あさきゆめみし
紫の上の最期で
くやしいが>>1と同じ 高校のときだけど
うしとら
うしとら 各シーン
からくりサーカス
まさるが、首だけのコロンビーヌを抱いた時
からくりの人形が笑うトコと、主人公2人が背中合わせに戦うトコ
うしおととら
白面との決戦で妖怪&人間大集合。
お前達の旅は無駄ではなかった
ダイの大冒険
ハドラーが神に祈る場面
ダイ大でポップが一人で竜騎衆倒しに行ったとこだな
最終兵器彼女
最終兵器彼女半端なくね?
ONE PIECE
メリー号との別れで号泣した
ARIAは世界が綺麗すぎて泣く所じゃなくても涙する
ARIA、夏目はそのまま勢いで死ねる
ここまでエルフェンリートなしか
エルフェンリートで最後にタイトルだけってのがずるい
北斗の拳
アインが死ぬところで
マキバオーは当然既出なんだろ?
ここまで赤ちゃんと僕なし
赤ちゃんと僕の最終巻で号泣した
赤ちゃんと僕のさちこちゃんの回か
スラダン最後辺り
まほらば
>>81で出てた
黒崎親子の話と最終話読み終わった時ガチ泣きした
ガンスリンガーガールからパスタの国の王子様
なんか凄く書きづらいけど、ハガレンのキメラ回だな
>>139
ニーナとアレキサンダーだよな
遊ぼうよ…で泣いた
ヒカルの碁
佐為がいなくなって碁から離れてたヒカルが伊角さんとの対局で自分の碁の中に佐為を見つけるシーンがやばい
>>145
あれ良かったね
電人HAL
最強伝説黒沢
最終巻の「損得だけで生きて何になる?」ってシーンで泣いた
ナルトのハクとザブザが死ぬところ
男×女より男×男の方が萌えるのって俺だけなのか?
はじめの一歩での鷹村守vsブライアンホークWBC世界タイトルマッチ
今の鷹村じゃ考えられん雄姿を見せてくれた
元スレ
https://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1293353438/
コメント一覧 (185)
-
- 2011/01/25 17:31
-
初めて~なら「さよならドラえもん」だな。
道具に頼って自立しないのび太が教育に悪いと
一回打ち切りになった実質的な最終回。
最終的にドラえもんから自立するというこの回があるから
復活して今まで続いてるらしい。
-
- 2011/01/25 17:31
-
寄生獣でしか泣いたことないな…
田村玲子死亡と新一を匿った婆さんのシーンがやばい
-
- 2011/01/25 17:34
- ヴァンパイア十字界のストラウスが死んじゃうところ
-
- 2011/01/25 17:39
-
漫画ではどう頑張っても泣けない。ぐっとは来るけど。
アニメではクラナドのアフターの電車で汐とのとこと
親父の回はやばかった
-
- 2011/01/25 17:41
-
へうげの利休切腹は2回読み返して初めて泣いた
1回目読んだときは泣くのを忘れるくらいの感動だった
-
- 2011/01/25 17:42
- ポップが居るからダイ大は名作
-
- 2011/01/25 17:45
- おそらくターちゃんの「バカだからわからないのだ」って言ってた回かな
-
- 2011/01/25 17:47
- ぼくの地球を守って
-
- 2011/01/25 17:48
- ここまで死刑囚042なし
-
- 2011/01/25 17:58
- コメント欄で結構ガッシュが出てて安心した
-
- 2011/01/25 18:04
- マキバオーはサトミアマゾンが最高
-
- 2011/01/25 18:07
- 戦空の魂
-
- 2011/01/25 18:12
-
彼女と別れた日に家に帰ってから電影少女を引っ張り出してきて最終話を読んでたら涙が止まらなくなった。
あいちゃん人間になれてよかったね、ヨウタ幸せになれよ!って本気で思えた。
-
- 2011/01/25 18:23
- キングダムの16巻で涙腺決壊した
-
- 2011/01/25 18:38
- 不覚にもヒルルクで…
-
- 2011/01/25 18:40
- BASARAの1巻終わりだな。
-
- 2011/01/25 18:47
- ぼくらの
-
- 2011/01/25 19:08
-
最後の方のスパイラルかな
俺だけっぽいけど今でも見たら泣ける
-
- 2011/01/25 19:25
-
GS美神のアシュタロス編かな…
徐々に覚醒しはじめた横島が美神を超えるシーンとか、ルシオラ関係全般とか
