
7年やってた。
ババァ言うの禁止
同級生がやってるけど激務
うん激務だった 楽しくもヒドい毎日だったよ
|
|
長距離バスの運転士の交替要員のオッサンが寝るスペースってどうなってんの?
>>3
観光バスだとトランクルームにあたり位置が部屋になってる
>>
スペースどんぐらい?
布団以外になにがあんの?
>>11
カプセルホテルみたいな感じ。
うちのバス会社のは布団と小さな照明があっただけ。
客が寝るとイライラすると言うけど、聴こうが聴かなかろうが自由なんだから、
「せっかく覚えたのに!」なんてカッカするなよ
>>8
寝始めると、自分の話術はまだまだだな~思った。
昼過ぎは高い確率で寝てたねw
運転手や客とやっちゃう事あるの?
>>13
運転手とやっちゃったw
>>
いきさつを
>>21
その運転手のこと好きだった。
好き好きゆうて洗脳した。
エアロ派?セレガ派?ガーラ派?
>>15
私はだんぜんエアロ派!!!!
>>
断然な理由kwsk
>>27
日野は顔がしょぼいしガーラは後ろがへん。
フソーはまんべんなくかっこいい。
とおもわない?
土日出勤、GWも出勤でどうやって男探すの?
修学旅行のときに自由に話聞いたり友達と喋ったり寝てたりしてたらバスガイドが急に不機嫌になって怒りだして
挙句の果てに担任からバスガイドが居ない時に何度も「寝る事、私語する事など全面禁止。まじめに最後までバスガイドさんの話を真剣に聞きなさい」って命令が出た。
バスの中の空気が最悪の中、そのバスガイドはよりにもよって三毛別羆事件のことをグロ描写まで細かく語りだした。
最悪だった。
それ以来バスガイドが大嫌いになりました。
三毛別羆事件 - Wikipedia
三毛別羆事件(さんけべつひぐまじけん)とは、1915年 12月9日 - 12月14日にかけて、北海道苫前郡苫前村(現:苫前町古丹別)三毛別(現:三渓)六線沢で発生した、日本国内で最も大きな獣害事件。
後に、『羆嵐』でこの事件をモデルに小説化され、大きな話題を呼んだ。
>>25
よりによってさんけべつとか…いやな旅だったね。
今は何してんの?
>>26
主婦
色々面白トーク考えてくれてると思うんだけど
若い人だと1人や2人ががっつりと話に乗りまくりな奴がいると思うけどどう思う?
それとも全員寝てるか窓の外見て「話聞いてるのかな?」状態とどっちがいい?
>>29
あまりに寝まくられると寂しかったな。
でも大概誰かは真剣にきいてくれてて、
こっちもその方を集中攻撃してしまう感じになったw
結婚して俺をガイドしてくれませんか?
運転手と仲良くなる機会ってたくさんあるの?
バスガイドしてた同級生が運転手と結婚したので
>>33
運転手もだいぶ高齢化してると思うんだけど。
若いのは少ないし稀な話じゃないかな?
https://www.youtube.com/watch?v=nPplpX_iT-M
俺もこんなバスガイドとヤってみたい
>>42
かわいいけど…話し方が腹立つw
ごめんなさい
客層はどの世代を相手にしたのが多かった?
あとこの人なら抱かれても良いって言う紳士いた?
いたらどういう人?
>>44
おじいちゃんおばあちゃんやもう少し若い層が多かった。
抱かれたいとか、そういう目線でみたことなかったからないなぁ。
あ、でも巨人軍団乗せたとき、西さんはちょーーーかっこよかったw
何でバスガイドになろうと思ったの?
>>46
小学校からの夢だった。
小学校ときの担任の先生をお客様でお迎えしたとき、夢かなえたんだね~~て泣いてくれたよ。
今はなんの仕事してんの?
>>47
介護士です
観光地のサイドストーリーはどこで仕入れてくるの?
道路にある中央の点線は何メートルでしょーかー!!
みたいなのも含めてね
>>49
教本や、現地においてあるパンフレット。
初めていく場所には絶対自分も一緒に見学してネタ集めした。
主婦と介護士どっち
>>53
どっちもです
ふぇえ…ブスなバスガイド爆発…(´;ω;`)
「あ~バスガイドになって良かった!」っていう時は?
公私どっちでもおk
>>56
うーん…バスをバック誘導させてる時かなw
修学旅行の時、お土産買う自由時間があった時、
友達と早めにバスに戻ったら運転手といい雰囲気になってたバスガイド居たわw
俺たちが空気読めない奴みたいな雰囲気だったけど、
空気読めない奴は運転手とバスガイドだよね
>>57
やな現場みちゃったねw
閉めてやれよと!
一番印象的だった出来事なんかある?
>>59
町で会ったおねーさんが、ガイドさん!て声かけてきて、!?てなってたら
修学旅行にお供させてもらった当時5年生の女の子だった。
嬉しかった。
自分は悪くないけど客やドライバーがトラブって「あ・・・詰んだ」って経験ある?
>>63
手配したバス会社と違う!カエレ!言われた時は詰んだわ。
昔地方の安旅館で観光バス運転手とガイドらしき人達と一緒になったことあるけど、柄悪過ぎてワロタ
ストレスかなんか知らんけど見る目変わったは
乗り物に耐性つける方法ない?
わりと真剣に
>>68
乗り物酔いへの耐性?
>>
乗り物酔いってより閉じ込められるとダメ
やっぱそういう客って滅多にいないもんかな
>>83
乗り物全般、閉じられた空間みんなそうなの?
