ダイエットしたいんだが肉+米が美味すぎて毎回食わないと落ち着かない
何か同じくらい満足感の得られるカロリーの低い食べ物はないか…
こんにゃくのタイタン
高野豆腐
ないからお前が肉ばっか食ってんだろブタ
頭おかしいのかよ
酢昆布
刺身こんにゃく
こんにゃくとにんにくの芽ををごま油で炒めて醤油と鰹節であえる
ごま油のカロリーはしらん
きのこ
これほんとは教えたくなかったんだが…マジで魚肉ソーセージ
おから
麺を半分にして糸こんにゃくを入れたインスタントラーメン
約200kcal
豆腐をレンジでチンして、ポン酢かけた奴
薬味が有れば、なお最高よ
俺はチョコが辞められない
だれか甘い系で代わり教えて
>>16
ガム?
>>16
キシリトールチョコ
>>16
ココアと人工甘味料
ところてん
米食わないだけで痩せる
豆腐だろ豆腐
2~3キロウォーキング+豆腐+野菜+ドレッシングだけで生活してみ
腹減らずに段々痩せられる
もっといいのはバナナとかリンゴオンリーなんだけど
こっちはすぐ痩せるけど飽きやすいかつ辛い
納豆
普通に食って働けデブ
食生活考えるよりも運動した方が手っ取り早い
それときゅうりは栄養カスだからそれでも食っとけ
米は少量の肉を摂取するだけでアミノ酸スコアが100になる
米+肉が一番太りやすいってことだ
走れば1ヶ月でかなり痩せる
適度にカロリー摂取しないと運動に必要なエネルギーを得られない→カロリー(脂肪)を貯蓄しやすい体に
米とか炭水化物を抜くと最初は痩せやすいけど後々大変になる
ダントツでおからだろ
食物繊維だらけだし水吸って膨れるからヤバい
ダイエットするのに効率のよい運動を聞くんじゃなくメシの事を考えてる時点で失敗が目に見えてる
運動したら筋肉もだけど脂肪もつきやすくなるので
食事の見直しは必須だよ
肉体職以外が余暇の運動で消費できるエネルギーなんてしれてるし
脂肪燃焼にはビタミンBがありゃOKなので
適度な食事に有酸素運動を毎日やるのが手っ取り早い
そこそこ食って運動した方がいいのか。デブだと走ると膝痛めそうで抵抗あるんだが…
>>37
バランスボールええよ
それも割れるほどのデブなら水にでも入ってろ
自転車やウォーキングでもいいじゃん
でも有酸素運動のほうが脂肪消費効率いいってだけで
別に筋トレでもなんでもやりたい運動でいいんだぜ
満腹感と満足感は別物だからな
ヘルシー食材たらふく食ってもあんま意味ないよ
叔父は糸コン刻んで米に混ぜてたわ
スルメ干しは低カロリー高タンパク
「ダイエットブームでピザ屋儲かる!?」
長い間、ダイエットの天敵と思われていたあのピザが実は超健康ダイエットとしてダイエット界をにわかに活気ずかせている…
というのもピザには適度な野菜、つまり食物繊維やビタミンが豊富に含まれており、またそれらは脂溶性でピザの油分と合いまって、厳しい断食をする事なく、健康的に痩せられるという物
この新しいピザダイエットは、普段の食事をピザに変えて三食食べるだけという簡単な方法だ
アメリカじゃピザソースはベジタブルでヘルシーという認識らしいな
大豆が最強
運動するなら炭水化物は極端に減らしちゃだめ
肉は脂肪さえ取らなきゃ問題ない
寒天多めのゼリーを作ると
カチカチというよりガリガリになるのでよく噛んで食べられる
こんにゃくは優秀
夜に腹減ったら糸コンニャクを湯がいてアク抜きして、ワカメスープに入れて食ってた
烏龍茶と合わせて一ヶ月約1㌔ペースでゆっくり健康的にダイエットしたわ
身長(m)の2乗×22=お前の理想体重(kg)
理想体重(kg)×25=お前の1日の摂取カロリー(kcal)
理想体重(kg)×1~1.5=お前の1日の摂取たんぱく質(g)
食事のカロリーとたんぱく質量をきちんと計算して上記の量に合わせろ
運動は好きにしろ、食事制限さえ守れば絶対痩せるから
>>56
一日の摂取カロリー1500とか死ぬ
>>57
この式はデスクワーク中心の人用のカロリー
立ち仕事なら2列目の式を理想体重×30~35、土方レベルなら理想体重×35~40でいい
>>59
ありがとう
1800~2100なら頑張れそうだわ
>>56の続きだがあとは厚労省のHP見てくれ
