正解・解説は伏字にしてあります。適宜、反転してお楽しみください。

【受験生がんばれ】世界史一問一答スレ」の次スレをまとめたものになります。
そちらも合わせてお楽しみください。

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:35:01.50 ID:f9miNo5y0

センター試験に向けて息抜きしたいやつ、リーマン、ニートなんでも集まれ。

解答する時は問題に安価

ロベスピエールは何派?

※前スレ
https://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324302488/

【受験生がんばれ】世界史一問一答スレ - BIPブログ

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:36:25.29 ID:zOj7f9kE0
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:36:36.19 ID:qxDEAPF+0

山岳派って何だけ?

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:38:42.09 ID:2KX/xfgA0

>>6
ジャコバン派最左翼

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:38:44.29 ID:g/5HnIxr0

人民戦線とは何か?

17 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 00:39:07.71 ID:XrAvJSnD0
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:39:30.12 ID:zOj7f9kE0

「資本論」を書いたのはマルクスと誰?

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:39:43.08 ID:MTHzbfsi0
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:40:46.52 ID:KKQ1KB3O0

いっちゃん最初の国際条約は

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:41:31.38 ID:MTHzbfsi0
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:41:21.50 ID:f9miNo5y0

アンボイナ事件の歴史的意義は?

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:42:58.19 ID:B8LKBh0J0
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:43:47.73 ID:f9miNo5y0

>>70
まあ正解

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:41:36.18 ID:zOj7f9kE0

シューベルト、ドヴォルザーク、ショパン、シベリウスの出身国

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:43:40.19 ID:8Fn9cnHh0

>>49
[]
ボヘミア
[]
[]

87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:44:25.87 ID:zOj7f9kE0

>>78
ドヴォルザーク以外正解。
ドヴォルザークは[]

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:41:57.20 ID:2ZfyLz0O0

1620年にメイフラワー号でイギリスからアメリカに渡ったピューリタンの一団は?

55 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 00:42:12.51 ID:XrAvJSnD0
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:41:59.07 ID:qxDEAPF+0

カーストという単語はもともと何語からきている?

61 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 00:42:32.55 ID:XrAvJSnD0
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:42:16.66 ID:aNtJ5Dzm0

シク教の開祖

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:42:27.77 ID:7FNKn56u0
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:42:46.23 ID:aNtJ5Dzm0

>>58
正解
じゃあナーナクに影響を与えたのは?

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:43:25.15 ID:TZJsAfFQO
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:44:50.08 ID:qxDEAPF+0

世界で最も古い成文化された平和条約が行われた戦いは?

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:45:43.82 ID:dXQsvouG0
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:45:45.61 ID:GgpftBzS0

王権神授説を説いた著名な人物2人

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:46:13.79 ID:aNtJ5Dzm0
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:46:24.85 ID:zOj7f9kE0

今やどちらかというとコンピューターウイルスとして有名な「トロイの木馬」
本当はどのようなもの?
簡潔に説明せよ。

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:46:55.61 ID:dXQsvouG0
111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:46:52.26 ID:dOA3fK8u0

好きな世界史用語ある?
俺は「ホーエンツォレルン家」
響きがかっこいい

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:47:27.99 ID:f9miNo5y0

>>111
ヴィットーリオがカッコいい

130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:48:20.61 ID:dOA3fK8u0

>>120
わかる!!!ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世が2番目に好きだはwww

140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:48:59.12 ID:f9miNo5y0

>>130
アウステルリッツも好き

122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:47:46.18 ID:zOj7f9kE0

>>111
ドイツの王の家柄だっけか?
俺はメッテルニヒが好きだわ

121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:47:43.59 ID:aNtJ5Dzm0

ドラキュラのモデル

131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:48:20.72 ID:Qkihql7c0
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/20(火) 00:48:37.32 ID:NoV3JdSB0

英国と植民地米国とのはじめての武力衝突が
起こりました
それを何の戦いというでしょうか

141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:49:05.86 ID:dXQsvouG0
149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:49:28.72 ID:B8LKBh0J0

金印勅書で有名なカール4世の出身は?

155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:50:18.93 ID:7FNKn56u0
154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:50:10.68 ID:dXQsvouG0

ユスティニアヌスの奥さんで女帝と呼ばれた人は誰?

160 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:50:29.14 ID:MTHzbfsi0
156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:50:20.63 ID:Qkihql7c0

太陽政策を行った人

164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:50:55.46 ID:qxDEAPF+0

>>156
あきひろ?

185 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:52:37.54 ID:Qkihql7c0

>>164
答えは[]

161 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:50:42.73 ID:J6FqZSFA0

北方戦争のスウェーデン王は?

171 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:51:28.36 ID:8Fn9cnHh0
165 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:50:56.76 ID:zOj7f9kE0

雑学問題。
日本で初めて肉じゃがを作った人は?

