fq0hP9s70

    300円持ってて120円のパンを1個買った時、レジで貰うお釣りはいくら?

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 18:39:16.15 ID:qivzHFW20

    いくらだしたのかによる

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 18:39:14.99 ID:NJSM5q0a0

    いいえ、お金です

    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 18:42:32.76 ID:fq0hP9s70

    100円玉3枚持ってたって設定で考えたんだが、お釣りいくらでも調整できるなwww

    ザルな問題だったわすまんwww

    個人的には>>3を評価したい

    ひっかけ問題的なの集めようぜwwwの続きを読む
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:56:25.13 ID:g4oRm00M0

    俺は試されているのだろうか

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:56:47.55 ID:oNRale8r0

    ワロタ

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:56:55.19 ID:XeKZI6Uv0

    いいやつそう

    15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:58:28.64 ID:ZyQc/tpH0

    自撮りモードで鏡向けてスクショだろ?

    21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 21:59:29.74 ID:8YIqIOjc0

    >>15
    鏡向けてスクショ?????

    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:00:30.07 ID:ZyQc/tpH0

    >>21
    インカメラで自分うつるだろ?
    鏡に向けてスマホ画面がうつる
    そこでスクショや

    41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:03:34.70 ID:9wp8kDR90

    >>26
    お前は何回笑わせれば気が済むんだよ

    友達が「スマホの画面の傷が酷い」ってスクショ送ってきたの続きを読む
    1 </b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】<b> 2014/01/23(木) 22:11:34.68 ID:5nMxSr8z0

    どう読んでも「だいたい」
    「だいがえ」と読んでいいのは「代替え」って表記のときのみだろ

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:12:03.06 ID:54GU18bm0

    重複をじゅうふくと読む風潮も追加で頼む

    >>2
    どっちも音読み同士だからいいだろ
    「だいがえ」は代替えのえ抜き言葉だし

    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:13:48.89 ID:8mmeDaOZ0

    市立を「いちりつ」と読むのと同じ感じだろ

    25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:32:13.08 ID:qkXUfyiu0

    >>6
    これは私立との差別化のためにわざと別の読み方してんだろ
    なんか違う

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:14:00.19 ID:w9oP+RKr0

    独擅場を「どくだんじょう」と読むだけならまだしも独壇場とか書いちゃう風潮

    >>7
    知らんかった、元々は「どくせんじょう」なのか

    代替を「だいがえ」と読む風潮を打開したいの続きを読む
    000
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/11(火) 10:02:06.58 ID:WXLohZ6q0

    教授が1年目の医学生に最初の人体解剖の授業を教えている。
    彼は始める前にいくつかの基本的なことを学生に教えることにする。

    「人体解剖をするためには2つの事が出来なければならない。

    第一は、恐怖を持ってはいけないと言うことだ。」
    ここで教授は、死人の肛門に指を突っ込み、そして舐めた。

    教授は学生に同じ事を目の前にある死体に行うように言った。
    数分の沈黙の後、学生達は同じ事をする。

    「第二は、鋭い観察力を持たなければいけないと言うことだ。
    私は死人の肛門に中指を突っ込んだが、舐めたのは人差し指だ。」

    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/11(火) 10:09:05.36 ID:iugtw0ET0

    ある大学で教授が女生徒Aに、
    「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
    その時の条件も言って下さい」と質問をした。

    指名された女生徒Aは、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
    「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
    と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

    次の女生徒Bは落ち着いて答えた。
    「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

    「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

    「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
    「2つ、あなたの心は汚れています」
    「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」

    オチが秀逸なコピペ貼って「ニヤリ」としようずwwwwwwwの続きを読む
    apex_cover
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 17:09:29.16 ID:RBgmx5pN0

    説明書を一しきりゲームをプレイした後に読むのが楽しいんだろうが!!!

    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 17:10:44.55 ID:FYf6S8VJ0

    一理ある

    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 17:10:58.26 ID:PQvh6yUQ0

    MH無印の説明書は好きだった

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 17:11:01.13 ID:5zzNC+aQ0

    初心を思い出すあの感じがいいのにな

    10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 17:11:54.34 ID:WHpFW/Iy0

    バットマン買ったら説明書の投げやりっぷりにびっくりした

    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 17:11:57.49 ID:HeAkx5IL0

    後かよ

    12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 17:12:24.85 ID:0XwbdTWR0

    最近はエコだのなんだのうるさいんだからしょうがないだろ
    でも紙の説明書なら読むけど電子説明書は
    システム的に詰んだ時に仕方なくしか読まないのは事実

