ショーシャンク好きな人多いね
オーロラの彼方に
>>6
だいぶ亀レスだが、これはガチ
見終わったあとこんなに心の暖まる映画は珍しい
あと設定が若干SFだけど、それを臭く感じず、尚且つ違和感のない清々しいハッピーエンドにしてる名作
![オーロラの彼方へ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aJroaEHhL._SL250_.jpg)
|
|
ジュマンジ
>>25
これだな
![ジュマンジ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Xn0ZahGOL._SL250_.jpg)
なんか好きな映画ショーシャンクっていう人って
好きな音楽ミスチルっていうぐらい意外性とか面白みがない
作品自体が悪いわけじゃないんだけど
バックトゥザフューチャーとかタイタニック挙げるやつは
たぶん有名で誰でも知ってる前提だろうから少ないのに
ショーシャンクはなんで平然と挙げるんだろう
>>28
観て面白いと思ったから平然と挙げてるんだろうなww
むしろお前みたいな「好きな映画はショーシャンク」て言うと噛み付いてくるやつが多すぎて意味がわからんwww
>>28
同意
周りの自称映画通の奴らは大抵ショーシャンク勧める
>>28
こういう奴マジでウザいわ
名作を叩いてる俺カッコ良いとでも思ってんだろ
タクシードライバー
>>38
この時のベーコンの演技力を上回る役者にまだ出会えていない…
>>152
「愛が微笑む時」のダウニーJrが俺はベストかな
今はアイアンマンの中の人になっちゃって悲しいばかりだ
![愛が微笑む時 【ベスト・ライブラリー 1500円:コメディ映画特集】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51OQsLhvD-L._SL250_.jpg)
許されざるもの
誰かカッコーの巣の上でを見た人はいないのか
>>72
あれはラストが秀逸
>>72
あれうまく説明できないんだけど心にくるものがあるわ
ジャックニコルソンの演技がすごく魅力なんだよな
![カッコーの巣の上で ― スペシャル・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51JPXH2EDYL._SL250_.jpg)
この間バタフライエフェクトみて良いなと思ったけど
やっぱりパーフェクトワールドだな
あの男の世界みたいな感じがたまらん
![パーフェクト ワールド [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ILYgszQPL._SL250_.jpg)
>>80
漢ならワイルド・バンチ見ようか
>>81今度借りてくるわサンクス
>>89
ラストシーン手前の表情に注目な
俺はいつも泣く
![ディレクターズカット ワイルドバンチ 特別版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CAHKF1JQL._SL250_.jpg)
>>176
涙腺強い方なのに号泣した
グランブルー メンフィスベルは何回みたかわからない位みた大好きな映画。
天使にラブソングを、を推す
>>88
2より1だよね
![天使にラブ・ソングを… [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513H7NDDANL._SL250_.jpg)
LEON
本気で号泣したのはこれだけ
>>100
同じく!LEON
![レオン 完全版 アドバンスト・コレクターズ・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-gIRW%2BbWL._SL250_.jpg)
ショーシャンクは映画自体はまぁそれなりなんだけど勧めてくる奴がうざいだけ
「まじで絶対に最高の映画だから!確実に泣けるから!!」みたいなのね
泣けるシーンなんか用意されてね~だろ
>>103
泣きはしなかったけど終わり方が満足いく感じなんだよね
一つ問題があるとすれば中では何十年たってるけどみんな老けないところかw
>>103
たしかに面白いと思うけど
泣ける映画じゃないよね
震える舌
>>108
衝撃度では確かにトップクラスだな

グッバイレーニン見たやついない?