ヒント:明治時代

166 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:51:12.18 ID:MTHzbfsi0
177 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:51:49.89 ID:zOj7f9kE0

>>166
正解!
こんなにあっさり答えられるとは・・・

178 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:51:50.39 ID:T3RLcgXA0

>>166
の船に乗ってたコック

169 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:51:20.73 ID:p6vbOCBg0

七選帝侯全員

186 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:52:38.19 ID:7FNKn56u0
176 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:51:46.30 ID:qmvskqSj0

グスタフアドルフって誰だっけ?

180 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:52:13.23 ID:J6FqZSFA0

>>176
三十年戦争の時のスウェーデン

187 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:52:40.29 ID:qmvskqSj0

>>180
そうやった!
ありがとお

182 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:52:22.49 ID:f9miNo5y0

焚書坑儒は誰治世?

190 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:53:01.25 ID:CYSJRZFL0
183 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 00:52:31.82 ID:XrAvJSnD0

グスタフ倒したのは

192 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:53:06.68 ID:MTHzbfsi0
193 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 00:53:12.66 ID:XrAvJSnD0

疾風怒濤運動をドイツ語で!
むずかしいよ><

204 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:53:53.70 ID:2OHx77fb0
196 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:53:27.99 ID:QIXHfciv0

えいかの乱で漢を建てたのは?

288 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:59:11.59 ID:B8LKBh0J0
200 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:53:45.44 ID:J6FqZSFA0

四つの近代化を推進した人物

207 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:54:14.03 ID:7FNKn56u0
212 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:54:44.33 ID:qxDEAPF+0

アメリカの繁栄を象徴する、42年間世界で最も高かったニューヨークにあるビル名は?

220 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:55:04.02 ID:8Fn9cnHh0
213 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:54:45.90 ID:GgpftBzS0

ニクソンと共に東西の緊張緩和に務めた人物

224 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:55:19.01 ID:qv0k9G3U0
262 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:57:00.35 ID:GgpftBzS0

>>224
正解

アイゼンハウワー政権のもとで国務長官を務め冷戦政策を推進した人物

283 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:58:42.02 ID:L6++CtpM0

>>262
わかんなす…[]さん?

334 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:02:59.89 ID:GgpftBzS0

>>283
[]正解

両シチリア王国の相続でフランス王弟シャルルが征服したのに対して島民が起こした反乱を歴史上何と呼ぶか

340 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:03:26.20 ID:7FNKn56u0
412 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:08:05.96 ID:GgpftBzS0

>>340
正解

インドの旧習であるサティーの禁止に尽力した人物

417 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:08:27.03 ID:qv0k9G3U0
214 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:54:48.38 ID:2OHx77fb0

史記の作者はだれでせう?

219 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:55:03.99 ID:g/5HnIxr0
249 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:56:29.58 ID:YcMwRmBd0

>>214
司馬…
あれ、漢字わかんね

273 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:57:49.88 ID:2OHx77fb0

>>249
[] だな!

222 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:55:09.71 ID:EgWyu08n0

赤十字社を設立した人は?

228 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:55:26.45 ID:aNtJ5Dzm0
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/20(火) 00:55:23.26 ID:NoV3JdSB0

ナポレオンが総裁政府を倒した軍事的内乱のことを
何というでしょうか

233 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:55:45.25 ID:qmvskqSj0
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/20(火) 00:56:32.07 ID:NoV3JdSB0

>>233
正解です
しかしこのスレ流れが早いですね

232 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:55:40.72 ID:J6FqZSFA0

漢書の作者は?

239 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:56:03.41 ID:aNtJ5Dzm0
241 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:56:03.67 ID:ORy84zLVO

1944年6月6日、ドーバー海峡を隔てたフランス北西部コタンタン半島に300万人以上を動員した史上最大の上陸作戦が展開されました。
この作戦名は?

248 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:56:22.29 ID:dXQsvouG0

>>241
ノルマンディー上陸作戦

251 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:56:30.54 ID:7FNKn56u0

>>241
ノルマンディー

254 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:56:32.34 ID:p6vbOCBg0
275 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:57:50.77 ID:ORy84zLVO

>>254
正解!
『作戦名』だよ!みんな!

296 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:59:44.60 ID:7FNKn56u0

>>275
知らんかったーとりあえず覚えた

313 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:00:50.20 ID:p6vbOCBg0

>>296
オーバーロード作戦なら聞き覚えあるとおもう

259 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:56:54.27 ID:EgWyu08n0

国際連合本部の建物を設計した人物

266 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:57:23.98 ID:qv0k9G3U0

>>259
安藤なんとか?

