1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県) 2011/03/16(水) 02:47:02.94 ID:u+D+cilj0

馬鹿だよなお前ら
たかが地震でどれだけ騒いでるんだよ
学生の頃習っただろ?
サレニクスの定理って忘れたか?
放射能なんてのはレバノンクルニーザの多用でなんとかなるレベルだろ?

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 02:49:20.19 ID:BhdMQlA/0

レバノンクルニーザの多用は避けるべき
原発事故を起こさないためといえレバノンクルニーザはドミニバスター以上の危険が伴う

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区) 2011/03/16(水) 02:55:08.00 ID:SEeF6JSD0

>>1
>>2

それ以前にお前らレバノンがどういう原理かしらねーだろ
多用できないからなんとかならない状況なの
サレニクスの定理忘れたの?w

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 03:02:15.97 ID:BhdMQlA/0

>>4
サレニクスの主な論文は読んだが、あくまで理論上の話であり
サレニクスの定理を実用することは難しいと本人が述べている
俺はヒューダインの三原則が今回の鍵だと感じてる
素軸天秤に引っかからないんであれば、だが

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区) 2011/03/16(水) 03:14:42.00 ID:SEeF6JSD0

>>14
だから多用は無理だって言ってるんだけどな
ヒューダインの三原則については同意
天秤は専門外だし詳しくないんだけど
軟古石にカルリミ使って酸素集めればつりあうんじゃないかなって思うんだけど

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) 2011/03/16(水) 02:52:51.79 ID:O9ZwxdBI0

まあ最悪の可能性があるとすれば四号機自体がバンデラン現象を起こすことだけどな

バンデラン自体はハインケルメできるが

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍) 2011/03/16(水) 02:55:22.19 ID:Yqr31gh50

いやハインケルメよりもグスフルアドルドの方が効果的

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 02:57:57.93 ID:BhdMQlA/0

バンデラン現象は放射能からデベ素が散布された条件下で生じる
しかし今回はちょっと違うようだ
恐らくだかソナテクス素の影響だろう

9 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (catv?) 2011/03/16(水) 02:59:55.80 ID:4eGgfT3/0

ここでローマンディ厨の私の登場です

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 03:01:44.26 ID:r1lorhel0

いや、お前らそもそもそのマイケル・ジャニスはおかしい
空気抗抵気空考えてみろよ

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県) 2011/03/16(水) 03:02:00.62 ID:HPb7V3Vj0

グスフルアドルドはハインケルメに比べてやっぱリスク低い。

グスフルアドルド処置後にアムレフト散布すればおk。

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県)(dion軍) 2011/03/16(水) 03:04:33.56 ID:Yqr31gh50

>>13
処置後にアムレフト散布は思い浮かばなかったわ…
たしかにそれだとエンヤソーレ

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海・関東) 2011/03/16(水) 03:05:25.59 ID:bV7u/8umO

こんな時こそファルフォンデジャン方程式じゃね?

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 03:06:19.97 ID:t1SEc6zH0

>>19
いや、メセニーペイクだな

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 03:06:45.59 ID:BhdMQlA/0

>>19
馬鹿かよ
数値化するならバシバス方程式だろ

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県) 2011/03/16(水) 03:08:15.82 ID:HPb7V3Vj0

>>19
確かに、ファルフォンデジャン方程式に適切な測定値を代入すれば
大まかなシキンデル値がわかるな。

やっぱサレニクスの定理がカギを握るだろ。

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 03:07:24.82 ID:KQbcE4va0

結局お前らって机上の空論ばっかり
どう考えてもいままでの実績から言って、グラシュミン搭載したKTPPを三機くらい向かわせるのが妥当

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 03:10:24.63 ID:BhdMQlA/0

悪いけどお前ら才能ないよww
処理検定S特級会得者である俺のやり方が一番正しい
ハインエルビタとソウケンビを配合したソーハイン+をぶっかければ即解決なのに

33 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (catv?) 2011/03/16(水) 03:12:45.03 ID:4eGgfT3/0

>>26
俺∂級だけど?

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県) 2011/03/16(水) 03:13:15.18 ID:HPb7V3Vj0

>>26
お前ソーハイン+は日本製じゃねーぞ?

ここはIMFFが10年以上かけて開発した
ハイケンビウム含有したサキクール(class7)を使うところだろ

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 03:10:57.31 ID:/zK44zG70

そもそもナナトケイルの法則から考えれば日本は安泰だし

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越) 2011/03/16(水) 03:11:00.66 ID:hKCNc4fsO

おまえらちゃんとエルステファノ効果を考慮してるか?
あれ入れないと全然正しい値計算できないよ?

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 03:11:23.82 ID:tsbDYFl/0

フォカヌポゥってなんだっけ?
こういうとき適切かどうかわからないが

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 03:11:58.11 ID:BhdMQlA/0

>>30
その手があったか
ちょっくら数式立ててみるわ

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県)(dion軍) 2011/03/16(水) 03:11:35.18 ID:Yqr31gh50

そうは言ってもエンヤソーレ

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方) 2011/03/16(水) 03:13:39.56 ID:+pB8OHYF0

またこんなバジダニールなスレ立てやがって

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 03:16:12.52 ID:kh/rpGjZ0

>>36
まあたまにはベンリュウトなスレがあってもいいじゃないか

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府) 2011/03/16(水) 03:16:39.84 ID:w2IjnPTf0

今北ユルムンルードフ

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県) 2011/03/16(水) 03:17:54.37 ID:HPb7V3Vj0

グスタヌールが
ペドゲドルンによって
ユズサームされそう

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府) 2011/03/16(水) 03:20:14.25 ID:w2IjnPTf0

>>44
把握した

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西) 2011/03/16(水) 03:18:01.83 ID:9eZzL3GEO

今オルダヌ式前提で話してるの?

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank) 2011/03/16(水) 03:19:24.24 ID:TCxuXRlb0

>>46
は?ノッテンバな時点でそれはマステンだとわからない?

