1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:42:17.85 ID:nQicq8VW0

西日本だと普通に使ってる「ワヤ」
結構な国民が認知しているのに、TVなんかで耳にすることがない。
なんでやろうね?

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:42:59.35 ID:BXFtILne0

TV=在京局だから

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:43:20.82 ID:RZ9N3zEF0

晩飯のまわしがわやになってまった

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:43:24.87 ID:Wq+dmZUj0

北海道でも使ってる

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:44:36.82 ID:iYkihZt00

最近まで標準語だと思ってて普通に使って馬鹿にされた
もう使うもんか

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:44:14.09 ID:aFBKCPHn0

わやって北海道じゃねえのか

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:44:47.42 ID:6p9Cjwm40

え「ワヤ」って「ひどい」とかって意味なら北海道も使うけど

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:46:37.75 ID:iYkihZt00

>>8
使えなくなってしまったとか、ダメになってしまったとかじゃねえのか

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:48:00.35 ID:+B1dJ0sxP

>>19
北海道だと「ひどい有り様」を説明する時とかに使う

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:48:53.55 ID:iYkihZt00

>>24
意味は通ずるところがあるが、、使い方がちょっと違うな
全部わやになった、とかって使う

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:44:50.76 ID:gc5AjDN60

青森でもつかってる

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:45:10.08 ID:gj05CdZx0

愛知でも聞いたことある

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:45:28.61 ID:+2mQ3MF30

わや........
  わや.......

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:46:14.57 ID:FJK/4cXV0

はっ?わやは全国区だろ?

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:48:15.66 ID:nQlGanGp0

西日本だけどまったくわからん

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:46:37.39 ID:GNzsXvW+0

ワヤやわ~

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:47:05.58 ID:Y42adivI0

鎌倉ハムのKウインナーのCMでもつかってた。
愛知では使用されてる。鎌倉ハムだが。

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:48:39.93 ID:QWalCNdr0

使用例を書いてくれよ

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:49:37.41 ID:iYkihZt00

>>29
いろいろ準備してきたのに雨のせいで全部わやになった、とかかな

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:50:00.76 ID:FJK/4cXV0

>>29
電気消さんとHな雰囲気がワヤじゃ

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:50:21.15 ID:Y42adivI0

>>29
「ま~一本ま~一本とたいがいにせなカンよ 今晩のおかずがワヤになってまうわぁ」

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:50:56.04 ID:WTa6Vj6tO

ワヤって方言そんなに広範囲で使われてたのか
うちの島だけかと思ってた・・・

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:50:02.77 ID:uwTg7Nci0

あんガキャわやくちゃしょーるのー

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:51:11.93 ID:z8NsJn+mO

わやって
加古川や播州弁ちゃうの?
大阪じゃあまり聞かん

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:51:13.35 ID:1Mxxh2dv0

これは広まらない

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:52:51.68 ID:/sZDn+MC0

ワヤクソっていつの間にか近所で流行り出したのには戦慄を覚えた

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:54:04.59 ID:nQicq8VW0

ちょっとまて・・・名古屋、北海道でも使ってるってなると
関東のみ使ってないだけか?
なにいじゃそりゃ、そんなワヤクチャな話あるかっちゃ

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:56:01.15 ID:Y42adivI0

>>52
名古屋は使ってるっていうか、完全に名古屋弁だと思ってた。
岐阜県ではあんましかな。

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:52:50.52 ID:JCsss10S0

西日本って言うけど九州は使わないよ

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:55:31.96 ID:fY8fkeE80

「外、吹雪いてるみたいだけど大丈夫だった?」→「もうわや!」

「なんか事故で渋滞してんだって?」→「もうわや!」

「春休みだし、子供いっぱいで混んでたでしょー」→「もうわや!」

便利だよね、わや@北海道

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:56:29.12 ID:+B1dJ0sxP

>>55
やっぱり状況を説明する時に使うよね

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:56:21.21 ID:RzE3xi8/0

島根だが、余裕で使うよ。いいよね、ワヤ。

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:57:34.54 ID:9hHoijDa0

愛媛も使うわ

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:57:52.36 ID:oaCCw+fF0

関東だけど普通に知ってるよ
ただ使うことは滅多にない

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:59:38.60 ID:Y42adivI0

>>68
使われてないなら、空白地っていうことでいいんじゃないか?

