人気のおすすめ記事
銀行の入り口に大きい植木鉢が置いてあるのはなぜでしょう?
爆弾を仕掛ける為
門松的なアレ
|
[銀行強盗された時に犯人の身長]がわかる
※マウスドラッグで反転表示
>>4
正解
マジか
テレビのニュースでは降水確率0%(ぜろパーセント)ではなく
降水確率0%(れいパーセント)と言う
これはなぜか
ゼロは英語だから。
ちなみに教育現場でもつかわないよ
>>12
残念
違う
>>11
[ぜろパーセントだと必ず降らない]ことになっちゃう
>>14
正解
[ゼロは全くない
れいはちょっとはあるかもしれない。]
>>15
正解
ゼロもれいも0だからいっしょじゃないの?
日本語難しい
零細の零 わずかなって意味があるらしいよ
これは簡単かも
毎月22日が「ショートケーキの日」とされている理由は?
カレンダー
上にイチゴが
[22の上は15
つまりいちごが乗ってるから]
ちょっと皆凄すぎだろwwww
面白いなぁ。
全員正解だ
月の始まりの「1日」を「ついたち」と読むのは何故でしょう
いたちが十二支に入れなかったから神様が月初めに名前つけてやったっていうんだろ?wwwwwwww
語源は太刀を突くから
綿を摘む日だから
正解者なしか
[月 立ち]→[つきたち]→[ついたち]
「ド」はドーナツの「ド」
「レ」はレモンの「レ」
~~~
「ファ」は本当はファイトじゃなく、何だったでしょう?
アルファ波
ファブリーズ?
ファミリー
ファンタジー
ファルコンパンチ
[ファンタ]
>>53
正解
商標権で使えませんでした
>>58
面白い!
DVDプレイヤーCDプレイヤーのリモコンに
本体のディスクの開閉ボタンが付いてるのはなぜでしょう?
普通なら本体だけでいいはずだが
出して入れてでリロードができるから
中身の確認のため?
[プレイヤーに移動し終わったら開いてたら嬉しいから]
[リモコンであけてタイムラグで自分がプレーヤーに着くとちょうど良い]
出てくる奴にボディブローを食らって死なないように
完全犯罪のため
発音がやわらかいから
本当は牛じゃないから
正解は
[生きてる状態=うし 肉の状態=ぎゅう]
地下鉄の車両に窓がついてるのはなぜでしょう?
窓ない方が強度あるからコスト面で有利だし
窓があっても景色などが見られるわけじゃないのに
どうして窓が付いてるのでしょう?
これは簡単か
脱出
駅名を確認できる
駅の標識を見るため?
風通しの問題とか
事故のとき頑丈だと壊すのに時間がかかるから
電車ジャックされたときのため
ガラス屋さんが儲かるように
[不安になるから]
>>87
正解かな
閉鎖された空間は不安に陥り易く、ストレスが溜まり易い。
単純に運ぶだけならコンテナみたいなものでイイが、
運ぶのは人間だからそうはいかない。
いやー凄いわ本当に面白い
最近の回転寿司店では
食べた後の皿を即座に回収できるシステムが座席に設置されていることが多い。
皿の回収・洗浄や代金の計算を迅速に行うため、以外の、もう1つの大きな目的は?
盗難防止
面白がって食いまくる
醤油皿として使わせないため?
場所が広く使えるように
知らない人が間違えてレーンに戻さないように
[視覚的な満腹感を避けるため]
>>105
近いかな
食べた皿の数を人に見られてると恥ずかしくて、思う存分食べられないという
女性客のことを考慮したシステム
>>117
これは勉強になった
>>117
へぇ~
へえ、なるほどなあ
何皿食べたか上の方の画面に表示されなかったっけ?
>>122
俺も思ったw
お前らボケ回答なしだぞwwwwwwww
次
動物病院では、病院自体でもペットを飼育していることが多い。
これにはいくつか理由があるが、主要な目的は2つ。
アニマルセラピーに使うためと、もう1つは?