-
- 2011/01/25 19:26
-
寄生獣は個人的にはシンイチの回想で、帰ってくるはずのないお母さんが
お父さんと一緒に旅行から帰ってくるシーンにグッと来た
-
- 2011/01/25 19:28
-
封神かな
封神読むまでは漫画読んで泣いたりした記憶ない
-
- 2011/01/25 19:30
- 横山光輝三国志は何気に心を打つ場面が多くて馬鹿にできない
-
- 2011/01/25 19:31
- 遠藤淑子の「なつやすみ」が無いとか…。無いとか…。
-
- 2011/01/25 19:45
- 人形師の夜
-
- 2011/01/25 19:51
- なんやかんやでワンピース
-
- 2011/01/25 19:57
-
※61
ブサヲタってか、ワンピ厨な
そして、※17がワンピ厨の自演だってのも気付けないゴミ
-
- 2011/01/25 20:01
- 小山ゆう先生がでてないとかマジ…
-
- 2011/01/25 20:05
-
レヴァリアースの最終回。確か小学4,5年のころ。
はじめて号泣した記憶がある。それまでがほのぼの展開だったゆえに。シオン・・・。
-
- 2011/01/25 20:28
-
※50
ライスピは一巻から三巻で絶対に泣いてしまう
特にスーパー1のとこで涙腺決壊するわ
-
- 2011/01/25 20:48
- フルーツバスケット出てないのか
-
- 2011/01/25 20:48
-
姉ちゃんに借りた東京クレイジーパラダイスかな。
鴨島が殺された時、組員の前では
組長として毅然としてた竜二が
司の前で泣き崩れたとこ。
-
- 2011/01/25 20:58
-
ナルトのザブザ編が神だろ
あの調子が今も続いていたら…
-
- 2011/01/25 20:59
- 俺だけかな?PLUTOでノース二号が死んだところは泣いた。
-
- 2011/01/25 21:20
-
ザブザもよかったけど、
アスマはもっとよかった。
-
- 2011/01/25 21:40
-
この世界の片隅にの3巻の最後あたりで見開きになるとこ
「おっほぉ…」てなった
-
- 2011/01/25 21:43
- 修羅の刻④がないとは。。。
-
- 2011/01/25 21:59
- クロノクルセイド
-
- 2011/01/25 22:10
- YASHAでもいっちゃんが死ぬシーン
-
- 2011/01/25 22:11
-
びんちょうタン出てた。>>43 ありがとう。
ギャグマンガだし、泣くところではないんだけども、ペンギン娘のホワイトベア嬢が不憫すぎて泣いたことはあります。
-
- 2011/01/25 22:47
-
ARIAでてるとか2ちゃんねるまだ終わってなかったんだな。
ガッシュでてないけど。
-
- 2011/01/25 23:24
- おもいで金平糖があって安心した
-
- 2011/01/25 23:50
-
はじめては憶えてないなぁ
クニミツの政で坂上先生のためにクニミツ達が神輿担いで聴衆引き連れてくる所は泣けた
あとダイ大でメルル告白→ポップ覚醒のくだり
-
- 2011/01/25 23:57
-
いや、だからマキバオーだと何回いえばわかるんだ。
しゃっくり起こすぐらいなけるから。自分でもびっくりするからな。
うしとらはいわずもがな。あれもすばらしいが、
瞬間最大風速でいえばやはりマキバオー。
-
- 2011/01/26 00:42
- ときめきトゥナイト 蘭世が真壁くんのために人間になる決意をする所
-
- 2011/01/26 00:44
- 今思えばナルトはザブザの回がピークだったのではないかと思う
-
- 2011/01/26 01:08
- 特攻の拓で泣いたぞ
-
- 2011/01/26 02:28
- やっぱ俺は宇宙兄弟しかない
-
- 2011/01/26 03:13
- アラバスタたしぎ→柳生編九兵衛→SBRの遺体の耳を手ばなすとこ
-
- 2011/01/26 04:26
-
おおきくなったな ようぜん
封神はこれが印象的だった・・・・・
-
- 2011/01/26 05:55
- マキバオーとガッシュはザケル、いや泣ける。
-
- 2011/01/26 07:05
- 惑星のさみだれ
-
- 2011/01/26 08:53
-
111
↑ところでこのブサヲタは何を必死になってるの?