289 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:59:12.30 ID:EgWyu08n0

>>266
いや、スイス人の[]

260 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:56:56.15 ID:aNtJ5Dzm0

斜線陣を説明

269 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:57:30.10 ID:qxDEAPF+0
278 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:58:10.65 ID:Qkihql7c0
272 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:57:49.26 ID:g/5HnIxr0

アルベルトフジモリが大統領を務めた国はどこか

277 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:58:09.20 ID:zOj7f9kE0
274 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:57:50.35 ID:dXQsvouG0

ジャガイモを普及させたドイツの皇帝

281 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:58:29.57 ID:J6FqZSFA0
284 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:58:45.45 ID:dXQsvouG0

>>281
正解だよ

276 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:57:52.55 ID:XrAvJSnD0

チキンラーメンを開発した人

282 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:58:37.58 ID:dOA3fK8u0
279 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:58:12.23 ID:aNtJ5Dzm0

みんなすごいな

丁字作戦

292 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:59:28.31 ID:8Fn9cnHh0
309 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:00:41.23 ID:aNtJ5Dzm0

>>292
正解

291 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:59:25.24 ID:9VHV/TvN0

スペイン-ポルトガル間で交わされた、世界を東西で二分する条約は?

295 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:59:42.31 ID:XrAvJSnD0
293 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:59:32.87 ID:zOj7f9kE0

日本最後の皇族首相

299 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 00:59:59.38 ID:dXQsvouG0
305 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:00:19.73 ID:zOj7f9kE0

>>299
そうなのです!

306 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:00:21.88 ID:QIXHfciv0

ナポレオン三世がアルジェリア出兵を行った時のアルジェリアのアミールは誰でしょう?

311 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:00:47.88 ID:7FNKn56u0
320 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:02:03.11 ID:f9miNo5y0

正式にツァーリの名乗ったのは?

324 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:02:15.60 ID:Qkihql7c0
325 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:02:17.22 ID:T3RLcgXA0

ドイツ軍の侵攻に備えて作ったが華麗にスルーされ
無用なものの代名詞にまでなってしまった
フランスの強固すぎる防衛線の名前は?

339 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:03:23.77 ID:2OHx77fb0

>>325
[]

「愚神礼賛」でカトリック教会の腐敗を批判したのは誰か?

342 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:03:33.65 ID:8Fn9cnHh0
343 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:03:33.71 ID:p6vbOCBg0

第二次世界大戦で中立を守ったポルトガルの首相

354 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:04:02.84 ID:g/5HnIxr0

>>343
フランコ

380 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:05:58.20 ID:p6vbOCBg0

>>354
それはスペインやな

384 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:06:24.20 ID:g/5HnIxr0

>>380
恥ずかしいww

357 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:04:24.03 ID:EgWyu08n0

>>343
ポルポト?

363 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:04:48.31 ID:XrAvJSnD0

>>357
節子!それはカンボジアや

377 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:05:41.96 ID:qv0k9G3U0
385 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:06:25.74 ID:p6vbOCBg0

>>377
正解

352 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:03:58.89 ID:9VHV/TvN0

じゃあ世界史っつーより雑学問題
筆髭野郎ことスターリンの本名は?

356 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:04:15.74 ID:8Fn9cnHh0
378 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:05:44.96 ID:9VHV/TvN0

>>356
フルネームじゃないけどあたり

359 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:04:34.36 ID:0XO33Ckm0

なんでいっつも世界史なんだよ
日本史スレ立てたって人来ないし

370 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:05:01.57 ID:J6FqZSFA0

>>359
芋くせえからな日本史は

360 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:04:34.93 ID:zOj7f9kE0

クリミア戦争でサルディニア王国が参戦した理由

365 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:04:51.23 ID:EgWyu08n0
366 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:04:52.95 ID:qmvskqSj0
368 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:04:54.15 ID:7FNKn56u0
364 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:04:50.84 ID:QIXHfciv0

宋がそれぞれ遼、西夏、金とむすんだ条約は?

374 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:05:31.53 ID:7FNKn56u0

>>364
[]
[]
[]
漢字書けないわ

405 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:07:33.38 ID:QIXHfciv0

>>374
はやい

あってるよーん

382 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:06:16.17 ID:8Fn9cnHh0

ナポレオン3世にメキシコに置き去りにされた挙句殺された奴の名前

388 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:06:33.38 ID:qv0k9G3U0
383 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:06:20.21 ID:2OHx77fb0

七年戦争を戦ったオーストリア女帝は?

387 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:06:28.87 ID:qmvskqSj0
390 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:06:39.35 ID:9u5L+iyF0

仏教とゾロアスター教が伝わったのはそれぞれ何時代でしょう

402 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:07:18.69 ID:9u5L+iyF0

>>390
あ、中国に

404 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:07:26.42 ID:7FNKn56u0

>>390
とう?

424 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:09:12.88 ID:9u5L+iyF0

>>404
仏教が[]でゾロアスター教が[]だよ

443 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:10:38.42 ID:7FNKn56u0

>>424
勉強になります

391 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:06:48.33 ID:zOj7f9kE0

太平洋戦争始まりの地
マレーシアの地名

398 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:07:07.00 ID:qmvskqSj0

>>391
パールハーバー?

413 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:08:06.75 ID:zOj7f9kE0

>>398
それはハワイ

日本はその前にマレーシアのある地でイギリス軍と戦った

419 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:08:42.66 ID:p6vbOCBg0
425 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:09:14.28 ID:zOj7f9kE0

>>419
大正解!!
感動した!