そりゃ動物実験用でしょ
かわいいから
顧客が多いように見せかけるため
ボッチは良くないから
ペット愛を知るため的な何か
入院したペットを落ち着かせるため?
健康な動物との違いを見るため?
影武者
ペットフードきらさないように
あれ?これは簡単だど思ったのに
正解は
[患者ペットのための輸血要員]のため
なるほど
え~、なんかかわいそうだな
ゴリラが全部B型だっけか?
>>152
そんなコピペあったよね あれほんとう?
>>156
なにか本で読んだ記憶あるから本当だと思う
電気ブレーカーの盤面が設置されている場所は
「玄関付近」と「洗面所付近」が極めて多い。
配線の関係などではなく、居間などに設置しても問題ないはずなのだが、
ではなぜ玄関と洗面所に設置されていることが多いのでしょうか
電線引き込みやすいから
一番ブレーカーが落ちることが多い場所だから
雑学王で見たけど忘れた
すぐそばに窓があるから?
悪魔払い
風呂に入ってる途中にブレーカーが落ちたら困るから
家具が少ないからだっけ
[落ちたとき探しやすい]から?
>>159
正解
1:普段から頻繁に使う場所で位置関係を把握しており
2:家具が置かれていることも少ないため
真っ暗闇でも操作しやすい、というのが最大の理由
世界で最初にPV(プロモーションビデオ)を作ったミュージシャンは誰でしょう?
ビートルズ
ビートルズ
ビートルズ?
ビーズ
ドリフターズ
[マイケルジャクソン]
適当だけど
ビートルズがテレビに出るの面倒だとかでPVを作った
今のような形のPVはマイケルジャクソンから
通常どんな建築物のドアでも、軽重の差はあっても、「半ドア状態」になることはありません
それではなぜ自動車のドアだけ「半ドア」という状態があるのでしょう?
挟まっちゃうから?
お手手挟んだときのため
[走行中に空いちゃうと危ない]
[事故にあったときなど衝撃でドアが開かないように自動車のドアだけしっかりと閉めなければいけない]から
初代ファミコンの色が赤と白だったのは何故でしょう?
なんとなくめでたいんじゃね?
目立つから
おめでたいから
めでたいから
[値段]
>>230
正解
当時のプラスチックの中で安いかったから
薬のCMで、最後に「ピンポーン」って音が入りますが
あれはなんのために入れてるのでしょうか?
[注意喚起]
[注意書きを読ませる]ため
[「用法用量をお守りください」ってみせる]ため
へぇ~
へー
確か錠剤を飲むシーンもイメージ図であって本当の人間が飲んでるのは駄目なんだよね。
雪見だいふくは通常二個入りだけど一個入りタイプもある。
それは何用?
>>256
給食
正解です給食…
なぜ通常が二個入りなのか気になった
>>264
もう一方を見ながら食べないと雪見にならないだろ
>>268
無駄に感動したw
>>268
おお…
>>268
すげぇ
>>268
ありがとうw
糸瓜はなぜヘチマと呼ぶのか知ってるかい?
>>277
[いろは歌のへとちの間]
>>280
おお、正解!さすがだな。
「ねぎとろ」の名前の由来は?
>>295
[こそぎとる という意味の言葉「ねぎとる」から]
>>301
正解
「ねぎ取る」という動詞から
>>306
マジかよ、葱は関係なかったのか
ファスナーの持ち手に穴が空いてる理由は
滑り止めのためともうひとつなんでしょう
>>313
軽量化
>>313
紐とかとうすため
>>313
[経費削減]
>>317
正解
NHKではゴールデンウィークを
ゴールデンウィークとはいわない
何故か分かる?