それは、お医者さんに質問したほうがいいかも!
>>
やっぱりガイドさんは管轄外だよねー
酔った人への対処とかどんな方法があるの?
>>87
なにもできなかったけど、冷たい水を飲んでもらったり、熱いおしぼりあげたり、少量のアルコールは酔いを緩和させるって聞いたことあるよ。
車に酔わない秘訣ってあるの?
>>69
乗務中に酔ったことはなかったなぁ。
席に座ってる回送中はちょっとやばいときもあったけどw
ブスバスガイド!ブスガスバイト!ブスバスガばっ・・・
やっててイラッとした客は?
>>76
悪酔いして、キャバ嬢かなんかと勘違いしてるひと
あの白手袋いらなくない?
なんで白い手袋してるの?
>>78
手元を綺麗にみせるため?
多分
話を聞いてる某雪国の会社みたいやね
やっぱり雪道走ってるとスタックしたりとかするの?
>>84
ん?私が勤めてた会社が分かった?(゜Д゜)
確かに雪国です。
動けなくなった経験は私は嬉しい事にありません!
>>
会社までは分からんけどエリアはわかった
白赤灰の会社は日野ばっかりだから違うけどそこの会社が一番勢力の強い都道府県だよね
>>90
なんでわかるの??
白赤灰がどこのか分からんけど!w
>>
白赤灰を知らないとなると違うのかなぁ
これ車体のカラーのことね
クマーの話でそうかと思って
他には白黄緑ピンクの会社とか濃い緑と金帯の会社とかある場所じゃない?
>>96
クマーの話はただ知ってただけ。
雪国ゆうても北陸は最南端のほぼ近畿北部。
カラーは青と白が基本でした。
ガイド経験して見方が良くも悪くも180度変わった事ある?
>>85
勉強が大嫌いだった。
歴史なんてクソクラエだった。
うんうんと、ニコニコしながら私のする歴史の話や、勉強した話を聞いてくれる
おばあちゃん。
もっと知識を自分の物にしたいと思った。
あの笑顔のために。
勉強も歴史も大好きになった。
バスって高速道路を何キロで走るの?
お客さん乗せているから上限100で車線変更は基本少な目?
>>89
スピードを一定に保つことが、乗ってて一番楽だから、
車線変更は関係ないかも?
台数口だと前に合わせる感じ。
バスガイドって色気ある人多いよな~
なんでだろうか?
それはともかく、BBA結婚してくれ!
ああ
あの会社ね
鉄道系で白青の境に緑が入ってる感じの
>>101
まさにそれだわ。
あのカラーにはエアロっしょ!?ハァハァ
>>
わかる
エアロが似合う会社Top3は確実に入ってるね
需要もなくなったようなので、そろそろさようなら。
皆さんありがと!
ノシ
売り上げランキング: 368,172
元スレ 元バスガイドだけど質問ある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359459569/
|
|
「勝手に私を撮らないでね。声かけてからお願いね」って注意された
別にお前を撮ってたわけじゃないんだがな
場所は違うけど。
ガイドやめて転職困ってる。
資格もないし接客業といっても特殊過ぎて異業種転職の幅がほんと狭い。
辞めるなら3〜5年くらいがちょうどいいと思う。
一応は長期働いてくれる印象と何より若さが売りになるから。
それ以上するとどんどん性格がキツくなって挙句運転手と結婚する人が断然多くなる。
その成果を出せるかは別としてね。
おぼつかないガイドでも許してください。
特に年功重ねても初めて行くところはタジタジです(涙)
添乗員と同室っていってもそういった仕事はお参りとかワンマンだったり特殊。
そして同じバス会社勤務。
観光は運転手、ガイド、添乗員それぞれ別室だよ。
三回同じガイドさんと同乗して燃えまくった。三度目は日帰りだったから、ガイドさんの家に泊まったよ。今は全く良い事が無い
訳が分からないんだが? 普通に遊び疲れて寝る事があるのに何言ってるんだ?
大体、話術も何もバスガイド一人で何十人も一度に相手出来ると思ってるなら
むしろ思い上がりも甚だしいわwww
それに>>25の話は本当なのか? もし本当ならバスガイドをクビになるレベルだろw
>>83は普通に閉所恐怖症じゃねぇの? つかバスガイドが居る時点で大型バスだろう?
しかも乗客も沢山居るハズだろう? 相当重症な閉所恐怖症じゃないか?
ほんとーーーにオマタ緩いww
いい仕事付けてもらうために、お誘いとかが凄い。。デブヲタなのに。
ぜっったいにバスガイドとは付き合いたくないね
運転士なんかと結婚するガイドも僅かしかおりません!
もっと目線は高いです!!
ガイドの歴史の知識や道路や時間の把握をしてドライバーに指導しながら、客扱いマナーまで弁えて日本一周するガイドまでいるのに、お次元の低い人間は運転士と寝ているなんて下らん破廉恥な想像をするようだ。
馬鹿な人間の妄想空想には呆れる。
これではガイドに為り手はなくても当然だろう
今ではドライバーもガイドも出先で一本のビールさえ飲めない苛酷な条件下で、出先に会社がアルコールチェックに抜き打ち検査に来るほどですよ
ドライバーは朝晩ホテルの人の前でアルコールチェッカーを吹き、ホテルから印鑑を貰わなければ運転も出来ません
世の中の人が考えているようなバス業界ではありませんし
ガイドは生涯勤労学徒で毎日が夜は勉強です
information
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)