392 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:06:54.68 ID:dOA3fK8u0

世界史名言シリーズ
「賽は投げられた」

誰の言葉?

403 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:07:22.01 ID:qv0k9G3U0
399 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:07:07.23 ID:+6vUsv2F0

17世紀初め~1894
現在のベナン共和国の地に建てられた国家
奴隷貿易によって栄え、極端な恐怖政治が行われた
奴隷貿易の禁止後はパーム油を最大の商品としたが
フランスに敗れた

409 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:07:49.37 ID:7FNKn56u0

>>399
ナイジェリア?
自信ない

427 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:09:20.29 ID:7FNKn56u0

>>409
ごめん[]だ問題読み間違えた

401 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:07:17.69 ID:f9miNo5y0

こんご自由国を私有地としたのはどこの誰王?

408 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:07:44.69 ID:Qkihql7c0
407 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:07:39.96 ID:EgWyu08n0

ナポレオン三世の時代に今のパリの街並みを作り上げた人物

410 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:07:51.91 ID:8Fn9cnHh0
428 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:09:31.44 ID:3IkxCkKw0

アウシュビッツ収容所はどこにあるでしょう

431 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 01:09:41.48 ID:XrAvJSnD0
429 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:09:33.87 ID:0oHb+Ww70

ヒンドゥー教の三主神の中で1番人気がないと山川用語集で指摘された神は?

437 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:10:03.84 ID:9u5L+iyF0
445 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:11:05.60 ID:dOA3fK8u0

世界史名言シリーズ
「嘘をつく者は純粋な心をもっていない、そして◯◯を作れない。」
ーベートーヴェン

449 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:12:00.20 ID:f9miNo5y0
452 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 01:12:06.98 ID:XrAvJSnD0

一番の鬼門は東南アジア
おまえら早く気付け

471 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:13:29.75 ID:7FNKn56u0

>>452
じゃあシュリーヴィジャヤに攻め込んだ南インドの王朝

497 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 01:16:03.70 ID:XrAvJSnD0

>>471
ぐぬぬ……[]?

504 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:16:44.93 ID:7FNKn56u0

>>497
さすが
正解

465 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:12:57.85 ID:9u5L+iyF0

アフリカ史も中々てごわい

481 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:14:23.10 ID:qxDEAPF+0

>>465
アラブがスプリングになったし今年はアフリカ史が狙い目だと踏んでる

453 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:12:12.65 ID:EgWyu08n0

毛沢東の嫁の名前

457 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:12:36.34 ID:qxDEAPF+0
466 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:13:12.00 ID:CYSJRZFL0

アッシリア時代に大図書館を建設した王の名前と場所は?

473 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:13:36.69 ID:qv0k9G3U0
468 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:13:20.81 ID:zOj7f9kE0

今のフランスは第何共和政?

474 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:13:42.73 ID:MTHzbfsi0
475 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:13:48.68 ID:g/5HnIxr0

毛沢東が1927年に拠点を置いた場所は?

494 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:15:49.82 ID:qv0k9G3U0
502 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:16:35.19 ID:g/5HnIxr0

>>494
正解!

478 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:14:00.66 ID:3IkxCkKw0

シュリーマンの著書

492 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:15:37.93 ID:TZJsAfFQO
496 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:16:01.32 ID:zOj7f9kE0

ミケーネ文化の最高傑作、黄金で作られたミケーネ王の仮面の名前

515 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:20:04.56 ID:T3RLcgXA0
500 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:16:22.94 ID:0oHb+Ww70

8を意味するオクトが10月(オクトーバー)にずれ込んだ要因となった偉人二人は誰?

507 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:17:07.74 ID:8Fn9cnHh0
516 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:20:10.71 ID:0oHb+Ww70

>>507
正解!

505 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:16:53.64 ID:sLFIm4SG0

傭兵が主力だった軍制を改革し
国民軍創設の先駆けとなった人物はだれだ

529 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:21:24.23 ID:VXzZ34fS0
519 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:20:26.89 ID:YQ0XRQ1R0

ドイツ農民戦争において農民が廃止を要求した税を何というか

521 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 01:20:47.16 ID:XrAvJSnD0
525 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:21:07.54 ID:YQ0XRQ1R0

>>521
はやすぎわろたwww正解

532 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:21:38.72 ID:7FNKn56u0

ウルドゥー語が公用語の国

533 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:21:56.58 ID:2ZfyLz0O0
535 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:22:17.24 ID:3IkxCkKw0

初めてキリスト教を公認した奴

541 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:22:50.15 ID:f9miNo5y0
543 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:23:00.79 ID:fHoo/hSG0
545 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 01:23:11.18 ID:XrAvJSnD0

おい地理になってねーか

563 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:24:52.22 ID:TZJsAfFQO

>>545
世界史に含まれるだろ

何たって「世界」史だからな

550 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:23:55.31 ID:DehzkOGC0

インカ帝国初代皇帝

570 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:25:33.22 ID:zOj7f9kE0

カルヴァン派のオランダでの呼び方

587 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:26:30.91 ID:fHoo/hSG0
571 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 01:25:38.53 ID:XrAvJSnD0

アステカ王国の都は

583 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:26:13.38 ID:Qkihql7c0
581 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:26:09.95 ID:qxDEAPF+0

後漢時代にベトナムあたりでおきた女性による反乱は?

