1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:09:07.57 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/b/c/bc6bf740.jpg

熊野三所大神社

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:11:17.09 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/f/0/f05ebcb3.jpg

熊野那智大社 一の鳥居

ちなみにあんまり数はない。すまん。

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:12:55.92 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/1/7/1738a073.jpg

熊野那智大社 本殿

多分二頭出しは珍しいと思う。

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:14:51.82 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/7/c/7cc36919.jpg

那智山青岸渡寺 

那智の滝の三重の塔のとこね。

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:16:52.30 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/0/d/0d35b40e.jpg

八幡神社

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:27:16.51 ID:177l5ahT0

>>6
愛嬌のある顔だな

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:21:04.99 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/d/c/dc7af360.jpg

熊野速玉大社

これが一番かっこいいと思う。

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:22:52.95 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/9/d/9dcd0db6.jpg

徐福公園

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:25:08.43 ID:Ebwkl/Ue0

>>9
これもなかなか

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:25:13.14 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/c/e/ce165b27.jpg

阿須賀神社

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:27:16.36 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/f/0/f0222b23.jpg

神倉神社

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:27:59.67 ID:Ebwkl/Ue0

来年の干支の写真俺も撮りに行くか
つか干支に因んだ写真っていいね

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:29:58.95 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/4/3/43418ac9.jpg

熊野出雲大社新宮教会

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:31:43.60 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/2/1/21fbacad.jpg

速玉大社横の稲荷神社

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:33:12.14 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/f/b/fbc684a0.jpg

熊野本宮大社

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:33:16.69 ID:KKCZpDAm0

俺も一枚だけあるけど貼っていい?

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:34:15.67 ID:4qr14iss0

>>20
どぞどぞ。みなさんも。

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:36:02.48 ID:KKCZpDAm0

>>21
ありがとー
阿知神社の休憩所みたいなとこの天井
https://i.imgur.com/r3Bpu.jpg

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:40:41.33 ID:4qr14iss0

>>22
龍かっこええね。
馬がロバみたいでかわいいな。

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:46:28.33 ID:Ebwkl/Ue0

>>22
かわいいな

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:36:10.84 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/f/f/ff13cbba.jpg

熊野本宮大社 大斎原

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:36:15.11 ID:Ebwkl/Ue0

神社巡りよくするの?

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:37:52.25 ID:4qr14iss0

>>24
うーん、神社が目的ではないんですけども、自転車でうろうろしたついでに・・・

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:46:28.33 ID:Ebwkl/Ue0

>>25
神社ってどこでもあるの?
龍のこれ、何て言うんだっけ?

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:47:14.82 ID:4qr14iss0

>>31
手水舎 ちょうずや?

手水舎 - Wikipedia
 手水舎(ちょうずや・てみずや)は、参拝者が身を浄めるために手水を使う施設のこと。水盤舎(すいばんしゃ)とも呼ばれる。

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:51:44.82 ID:Ebwkl/Ue0

>>32
ありがと
オッサンやのに俺知らなさ過ぎハズカシス

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:53:47.83 ID:4qr14iss0

>>34
自分も本当はまったく知らないんですよ。最近知りました。

多分小さな神社でもあったはず。
でも龍とかじゃなしにただの水道の蛇口やったり。
そんなときはちょっと残念。

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:56:06.24 ID:Ebwkl/Ue0

>>35
ほう、確かに近くの所には龍とかのは無いわ
ググってみたら猪とか色んなのあるんだな
神社の見方が変わったよ

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:58:42.86 ID:4qr14iss0

>>37
いのしし!!
見たことないなあ。見てみたい。

ここの神社はどんな龍だろう??って思ったら、散歩にも1つ楽しみが追加されますよ。
あんまり同じのなさそうですし。

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:39:48.27 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/6/2/629f8e28.jpg

東仙寺

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:42:24.46 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/e/5/e5aec417.jpg

宝蔵寺

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:44:25.28 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/9/0/90af6d72.jpg

龍雲寺

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:46:21.19 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/6/7/67f5ce71.jpg

古座神社

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:50:24.58 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/5/8/58767de0.jpg

神内神社

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 01:55:11.38 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/d/e/de1daea8.jpg

本居宣長の宮

龍じゃないけど・・・

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:01:58.10 ID:wepOW8qK0

https://beebee2see.appspot.com/i/azuY8_uwBQw.jpg

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:03:29.72 ID:4qr14iss0

>>42
これまた変わってますねえ。
どこです?