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:59:40.70 ID:nQicq8VW0

ちなみにワシは山口出身じゃ。
都会で「ワヤ」と「ブチ」を隠し続ける生活に疲れた時期もあった

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:01:03.13 ID:EW3Xq1Ci0

しっちゃんがっちゃんになっとー = ワヤ

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:02:01.30 ID:Y42adivI0

>>78
イコールより前の部分の意味がまるでわからない。

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:01:41.96 ID:K5eLdN1R0

広島専用じゃなかったのか

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:03:51.86 ID:EW3Xq1Ci0

ワヤ = ぐちゃぐちゃ by九州

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:03:52.64 ID:jH/LrYNV0

いっぱいわやわや見てると、なんか分からんくなってくるな。
「ご破産」的な意味合いで使うなあ。大阪生まれ

97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【北電 77.1 %】 2012/03/29(木) 22:05:14.17 ID:APL0FzPk0

じょっぴんしばれて
なまらわや

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:09:03.85 ID:GNzsXvW+0

>>97
かわいい

99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:06:12.60 ID:rlDw0F9kO

埼玉県だが聞いたことがない。

118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:15:11.93 ID:jxYFSMOe0

ワヤになる→駄目・滅茶苦茶になる
ワヤクソな→滅茶苦茶な
ワヤある→(非常に)多くある

どれも使うことはある

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:07:50.19 ID:tPf73tRX0

静岡でも聞かないし使わない

110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:10:34.33 ID:+B1dJ0sxP

つまり東北、北陸、関東以外で使われる方言って事なのか
北海道だけ微妙に意味が違ってるっぽいけど

115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:12:45.49 ID:Y42adivI0

>>110
でも、北海道への入植者には東北北陸出身者が多かったはずなんだけどな。
それ以外の地域の人が北海道にもちこんで広めたのかもしれない。

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:12:26.17 ID:nQicq8VW0

ワシ個人としては標準語訳としては
「無茶苦茶」が一番しっくり来る。

160 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 23:01:01.98 ID:/NWzJqCm0

北海道から静岡に来て、「~~だら?」って聞いてくる女の子マジかわいいと思った
あれは使い続けるべき

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:15:18.02 ID:BM4hMOC30

   ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  おみゃーさんの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  わやだがねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:18:36.08 ID:Y42adivI0

>>120
めっちゃむかつくw

134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:26:03.42 ID:gpnkBUXQ0

有名どころの方言なのか知らんが辞書に載ってたわ

135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:26:12.41 ID:DW3Camzx0

もうわやや(もうメチャクチャだ)
すごいって意味でがいに、がいなは香川だけでしか通用しないの?

162 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 23:02:29.40 ID:AXPDsoJW0

>>135
がいはうどん県でしか通じんな

141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 22:35:03.12 ID:BM4hMOC30

            ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
           ゙l ヾ;lヾ:'ィテ;;;;;;;;;;;;;; i=i ,: ',;;;;;;;;;;;;.゙i;/l;//     画像がないなんてわやだがね
           `ーll! i::;;;;`''==ヲ'  lヾ..;;;;;;;;;;..ノ ,!リノ
          /;;;/::ヾ、./ / / )      l'゙ /"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ /゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/29(木) 21:49:08.81 ID:d792UFki0

このスレわやじゃのう

デュエルマスターズ 【 呪言人形ワヤ 】 DM34-014R 《神化編3》
(株)タカラトミー
売り上げランキング: 293573

元スレ
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1333024937/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (170)

    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 05:00
    • 大阪、京都、奈良住んでたことあるが一度も聞いたことないな。
      関西では使わん
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 05:08
    • 最初お笑い芸人みたいな○○やわ~みたいな使い方かと思った。
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 05:18
    • 滋賀でも聞いた事ない。
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 05:31
    • 私福井だけど、ワヤって爺ちゃん婆ちゃんが使ってた。
      わやくちゃ、は若い子でも使う。
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 05:36
    • わやでおまんがな
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 05:46
    • >>160
      ~だら?
      静岡の子はのんびりしてほんわかした子が多いからいいよね
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 06:46
    • 北陸普通に使うぞ
      かかれてるように北海道は確かに北陸人が語源だとおもう
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 07:16
    • >>83