>>325
ゴールデンウィークは[映画業界の業界用語で宣伝になっちゃうから]
>>329
正解
ちなみにNHKでは「五月の大型連休」
と言っている
折りたたみ式携帯電話の
開いたときの音(電子音じゃない)はなにをモチーフにして作られた音でしょう?
>>341
モチーフがあるなんて知らなかったけど、推測するとしたら傘とか?
>>341
ライター
>>344
残念
[指の関節を鳴らしたとき]の音
森永アロエヨーグルト、パークシティ豊洲、ライフカードあたりが最初と言われている
現在ではメジャーになったCMの最後に言われるフレーズは何?
>>355
[続きはwebで!]
>>358
正解
東アジアバージョンにしか搭載されていないため本国のアメリカでの知名度は低く
その東アジアでも最新のバージョンでは登場しないため見る機会が減っている
マイクロソフトオフィスのイルカのアシスタントの名前は何?
>>360
ウザイルカ
>>360
[カイル]
>>362
正解
裁判が終わったときに、関係者が紙に書いて見せる文字
“勝訴”でも“無罪”でもないときは大抵は何と書いてある?
>>366
続きはwebで!
>>367
ワロタwww
白紙
[不当判決]
>>370
正解
電車やバスに乗って収入を得る“箱師”とは、どんな職業の人?
>>399
痴漢Gメン
>>399
[スリ]だっけ
>>403
正解
オーストリア大使館の入り口には地図が掲げてあるが、それは何のための、どんな地図?
>>460
[オーストラリアの大使館じゃないという主張]
>>463
正解
間違ってきた人へのオーストラリア大使館への地図
>>467
やさい?
>>467
きゅうり
>>467
[きざみのり]
売れなかったので仕方なく名称を変えて販売したらやたら売れたと言う
>>481
正解
コンビニの自動ドアに身長計みたいな紙がはってあるんだけど全然あってない。あれなんなんだ?
>>475
強盗とかの身長計る
>>483
書いてある背の高さと現実の高さが対応してないんだけど
>>490
走って逃げると前傾姿勢になるからそのぶん下げてあるんだったかな
アメリカ映画で、“アラン・スミシー”というのはどんな人のこと?
>>480
いそうでいない人
>>480
[トラブルで監督がクレジットを拒否した時用の名前]
>>480
[監督名を出したくない(出せない)匿名の監督]
MSNのHotmailの名前の由来は?
>>495
[HTML]
>>531
正解
深夜帯のコンビニはほとんどの店舗が赤字になるが、
それでも24時間営業するのはなぜでしょう
>>520
町内の防犯のため
>>520
防犯
>>520
24時間営業すると本部が補助金を払う
>>520の答え
[いつでも開いているという安心感を与えることで昼間の売上が伸びる]から
S=8.245+6.807×H+7.073×F
これは何を求める公式でしょう
>>576
不快指数
>>577
違う
何の面積を求める公式でしょう?
>>582
Hは高さかな。Fがわからん
動物の表面積でどうだ
>>591
何 故 分 か っ た
正解は[象の表面積]
モスバーガーの「MOS」の由来は?
>>629
[山と海と空]の頭文字
>>632
正解
世界一大きな生物は?
>>641
シロナガスクジラ?
>>641
シロナガスクジラだっけ?でも違う気がする
>>641
地球
>>641
なんかの木
>>641
なんかコケみたいな草
[きのこ]
>>650
正解
アルミラリタ・ブルボーサというキノコで15ヘクタール以上の大きさがある
>>651
人為的にまだ大きくすることが出来るっぽいな
Apple社のロゴのりんごがかじられてる理由は?
>>656
[byte]と[bite]
>>659
正解
ブスの語源は?
>>664
[神経毒。トリカブトだったような気がする]
>>669
正解 トリカブトの毒である「付子ぶす」からきてる
昔のドル紙幣には日常でも見かけるある物の繊維が混ぜられていた
何の繊維か
>>750
[ジーンズ]
>>754
正解
ポケモンに出てくる『アーボック』。どうしてこう名づけられたでしょう?