    60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 17:25:42.28 ID:sfoN8E7F0

    >>12
    それでいい
    どうせチュートリアルあるし

    ゲームソフト『説明書は電子説明書だから薄っぺらい紙だけね』←殺すぞ?の続きを読む
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:19:59.10 ID:4F4vswi+0

    とりあえず1つ書いてく

    「花火」
    僕は、花火を憎んだ。すべて花火のせいだ。花火のせいでこんなことになるなんて・・・。
    その日、母親が僕に言った。「花火買ってきたからやろうよ」僕は庭に行って、父と母と一緒に花火をすることにした。
    花火を袋から出して、すべて食べた。「おいしいね」と僕が言うと、母は「なんて気持ち悪いの。あなたなんかうちの子じゃありません。」と言って包丁を持って来て僕を刺そうとした。

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:20:59.59 ID:A7cSHeF10

    面白いじゃん

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:21:12.50 ID:rKPSfm+K0

    短編つーか掌編だな

    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23(木) 22:22:54.52 ID:4F4vswi+0

    「やめてよ!お母さん!」といっても、全然やめてくれない。母はおかしくなってしまったのだろうか。僕は全速力で逃げた。
    迷子になってしまった。目からポロポロと涙がこぼれた。すると、交番があったので、入った。
    警察に、今あったことを話した。すると警察は、「意味が分からないよ」と言った。きっとこの人は障害者だ。僕は怖くなって逃げ出した。

    7 </b>忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15)<b> 2014/01/23(木) 22:23:17.38 ID:2pSnm+4f0

    ほう

    小6の時に書いてた短編小説がマジキチすぎるwwwwの続きを読む
    top1
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25(土) 22:11:28.54 ID:l20pjsDYi

    ぼく「延々とはんぺんを頭の上に落とし続けると相手はその内発狂して狂い死にます」

    面接官「不採用!」

    何 故 な の か

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25(土) 22:12:06.60 ID:ZjZ2jOdQ0

    俺「血管にはんぺんを注入します」

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25(土) 22:12:06.28 ID:psm8I0gx0

    そういう質問された時点でアウト

    面接官「はんぺんを使って人を殺す方法を考えて下さい」の続きを読む
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22(水) 20:00:22.44 ID:xz9Hfj0A0

    第一問
    ttp://www.4840.jp//shop/img/upload/29_2.jpg29_2

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22(水) 20:02:55.27 ID:M/ssHDC0O

    墨壷じゃん
    直線引くやつ

    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22(水) 20:03:25.72 ID:cpekaiGI0

    墨壺だな

    しかし古い画像を

    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22(水) 20:03:29.89 ID:xz9Hfj0A0

    >>4
    正解

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22(水) 20:04:07.82 ID:xz9Hfj0A0

    第二問
    ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/260/50/N000/000/000/131462906378913231998.jpg131462906378913231998

    34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/22(水) 20:21:58.54 ID:He3Deibz0

    >>7
    どう見てもみかん入れとくやつwwwwwwwwwwwwww

    古民具の画像貼ってくから名前と用途を当ててけwwwwwwwwwwの続きを読む
    top1
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25(土) 21:18:49.63 ID:GHf+4j310

    俺「Surely, my TOEIC score is not higher.
    However I suppose TOEIC test can not always assess examinees' English skill.
    Because TOEIC test checks only reading and listening.
    In practice, oral communication or the other communication such as mailing or contracting is needed writing skill and speaking skill, too.
    What is called "English skill" should be judged with the 4 skills conprehensively.
    Those who your company needs are not only TOEIC-high-scorers, right?」

    面接官「も,もう結構です」

    落ちた。何故なのか?

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25(土) 21:19:29.09 ID:tQRbAedW0

    TOEICの点数で足切りにかかった

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/25(土) 21:19:49.94 ID:3VGI6/on0

    日本語の面接の時に英語で話しだすとかコミュ障じゃねーか

    面接官「君,英語が得意って割にTOEICの点数低くないwwww?」の続きを読む

    キャラクター ボーカル シリーズ01 初音ミク 初音ミクシンフォニー 2022Ver. 1/1スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

    information

    bluebird_baka (1)
    X(旧Twitter)始めました!

    ★当ブログについて

    ★お問い合わせ、ネタ投稿等はコチラから

    ★talk.jp

    ★ブックマークありがとうございます。はてブ

    記事検索
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    スポンサードリンク