      クソワロタ
      たしかにwww
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 07:18
    • 富山でも使う
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 07:18
    • わやの語源

      西日本、北海道、北陸
      わやは無茶のこと。

      枉惑(わわく)・・・古語で、人を惑わすこと。漢語。
      わわく→わやく→わや
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 07:33
    • 名古屋だけど、私の地域では「面倒」って意味合いが強いなぁ
      あとヤンキーしか使わない
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 07:34
    • 初めて聞いたな。
      トウキョウガーってのを混ぜ込むのやめよう、なんか切ない。
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 07:48
    • もうわやや

      正直、大阪でも意識して使わない限り、普段使わないレベルだと思いますが
      ドギツイ地域では普通に使ってる・・・・のかもしれないね。
      使われない言葉は自然に消えていくもんだから、抵抗は無意味だw
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 08:09
    • 広島弁だと思ってたけど結構使われてんのな
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 08:24
    • 俺ん家の70代の祖父母は大阪と奈良の田舎めな所出身だけど使ってた

      あいつワヤ(ワイ?)しよるな!とか言ってる
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 08:25
    • 初めて聞いた
      「~だワヤ」かとおもたわ
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 09:09
    • AK-69が使ってるよね。
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 09:18
    • 広島住みだけど偶に聞くな
      「台風のせいで部屋がワヤになったわwwww」

      同じ意味で ワヤクチャ って言うのもたまに聞く
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 09:28
    • え?わやどこの組のもんじゃい言うてみぃ!みたいな使い方かと思った…
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 09:30
    • 超って意味でつかう。
      ワヤとタゲ
      わやすげ~。たげすげ~が超凄いって意味で。 青森
    • 91. このコメントは削除されました
    • 2012/03/30 09:31
    • このコメントは削除されました
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 09:31
    • わやよりも「押ささる」の方が広まってほしい
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 09:35
    • 滋賀県民だけど全く聞かないな。初めて知った。
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 09:36
    • 京都やけど初めて聞いたわそんな言葉
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 09:41
    • てやんでい修羅とか民国とかミソみたいな底辺系のとこばかりが使ってる方言なんて流行らせたくないでんがなwwww
      関西人は方言認められなくてくやしいでおまんがなwww
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 10:06
    • …!?
      標準語だと思ってた…
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 10:12
    • 「わや」って便利だよな~
      西日本全般で使ってる言葉と思ってた。まさかの北海道w
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 10:40
    • 広島では標準語だからこまる
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 10:35
    • 広島弁じゃなかったんか(驚愕)

      でも関西の大学行った友達が「わや」が通じんかったって言ってたんだが。

    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 10:41
    • 長崎だけど全く通用しないな
      中四国の人はたまに使ってた記憶ある
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 10:48
    • ほんま
      わややわ

    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 10:56
    • 愛媛だと
      わややな→めちゃくちゃやな
      散らかってる部屋みて わややがな
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 11:03
    • 大阪20年、東京5年で一度も聞いたことがない。
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 11:04
    • 山口の方言やろ?
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 11:21
    • 山口だがここでかいている北海道と同じ用法だなー
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 11:27
    • 広島在住だけど
      わや=めちゃくちゃ って感じかな
      「もうわやじゃん」とか、めちゃくちゃだからどうにでもなーれ
      って感じの投げやり感入る
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 12:23
    • 青森だ
      「わや」はわや使うぞ
      かなり、相当の意