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/himan/meal.html
デブが食事制限して痩せても100%リバウンドするけどな
デブの影に隠れて標準体型の仲間と思い込んでるガリさんチーッス
168cm53kg
60kg超えると体重くてしんどいなってなるから3日目安で水だけの生活をする
誤差はあるけどほぼ戻る
肉だけなら太らないぞ
肉だけ先に食べて、ごはんは後で食べる
肉で結構お腹に溜まってるし、ごはんだけだと味気なくて食が進まないから自然と痩せるよ
圧倒的にもやしだろ
肉減らしてもやし入れろ
食べないだけで痩せれるのギャーギャー言う奴はなんなんだろうな
ただ我慢するだけで努力すらしなくても良いのに
理解に苦しむ
人間なんて
大豆プロテイン(+ビタミンジュース)+スルメorビーフジャーキー
あれば十分なんだよ
大体600~800㌍くらいかな?
朝は寝坊、夜は早寝
飯は昼だけ
これで2ヵ月間の工事バイト凌いだが楽勝だったわ
とろろ芋とかはどうなのかな
飯を一緒に大量に食べる事になるからダメか
痩せることもできない奴は禁煙もできない
一食最低二合は食べないと満足感がない俺でも満足出来る低カロリーな食べ物教えてくれ
>>74
ご飯に食紅の青を入れて炊くと食欲がうせるらしいよ。
もやし・蒟蒻・豆腐・白滝
こんにゃくゼリーを一袋食ってからトマトジュースとチーズとレバーペーストを塗ったパン一枚。
これでなんとか生きられるはず
https://keiziweb.exblog.jp/511747/
意外!カレーを食べ続けると痩せるっ!
>> 1
デミグラスソース(チューブ入り) : 78kcal/100g
レンコン : 66kcal / 100g
人参 : 37kcal / 100g
この季節、「蒟蒻類だと満腹感がいまいち」 と言うのならこれがいいかも。
レンコンの食感と満腹感は悪くないし、デミグラスソースとの相性も悪くない。
野菜類を適当にカットして適当な量のデミグラスソースで和えて加熱すれば、ラーメン丼1杯分で200kcal前後で済む。
主食を五分粥にすれば一食で3~400kcalで済むから良いと思うぞ。
俺は去年1年、五分粥と蒟蒻類、それに豆腐と玉葱スープで体重半分前後(100→55前後)まで減らしたけど。
元スレ カロリーが低くて満足感のある食べ物教えてくれ
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362014675/
コメント一覧 (58)
-
- 2013/03/01 17:15
-
>>46
こういうやついるけどアメリカ人でケチャップが野菜
とかヘルシーとか思ってるやついねーからw たまにジョークで言う程度
日本じゃなぜか真に受けて本当に言ってやがるみたいになってるけど
-
- 2013/03/01 17:41
- ジムにいくやつは馬鹿
-
- 2013/03/01 17:46
-
我慢してもどうせドカ食いするにきまってる
この1は肉がやめられないって言うけど、お菓子やめられないよりマシじゃないか
食べる時間と量と、肉の種類を変えてみるだけで効果出そう
-
- 2013/03/01 17:48
-
※2
真に受けている
というネタじゃないのか
-
- 2013/03/01 17:49
- ジムはマジで尋常じゃない金かかるから普通に走れ
-
- 2013/03/01 18:04
-
タンパク質とらないでカロリーだけ減らしたら脂肪より筋肉が先になくなるよ。
体重1kgあたり2gのタンパク質は摂るべき
男の場合大豆たんぱくを1日25g以上(もっと多かったかも)摂ると男性ホルモンが少なくなるらしい
肉と野菜と少しの炭水化物を1日の基礎代謝のうちに収めれば運動しなくても痩せる
ただ、運動してから72時間は基礎代謝が上がるらしいから、運動した方がいい。
身体のためにも
-
- 2013/03/01 18:23
-
米・パン・麺などの炭水化物を一切食べなければ痩せるぞ
脂っぽい部分でなければ豚でも牛でも食べていい
米抜きははじめの1週間はつらいがすぐ慣れる
-
- 2013/03/01 18:38
-
こんにゃくのタイタンってなんだ?