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区) 2011/03/16(水) 03:21:48.54 ID:Y66vjVEwO

てかここで討論すること自体がウェンマンルフ主義的にクワイン状態入るから
まずはベッキヤビンに基づけよ。お前らナミニユンか

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山形県) 2011/03/16(水) 03:24:32.16 ID:dnxDa3bq0

あんたらも数学的方法論ずらずらと並べてるようじゃまだまだだね
メリディウニウスの遺作とも言えるサイコナチメティカルコーピリエンスという文献を読めば分かる通り
こういう非常事態に対する最もピーティクティシカルな方法論と言えるのは
ルーディリチカルフェナムンサ的考案術だよ
これ、基本中の基本なのにあんたらにはそれがわかっていない、その癖態度だけはデカい。

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県) 2011/03/16(水) 03:25:30.97 ID:2AjIg6mB0

落ち着けよヒイジョルスカワエイの法則を用いて
ファジコスカ現象を素数完全法則まで導けば
原発に関しては余裕だろ

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区) 2011/03/16(水) 03:28:14.80 ID:l6Dme08f0

>>60
確かオットナム大学にリッドウェイ計測器あったはずだから
それ取り寄せればなんとでもなるな
でもあれ動かせるのか?wwwww

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 03:31:39.33 ID:BhdMQlA/0

>>61
リッドウェイ計測器は開発者リッドウェイの一族しか操作は不可能
また、かつて栄華を誇っていたリッドウェイ一族も衰退し、絶滅したと言われる
リッドウェイ計測器はもはや歴史の遺物に過ぎない
くだらん知識をひけらかす前にマイッチンソナチンしろ

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区) 2011/03/16(水) 03:36:21.15 ID:l6Dme08f0

>>67
まじかよ・・・。
アミュウェル=リッドウェイがノーフラス大学で客員教授やってるってニュースを
ちょっと前に見たから存命だと思ってたのに・・・。

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 03:28:55.78 ID:BhdMQlA/0

黄砂龍型にはめて考えろ
ベダダダティズムにジャハマしたところでそれはグロロギ派だしな
黄砂龍型こそが問題解決にあたってのクロスメイン

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山口県) 2011/03/16(水) 03:30:52.53 ID:ztqoFiiR0

いやwwそこまでしなくてもデイドゥイで外心部から求めていけばでると思うけど・・・

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区) 2011/03/16(水) 03:32:58.86 ID:068yt5CHO

デイドゥイとか何年前だよwww

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 03:33:54.06 ID:t1SEc6zH0

SMTKTなら簡単にいけるんじゃないのか?
CKKもデータ化されてるしセイクンタムハカスタムだな

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍) 2011/03/16(水) 03:34:00.26 ID:E/s4fEC/0

いやいや、そこはルンダルボルノサーケ使えば良くね??
ミッドフォリアルサーゼを止められるし
なにより核のルイバル減少を最小限まで抑える事ができんだろ

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 03:36:20.55 ID:sIuPUKOG0

>>72
ああ、確かにLBS(ルンダルボルノサーケ)も有効かもしれんな
ただルバイル減少を抑えられたとてハルデノン値が気になるな……

79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 03:37:17.14 ID:BhdMQlA/0

>>72
発想がアグリッパ科学者のそれに近い
ぶっちゃけブクマンジ破を抑えればいいわけだから
ソウナンデス粗周波を当てればブクマンジ破を未然に防げる

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越) 2011/03/16(水) 03:34:54.96 ID:LGHrvh08O

だからバーミルクス理論は数年前に間違ってたことが証明されただろwww
今問題なのはディムバニティスの真理が合ってるかどうかだってwww

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 03:36:03.88 ID:cGS/XZdf0

お前らサンティスアーノしらねえの?
今ティーノバレスと使うと反発し合ってクロミスタント起こすけど
それさえ注意すればすげえMMKが際立つぞ

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 03:36:55.01 ID:o7q1dP/eO

そもそも日本はなんでハトレクッタの原理を利用しないの?
あれ使えばQATがニラヒン現象起こすからこんな事態にはならなかった

94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 03:42:13.80 ID:KQbcE4va0

>>78
今回の場合ハトクレッタは使えない、っていうか世界中で実用段階にない
QATの規格がほとんどの場合ニーバ社のやつ使ってるから
使えるように仕様変更しようとはしてるみたいだけどね

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県) 2011/03/16(水) 03:39:14.21 ID:wcTbmvVL0

地震はソケット通信の変革概要でとめられるはず
時価法を使えば色素増感太陽電池の覚醒も
止められたし ビットエラーレートも3bitだったはず

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都) 2011/03/16(水) 03:39:58.97 ID:D8Cj/EbT0

>>84
           ____        ) 『ソケット通信の変革概要で地震止めたらどーよ?』っと
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

        ____
    /::::::─三三─\        リアルな話をするとマイッチンソナチン現象で日本が終わる。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          素軸天秤の均衡目的であってもキケローム装甲が
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 耐えられるか微妙なレベルのアッションが発生する。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |       日本国民全員が備えててその程度。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |       ヒューダインの三原則考慮すればわかる。

       ____             さらにリアルな話をすると、クワイン状態に入って
     /:υ::─ニ三─ヾ          音速を超えるファオグムが出るのはもとより、
   /:::::::: ( ○)三(○)\         Ω崩壊が起こってそれが一瞬で太陽系もろとも
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  メセニーペイク化する。
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  |
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       お前のラコンベで地球がガマイ。

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 03:39:38.13 ID:mlgBZEDl0

お前ら根本が間違ってんだよ
エダノェカロウシの原則をわすれてる。だから論点がそもそもキャンタヒにおちいるんだよ。

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西・北陸) 2011/03/16(水) 03:40:46.12 ID:LLBpdW6CO

こういう時の為にアミューズヒューチャニングシステムがあるんだろ
あれを使えば禍荘値をアスカルまで上げれるのに政府は何をしてんの

100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 03:42:52.79 ID:t1SEc6zH0

あっ、そっか
オチクシュトンネル使えば良くね?

122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県) 2011/03/16(水) 03:51:54.68 ID:4wRsh07e0

>>100
素人は黙ってろよ
オチクシュトンネルとか原理を理解するのには適してるけど実際の効率はモルリストンネルにも及ばないっつーの

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県) 2011/03/16(水) 03:44:31.01 ID:YFIkUH3V0

待てお前らいい事思いついたぞ
ジュリメリスを使ってメルグラスを引き起こせば良いんじゃね?

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 03:45:40.22 ID:cGS/XZdf0

>>102
メルグラス引き起こしたら日本崩壊というか地球崩壊レベルになるから辞めとけ
大人しくアポノトス使ってプルマーティーの方が落ち着いてる

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 03:48:39.85 ID:BhdMQlA/0

>>104
アポノトス使うとかロビル的思考な愚策と言える
粗害粉に渋水を加えたハツメリカz1を使うべき

111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越) 2011/03/16(水) 03:48:13.40 ID:lRpNxnShO

>>102
そもそもジュリメリスをどうやって運ぶんだよ。あんなんナポプチン遮蔽服でも近付いたらナポポサカス起こすのに。

133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 03:55:51.31 ID:63bSyoxC0

>>111
いや、ナポプチン遮蔽服の非駐祖性に関しては機能あのスプランシカフォーク大のショーゲンタイナー教授が
「ナポプチン遮蔽服はトプカシライ酸によってカボアクシス化される」って証明してたぞ