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:17:59.05 ID:wepOW8qK0

>>44
伏見稲荷大社の上ずっと登ったとこ
https://beebee2see.appspot.com/i/azuYi4C6BQw.jpg

https://beebee2see.appspot.com/i/azuY14-6BQw.jpg

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:21:33.84 ID:4qr14iss0

>>51
おお!この鳥居が連続しているのはいいですねえ~
やっぱ京都の神社はよさそうだなあ。行ってみたい。

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/c/4/c42ccd17.jpg

三輪崎八幡神社

ここもちょっとだけど連続した鳥居が。

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/d/9/d9d78abb.jpg

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:05:19.28 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/5/3/5386ec86.jpg

松阪神社

ネタ尽きた。

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:08:24.09 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/8/2/821a3772.jpg

三重県熊野市の稲荷神社

入り口が平沢家っぽかった

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/c/f/cf6fc8ff.jpg

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:09:54.74 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/d/d/ddecc254.jpg

伊勢神宮 内宮

龍はいませんでした。

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:12:11.99 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/6/b/6bb52fd5.jpg

外宮もおなじかんじ。

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:14:28.20 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/9/8/98cd6f28.jpg

猿田彦神社 竹でした。

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:16:09.41 ID:4qr14iss0

まったく関係ないんですが、カバオにそっくりなキャラを松阪で発見

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/e/c/ec32708d.jpg

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:25:07.54 ID:4qr14iss0

花の巌も連続鳥居あった

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/4/3/430c23da.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/5/3/53a28ce5.jpg

手水舎
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/f/7/f7bff463.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/f/0/f04e1cd4.jpg

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:28:01.88 ID:4qr14iss0

伊勢の月夜見宮

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/1/9/19d51a29.jpg

伊勢神宮のまわりの神社、龍おらんのですね。ちょっと残念。

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:30:23.98 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/6/2/6275b297.jpg

伊勢神宮のまん前の宇治神社

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:35:01.14 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/6/b/6b338ada.jpg

ううむ。やっぱりかっこいい。

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:39:37.26 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/5/5/553ef921.jpg

下里神社

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/d/f/df41bb15.jpg

森浦蛭子神社

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/0/e/0e614d1d.jpg

天満の神社 名前わからない・・・

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:43:13.61 ID:4qr14iss0

速玉・那智・本宮と行って来たんですが、三社とも
澤選手の写真がありました。
律儀な人やなあ、って思いました。

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/8/8/884b6588.jpg

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:01:38.83 ID:4qr14iss0

>>59
速玉の兄貴
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/5/8/5862abfd.jpg

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:46:34.14 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/5/b/5be6ad94.jpg

木本神社

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:51:11.99 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/7/2/721a9877.jpg

青岸渡寺

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:52:16.05 ID:4qr14iss0

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/5/1/51b421b7.jpg

那智大社

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 02:58:24.03 ID:4qr14iss0

那智大社の大黒天の
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/c/5/c5e2b914.jpg

速玉大社の龍
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/6/d/6d7b4f60.jpg

が似ている。
なんかちょっとインドっぽいきもする。

大黒天
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/6/f/6f14dc86.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/3/d/3d3caf31.jpg

これが龍なんで、鼻の長いやつはいったいなんなんだろう??

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:05:05.64 ID:H1JouBMY0

>>63
象じゃね?

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:08:38.50 ID:4qr14iss0

>>65
よくみると牙もあるし象なんでしょうね。

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:14:52.30 ID:H1JouBMY0

仏教の影響下、東南アジアでも白いゾウ(白象)は神聖視された。
釈迦は白象の姿で母胎に入ったという。
ゾウは普賢菩薩の乗る霊獣として描かれることが多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%A1#.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.83.89.E7.A5.9E.E8.A9.B1.E3.80.81.E3.83.92.E3.83.B3.E3.83.89.E3.82.A5.E3.83.BC.E6.95.99.E3.80.81.E4.BB.8F.E6.95.99.E3.81.A8.E3.82.BE.E3.82.A6

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:16:30.44 ID:4qr14iss0

>>70
神道も仏教の影響かなり受けたのかな?
無知でごめん。

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:18:33.67 ID:4qr14iss0

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/8a/%E8%AA%BF%E7%A5%9E%E7%A4%BE_%E6%89%8B%E6%B0%B4%E8%88%8E.jpg

でかっ!