木星の衛星がどうしたっていうんだ。
-
- 2013/03/01 18:40
- というか炭水化物(糖)と脂(油)のどちらかを断てばいいのよ
-
- 2013/03/01 18:40
-
低インシュリンダイエットは効果高いけどまるっきり炭水化物を取らないのは体に良くない。
俺は米の量を半分にしただけで身長169センチ体重69キロから58キロまで落ちた。
-
- 2013/03/01 18:46
-
その時だけダイエットして、痩せてからまた普段の食生活したら戻るからな
ダイエットするんだったら、一生続けられることしないと意味が無い
一番簡単なのは、飲み物を全部お茶とかカロリー0飲料にする
これだけを1・2年続けて、10キロ落とした人いる
-
- 2013/03/01 19:11
-
30以上とそれ以下とではダイエット法は全然違うぞ?
30以下なら何やってもやせるだろうが30超えてれば基礎代謝が落ちてるから筋トレ先行で代謝を上げていかなきゃ効果は出ない
それからダイエット=ランニングっての間違いな
これも炭水化物抜きと一緒で脂肪をため込みやすくなる
-
- 2013/03/01 19:21
- 真面目に読もうとしたのにタイタンで吹いてしまった
-
- 2013/03/01 19:22
- こんにゃくのタイタンって何なの?聞いた事ないけど。
-
- 2013/03/01 19:32
-
>>62
我慢に努力が必要だということをなぜわからない。
-
- 2013/03/01 19:36
- 軽く運動するとアドレナリン出るのかドウか知らないが空腹感が無くなるよ
-
- 2013/03/01 19:38
- 玄米よく噛んで食えよ。
-
- 2013/03/01 19:48
-
まずキャベツなどの野菜を100グラム程度よく噛んで食え。
腹の足しというより、野菜を先に食べると、血糖値が急激に上がるのを防いでくれるので、満腹感が持続しやすくなるちゅう研究結果が出ているって試してガッテンで言ってたw。
太ってるヤツはつい早食いになっちゃうけど、できるならば、なるべくゆっくり食え。左手を使うとか、目をつぶって味わうとか、物理的に食事が遅くなる方法を考えて食べろ。
朝は、豆乳と野菜ジュースをコップ半分づつ飲む。
栄養が偏ると、結局、どか食いに逆戻るので、栄養バランス考えてね。
-
- 2013/03/01 19:52
- スルメはまじですごい
-
- 2013/03/01 20:26
- このコメントは削除されました
-
- 2013/03/01 20:28
-
※2
重要なのは本気で言ってると思われるくらいアメリカにデブが多すぎることだな
-
- 2013/03/01 20:30
-
一時的に運動して痩せて凄い健康的な体型になっても、また元の食生活に戻って筋肉が脂肪になっちゃって更に大変な事になったら意味無い
痩せてる人と太ってる人では、日常的な食生活の習慣が全く違う
いくら新陳代謝を良くしても、それ以上食ってたら意味ない
自分の欲望を抑える所から始めないと運動したって5kg位落ちたらすぐまた元の生活に戻ってデブ再発っていうサイクルを乱発してるデブが周囲に沢山居る
生涯ずっと続けられるような、日常の改善をしないとデブは永遠に生まれ変わってもデブでしょ
-
- 2013/03/01 20:33
-
※17
あるある
空腹が楽しくなる
-
- 2013/03/01 20:40
-
>>45
これガチ? なら週5でピザ食べよっと
-
- 2013/03/01 20:41
-
昔は週一、二で温泉プール行ってたんだけどなー
温泉→プール→サウナ→水風呂→温泉が鉄板の流れだった
けど今は潰れちゃって全然泳げてないね・・・運動不足
あ、ソバとか豆腐を食べるといいかもしれないね
豆腐安売りで30円くらいだしね、一丁食べても安上がり
-
- 2013/03/01 20:42
-
戦時中じゃないけどサツマイモはなかなかいいんじゃないかな
すげえ腹膨れるし、便秘しないから痩せやすい体が作れる
-
- 2013/03/01 20:52
-
運動で痩せるのは時間とられるよ。運動が好きなら悪くないけど。
カロリー消費は基本的に生命維持に大部分が使われている。
だからダイエット(食事制限。運動をダイエットとは言わない)は効くよ。
カロリー少ないやつをとか言ってないで、
食べないで胃を小さくすることだね。
飯を食うのは腹がしっかり鳴ってから。腹が鳴る前には決して食べるな。
-
- 2013/03/01 20:57
-
マジで食べないダイエットしてるやつはやめたほうがいい
痩せるけど肌が死ぬぞ
-
- 2013/03/01 22:07
-
俺がやってる方法でいいなら
まず普通に米と肉を食います、満足いく量を食べたら同量の野菜と半分の果実を食べます、もう腹パンパンです
そうすると翌日あたりに不思議と運動する気が出てきます、で運動しまくって風呂入ってから寝るそれだけ
続けていると、しだいに肉と野菜のバランス良くなって米いらなくなって来ます、オヤツも野菜でOKになってきます、でも果実を食べないと米好き人間に戻ってしまいます注意点はそこだけです
-
- 2013/03/01 22:08
-
ダイエットっていかにストイックになれるかだろ?