-
- 2011/01/26 09:06
-
まほろさんがお亡くなりになった場面
それまでただの萌え漫画だと思ってた。
-
- 2011/01/26 09:34
-
最近一気読みした田村由美の「7SEEDS」
昔「BASARA」も読んで泣けたけど、この作品はそれ以上に深く壮絶な話。
巨大隕石によって、人類が滅亡した後の世界を描いているけど、
特に10~11巻の地下シェルター編は泣けます。
すごく残酷で壮絶でやるせないけど、
生き抜こうとしていた人達の力強い思いがスゴイ。
-
- 2011/01/26 09:55
- うしとらの覚り偏かな
-
- 2011/01/26 10:29
- ダイ大、バランの最期だな
-
- 2011/01/26 11:27
- こういうの見る度に書いてるけど、編集王。
-
- 2011/01/26 11:38
-
YAIBAの最後の方で、さやかが昔のことを思い出して
泣いてたとこは、小学生の頃立ち読みして泣いちゃったわw
-
- 2011/01/26 12:35
- 『惑星のさみだれ』だな
-
- 2011/01/26 12:38
- クロノクルセイド
-
- 2011/01/26 13:39
-
やっぱりダイ大だな
何回も泣いた
-
- 2011/01/26 13:55
- 漫画好きなかーちゃんが電影少女で泣いてるのを見た
-
- 2011/01/26 14:11
-
空のキャンバス 今泉伸二
最後はやっぱり泣ける。
-
- 2011/01/26 14:40
-
浅野いにおの「素晴らしい世界」
コンビニで立ち読みして号泣しながらレジ持ってったわ
店員引いてただろうなぁ…
-
- 2011/01/26 15:12
-
ヒカ碁が有って安心した
自分は佐為が居なくなった後でヒカルが棋院で修策の棋譜見て号泣するシーンがヤバかった。
それに次いで、サンジのクソお世話になりましたがヤバかった。
-
- 2011/01/26 16:50
-
ガッシュないの?マジで?