>>109
ピクルス食いてえ
>>110
見たんだなw
まああの映画は素敵だよな
>>109
コメディだと思ってみたら泣かされた
![グッバイ、レーニン! [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TJ6XZNDDL._SL250_.jpg)
BTTF
何度でも見たくなるのは、バックトゥザフューチャー
>>118
先週みちゃった通しで
あれは何度見ても楽しい
なぜブルースブラザーズが出てない・・・
>>138
あれは最高だよサントラ今だに聴いてるぞ
>>138
ごめん忘れてた
>>138
大好きだわ
![ブルース・ブラザース 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41qM4u%2BmlRL._SL250_.jpg)
>>180
ああそういや映画的な意味では裏窓は完成度からしてトップクラス
![裏窓 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517K2FR6T3L._SL250_.jpg)
ギルバートグレイプも出てねえ
>>194
名作といわれるなかであれはマジで合わなかった
主人公報われなさすぎだろ・・・
あんな家族構成にあんな町いたらソッコー家出するわ
俺にとっては鬱映画だった
![ギルバート・グレイプ;WHAT'S EATING GILBERT GRAPE [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/317CB3KBNSL._SL250_.jpg)
ノッキンオンヘブンズドア
初めて泣いた映画だから自分の中で最高
>>197
あれは泣くね
ラストが青くて穏やかで綺麗な海じゃないところがまた泣かせるんだよね
>>204
ああなんか今日はすっきりして寝れる
![ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZW9WZWQML._SL250_.jpg)
>>202
正直めちゃくちゃ好きな作品
スーザン役のキャサリン・ベルがタイプだったww
トムシャドヤック監督とジムが組むと最高なんだよなー
>>202
マスク以外のは結構好き
>>202
さっきも書いたけど「エターナルサンシャイン」本気でお薦め。
「生真面目でおくてでシャイなジム・キャリー」が見られる。
ちと脚本こみいってるけど、たしか脚本部門のオスカーとったはず。
![エターナルサンシャイン DTSスペシャル・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31C1XT3WYVL._SL250_.jpg)
いろいろ考えたけどやっぱり天空の城ラピュタになっちゃいました
売り上げランキング: 440
元スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1308680898/
|
|
______ ______ __ __ __ _ _
| | | | | \ | | | | | || |
| | |____ .| |. | | | | |  ̄  ̄ _____
 ̄ ̄ ̄| | r― 、 / / \__| | | |  ̄ ̄ ̄| | |
___| | | \/ / / | | | | |
| | \ ./ | ̄ ̄ ̄ ./ | | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \ \ | / | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
DVDは廃盤かと思ってたがデジタルニューマスターで再発売してた。
新しいジャケもかっけえ!
後、50回目のファーストキスなんかもいいと思う。
「感動」と「泣ける」を区別出来てない人が多すぎる気がする。
ショーシャンクは感動作であって泣ける映画ではない。
「泣ける」と云われると途端に興味が無くなる。
ゴットファーザー
ギャングオブニューヨーク
パブリックエネミーズ
あげだすと止まらん、いやあほんと映画っていいわ
ギャングものの映画は全部見たな、あの完全ブラックな感じがたまらんのよね。
日本の映画では座頭市シリーズが面白かったな
ただし香取の座頭市てめえはだめだ
「七人の侍」が最高
見ないと絶対に損する
世界のクロサワと呼ばれる理由がわかる
映画作りをやってみたいと思ってる人は
絶対に見たほうがいい、ガチで
そんな私は
シティオブゴッド
ショーシャンクって別に感動しないよね、そこまで面白くないし・・・
って感想言っただけですごい噛み付いてくる
ショーシャンクを認めない人を認めない世の中が怖いです・・・
当時の社会情勢が作品に深く関わってくるから、何も知らずに観たら魅力が理解出来ない。
話は変わるけれど、みんなはよく一作品に絞り込めるな。自分は同列1位がかなり多いから無理……。
スレ内で見たことも聞いたこともないような映画が挙がってて参考になったよ。
映画って本当にいいものですね。さよなら、さよなら、さよなら。
あれいいよな。
あれかエクソシストかインディジョーンズ最後の聖戦かロッキー1かでマイベストの甲乙つけがたい。
フルメタル・ジャケットもよかった。
でも米91が言うのもわかる
出ていただけでもオーロラの彼方へ、ユージュアルサスペクツ、セントオブウーマン、トレマーズとか色々あるよな
個人的には旧丼も神映画だし
他にもクライム&ダイアモンドやロックストック&2スモーキングバレルズも大好き
そして俺もショーシャンク好きじゃない派www
戦闘シーン凄いしラストは泣いた。
CG使いまくる戦闘はなんか苦手。
七人の侍も戦闘で感動してラスト泣いたけど、
白黒だし何言ってるか聞き取れないところも多かった。
ただし2。未来へいくとか最高すぎわろうた
同じ人が2人同じ場所に存在するってなんか興奮する
あとはメメント。気持ちがいい映画。後味はよくないが
インセプションも凄いいい。ノーランが凄い
300はとにかく映像美。興奮する映画としては凄く好き
邦画はやっぱサマータイムマシンだな。サイコーヴィダルサスーン
いたんだろうなと思うと泣けてくる。
ダイ・ハードを上げたいけどあれは最高と言うより究極に近い感じがするんだよな
『ダイ・ハード』、『七人の侍』、『サウンド・オブ・ミュージック』は誰が見ても面白い究極の映画だと思う。
あと日本映画少なすぎw
騙されたと思って観に行くといい。
予算とか大変だったんだろうなって思えるそんな映像だったよ。
仲のいい友人と観に行くのをお勧めする。
一番じゃないけど、挙がってないので言えば リトルダンサーとか
続・夕陽のガンマン フライドグリーントマト 辺りが好き。
ローマの休日
パプリカ
千と千尋
ショーシャンク
座頭市
とか色々あって決めれないな
V=アノニマスってイメージが許せん
アノニマス風情とVの共通点なんてテロくらいだろ
あと最高じゃないけどスクールオブロックとかリトルダンサーとかフルモンティとか
アニーホールとか。グッバイレーニンもいいよね。
だが、ライフイズビューティフルはダメだ!