ここで懸念すべきはやはり>>109のいうエルマーニコルス係数がこれ以上シンボチディスワッパ関数に影響を与えないかだろ

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府) 2011/03/16(水) 03:46:51.34 ID:w2IjnPTf0

ちょっと討論が白熱しすぎてシュタイントゥルー状態だな
お前らちょっと落ち着いてルクセン数列でも眺めろ

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 03:48:23.22 ID:sIuPUKOG0

>>106
ルクセン数列面白いよなwww
あの変態っぷりは何度見ても驚く

115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府) 2011/03/16(水) 03:48:43.28 ID:UqsJ/vpZ0

>>106
ルクセン数列()

116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 03:48:43.52 ID:t1SEc6zH0

>>106
あぁホントだ・・このREX段違い平行棒最高だわ

109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府) 2011/03/16(水) 03:47:33.75 ID:UqsJ/vpZ0

お前らの馬鹿さ加減が半端じゃないな
エルマーニコルス係数が7なんだから比芽榴式軽水炉の崩壊公式がそのまま使える
圧力容器内が第二種サクラノドン状態になってるなら話は別だが

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 03:51:43.86 ID:9PoLvwP80

お前ら
サラダマリンの安全性の定義覚えてる?

127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 03:53:27.50 ID:sIuPUKOG0

>>120
トーマドとギャベンツの融合値であるヴァヨネーゼ値が3%以下であることだろ?

138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 03:57:51.08 ID:9PoLvwP80

>>127
ちげーよ
それはパナリツトーソを用いた場合だよ

サラダマリンの安全性の定義ってのは
塩分濃度が40パーセント以上の水に
キュウーリチョ入れて
反応するか見て反応しなかったら
アセロリータ水と混ぜて
還元するやつだよjk

144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 04:01:27.58 ID:t1SEc6zH0

>>138
サラダマリンとかザーシレドは専門外なんだよ…

152 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:04:46.13 ID:9PoLvwP80

>>144
専門店すぎてすまんな

だが 愛してる くらいは知ってるよな?
これのおかげで現代の医療が発達したと言っても過言ではない

157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 04:06:24.39 ID:t1SEc6zH0

>>152
愛してるは知ってるよ
おかげで重傷を負ってもメモルガーゼだったわ

164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:08:48.62 ID:9PoLvwP80

>>157
ただメモルガーゼからは抜け出せない
メモルガーゼから抜け出すには

シュウゾウスピリッツが必要だ

169 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 04:10:38.45 ID:t1SEc6zH0

>>164
お前ちょっとムテクロ過ぎるわ・・・

179 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:12:26.23 ID:9PoLvwP80

>>169
やだ・・・
ムテクロなんて///

そんなあなたに

サラダマリン

134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 03:55:53.40 ID:BhdMQlA/0

ロゲ理論を適用すればよくね?
レバノンクルニーザとか()

137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 03:57:39.00 ID:8UcLmoqC0

どんな時でもおまえらはおまえらだった

140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 03:59:28.13 ID:sIuPUKOG0

>>137
こんなところで大里雅之氏の名言を聞くとは思わなかったwwww
この人と言えば「反放射性物質論」だよなwwww

142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県) 2011/03/16(水) 04:01:06.07 ID:t5kD+Sg/0

>>140
あれは許可証の背景になってるもんな

146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 04:01:56.37 ID:N0z/NmYVO

やっぱりマルコロンダニーニのセパレートにはジェネシスの涙が重要なファクターだったんだ(′・ω・`)

151 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 04:03:41.69 ID:t1SEc6zH0

あれなんて名前だっけ?コナムするやつ

154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:05:16.29 ID:AQn71lO/i

>>151
サラダマリン

158 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:06:43.67 ID:owt80UFn0

結論

ドリカミンがあれば世界は救われる
でもドリカミンってどこにあるんだっけ?

162 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区) 2011/03/16(水) 04:08:32.57 ID:l6Dme08f0

>>158
ドリカミン0.001mgで127億円
今回の件を解決するのに必要な量が71g
この意味わかるな?

166 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県) 2011/03/16(水) 04:09:57.95 ID:XadeUlYjP

例え富士山が噴火してもその後の分岐点はレミシューラ境界の内側に収束するわけだから
収束する前の話より収束後のレミシューラの内側と外側のボトリクス断面の突破方法を考えればいいんじゃないか?
これは3月13日に起きたヘブシロリン光子の拡散の推定値のデータしか参考に使えないが
うまくボトリクス断面を突破できれば数日後の噴火後に生じるレミシューラ境界の分岐点を3月13日以前にまで巻き戻せると俺は考える

168 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:10:36.64 ID:9PoLvwP80

>>166
そういうときにこそ

サラダマリンだろ

171 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 04:10:41.48 ID:qq1MbSUJ0

誰かマカドチオン光観測できた奴いる?

180 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (西日本) 2011/03/16(水) 04:12:42.43 ID:g/9EiYi50

>>171
そもそもマカドチオンの場合莫大な量のシャクレンドの液体を使わなきゃだめだからむずかしかったけど
おれはマカドチオンのみならずヒマトマスも観測したぜ

186 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 04:13:51.21 ID:qq1MbSUJ0

>>180
ヒストマスまで!そりゃ羨ましい
こっちはせいぜいフカムニスが観測できたくらいだ

187 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県) 2011/03/16(水) 04:14:20.93 ID:YxrF1riX0

>>180
金持ち?レクナード庁に知り合い居たりするとか?
なんにせよ裏山すぎてちょっとデブラン現象起こしてくるわ

192 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 04:15:17.64 ID:sIuPUKOG0

>>187
やめろwwwアグニールが起こるぞwww

181 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 04:13:16.10 ID:WJQrQ8gEO

こういうスレではとりあえず横文字使っとけば良いとか思ってるやつらはジャノメ心理に陥ってる
つまり日頃からサパリチャス行動をとりすぎだと思われるため注意すべき

185 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:13:46.69 ID:AQn71lO/i

サラダマリンは専攻してないんだ
だれかギバ疥癬で教えて

191 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank) 2011/03/16(水) 04:15:15.83 ID:z+Em6Jj40

サラダマリナイズされた原子炉って契約できたっけ?

200 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:17:04.70 ID:9PoLvwP80

>>191
サラダマリナイズされた時点で
正直ほぼ使い物にならない

安全装置をも破壊する恐れがある

1997年からサラダマリンは使用が禁止されたはずだが

196 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越) 2011/03/16(水) 04:16:15.82 ID:Y7Yinz5CO

みんなレベル低すぎ
ここにはk・サニトル博士の呂空論呼んだことないのか

198 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 04:16:26.61 ID:qq1MbSUJ0

とりあえずリャプ飲んで一服してくるわ

205 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東) 2011/03/16(水) 04:18:06.52 ID:xGeyUNtPO

>>198
マポジュースで希釈して飲むとうまいよな

215 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:19:40.42 ID:9PoLvwP80

おい!
サラダマリンの使用が解禁されたぞ!
これで大きく医療が進歩する!