>>776
[cobra]の逆さ読み
>>777
正解。
おやすみノシ
元スレ
https://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285502453/
|
コメント一覧 (49)
-
- 2010/09/28 00:49
-
みんな頭よすぎだろw
自分なんか全然検討外ればっかりだったわw
面白かった!
-
- 2010/09/28 01:11
- >>268は感動した
-
- 2010/09/28 01:22
- 前半は最近やってたテレビの受け売りだな
-
- 2010/09/28 01:24
-
*1
へちまの解説サンクス。
解答見てもサッパリ理解できんかった。
-
- 2010/09/28 01:29
-
どうせすぐみるからいいんだけどさ。
伏字にするんなら、その次の「正解。○○だから」の説明部分も伏せないと意味なくないかw
-
- 2010/09/28 01:30
-
※1
ありがとう。GJ
-
- 2010/09/28 01:33
-
米1は斜めに見すぎだろ。
その参照引用だって、調べるに至るまでのところは出典が眉唾だからじゃなく、
調べて「1つの説だった」って知ったからでしょ。
「へとちの間」ってだけでピンとこなかったのは、あなた自身が理解できなかったからだし、
「鵜呑みにするのは危険」ってのは正しいけど、それ以前に学ぶ姿勢を考えたほうがいいよ。
それこそ今知ったことで自身が気づいた”不快”をポンポン口に出せるメンタルは”不快”だよ。
-
- 2010/09/28 01:35
- 普通のクイズより面白いなもっと見たい
-
- 2010/09/28 01:48
- 確かに正解って言い切られてるのに違和感ある問題もあるな
-
- 2010/09/28 01:54
- Mosのsってsunじゃなかったか?
-
- 2010/09/28 01:59
- なかなか面白い
-
- 2010/09/28 02:00
-
※11
確かに
SkyじゃなくてSunだな
-
- 2010/09/28 02:05
-
記事で「へぇ」と言い、米欄でガセビア&粗探し。
一粒で二度おいしいwww
-
- 2010/09/28 03:15
- >>367みたいなセンスがホスィ
-
- 2010/09/28 03:17
-
悔しいが一つも分からん
こういうのを何もないところから思い付く奴が成功するんだろうな
-
- 2010/09/28 03:43
- 俺は>>2が凄い好きw
-
- 2010/09/28 04:19
- まとめサイトとテレビで大体みたな
-
- 2010/09/28 04:51
-
※8
ちょっと何言ってるかわかんないです
-
- 2010/09/28 05:22
- ファミコンの問題だけは宮ちゃんの戯夢人生読んでたから知ってた
-
- 2010/09/28 06:49
- PVの問題の答えははビートルズでいいんだろ?
-
- 2010/09/28 07:45
- とりあえず>>268が優勝
-
- 2010/09/28 09:35
-
>>11は何かしっくりこないな。
熟語として「零(れい)」を利用するなら「わずか」って意味で使うのは分かるが、
「0%」を「れいパーセント」と読むだけで「ゼロじゃない」って意味にするのは。
こういう用法もあるから、これもそう読んだらそういう意味にしようぜって感じだな。
-
- 2010/09/28 09:47
-
全部は読んでないけどとりあえず補足
松坂牛の松坂は[まつさか]であって[まつざか]ではない
あとゴリラの血液型は最近までB型のみだと思われていたが去年か一昨年くらいにO型も発見されました
-
- 2010/09/28 09:55
-
※8
えっと…
-
- 2010/09/28 10:26
-
※8
何言ってんだかわかんないです。
いろは歌の「へ」と「ち」の間は「と」だろ。これだけは理解できる。
「へち間」=「と」と「いとうり」に何の共通点があるのかさっぱりわからん。
瓜要素が一切残ってないこれだけの話で「あなた自身が理解」できたことを教えてくれないか。
-
- 2010/09/28 12:13
- 世界最初のPVってクイーンのボヘミアンラプソディじゃね?