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:29:24.29 ID:KX7kZSG80

>>73かわいい!

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:32:10.70 ID:4qr14iss0

>>80
埼玉にある調神社(つきじんじゃ)らしいです。

https://www.h6.dion.ne.jp/~tukiyomi/page077.html

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:19:17.28 ID:Ebwkl/Ue0

神社に限らずお寺とかも視点を変えたら楽しめるね
いつも野鳥しか撮ってなかったけど、これからは標準ズームも持って行こう

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:20:55.33 ID:4qr14iss0

>>74
あ!野鳥の人だ!
もしかして・・・・前も2chであったかもしれないかも。

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:30:55.71 ID:Ebwkl/Ue0

>>75
北海道にタンチョウ撮りに行ったおっさんです

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:37:23.93 ID:4qr14iss0

おもしろいサイトみっけた。
https://www.geocities.jp/miniuzi0502/tyozubati/tyozubat.htm

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:39:57.40 ID:Ebwkl/Ue0

>>86
あるんやww
ブクマクしとこ

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:42:34.85 ID:4qr14iss0

https://www.geocities.jp/miniuzi0502/tyozubati/kamikura.htm
ここなら撮ってた

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/3/a/3a84205a.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/7/3/73bc9dd2.jpg

これ一枚岩だったのか・・・・

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/6/9/69b5b100.jpg

御神体

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/b/f/bfecf46d.jpg

結構高いところにあります

94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:49:44.69 ID:Ebwkl/Ue0

>>90
3枚目すげーな、怖さを感じる

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:55:41.24 ID:4qr14iss0

あ、まだあった

下里 天神社
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/8/3/8300901f.jpg

97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:59:25.20 ID:Ebwkl/Ue0

>>96
周りはこういうのが多いな…

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 03:59:50.96 ID:4qr14iss0


https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/0/e/0e8300fd.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/6/9/69246d79.jpg

ちなみに種類とかさっぱりわかりません。

99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 04:03:44.55 ID:Ebwkl/Ue0

カルガモとアオサギかな?
スレ趣旨変えてスマソ
iPhoneにあまり写真入ってないのが辛い

100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 04:07:37.85 ID:4qr14iss0

>>99
もしかして仕事中ですか・・・・?
みつからんように注意っすよ。

https://vipsister23.com/archives/4001860.html
このスレで出会ったのかなあと思いました。
しかし自分が撮ったとこほとんど台風の被害にあってるなあ・・・
つり橋とかなくなったし、台風の最高水位の看板更新したし;;

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 04:16:56.44 ID:Ebwkl/Ue0

>>100
大丈夫夜勤二人だけやし
ざっと見てきた。このスレ見つけてすぐ仕事に取りかかったから後で見ようと思ってたら落ちてたんよね㌧クス

震災の爪痕は大きいなぁ…

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 04:23:28.01 ID:4qr14iss0

>>101
やかんと、ミラーの写真すごいなあって思った。
あと、思い切って近くから撮れ!っていわれて実行しています。

今まで
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/0/4/04d40eee.jpg

アドバイスもらって
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/6/f/6f64aa78.jpg

もしかしたらこのマンホールスレであいませんでした?
https://blog.livedoor.jp/gatun02/archives/6411569.html

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 04:25:12.38 ID:Ebwkl/Ue0

>>102
そーか、マンホールだ!一枚夜勤中に撮ったよ
尼崎は夾竹桃のマンホールとかえべっさんとか

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/01/01(日) 04:26:57.12 ID:4qr14iss0

>>104
やっぱりそうでしたか!!
自分もあの後松阪市と伊勢市撮りました。

アドバイスもらって こっちのほうがええかな
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/2/d/2d302faa.jpg

乙です!またです~

元スレ
https://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325347747/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (6)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/01/02 17:47
    • こういうの見ると旅行したくなるな
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/01/02 18:02
    • 熊野本宮大社のが造形的にいいですね
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/01/02 18:17
    • いいなこれ
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/01/02 19:03
    • かっこいい
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/01/03 00:30
    • うさぎかわいい
      色んな動物がいて面白いですね。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/01/03 18:33
    • 今度熊野那智大社行くわ
      良さそうじゃない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事