218 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:20:30.00 ID:zsYO4b1K0

カwwwwwwwwwwwwwオwwwwwwwwwwスwwwwwwwwwwwwwww

223 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:22:20.52 ID:9PoLvwP80

へへへ
さっそくサラダマリン買ってきた

試しに飲んでみようかな

232 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本) 2011/03/16(水) 04:24:08.63 ID:g/9EiYi50

>>223
やめとけ
俺は耳も聞こえ無くなった上に鼻まで聞かなくなった
まるでサネードのメナインモかっつーのwwww

240 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越) 2011/03/16(水) 04:26:41.10 ID:tMDtzcHpO

>>232
お前その症状ゲラリック症候群だろ
とっとと病院行け
今はサムスン技術の向上のお陰で治せる

ただ副作用でリラガシックシンドロームの危険があるから自己責任でな

224 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東) 2011/03/16(水) 04:22:25.25 ID:xGeyUNtPO

このスレのやつはAJTPのハウパーン一級は取得済みなのか
おれ来月試験なんだ

228 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:23:28.90 ID:9PoLvwP80

>>224
サラダマリン試験出るぞ

二年おきに出てるから
今年は出る年だ

241 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区) 2011/03/16(水) 04:26:48.63 ID:Dxg3Qb9hO

>>228
俺らの代はメルヴェルン係数の問題だったけど、
サラダマリンの方が難しいよなwww
難しいっつーか理解するまで時間かかるっつーか…

254 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?) 2011/03/16(水) 04:29:05.84 ID:9PoLvwP80

>>241

サラダマリンは奥が深い
まぁ俺が自分で解明したから
こんなに言えるんだけどな

サラダマリンに関する本をいくつか出したんだが

サラダマリン~花束をそえて~
という本買ってくれたやついるか?

260 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区) 2011/03/16(水) 04:31:40.38 ID:Dxg3Qb9hO

>>254

ブセルネルケル教授ってあんただったのかwww

274 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 04:36:12.73 ID:9PoLvwP80

>>260
ばれたかw

しかしみんなの意見を見てると非常にレベル高いな

誰かサラダマリンについて調べたやつなどいないのか?
調べるための補助金が国から出るんだが

245 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(九州) 2011/03/16(水) 04:27:14.03 ID:dlsLIOgaO

永数虚構無限機関におけるヒッテンカルチスってサイス値が第6ヤグニスに干渉するから
アルターダドライブに応用したら実は虚無空間において永数を超えた出力が出るんじゃね?
危険すぎるからあくまでツルーフ実体の補助が前提だけどやってみる価値はあるよな

249 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区) 2011/03/16(水) 04:27:45.03 ID:wMe4Wn1G0

やっぱ今の流れはサラダマリンか

258 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 04:30:35.18 ID:THkXmKi/O

炉心にバルカタルス溶剤液流しこんだらどうなるんだ?

265 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本) 2011/03/16(水) 04:32:47.77 ID:g/9EiYi50

>>258
確かバルカタス溶剤の急激な酸化が進むからニスニスメポッコがノルグ化するはず
詳しい事はニャモキーフュ博士のホームページに書いてある

267 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 04:34:25.38 ID:THkXmKi/O

>>265
ニャモキーフュHP管理してたのか。見てみるありがとう

263 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海・関東) 2011/03/16(水) 04:32:31.51 ID:bV7u/8umO

プールに水を入れる方法って、ガリバー軍が昔やったコールドストライク作戦とか無理なのかな

269 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 04:34:51.65 ID:dVWx2vUr0

>>263
ばっかwwおめえwwww
数年前にガロンダーソンがそれ試そうとして、ファランテウス現象をおこしたじゃねーか。
つまりテールン分解しないとだめなんだよ。

289 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海・関東) 2011/03/16(水) 04:39:11.36 ID:bV7u/8umO

>>269
そうなんだけどさ.....テールン分解でさえ学会でギャラント博士とスァコ博士が連名で実用性がないってボロクソに叩いてたじゃないか......

301 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 04:42:09.17 ID:dVWx2vUr0

>>289
そうだったのか…ちょっとオルポル期に入ってたからわからなかった。
ガッデバルボードルの異名を持つその二人が言ったのなら信用できるな・・・。

273 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍) 2011/03/16(水) 04:35:50.67 ID:h9aIfmhT0

ヘブロペルッミトッチの方程式死ね

280 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(京都府) 2011/03/16(水) 04:37:04.04 ID:b1FhPXas0

>>273
シグランの零方向理論でつまずいた奴乙

277 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 04:36:27.44 ID:6Af/uuDP0

チーザゥナ大学ってまだあるのかなあ
俺あっこのキクリト歴生だったんだけどドキカツクック理論を世に送り出したのは俺だったんだ…
俺…間違ってなかったよな…?

288 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍) 2011/03/16(水) 04:39:09.69 ID:aPvr+qww0

ここまでイミグリーロスの定理が出てないってのはどういうことだ

304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県) 2011/03/16(水) 04:43:37.22 ID:4wRsh07e0

>>288
え、ちょっと待てよ?
イミグリーロス…それは思いつかなかった…
それを使うとビューレッテ関数が収束して…ブツブツ

312 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) 2011/03/16(水) 04:45:46.37 ID:rZcJoECl0

>>304
金正月の法則は使った方が効率がいいのは確か。

313 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東) 2011/03/16(水) 04:45:48.82 ID:xGeyUNtPO

コンビニでサラダマリン売り切れすぎワロタ

329 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 04:51:15.12 ID:9PoLvwP80

サラダマリンについてわかってること

液体
1950年までは飲料水として飲まれていた
しかしある物質と混ぜることによって毒薬に

しかしブセルネルケル教授が1974年に物質を混ぜても飲料水として飲めるようにすることに成功
またその際シュウゾウスピリッツと混ぜて医療用にも使えるように

この医療用のサラダマリンはガン細胞を消滅させたり腫瘍をなくしたりニキビを取り除いたりすることができる

なお、コンビニで売られているサラダマリンは副作用があるとの噂も

339 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東) 2011/03/16(水) 04:55:23.86 ID:xGeyUNtPO

>>329
コンビニのサラダマリン毎食後飲んでるけどヤバイの?
尿検査の時アモニュパス反応出たんだけどもしかして関係ある?
そこまで心配してなかったから手が震えてる

343 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 04:56:51.11 ID:9PoLvwP80

>>339
今日からサラダマリンの副作用について調べるつもりだ

この調査は私の教授人生の集大成だ

今のところ因果関係は認められていない

336 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県) 2011/03/16(水) 04:54:47.74 ID:Ll87FxyO0

もうそろそろTO-2060Cの会見が始まるな
この状況の中どんな発言するか楽しみだ

357 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区) 2011/03/16(水) 05:03:33.52 ID:gu3azfah0

>>336
会見見たけどやはりピオプス竹論出してきたなwwあいつはジョヅオル弧歌知らないのか

337 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 04:55:11.25 ID:9PoLvwP80

サラダマリン復旧に協力を!