593 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:26:56.12 ID:B8LKBh0J0
607 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:28:03.90 ID:2OHx77fb0

>>593
なんか漢字にすると一気に残念になるな・・・

597 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:27:33.56 ID:GgpftBzS0

軍機処を設けたのは誰か

602 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:27:46.33 ID:qv0k9G3U0
603 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:27:46.95 ID:7FNKn56u0

>>597
妖精さん

599 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 01:27:37.01 ID:XrAvJSnD0

ヴォルガ=ブルガール紀行の作者

610 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:28:16.95 ID:7FNKn56u0
612 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 01:28:41.07 ID:XrAvJSnD0

>>610
やるじゃんちゅっちゅ

609 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:28:07.07 ID:qxDEAPF+0

徴姉妹の反乱答えた人正解

お前らの一般世界史レベル超えてるって
当然センターは100点とった(あるいは取れる)のか?

611 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:28:29.56 ID:qmvskqSj0

>>609
無理だと思う

613 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:28:46.94 ID:qv0k9G3U0

>>609
90切らないくらい

617 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:29:06.83 ID:7FNKn56u0

>>609
センタープレは満点だったよ

621 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:29:44.36 ID:qmvskqSj0

>>617
すごいね
私の二倍

618 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:29:13.43 ID:p6vbOCBg0

>>609
偏り激しいからむり

620 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:29:43.42 ID:AOhGYERH0

>>609
この前やったら75だったわ
だいぶ知識抜けてる

616 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:29:06.74 ID:J6FqZSFA0

センターの選択肢なんだけど
前漢末期、王莽が実権を握るに及んで儒教は排斥された
これの解説よろしく

648 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:32:27.95 ID:fHoo/hSG0

>>616
伝統的な儒学が排斥されて、シン緯説を取り込んだ儒教が採用されたことかいな
王奔政権は周礼を尊んでかなり儒教的な政権だったはずだけど、儒教を排斥した、だったら誤りになるんでは
正誤判定の問題から取ってきたんかい?

670 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:34:24.30 ID:J6FqZSFA0

>>648
12年のセンター

619 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:29:29.95 ID:0oHb+Ww70

現在の国連事務総長は?

623 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:29:49.56 ID:zOj7f9kE0
630 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:30:26.85 ID:T3RLcgXA0

ヒマラヤ山脈をこえインドに入るためのほぼ唯一の道
アレキサンダー大王も通ったこの道の名は何峠?

639 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:30:55.17 ID:AOhGYERH0
643 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:31:38.34 ID:CYSJRZFL0

アルプス越えで有名な人3人どうぞ
アバウトすぎるかなぁ

647 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:32:21.58 ID:7FNKn56u0
666 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:33:44.43 ID:CYSJRZFL0

>>647
そうそう!

650 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:32:36.10 ID:zOj7f9kE0

経済学者ケインズの著書

691 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:36:22.78 ID:zOj7f9kE0

>>650誰も答えられない?

708 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:38:24.35 ID:i820SRpB0

>>650[]   これは政経の範囲じゃね?

719 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:39:22.81 ID:qxDEAPF+0

>>708
出るんだな、それが

728 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:39:49.25 ID:B8LKBh0J0

>>708
確か早稲田?で見た気が…

656 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:33:09.51 ID:8Fn9cnHh0

第一次大戦でロシアが一抜けした時の
同盟国との講和条約は?

660 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:33:35.56 ID:sByYzJhZ0
776 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:44:42.74 ID:8Fn9cnHh0

>>660
に便乗
1934年、突撃隊幹部などが粛清された事件の名前は?

791 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:46:07.56 ID:VXzZ34fS0
839 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:50:50.31 ID:8Fn9cnHh0

>>791
正解

ローマ帝国の軍人帝国時代を終わらせた皇帝は?

844 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:51:04.89 ID:XrAvJSnD0
886 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:54:46.34 ID:8Fn9cnHh0

>>844
正解
てか軍人帝国ってどこだよ間違えた

フッガー家が本拠にした都市は?

897 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:55:32.60 ID:VXzZ34fS0
925 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:58:15.22 ID:8Fn9cnHh0

>>897
正解

パフレヴィー2世が行った近代化改革を何という?

929 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:58:27.93 ID:qv0k9G3U0
662 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:33:35.81 ID:qxDEAPF+0

唐代では道教が盛んであった
主な理由は?

678 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:35:02.11 ID:8Fn9cnHh0
667 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:34:04.73 ID:T3RLcgXA0

カイバル峠正解

富士山を差し置き日本最高峰になったことがある山とその場所は?