どうしたら楽にとか考えてる時点でだめだわ。
一度ダイエットはじめたら痩せても、管理していかないと
また太るしな。
食事制限+運動で充分痩せれるわ。ただウォーキング2~3kmとか
歩いたうちにはいんねえよ。せめて10kmは歩け。
-
- 2013/03/01 23:37
-
こういうスレで中傷してるのは、自分にもそういう悩みがあるんだろう
優しくしてあげないとね
-
- 2013/03/01 23:43
-
スルメをよく噛んで食べれば?
-
- 2013/03/01 23:55
-
カロリーが無いものを食っても満足感が得られない。ので、今までの満足するラインまで食べるのではなく、もう、ここで良いやってラインを設定すると痩せられるぞ。
※1
ダイエット→食事療法
-
- 2013/03/02 00:04
-
身長165cm体重95Kgの時にユニクロで買えるサイズのジーンズが無くなってダイエットしたわ。
飲み物は水だけ、食べ物はモヤシ1袋/日。
最初の2週間で7kg痩せた。
3週目からは日曜だけシーチキン一缶食べる生活を3ヶ月続けて30kg痩せた。
3年かけて元に戻ったけどな。
-
- 2013/03/02 00:06
- 運動しないなら食事変えてもそんな体重減らない。ついで脂肪細胞が増えやすい時期(乳児期、思春期)にたくさん食ってたならダイエットは大変かもな。まぁ食事を質素にしたら普通に痩せると思うよ。
-
- 2013/03/02 00:22
- 茄子とキノコはカロリーゼロ
-
- 2013/03/02 00:43
-
※13みたいに勘違いしてる奴多いけど
筋トレで基礎代謝上げるほうが効果高いってのは完全にデマだからな。
一日に増加できる筋量なんてトレーナーのメニュー駆使してもせいぜい20g程度だし、
その微々たる筋量から期待できる基礎代謝の上昇値なんて更に微々たるもの。
その肉体改造を継続してボディビルダー並のマッスルマンになってようやく効果が実感できるかもしれないレベル。
普通にウォーキングしたほうが圧倒的に効果が高い。
-
- 2013/03/02 00:55
- ちなみに調べたら筋肉1kg増えることによって得られる基礎代謝の上昇値は13kcalだとさ
-
- 2013/03/02 01:21
- ちょっと減らしてちょっと動けばいい
-
- 2013/03/02 01:39
-
とにかく痩せたいなら運動しかない
デブは自転車か水泳か踏み台昇降でもしてろ
-
- 2013/03/02 04:46
- 前田のクラッカー
-
- 2013/03/02 05:01
-
玉こんにゃく辛めに煮る。味濃いめだと満足感出るし
あと甘いものやめられないならどうしても食いたいとき和菓子。ものによるけどチョコよりはマシなの多い
-
- 2013/03/02 06:41
- 豆腐は良質なタンパク質だから栄養的にも肉の代わりになるし脳が満足してくれるよ。
-
- 2013/03/02 06:48
- 和食全般おすすめやで、出汁の効いたうまい料理だと少量でも結構満足感があることに気づいた
-
- 2013/03/02 07:33
-
こんにゃくはいいな
肌つやよくなるし
豆腐は食い過ぎると太るから同じだw
-
- 2013/03/02 08:20
-
食事だけのダイエットは一番最悪
筋肉が落ちるからリバウンドする
-
- 2013/03/02 08:25
- カロリー=満足度な俺はどうにもならん。
-
- 2013/03/02 09:41
-
四の五の言わずに走ってこい。ゆっくりでいいから。