誰か副作用について調べたいので
私の研究室に来てくれないか

338 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (catv?) 2011/03/16(水) 04:55:17.12 ID:7iVYLJ3Wi

ここまでテステーリラッフなし

353 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 05:02:35.02 ID:THkXmKi/O

ルクントルーニC-92の抗体見つけたのこのスレの奴なんだろ?すげー

359 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 05:04:05.49 ID:9PoLvwP80

>>353
私を呼んだか?

365 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 05:06:29.71 ID:THkXmKi/O

>>359
お前シャディ博士から表彰されたんだろ?すげぇわwww

372 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 05:08:23.71 ID:9PoLvwP80

>>365
やっとわかってくれたか...

私のことを少し話させてもらうと

ローナンド・ディドラ教授とは親友なんだ

387 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 05:10:48.90 ID:THkXmKi/O

>>372
ちょwwwwwwSUGEEEEEEEww会わせて欲しいんだがwwwwwwwwwwww

397 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 05:13:38.66 ID:9PoLvwP80

>>387
今彼は研究中だが
来週に来日する

401 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 05:15:24.12 ID:THkXmKi/O

>>397
マジかww握手してもらおっと

403 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 05:16:12.28 ID:9PoLvwP80

>>401
かなり神経質になってるからな...
サラダマリンの服用のしすぎなんだよ

407 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 05:18:08.33 ID:THkXmKi/O

>>403
サラダマリン服用してんのか・・・やっぱ大変なんだなぁ

355 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 05:03:12.60 ID:qq1MbSUJ0

バセラマリン6ってサラダマリンに類似してるよな…

356 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方) 2011/03/16(水) 05:03:23.88 ID:IqJDsZLS0

サラダマリンはE-MA髄で副作用が抑えられるって言うのはガセ

358 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道) 2011/03/16(水) 05:03:46.75 ID:dVWx2vUr0

ID:9PoLvwP80はどんだけサラダマリンが好きなんだよwww
お前、パパッチ結社のチョピ長の回し者だろ?www

363 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 05:05:54.51 ID:9PoLvwP80

>>358
私か?
サラダマリンをここまで世の中に広めたということをみんなに知ってもらいたいんじゃ

国民栄誉賞を3度も拒否したのは私だけだぞ?

382 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 05:10:01.17 ID:BhdMQlA/0

>>363
うるせえ過去の栄光に浸ってんじゃねえぞクソジジイ
そもそもサラダマリン開発者はソナチョリン博士だしな
普及率をここまで上げたのは認めるが無から生み出す作業をしてこないで
今になって自分の開発力に挫折してるあんたは歴史という舞台の端役に過ぎなかったってわけさ
あんたの弟子はバロバロイ演算法を完成させたのになwwwww

389 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 05:12:32.82 ID:9PoLvwP80

>>382
ソナチョリンは私の偽名だ

自分で言うのもあれだが
すまんな

まだ21だ

416 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 05:20:31.23 ID:BhdMQlA/0

>>389
ふざけるなよ
ソナチョリン博士の偉大なる著作「サラダ進化」の刊行は1800年だ
とっくに死んでるんだよ馬鹿野郎
偽名を名乗る必要性もないのに偽名を使い
ましてや、偉大なる研究者の名を使うとは
科学界の権威スマルス学会からの追放は免れない
覚悟しろ

419 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 05:23:11.75 ID:9PoLvwP80

>>416
え?
サラダ進化の刊行は1971年だが?

1800年は
サダラの進化だよ?
間違い?

432 ドンマルチネス(神奈川県) 2011/03/16(水) 05:28:28.82 ID:BhdMQlA/0

>>419
すいませんでした。
そのいい加減ぶり相変わらずですね教授
覚えていますか?
久々に御目にかかり光栄です。ドンマルチネスです

441 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 05:31:21.67 ID:9PoLvwP80

>>432
ドンマルチネス・・・
生きてたのか・・・
例の実験は成功だったのか?

442 ドンマルチネス(神奈川県) 2011/03/16(水) 05:32:29.46 ID:BhdMQlA/0

>>441
はい、ゾウの鼻を人間に移植すると気持ち悪いということがわかりました

449 ブセルネルケル教授(catv?) 2011/03/16(水) 05:35:32.17 ID:9PoLvwP80

>>442
良かった・・
生きてて良かった・・

立派な教授になったな
相変わらず私につっかかってくるのは変わりないが

私の遺産を継ぐものにお前を選んで良かった

360 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 05:04:26.62 ID:BhdMQlA/0

このスレ、カステラがうよってんな

374 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県) 2011/03/16(水) 05:08:23.72 ID:4wRsh07e0

>>360
キャスティーラ(Castailler)、な
正しい読み知らないと学会で恥かくよ

373 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県) 2011/03/16(水) 05:08:23.74 ID:qq1MbSUJ0

サラダマリンって正確にはサラダマリン1から何番まであるんでしたっけ

383 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都) 2011/03/16(水) 05:10:08.77 ID:L0LE3VRU0

>>373 23までな。サラダは23、バグダは17って習わなかったか?

377 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区) 2011/03/16(水) 05:09:17.48 ID:Lc9bR97f0

おまえらもうデュッセルヌ症状でてんじゃね?wwww

394 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍) 2011/03/16(水) 05:13:15.31 ID:IWmzjIN60

俺の考えだと今の多発してる地震は複数の地震が同時期に怒ってるだけ。
ベルベンティの定理からするとこのまま地震は縮小傾向になると思う。

空が赤いってのはグルフトラトスだろ

399 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越) 2011/03/16(水) 05:14:53.01 ID:2lI8jBGtO

ナノンダの俺にはお前らの言ってることがさっぱりわからん

433 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東) 2011/03/16(水) 05:28:44.63 ID:MTyRhsucO

ヒント:デルロッセ

440 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県) 2011/03/16(水) 05:31:04.47 ID:4wRsh07e0

>>433
おいやめろ
もうあの惨劇を引き起こしてはならないんだ…

443 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県) 2011/03/16(水) 05:32:42.86 ID:Ll87FxyO0

しまった
ツリツネ元素分解溶液零しちゃった
畳がジュワジュワいってるどうしよう

470 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(九州) 2011/03/16(水) 05:45:08.94 ID:dlsLIOgaO