映画館で泣いちゃったよ。新婚のとき嫁と嫁の両親の4人で見に行って全員号泣。
これと蛍の墓は絶対に見ないようにしてるよ。
いい映画なんだけど、もう二度と見ないな・・。
21世紀に入ってからのフェイバリットは、
アクロス・ザ・ユニバース
バニラ・スカイ
この二本。BEST3にしたかったけど、この二本に並ぶる物がなかった。
武士の一分
パッチギ
オールウェイズ三丁目の夕陽
フラガール
下妻物語
ショーシャンクの空に
シティオブゴッド
グラントリノ
海外映画は良作有りすぎて逆に出てこないな
共感どころか今すぐ一緒に酒を飲みたいレベルだwww
もう調教されすぎて冒頭の魚を釣るシーンですでに涙腺が…
できが良い映画はもっと他にあるけど最高ってのが主観的な意味なら絶対ビッグフィッシュを押す。
ちなみにミストは彼女と別れた次の日、気分なおしにただのモンスターパニック映画だと思って見に行ったら死にたくなりましたwwww
スナッチからさかのぼって観た俺としてはスナッチの方が好き。
ちゃんとロックストックから観た奴は大体ロックストックのほうが好きって言うよな。
洋画:『未来世紀ブラジル(Brazil)』【オリジナル版】
テリー・ギリアム(Terry Gilliam)監督
どちらもラストが強烈でトラウマ必至、ココまで出てないのが不思議
ジム・キャリーならトゥルーマン・ショー
マット・デイモンならグッド・ウィル・ハンティング
ビッグフィッシュは駄々泣きでした。
でも最高の映画を一つとなると,BTTFかな。
真実の行方がチラホラ出てるにムムッと来た。
ひゃーーってなるよね。
ゴッド・ファーザーⅠⅡⅢを挙げるなら「グッド・フェローズ」その続編「カジノ」や「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」も
日本映画は「麻雀放浪記」「行きゆきて神軍」
そんな俺がお勧めするのは、lock stock&two smoking barrels
ぐりぃんまいるいいよね
しょぉしゃんくいいよね
主観だけどR.うぃりあむすの映画は大抵秀作 じゃっくやふっくにあんどりゅぅもいいよね奇跡の輝きは出たっけ?ぱっちあだむすもいい れなぁどの朝、いいよねぇ らいふいずびゅうてぃふる・・・これから鑑賞予定ですだけど敢えて挙げるなら知名度低いかも知れないけれど、じゃっくれもん主演の
もりぃ先生の火曜日
あくしょんとかならろみおますとだい、いいねぇどらごんきんぐだむ、最高です 沈黙の奪還、この時のせがぁるのあくしょんすたいるはかなり好き
あとは・・・いや、この辺で止めておこう
特にラストの戦闘シーン。もう一度映画館で見たい。
アノニマスはあの仮面の意味を正しく理解して付けているのかな。
邦画では 砂の器(野村芳太郎監督)が1番好き。でも誰もあげてない。レンタルに置いて無いから Blu-ray買ってしまったほど。
後は 古いミュージカルだけど 掠奪された7人の花嫁 が面白かったなー。略奪かも知れないけど。
飛べ!ムサシ
走れトマト
ガラスのうさぎ
覚えている人いるかな?
すべて人気投票したら上位に来るメジャーな名作のカテゴリーじゃないかな。。。
→「秘密と嘘」
・アイデンティティー
・ゲーム
・シャッターアイランド
どんでん返しがどうやら好きな模様
いつもバカにされるたびに発狂して
わかりやすいなw
名作だと思い込んでる、おめでたなヘボ。
通気取りしたいだけ、同意を求めてるヘタレなだけ。
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)