-
- 2010/09/28 12:37
-
松坂=X
松阪=◯
-
- 2010/09/28 13:30
-
あ、すまん松坂じゃなく松阪だった
なぜか携帯の予測変換が[松坂牛]なんだけどSH-03A
読みは[まつさかぎゅう]だし
-
- 2010/09/28 14:10
- >>83の理論で行くと、牛乳は肉になってからのウシの乳なんだな。
-
- 2010/09/28 14:33
-
>>268の意味がわからない・・・
もう一方っていうのは雪見大福(の2つの内の1つ)って事でおk?
もう一方を見る=大福を見る=雪見 って事?
つまり大福が雪って事???
-
- 2010/09/28 14:57
-
米31
本気で言ってるなら可哀想な頭だな
-
- 2010/09/28 16:50
- 知らないの多かった 面白かった
-
- 2010/09/28 17:47
-
世界最初のPVはボブディランだろ・・。
歌詞を紙芝居みたいにめくるやつ。
-
- 2010/09/28 18:36
- >>475はなんなんだろ
-
- 2010/09/28 20:46
-
>>495
こないだ出た『バイラルループ』読んでたら、
語感のいい名前で考えて「hotmail」にしたら
偶然「HTML」だったと書いてあったが、どうなんだ。
-
- 2010/09/28 23:32
-
>>248
> しかも薬事法で決まってる
> だから流さないとだめなのね
これは嘘。
薬事法ではそんなことは定められていない。
-
- 2010/09/29 00:03
- ひゃー面白かったー!
-
- 2010/09/29 00:20
-
いや面白かった
俺が知ってる雑学をひとつ
果汁100%のジュースのパッケージには必ずカットされた果物の写真がある
-
- 2010/09/29 00:29
- 重箱だけど、まつ「さ」か な。
-
- 2010/09/29 01:06
- だから>>475はなんなの?
-
- 2010/09/29 02:04
-
>>米26
糸瓜(いとうり)>とうり(唐瓜)>と瓜
「と」瓜って何だよ、何と瓜なんだよ。
何&瓜なんだかはっきり言ってくれよ?www意味わかんね
じゃ、「と」は「へ」と「ち」の間だからへちま瓜って呼ぼうぜ
って事だろマジレスさせんな
-
- 2010/09/29 05:18
- 結構嘘が多いな
-
- 2010/09/29 16:09
-
>>475
正解は?
俺の回答は
レジ前に立っているときの監視ビデオに写っている映像で身長がわかるようになっている
です。
-
- 2010/09/29 20:31
-
マウンテン
オーシャン
サンだな
-
- 2010/09/29 20:45
-
※115
Skyだった時期もあるのよ。
ただ、この語源は公式回答だけれど、
もともとはマーチャンダイジング・
オルガナイジング・システムの略
後付設定でこじつけただけ。
だからSKYだのSUNだのころころ変わる。
-
- 2010/09/29 21:16
- このコメントは削除されました
-
- 2010/10/03 09:17
- ウソ問出すなよ。ひどいな
-
- 2010/10/05 09:21
-
※42
どしたの?
意味不明だった「ヘチマ」について調べてみたらこんなん出ました↓
>へちまは、果実に繊維があるため、「糸瓜(イトウリ)」と呼ばれていた。
>「イ」が略されて「トウリ」とも呼ばれるようになり、「唐瓜」の字も当てられた。
>へちまの語源は、この「トウリ」の「ト」が、「いろは」の「へ」と「ち」の間にあるため、
>「へちの間」で「へちま」になったとする説が有力とされていた。
>しかし、頭の「イ」が略された「トウリ」の頭「ト」を更にひねった説は、
>こじつけの感が強いため現在は有力とされておらず、へちまの語源は未詳となっている
まぁこれもどこで>有力とされておらず なのかわかんないけどね