675 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:34:53.95 ID:DehzkOGC0
686 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:35:55.09 ID:T3RLcgXA0

>>675
ご名答

677 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:34:59.02 ID:qmvskqSj0

ナポレオンが白馬に乗った絵があるが本物はなに?

680 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:35:19.70 ID:AOhGYERH0
693 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:36:32.98 ID:sByYzJhZ0

中期ビザンツ帝国最盛期を築いたマケドニア朝の皇帝は誰?

698 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:37:14.82 ID:fHoo/hSG0
703 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 01:38:05.53 ID:XrAvJSnD0

タブラ=ラサを唱えたのは?

711 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:38:26.43 ID:qv0k9G3U0
705 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:38:13.65 ID:7FNKn56u0

サンバルテルミの大虐殺が起きた時に結婚しきを挙げてた人は?

723 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:39:29.89 ID:sByYzJhZ0
714 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:38:53.04 ID:T3RLcgXA0

第一回万国博覧会にてお披露目された
中二心をくすぐる総ガラスの建築物の名は?

724 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:39:33.20 ID:zOj7f9kE0
733 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:40:39.86 ID:sByYzJhZ0

厨二心をとらえてやまない、ドイツによってユダヤ人が一夜のうちに大量虐殺された事件をドイツ語で?

735 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:41:04.41 ID:DehzkOGC0
742 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/12/20(火) 01:41:33.01 ID:XrAvJSnD0

悪法も法なり
誰の言葉?

752 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:42:30.12 ID:mOoOQYUk0
753 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:42:32.32 ID:l6SNC3o+0

タンネンベルクの戦いは2回あったが
1回目はどことどこが戦った?
2回目はドイツVSロシアね

769 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:44:05.47 ID:DehzkOGC0
766 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:43:36.41 ID:sByYzJhZ0

オドアケルによって帝位が返還され、名目上は東西統一ローマの皇帝となった東ローマ皇帝は?

772 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:44:25.07 ID:fHoo/hSG0
778 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:45:00.28 ID:sByYzJhZ0

>>772
まさか本名でくるとは……
正解
ラテン名は[]

775 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:44:41.42 ID:01770KCJ0

アメリカで最初にできた独占禁止法の名称を答えよ

790 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:46:00.48 ID:qv0k9G3U0
798 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:46:58.76 ID:01770KCJ0

>>790
正解

777 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:44:49.84 ID:7FNKn56u0

ノーベルさんの出身国は?

786 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:45:38.77 ID:AOhGYERH0
782 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:45:17.48 ID:qmvskqSj0

免罪符撤廃求めた人
これわかんなかったら世界史やめようね覇悪怒

785 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:45:38.04 ID:sByYzJhZ0
793 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:46:12.82 ID:5mBmvVfH0

ナポレオンのロシア遠征を題材にした管弦楽曲の題名、及び作曲者

797 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:46:56.32 ID:8Fn9cnHh0
810 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:47:33.13 ID:5mBmvVfH0

>>797
正解

801 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:47:09.46 ID:l6SNC3o+0

記憶力が良すぎて辛いことを全部忘れられなくて仏教に救いを求めて
抜群の記憶力を仏典翻訳に活かした人

816 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:48:39.23 ID:7FNKn56u0
832 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:50:13.27 ID:l6SNC3o+0

>>801答えは[]
分かった人は東進の1問1答の端書を読んだに違いない

895 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:55:28.35 ID:i820SRpB0

>>832 すまん、東進の一問一答で勉強してたわ・・・

804 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:47:15.50 ID:sByYzJhZ0

歴史上、二度目にローマ皇帝が捕虜となった戦いの名前とそのローマ皇帝の名前は?

841 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:50:53.91 ID:fHoo/hSG0

>>804
[]
[]

婿が裏切らなければ……

864 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:52:24.70 ID:sByYzJhZ0

>>841
正解
ビザンツ軍に半世紀前の強さがあればなぁ……

807 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:47:24.86 ID:x2TdgxkQ0

南アフリカ共和国のアパルトヘイト撤廃時の大統領はだれ?

823 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:48:43.43 ID:Qkihql7c0
828 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:49:30.76 ID:x2TdgxkQ0

>>823
正解
ネルソンマンデラじゃないんだよな

831 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:50:11.78 ID:MfbEWpWF0

赤シャツ隊を率いてシチリア島を制圧
その領土を国王に全て献上してサルデーニャ統一に大きく貢献した厨二心をくすぐる英雄は?

834 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:50:25.98 ID:f9miNo5y0
835 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:50:27.46 ID:7FNKn56u0
836 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:50:31.22 ID:qmvskqSj0
837 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:50:33.08 ID:zOj7f9kE0
838 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:50:47.38 ID:f9miNo5y0

ガリバルディ人気すぎわろた

840 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:50:53.14 ID:DehzkOGC0

メフメト2世が船を陸上輸送して侵入しようとしたコンスタンティノープル近くの湾は

847 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:51:22.60 ID:sByYzJhZ0
842 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:50:55.75 ID:sByYzJhZ0

ロシアにおける「祖国戦争」「大祖国戦争」はそれぞれ何を示すか

857 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:51:45.36 ID:DehzkOGC0
872 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:52:52.26 ID:sByYzJhZ0

>>857
正解

845 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:51:11.69 ID:B3TwcWZz0

ワシントン大統領のもとで財務長官となった人物は?