      類義語で「うだでぐ」

    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 12:33
    • 生まれ育って21年、広島だけだと思ってた
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 12:36
    • がいな は愛媛でも使うな。ご年配なら特に。
    • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 12:52
    • 神戸の人間だが「わや」なんて知らねえ
    • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 12:54
    • 山口でもよく使うね
      意味は「めちゃくちゃ」のほうが近いかな
      わやじゃ!
    • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 13:26
    • ※51
      道東だけど使うよ-(´∀`)使わない地域もあるのかな-?
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 13:32
    • わやって広島弁じゃねーのか?
      北海道にあるのも、北広島的な要因かと思った
    • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 13:41
    • ワヤとゴジャが区別つかへん!
    • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 13:52
    • 福岡はつかわない
    • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 14:29
    • これ方言ってかじいちゃんばあちゃん世代の言葉でしょ。
      多少は方言もあるだろうけど、全国的にある程度使われてるのはそういうことじゃないの。
      ちなみにうちは大阪だけど、おばあちゃんが使ってるよ。兵庫のじいちゃんも使ってた。
    • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 14:40
    • わや=かなり@青森
      ex)わやむかつく、わや寒い
    • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 14:48
    • 北海道弁だと思ってた わやとなまら使うし なんまらわやなんだけどって
    • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 15:10
    • 大阪生まれ大阪育ちだが聞いたことないぞ。親も同じ育ちで知らんって言ってる
    • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 15:15
    • 広島在住だけど逆にわやは方言じゃないと思ってた
      よく学校とかで
      「2年の○○が授業中廊下で騒ぎょうたらしいで」
      「わやじゃろwwww」
      みたいなどちらかと言うと会話のツッコミ的な使い方してた
    • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 15:22
    • 西日本だが使わない
    • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 15:42
    • 静岡県西部出身ですが、
      めちゃくちゃという意味でワヤ使います。
      愛知のおばーちゃんがよく使っていたので、静岡の方言ではないかも。
    • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 16:08
    • 便利に使え過ぎて他のボキャブラリーが
      貧困になりそうだから、要らないです。
    • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 16:59
    • 山口普通に使うね。北海道と用途は同じ。

      方言日本地図作ったら面白そうだ。
      方言と馬鹿にしてたら実は自分のところだけ知らなかったとかあるかもしらん。
    • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 17:31
    • 岡山も使う。意外と全国区なんだね。
    • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 18:19
    • 北海道でも使うのか・・・!
      山口と北九州(ほんと山口よりの方)と中国地方と関西地方でしか聞いたこと無い
    • 127. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 18:38
    • ※124
      『日本アホバカ分布考』お薦め
    • 128. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 19:15
    • レスキューウイング、ってアニメのセリフで、わやだがや、ってのがあって理解できなかった。
    • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 19:59
    • 北海道の自分からすると、わや=無茶苦茶 という意味合いで捉えてるな
       
      普段使わないけど、たまに使う人がいるな
    • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 20:15
    • 東京の人は絶対使わない。出身だけど、存在すら知らなかった。
      ユニクロ県に嫁いで知った。今や普通に使う。
      バイリンガルとして勝手に解説。
      わやは標準語でいう「めちゃくちゃ」が一番近い。
      はーわやじゃけぇ!!やれんわ!!とか言ってたら、もーめちゃくちゃだわ!やってらんねー!!ってこと也。
    • 131. このコメントは削除されました
    • 2012/03/30 20:42
    • このコメントは削除されました
    • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 21:59
    • 30年ぐらい名古屋県に住んでるけど、鎌倉ハムのCM以外で聞いたこと無い。
    • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 22:48
    • 「ひどい」程度の意味じゃん
    • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 22:51
    • 鎌倉さんもイカンわ
      でしか聞いたこと無いな
    • 135. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 23:04
    • 神奈川だけど初めて聞いた
    • 136. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 23:20
    • 俺は神戸だが播州弁のイメージだな、「わや」。
      亡くなった播州出身の祖父がよく使ってた。
      「おまえそんなんしたら部屋がわやになってまうやないか(い)」
      お前そんなことしたら部屋がぼろぼろ(ダメ)になってしまうじゃないか
      のように使う。
      ざっとコメ欄を斜め読みしたが関東以外ではおおよそ使われて居るんじゃないのか。
    • 137. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/30 23:43
    • 賛成
    • 138. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/31 00:22
    • 山口だけだと思ってたが、意外と使ってる所多いんだな。