あー、マジ共鳴累積して危険だわ
ノルノカンチ乙

484 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 05:53:33.20 ID:3LBRynsHO

もう日本はタインドリーアリしてしまったととらえるべき
どうしようもないよ
クルトデデュナツ状態だし・・・

477 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区) 2011/03/16(水) 05:50:20.52 ID:58OwvEQeO

オロロッスハァ…

478 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県) 2011/03/16(水) 05:51:02.97 ID:BhdMQlA/0

>>477
サロペネ厨乙

サラダとマリネ (NHKきょうの料理 新・ポケットシリーズ)
NHK出版
日本放送出版協会
売り上げランキング: 897794

元スレ
https://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300211222/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (138)

    • 39. 
    • 2011/03/25 11:52
    • なげーよwwww
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 12:03
    • まさに意味不
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 12:10
    • こいつら絶対高学歴だろ
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 12:20
    • すげえ、何一つ分からねえwww
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 12:29
    • ワロタww
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 12:48
    • お前らこれを理解できないなら
      スマフィストの定理からやり直せww
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 12:48
    • そんなあなたにサラダマリン
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 12:51
    • サラダマリン人気すぎ糞ワロタwwwwwwwww
      てかフォカヌポゥ唐突に出すなwwwwwリアルにフォカヌポゥwwwwwwwって言っちまったじゃねえかwwwwww
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 12:52
    • サラダマリナイズもマーヨニドラッセングを制御できたらゴラメーユできるんだが
      今の科学力じゃシーフデーをカエソインすることすら困難だし無理か…
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 13:11
    • 俺こういうの大好きwwww
    • 49. 匿名
    • 2011/03/25 13:15
    • わかんない

    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 13:15
    • そんなんアラン=マグスの乖離式使えば万事解決するだろ
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 13:28
    • 自称頭がいい奴の説明がこんな感じだよな
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 13:32
    • ポートネルツマン法が役立つ時だな
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 13:36
    • 今日も日本は平和です
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 13:50
    • (くっ…こいつら賢かったんだ…)
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 13:50
    • この手のスレでオチ無しとか初めて見たわ
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 14:08
    • これだからマル=デリンの法則も知らないトーシロどもは…
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 14:22
    • エルマ族のケムチャ思い出したwww
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 14:29
    • つまりなゲシュトラント公式でサラダマリンを分解したときに出る
      デュロス抗体をユニバーサルメルカトル図法に当てはめてやれば
      自ずと解はでてくるんだよ
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 14:40
    • ※58
      デュロス抗体は不規則抗体がある場合があるから注意な
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 14:44
    • デべ素で鼻水出てしまったwwwww

      サラダマリンの語感の良さは異常
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 14:59
    • 何この中二スレ・・・
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 15:09
    • さすがに途中で読むのがだるくなってくるね。
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 15:15
    • このスレ好きだwwww
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 15:16
    • 専門用語多すぎるだろw
      どんだけ覚えないといけないんだよ
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 15:19
    • こういうスレ読んでると頭良くなった錯覚に陥れるので好きです
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 15:24
    • サラダマリンwwwwwwwww
    • 67. 名無し
    • 2011/03/25 16:02
    • 途中から疲れてきた…
      相変わらずだなお前ら
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 16:17
    • エルマ族のケルチャだわwwwww
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 16:26
    • サラダマリン厨UZEEEEEEEEEEEEEE
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 16:29
    • ヨヨモンゴッサwwwテラゴッサwwww
    • 71.  
    • 2011/03/25 16:33
    • フランス語の授業受けてる時と同じ感覚になった
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 16:51
    • こんなスレ…
      俺的にはモコロニティにすぎないと思うわ
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 17:52
    • 大半の人は厨二語感の言葉しか思いつけないのに
      結局持て囃されるのはサラダマリンみたいなシンプルな言葉なんだな
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 18:00
    • こういうスレで、たとえ適当な言葉であれどこの国の言葉か分かるような
      カタカナ語を挙げてる奴は頭がいいと思う。
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 18:08
    • >>74
      わかる
      シュウゾウスピリッツとか寒い
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 18:54
    • なにこの人たち怖い
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 19:24
    • これだけ内容の無いやりとりができるのは2ちゃんねるだけ!
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 19:45
    • >>442
      こいつ最高にマルペッサwwwww
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 20:10
    • シュタイントゥルー状態ツボッたwww
    • 80. あ
    • 2011/03/25 20:23
    • 野村FFってこんなんばっかだよな
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 21:10
    • 意味不明な用語に見せかけて、実は存在している用語で颯爽と説明する。
      そんなオチを期待した。
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 21:23
    • バルキスの定理を使えば簡単なのに。
      みんな知らないのかな?
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 22:00
    • というか、すべてコジマ粒子の運用と
      それに基づくコジマ理論を応用すれば簡単じゃね?
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 22:24
    • お前らまさかシコシコ教の教祖様を知らないのか?
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 22:35
    • ※83

      おい、コジマ理論の応用でサムメチャル島の悲劇が世界を襲うことになるんだぞ
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 22:44
    • エール=ミェール式触媒法でアポカリウムの除去が物凄く容易になったから、サラダマリンが飲料として利用出来るようになったってのは有名。
    • 87. 東京
    • 2011/03/25 22:53
    • みんなはビートたけおというコメディアンを知ってますか?
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/25 22:58
    • ※87