854 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:51:36.14 ID:AOhGYERH0
883 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:54:29.95 ID:B3TwcWZz0

>>854
正解
そういえば、センターって山川用語集⑤以上の用語で9割解答取れるらしいよ

870 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:52:51.29 ID:Qkihql7c0

ミュンヘン会談に参加した4人の人は?

877 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:53:22.43 ID:XrAvJSnD0
882 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:54:28.42 ID:Qkihql7c0

>>877
あと[]

901 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:56:07.02 ID:MfbEWpWF0

青酸カリ入りのケーキを食わされてもなお死なず
銃撃されたのち縛られて運河に沈められ暗殺されたロシアの人物を述べよ
(ちなみに最終的な彼の死因は水死)

903 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:56:28.03 ID:sByYzJhZ0
915 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:57:15.38 ID:XrAvJSnD0

普仏戦争の原因となった事件

916 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 01:57:40.63 ID:Qkihql7c0
964 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 02:02:08.41 ID:zOj7f9kE0

ゴシック建築、ロマネスク建築、どちらが新しい建築法?

969 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 02:02:22.02 ID:7FNKn56u0
965 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 02:02:08.99 ID:LCp9wpxl0

バスティーユ牢獄襲撃の際にルイ16世と家来で交わされた会話とか

976 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 02:03:03.90 ID:VXzZ34fS0
982 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 02:04:03.66 ID:LCp9wpxl0

>>976
おお正解

981 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 02:04:00.66 ID:zOj7f9kE0

グレゴリオ聖歌の作曲者は?

989 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 02:05:21.21 ID:qv0k9G3U0
991 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 02:05:50.15 ID:UuNoeB100

ゴルバチョフのした政策

998 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/20(火) 02:06:38.81 ID:L6++CtpM0

次スレはこちらです。
世界史一問一答スレ その3
こちらも合わせてお楽しみください。

元スレ
https://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324308901/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (32)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 17:46
    •           . : ::::::::::::::::::| _  ||  \|   >'" ´ヽ_lヽ:::::::::::::≫        ≪
                |:::::::::Y::::::::::|    ̄弋 ー'′    ィ=≡ハ! 1 1:::::::::≫    呪    .≪
                |::::::::::|::::::::Nィテ==-r         ! f;;j | ヽ|::::::::::≫    わ    .≪
            /|    |::::::::::|:::::::〈 ⅰ f;;j !       (ゝぅ(ン)  |::::::::::≫   れ    ≪
      \_WW/ |WWWW/:::∧::::: |  ゝ _ cノっ / /////// ハ::::::::≫.    ろ    ≪
      ≫ 呪  セ 貴 ≪:::| l::::::ヘ( `)///// `       U   |::::::::≫          ≪
      ≫ い  ン 様 ≪::::ヽj:::::::::ヽ/ //       ___       人::: ≫    |     .≪
      ≫ を  タ に .≪:>、:ヽ::::::从      r' ⌒´    `ヽ_ /三|::::≫    │    .≪
      ≫ か. │ は ≪ 三 \::::::::ヽ     (           f´   Y :三!:: ≫    │     ≪
      ≫ け  で   ≪ 三 三`:―-\、  `ー― - ‐ -ー l   │三 !::::≫    │     ≪
      ≫ て  失   ≪ 三三三三三 :\:>r-、─ - ─ 〉ー ' ` ー┐::≫   !!   ≪
      ≫ や  敗   . ≪ 三三 ゝ 三三三 \j!  \    ノ ゝ  /    `ー、MMMMMMMM、\
      ≫ る  す    ≪ 三三三 > 三三三 ヽ   >-/    i   /   l三三三三三三三
      ≫ ぅ   る     ≪ 三三>ーく⌒ヽ 三三 | ,.イ::::{  ` '⌒ヽ.  /    ハ三三三三三三三
      ≫  l         ≪   '´   /⌒rー':三三 | / ヽ::\   ノー<  / 人三三三三三三三
      ≫ っ         ≪ /i  /  /⌒ r-、三|'   
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 17:56
    • プロージット!
    • 3. !
    • 2011/12/21 18:05




    • 日本史版もお願いします(´・ω・`)

    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 18:10
    • 日本史版もお願いします!!!!!
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 18:17
    • センター世界史で失敗とかありえない
      満点余裕だろ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 18:27
    • アウステルリッツは地名だろ
      アウステルリッツの三帝会戦
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 18:37
    • 国立の二次対策でかなり勉強したのに、半分以上わからない…