      まさか北海道でも使われてるとは思わんだ。
      こりゃルーツがきになる
    • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/31 00:23
    • 「わや」は新古語辞典(仮)に登録しました。
    • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/31 01:03
    • 屯田兵には西日本出身者が多っかったからな。だから北海道でも使ってるんだろ。
    • 141. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/31 03:17
    • 京都市左京区・居酒屋「わや」
    • 142. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/31 05:03
    • 年金でも政府の原発言い訳でも、どういう状態って聞かれると、わやって言うぞ
    • 143. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/31 05:10
    • わやは滅茶苦茶とかそういうニュアンスのこと言いたいときに、便利な言葉
      とりあえずわやっていえば通じるから
      決まった意味というより、ニュアンスだよね
    • 144. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/31 06:55
    • 北海道の方言かと思ってたがいろんな土地で使われてるんだなぁ。
      今度聞いてみよう。
    • 145. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/31 10:31
    • @福岡だけど、わからん
    • 146. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/31 11:04
    • 四国・中国の方言だと思ってた
      九州や関西では使わない。関東でも聞いたこと無いなぁ
      東北は行った事無いのでわからない。
    • 147. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/31 18:40
    • 広島だけど、ツッコミの時によく使う。
      「お前ワヤ言うなやw」的な。
    • 148. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/03/31 19:49
    • え?広島弁じゃないの?
      わーやばいやばいの略だと思ってた
      わやだろ!みたいな
    • 149. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/01 00:51
    • 広島ですがワヤクソの略だと思ってました
    • 150. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/01 00:57
    • 愛知の西三河に『WAYA』というカレー屋があってだな……
    • 151. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/01 10:17
    • 「わや」は関西弁ともじびったんで知ってびっくりした。
      なんで北海道って関西のローカル番組放送すんのかな?@北海道
    • 152. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/01 12:47
    • お前わや~
    • 153. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/01 23:51
    • 「あいつむちゃくちゃな事してるwwww」

      「あいつわやしよぉwwwwwwwww」

      by山口
    • 154. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/02 19:56
    • わやって地元の方言かと思ってたが、割と全国区で使えるみたいだな
      今度から遠慮せず使うか
    • 155. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/02 20:34
    • 播州なんで「わや」よりは「ごじゃ」を使う
    • 156. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/02 23:32
    • ここまで地域で意味が微妙に違うんなら全国区は無理だなw
    • 157. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/03 15:38
    • 西日本では」とか勝手に言ってんじゃねーよ知らんわそんな言葉
    • 158. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/04 10:29
    • 愛媛出身だが、県外に出てはじめて知った
      他の西日本出身の奴らがみんな使っててビックリした
    • 159. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/04 14:58
    • お前マジわや~
      とか言う
    • 160. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/06 04:41
    • 中国地方限定の方言かと思ってた
      わやは使い勝手いいw
    • 161. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/08 21:24
    • さっぱりワヤやで~

      しかしユニクロ県て初めて聞いたわ。どこやねん。
    • 162. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/13 03:16
    • 札幌だけど、わやって北海道だけかと思ってた
      大阪の使い方はよくわからんが、こりゃだめだわぁ・もうどうしようもねっ
      って状況をいうかな
      グッチャグチャに散乱→ワヤだな とか
    • 163. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/14 12:01
    • これは鎌倉ハムのステマ
    • 164. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/18 23:48
    • 「頭蓋骨陥没」       返答「わやじゃなww」     「ぼっけぇなww」     「でぇれぇなww」                全部「すげぇ」って意味。
    • 165. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/18 23:59
    • >>164 岡山ね。
    • 166. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/20 22:46
    • 全国区にしなくていいww
      久々に聞いたわ。
    • 167. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2012/04/22 19:41
    • 北海道だが低俗DQNがよく使ってるよ
      そんなレベルの言葉使うだけで恥、田舎臭い
    • 168. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/04/24 22:19
    • わや、がい…どちらも使います@愛媛
      例〉そんながいにしたらわやになるよ。(訳:そんな強くしたら壊れるよ)
    • 169. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/13 04:50
    • 北海道は普通に使うわ。わやを使ったぐらいで低俗DQNとか
      ネット中毒にやられた頭はもう「わや」だな
    • 170. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/07 22:35
    • ※169
      該当してる「低俗DQN」だからって必死になるなよクソ猿DQN(煽り)

      いいから餓鬼はTwitterから出てくるな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事