と思ったら※にいくつもあって安心した
-
- 2011/01/26 17:52
-
ワンピースの
行っておいでバカ息子
-
- 2011/01/26 18:59
-
ARIAはもっとじっくり読めば良かったと後悔
はじめてはイキガミ
-
- 2011/01/26 21:28
- なぜ家栽の人が無いんだ
-
- 2011/01/26 21:45
- うしとらのうしおがはじめて嘘つくところかな
-
- 2011/01/26 21:57
-
※12※54※70※151
わかる。同士よ。デュフォーのとこでもう・・。
勿論他のシーンも泣けます。夢にでてくるサンビームさんとか。
-
- 2011/01/26 22:30
-
確かにガッシュはアツかった。ファウードで清麿が〇〇所とか涙前回。
最初に泣いたのはデュエルマスターズで関西弁のキャラ(名前忘れた)が白凰に捨てられて泣きながら「要らん・・・言われたら・・・しゃぁないやん・・・」って言ってる所で涙ドパった。
-
- 2011/01/26 23:42
-
もうすでに出てるが
赤ちゃんと僕 さちこちゃん回
スラダン 山王戦
電影少女 最後辺り
のどれか
-
- 2011/01/26 23:47
-
※157
デュエルマスターズはは初めてという意味ならガチだなぁ。
-
- 2011/01/27 00:18
- クローズの陣内公平の最後の回想シーン
-
- 2011/01/27 00:22
-
※107
わかる。関羽の最期とかやばかった。
-
- 2011/01/27 13:37
-
かっていたハムスターが死んで一ヶ月たったころに読んだ、こっちむいてミーコって漫画
ハムスターが死ぬ回で号泣した
-
- 2011/01/27 15:19
-
遊戯王でガチ泣いたな
城之内と遊戯がデスマッチやって、城之内が千年パズルを捨てれないシーンで泣いた
-
- 2011/01/27 17:42
- のり夫
-
- 2011/01/27 21:26
-
はだしのゲン
すもももももも
これだな
-
- 2011/01/27 23:36
-
読んだものも幾つか挙がってるけど
泣いたこと無いわ
薄々気づいてたけど
人としてヤバイ、既に終わってるかも試練
-
- 2011/01/28 03:07
-
びんちょうタン
おばあちゃんっこの自分にはこれが一番きた
ラスト2巻は涙とまらん
-
- 2011/01/28 12:24
-
タッチ
和也が亡くなって 達也が
死んでるんだぜ
って言ったところで泣いたな
-
- 2011/01/28 12:56
- 昔持ってた死神くん、どこいっただろ・・・
-
- 2011/01/28 20:02
- ホイッスルがないとか・・・ありえんだろ
-
- 2011/01/28 20:53
- 死んでも墓を守ったジークハルト。
-
- 2011/01/29 11:41
-
赤いペガサス
日本グランプリでマリオアンドレッティにペペの幻影が重なってケンが
優勝のチェッカーフラッグを受けたシーン。
-
- 2011/01/29 13:24
- ふたつのスピカ
-
- 2011/01/29 21:01
-
赤僕とジョジョのシーザーの最期かな
最近だともう出てるけど星守る犬が表紙で気になって読んだらガチで泣いた
-
- 2011/01/30 10:07
-
GUNSLINGER GIRL
「おじさんはパスタ、好き?」って・・・
-
- 2011/02/02 15:39
- 風のシルフィードがねいじゃないか!!
-
- 2011/02/02 21:21
- ワンピのチョッパーの過去
-
- 2011/02/03 01:46
-
スラダンの稜南戦でゴリが大泣きしているところで私も号泣。
就職したころだったので、母が「会社で何かあったの?」と思い入ってきた。
漫画読んで泣いている私を見て呆れていたww
-
- 2011/02/05 00:55
- この手のスレでDAN DOH!!があがってるのを見たことないけど、俺はDAN DOH!!って書き込むことにしてる
-
- 2011/02/05 21:57
-
ダイ大のハドラーの最期
「魔族の俺が、初めて神に祈る。俺みたいな悪魔のために、この素晴らしい男を殺さないでくれ」ってセリフ
あと、最終決戦の土壇場で、ポップがバーンのカイザーフェニックスを人差し指一本でさばいちまったところ
「やっぱり俺って天才かも…」
-
- 2011/02/05 22:06
-
※63
あのシーンを見て、犬死って言葉、この世からなくしたいって思った
-
- 2011/02/06 04:18
-
>>274
迷惑である
-
- 2011/02/13 04:30
-
ドラゴンボール
ピッコロさんが悟飯をかばって死ぬところ
死ぬのはわかってたんだが…不覚
それ以降ピッコロさんは「さん」をつけずにはいられない。
-
- 2011/03/31 21:57
-
ど ら え も ん
最強、おばあちゃんでて来ると最強
-
- 2013/10/22 23:42
- ステラ&ルルーシュ〇亡がないって