ちゃんと続けてれば、しっかり食べてても体の形が変わってくる。
走ったあとの飯は旨いぞー。
-
- 2013/03/02 12:48
-
生活環境の関係で、外食&コンビニ飯オンリーで
58kg→53kgにダイエットに成功した者だが
ダイエットのコツは、
■食事の総量減らす前に、食事以外の間食などでカロリー過剰摂取していないか確認し、カロリー過剰摂取していたなら「見た目の量」ではなく「カロリーが少ない物」に切り替える
■一日の食事分の総カロリーと自分自身の一日の消費カロリーを照らし合わせ、運動内容に対して食事量が多ければ、自分がぎりぎり我慢できる範囲で食事の量を減らす
(食事内容自体は変えなくても問題ない)
これで過剰に溜め込んだ分の脂肪は確実に減らせる
因みに自分の一日の平均消費カロリー:3852カロリー
※消費カロリー = 体重(kg) × 時間(1時間) × METS
それに対しての摂取カロリーの内容は
朝:200~300カロリー、昼:500~600カロリー、夜:800~1000カロリー
間食なし、夜食で200カロリー前後
ウチの職場は割りと運動量が多いところだから、元々溜め込んでいた分の脂肪は消費しやすいのだが
消費カロリーよりも摂取カロリーが上回っていると、自分が意識して体重減らそうとしない限り、それ以上痩せる事が出来ないんだ
少しでも摂取カロリーが消費カロリーを下回ることが出来ればその分確実に痩せるから、自分にあったやり方でダイエットして欲しい
あと我慢のしすぎは長続きしないから気をつけろよ
-
- 2013/03/02 17:36
- 禁煙は楽勝だったがダイエットは…。
-
- 2013/03/02 21:43
-
ヘビースモーカーだったが禁煙はわりと楽にできた
ダイエットはあと10㎏がとてつもなく遠い…
-
- 2013/03/02 22:34
-
つべやなんかで屠殺の映像やってるからよく見ろよ
いやでも肉食なんかしたくなくなるから
-
- 2013/03/03 10:08
-
はんぺんと大根の煮物
簡単に作れるうえ低カロリー。はんぺんが水分吸って膨れるので食いでもある
持病で油分の多い物禁止された時にこれ食いまくってたら痩せた
-
- 2013/03/03 11:28
-
ガチでキュウリ最強、ギネスに載るほど栄養無い
だが塩とかドレッシングとか付けて食うなよ?全く意味無いからなw
-
- 2013/03/03 17:39
- 米も食べたいのなら麦飯がいい。毎食白米5:麦5で半年で15㎏痩せた。
-
- 2013/03/03 22:41
-
空腹感感じた時、豆乳を2杯程飲んだ。それで空腹感が一気に消えた。
空腹感ってのは本当に必要な栄養を採れてなくて、それを含む食べ物を見つけるというのも手なんだと思う。
カロリーカロリーって皆言うけど、あれは目安であって絶対じゃない。
カレンダーに朝と夜の体重を書き続け前の日何を食べたか1ー2ヶ月ほど書き込んでいくといい。
特定の体重が増える食べ物、減る食べ物を見つけよう。
私はスパゲティを食べると体重が増えたが青魚の天ぷらを山盛り食べて体重が微減した。
豆乳もしかり。
自分の身体を何を食べたらどうなるか、ダイエットを始める前に調べたほうがいい。
私は15kgを減らした。そして3年経っても維持している。
-
- 2013/03/30 19:08
-
減らすと考えるよりバランスを良くする方向で考えた方がいいかも。
他の物が増えれば相対的に減らしたいものも減るはず。
この場合だと野菜類を増やして炭水化物を減らす感じかなぁ?
運動しろよ ジムにでも行って