      こういうの答えてる奴らって何者?教師とか塾講とかか?
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 18:38
    • マウリッツが傭兵を常備軍化して、グスタフアドルフが徴兵制度を導入して国民軍にしたんじゃなかったっけよ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 18:54
    • 仏教が伝来したのは後漢代だったと思うんだが
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 18:59
    • 教科書読むより資料集読むほうがよっぽど楽しい・・・でも一割ぐらいは大学レベルじゃね?これ載ってねーよ。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 19:32
    • >>87
      ドヴォルザークの出身はボエミア、チェコの
      どっちでもいいんじゃないのか。
      チェコが独立したのは20世紀になってからだし
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 19:33
    • ※9
      だよな
      後漢の明帝期には入ってるはず
      大々的に普及したのは唐ってだけのこと
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 19:49
    • 駄目だ、歴史好きなのに全然わからん。一割くらいか。
    • 14. 名無し
    • 2011/12/21 20:24
    • まあここから8割答えられたしセンター9割あたりいけるやろ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 20:59
    • 俗感情からの競争心や学歴目当てで勉強しようとしたら,のちのち腐ってへしゃげるから、よく学問をできるところを目指して頑張ってほしい.むしろ,すでに学問をしているつもりで高校生活を送ってほしい.きっと高校レベルの教育が脳を停止させるためにあるのじゃないかと思えるようになるかもしれない.少なくとも,物事を知るというだけの行為で,あるいは別の事柄で,俗感情に振り回されて威張ったり卑屈になったりする周囲に迷惑な人間には育たないはずだ.どの世代でもそういう人たちはいるけど,君たちはそうならないでほしい.無理矢理にやらされる競争なんかでアイデンティティーを得ないでほしい。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 21:01
    • 良かったオレ私立で
      4割ぐらいしか正解してない
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 21:04
    • ※14
      マイナーな用語も含まれてたし、9割いけると思う
      年号を100個は覚えて、だいたいの時間軸が分かってれば堅い
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 21:06
    • ※15
      バカが書いたような文章だな
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 21:30
    • ※2は何に乾杯してんの?

      それはそうと半分くらい忘れてて地味にショックだ……
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 23:47
    • 懐かしいスレだ。
      自分がローマヲタだってのが自覚できる
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/21 23:54
    • >200の四つの現代化は周恩来じゃなくて、鄧小平じゃね?
      そん時には周恩来亡くなられてるでしょ?
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/22 00:26
    • ちげーよ
      >200は華国鋒
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/22 00:39
    • >650は共産党宣言もかな
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/22 02:06
    • 高校生って大変なんだな。公務員試験のため世界史勉強してるけど、半分ぐらいしかわからんぞ。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/22 02:34
    • 歴史オタのみんなが、それぞれの好きな時代や事件をストーリーとして書いて、
      それを漫画にしたら、受験生にも楽しく覚えられていいのになあ。
      自分は小学生の時に読んだ歴史マンガを今でも丸暗記してるよ。
      当然受験も日本史選択。おかげでか大学も合格できた。登場人物の顔まで覚えているよ、ムダだけどね。
      世界史だったら、膨大なものになりそうだな・・まあ、あくまで自分の夢です。
      そういうマンガだったら、親もよろこんで買ってくれるよ。ウチの親もそうだった。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/22 02:38
    • 歴史オタのみんなが、それぞれの好きな時代や事件をストーリーとして書いて、
      それを漫画にしたら、受験生にも楽しく覚えられていいのになあ。
      自分は小学生の時に読んだ歴史マンガを今でも丸暗記してるよ。
      当然受験も日本史選択。おかげでか大学も合格できた。登場人物の顔まで覚えているよ、ムダだけどね。
      世界史だったら、膨大なものになりそうだな・・まあ、あくまで自分の夢です。
      そういうマンガだったら、親もよろこんで買ってくれるよ。ウチの親もそうだった。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/22 02:42
    • コメ 26
      を、ミスで連投してしまって、すいませんでした。
    • 28. 
    • 2011/12/22 02:47
    • 四つの近代化は周恩来の着想を鄧小平が引き継いで実施したが、鄧小平はフィクサーとして裏方に回っていたので首相は誰かと問われたら華国鋒。仏教伝来が唐代だったら仏図澄や鳩摩羅什は何しに来てたんだって話。法顕も東晋僧なんだが。

      wiki見てた方がまだマシ。
    • 29. は
    • 2011/12/22 02:55
    • 世界史はセンターで8〜9割くらいだったけど、半分くらいしかわからなかった、かなりレベル高いような気がする。
      まあ4年前だしなー。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/22 03:39
    • あんだけやったのに今じゃ全然忘れてる。
      やった意味あんのか。
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/22 12:47
    • 歴史の漫画とか小説とか映画とかで思い入れをたっぷりつくってから、まじめな歴史書とかに入ると覚えやすいと思う。まあでもそんな余裕は受験生にはないかな。
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2011/12/22 22:21
    • 世界史って難しいな。赤点の記憶しかねぇ。

      地理なら大当たりは難しいけど、
      コケることもないから安心!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事