      禁断のディスカロップスのギャグで注目された、今は亡き伝説のジャブリグスだろ?知ってるよ。
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 00:22
    • こんばんは。 エルマ族のケムチャといいます。 エルマ族の中でも優秀な、ハスーイの末裔ですよ。 この前、友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんです。 それで決勝までいったんですが、決勝で凄い面白いことが起きたんですよ。 なんと最終ババウのときに、クレセロがケウェーウをシャイツwwwww しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww セルニャじゃないんだからwwww まじうけるwwwwwナハウwww ハユイwwwケスwwww やべwww母国語出ちゃったwwwバスwwww
    • 90. このコメントは削除されました
    • 2011/03/26 00:54
    • このコメントは削除されました
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 01:22
    • ばっかだなーwww
      ソメロンダーニをソイヤソイヤして、
      リツマをぶっ掛ければ結局は解決なんだよww
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 01:42
    • ↑リツマぶっかけとか笑わせんなwww
      放射物等取扱条項一から読み直せやハゲ!
      まぁソイヤソイヤに関しては同意せざるおえんがな
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 02:28
    • リツマ=ベベロT-1のことかよw素で分からんかったわ
      これだからMM出身者はw
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 02:33
    • 今回の件って、
      アペロッシー理論に例えるとどのくらいやばいの?
    • 95. 以下、CIAにかわりましてFBIがお送りします
    • 2011/03/26 02:57
    • 人間の「アペタイト」くらいヤバいですね。または「アペニン山脈」で「あへん」を育てるくらいヤバいです。ここで「アーギュメント」するのもいいですが、4月22日は「アースデー」なので「アースクエーク」について考えましょう!
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 03:51
    • 深夜のノリ
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 05:34
    • ティロ♡フィナーレ
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 10:22
    • 拙者フォカポヌゥ
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 10:44
    • 結局エンヤソーレってなんなんだよwwwww
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 14:50
    • 何でサラダの解説が始まってんだよwwww
    • 101. 以下、CIAにかわりましてFBIがお送りします
    • 2011/03/26 16:46
    • やはり問題なのは「サラエボ」だろう。「サラディン」のような救世主があらわれればべつだが、それはないだろうから、ここはいっそのことサラエボの人達が「サラファン」を身にまとい「サラぺ」や「サラミ」を作るといいだろう。またはサラエボに「サラワク」をあたえてやるのも一つの手だな。
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 18:53
    • 10割理解出来ない
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 18:57
    • リッキン・ダ・ラミガデル
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 19:09
    • お前のフォトニック共鳴チャンバーに俺の量子ハーモナイザーを入れてやる!
    • 105. 以下、CIAにかわりましてFBIがお送りします
    • 2011/03/26 20:02
    • 「ハーモナイザー」はドイツの動物調教師「ハーゲンベック」によって発明された。それをアメリカの分子生物学者「ハーシェイ」によって利用され、ハーゲンベックは「ハードシップ」だった。その事実を小説にし、世に広めたのが、みなさんもごぞんじのイギリスの小説家、詩人「ハーディー」である。
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 20:15
    • こういうSSあったな
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 22:45
    • くだらね
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/26 22:50
    • サラダマリンぐぐってみ
      実在するから
    • 109. 
    • 2011/03/27 11:23
    • ニワカ知識でよく分からない用語を使って討論。いつもとあんま変わらないじゃんエンヤソーレ
    • 110. このコメントは削除されました
    • 2011/03/27 15:34
    • このコメントは削除されました
    • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/27 18:14
    • 興味深いスレだった
      俺もメルチーではユルムンデュールフを専攻しようかな
    • 112. 以下、CIAにかわりましてFBIがお送りします
    • 2011/03/27 20:40
    • ユルムンデュールフといえばフランスだな。フランスといえば、フランスの女流小説家「ユルスナール」と科学者「ユルバン」を思い出すな~。みなさんもご存じだと思われますが、「ユンケル」を作ったのはスイスの心理学者・精神医学者「ユング」である。
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/27 20:47
    • サラダマリン()
    • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/27 21:49
    • つまんなくね?
    • 115. 以下、CIAにかわりましてFBIがお送りします
    • 2011/03/27 22:44
    • たしかに、つまんなくなってきたな。「つまんない」を何度も口ずさんでみて。ずっと言ってたら「あれ?つまんないって言葉へん…」と頭がそうなるから。そうなった時が常識が壊れた時。つまんないという、言葉や意味があたりまえになってるから、一度「つまんない」で思考遊びをしてみよう。これは別の物でもいいぞ。俺の言ってる意味わかるかい?俺もハッキリとは理解できてないが、サラダマリンを応用すれば理解できるさ。
    • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/28 01:03
    • うっざwwwwwwwww
    • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/03/28 05:20
    • 老害サラマリ厨乙www

      ハインリヒ係数を代入するのは最早 常 識 なんですけど。
      現場の人間でホフマンアルバート理論知らないとかホント勘弁してくれよ…。
    • 118.  
    • 2011/03/28 20:00
    • 日本語でおk
    • 119. 名無し
    • 2011/03/28 23:26
    • 筒井康隆の小説でこんなんあったな
    • 120. 以下、CIAにかわりましてFBIがお送りします
    • 2011/03/29 02:15
    • 筒井康隆といえば戦国大名の「筒井順慶」を思いだすな。彼はバードウォッチングが好きで、鳥の中でもカッコウ目カッコウ科の鳥「筒鳥」をよく見てたな~。いつも山のほうに行くから安全のために「筒守り」をいつも携帯してたよ。彼は「慎ましい」人間だったな~。彼の事を尊敬していたのが、みなさんもご存じの実業家・政治家の「つつみ康次郎」だ。
    • 121. 名無し
    • 2011/03/30 04:57
    • 無為という点ではいつもどおり。
      つーかマーシャルKやEFFTすら分からん連中がいるとは
    • 122. 以下、CIAにかわりましてFBIがお送りします
    • 2011/03/30 20:32
    • マーシャルKと聞くとイギリスの経済学者「マーシャル」を思い出すな~。裏話しだけど、彼は「マーシャル諸島」で「マーシャルアーツ」の練習してたんだって。また噂によると、1948年から実施された、アメリカのヨーロッパ経済復興援助計画「マーシャルプラン」を考えたのは彼らしい。彼の好物はサラダマリンに…あっ!ひつれい…。サラダに用いられる「マーシュ」が好物だったらしい。また彼は「マーシー」深い人間だったらしいよ。
    • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/04/01 11:14
    • サラダマリナイズwwwwwwww
    • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/04/03 08:49
    • 知らんスレ見たらこんな感じだよな
    • 125. 以下、CIAにかわりましてFBIがお送りします
    • 2011/04/03 20:08
    • スレといえば1994年のリレハンメル大会より公式競技となった「スレッジホッケー」を思い出すな。また、人間の手の動きに合わせて指を伸ばしたり曲げたりする、腕の形をしたロボット「スレーブハンド」も思いだすな。まさにスレーブハンドは人間の「スレーバリー」だな。ちなみに俺の体系は「スレンダー」だ。いつもサラダマリンを…あっ!ごめん…。いつもサラダを食ってるからスレンダーなんだろうな~。
    • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/04/04 14:27
    • ※119
      筒井康隆の小説にはこれの逆パターンみたいなのもあったな。
      使ってる単語はごく一般的なものばかりで、
      それぞれの言葉については意味はわかるのに、
      文章を通して読むと何をやっているのかさっぱり分からないという話
    • 127. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/04/15 14:48
    • デベ素w
    • 128. 以下、CIAにかわりましてFBIがお送りします
    • 2011/04/19 22:53
    • デベ素だと!?そんな言葉を使うやつは「デベロッパー」しかいない。福島の土地を頼むぞ、デベロッパー(・ー・)
    • 129. オカリナ
    • 2011/10/28 16:11
    • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/25 18:49
    • オービット連結の一意性でおkだよ(´・ω・`)b
    • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/18 17:30
    • おまえら全員頭おかしいのか                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    ふつうに考えてソーバルトケーナスの使い時だろ
    • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/01 16:28
    • サラダマリナイズされた時点で正直ほぼ使い物にならない
      www
    • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/13 02:18
    • デベ素は反則www
    • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 16:48
    • ソノクティボルティとは
      異次元形態第9282718号の魔龍型ソーサーの名称。または衝天黒邪の煌王の別称。前者は狂暴な精神と善良な精神が混ざりあってエンドディメンショナル的な融合をおこした不安定な凍神生命物質。エンジ・レプタリアントの天敵で彼らを見かけたら【剛技】行動を抑制された仏者の殺明、と呼ばれる技で消滅させにくる。後者は無限の罪生者が生み出した仇眩的存在で一般的には神の扱いをされている。我々の次元のことをよく思っていないとされている。そのためかいつもエグニマル次元網を突き破って我々の次元に現れて破壊しようとしている。
    • 135. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 17:06
    • ソノクティボルティとは
      異次元形態第9282718号の魔龍型ソーサーの名称。または衝天黒邪の煌王の別称。前者は狂暴な精神と善良な精神が混ざりあってエンドディメンショナル的な融合をおこした不安定な凍神生命物質。エンジ・レプタリアントの天敵で彼らを見かけたら【剛技】行動を抑制された仏者の殺明、と呼ばれる技で消滅させにくる。姿は人型と推測されており、寿命は存在しない。形態変化は後7つ残っており、最終形態エレキトク・アケゾメになるとどんな冒神的生命持続型魂体でも敵わないとされている。この形態は全次元のサイエネルギーを吸収してしまう危険な存在である。後者は無限の罪生者ギルティックザバが生み出した仇眩的存在で一般的には神の扱いをされている。我々の次元のことをよく思っていないとされている。そのためかいつもエグニマル次元網を突き破って我々の次元に現れて世界を破壊しようとしている。因みにエグニマル次元網は3490年後に崩壊を迎えると推測されている。前者のソノクティボルティに比べてディムガゼルエネルギーで勝っているが、ディムガブエラエネルギーで劣っている。
    • 136. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 17:18
    • ソノクティボルティとは
      異次元形態第9282718374818162820181号の魔龍型ソーサーの名称。または衝天黒邪の煌王の別称。前者は狂暴な精神と善良な精神が混ざりあってエンドディメンショナル的な融合をおこした不安定な凍神生命物質。DENTレベルはEランク。TENTランクはGランク。エンジ・レプタリアントの天敵で彼らを見かけたら【剛技】行動を抑制された仏者の殺明、と呼ばれる技で消滅させにくる。姿は人型と推測されており、寿命は存在しない。形態変化は後7つ残っており、最終形態エレキトク・アケゾメになるとどんな冒神的生命持続型魂体でも敵わないとされている。この形態は全次元のサイエネルギーを吸収してしまう危険な存在である。そのためソノクティボルティに匹敵する凍神生命物質メ・ルの一族はどうにかして抑えようと努めているが成果は芳しくない。後者は無限の罪生者ギルティックザバが生み出した仇眩的存在で一般的には神の扱いをされている。我々の次元のことをよく思っていないとされている。そのためかいつもエグニマル次元網を突き破って我々の次元に現れて世界を破壊しようとしている。因みにエグニマル次元網は3490年後に崩壊を迎えると推測されている。前者のソノクティボルティに比べてディムガゼルエネルギーで勝っているが、ディムガブエラエネルギーで劣っている。
    • 137. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 17:25
    • ソノクティボルティとは
      異次元形態第9282718374818162820181号の魔龍型ソーサーの名称。または衝天黒邪の煌王の別称。前者は狂暴な精神と善良な精神が混ざりあってエンドディメンショナル的な融合をおこした不安定な凍神生命物質。DENTレベルはEランク。TENTランクはGランク。エンジ・レプタリアントの天敵で彼らを見かけたら【剛技】行動を抑制された仏者の殺明、と呼ばれる技で消滅させにくる。姿は人型と推測されており、寿命は存在しない。形態変化は後7つ残っており、最終形態エレキトク・アケゾメになるとどんな冒神的生命持続型魂体でも敵わないとされている。この形態は全次元のサイエネルギーを吸収してしまう危険な存在である。そのためソノクティボルティに匹敵する凍神生命物質メ・ルの一族はどうにかして抑えようと努めているが成果は芳しくない。後者は無限の罪生者ギルティックザバが生み出した仇眩的存在で一般的には神の扱いをされている。見た目は漆黒で前者と同じく人型である。我々の次元のことをよく思っていないとされている。そのためかいつもエグニマル次元網を突き破って我々の次元に現れて世界を破壊しようとしている。因みにエグニマル次元網は3490年後に崩壊を迎えると推測されている。C・COUNTと呼ばれる技を持っている。この技は自身が光の球体となって外敵に突進する技で、この光に触れたものはゼロ次元に送られる(実質的に消滅する)。持続時間も非常に長く約6兆年持続する。前者のソノクティボルティに比べてディムガゼルエネルギーで勝っているが、ディムガブエラエネルギーで劣っている。
    • 138. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 17:30
    • ソノクティボルティとは
      異次元形態第9282718374818162820181号の魔龍型ソーサーの名称。または衝天黒邪の煌王の別称。前者は狂暴な精神と善良な精神が混ざりあってエンドディメンショナル的な融合をおこした不安定な凍神生命物質。DENTレベルはEランク(原理数値7192019)。TENTランクはGランク(原理数値928289818)。エンジ・レプタリアントの天敵で彼らを見かけたら【剛技】行動を抑制された仏者の殺明、と呼ばれる技で消滅させにくる。姿は人型と推測されており、寿命は存在しない。形態変化は後7つ残っており、最終形態エレキトク・アケゾメになるとどんな冒神的生命持続型魂体でも敵わないとされている。この形態は全次元のサイエネルギーを吸収してしまう危険な存在である。そのためソノクティボルティに匹敵する凍神生命物質メ・ルの一族(破空族と天水族は除く)はどうにかして抑えようと努めているが成果は芳しくない。後者は無限の罪生者ギルティックザバが生み出した仇眩的存在で一般的には神の扱いをされている。見た目は漆黒で前者と同じく人型である。我々の次元のことをよく思っていないとされている。そのためかいつもエグニマル次元網(RENGレベル13以上のもののみ)を突き破って我々の次元に現れて世界を破壊しようとしている。因みにエグニマル次元網は3490年後に崩壊を迎えると推測されている。C・COUNTと呼ばれる技を持っている。この技は自身が光の球体となって外敵に突進する技で、この光に触れたものはゼロ次元に送られる(実質的に消滅する)。持続時間も非常に長く約6兆年持続する。前者のソノクティボルティに比べてディムガゼルエネルギーで勝っているが、ディムガブエラエネルギーで劣っている。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事