人気のおすすめ記事
天願(てんがん)
カッコよすぎ
後中田
>>2
うしろなかた?
|
>>5
ごちゅうだ
龍造寺
津波
天満屋敷
勅使河原
十文字
緑間
朏(みかづき)
且
東風浜
出口
老野生
昆布
源五郎丸
しかも女の子
百海
下津曲
釈迦堂
般若(ばんじゃく)
亀頭さんで
かめずさん
女だからびっくりした
神
>>39
漢字知らんけど知り合いの知り合いに「かみ」って人がいて
銀行の呼び出しで「かみ様~かみ様~カウンターまでおこし下さい」って呼び出しがあったらしい
風呂
儀間
桜糀
さくらこうじさん
明月院
昨日横綱倒してた
剱持
初め読めなかった
つーか匿名掲示板ばっかきてると出会わないよなぁ
文珠四郎
>>52
福井では割といる
百済
餅
瀬霜
山田(ようだ)
闇雲
ちなみに名前は翼
刀禰
刀禰田
無敵
厩本
まやもと
よくやまもとと間違えられたらしい
颯(はやて)ってやつがいた
安心院
名字が「一番合戦」さんてのがいた
いちばんがせ・・・と思ったら、>>85で出てた
あとは、五百蔵(いよろい)、延命(えんめい)くらい
稲妻
南都
かっこいいようらやましいよ
嶽
鼻毛
来世は朝比奈になりたい
阿井(あい)
必ず出席番号が1番だった
工口(こうぐち)
後醍院
王来王家(おくおか)
小源寺(こげんじ)
10世帯くらいしかいないらしい。
不死原
熊埜堂
>>178
熊埜御堂なら見たことある。
百合(もまい)
公平という名字
十六夜さんが1世帯だけいるらしいね
宝島さん
読みもまんまたからじまさん
銀行にお勤めでした
神(かみ)
仏(ほとけ)
現王園(げんのうぞの)
絶対元貴族だろ
御宮知
かっこよすぎ
百足(ムカデ)
鉄地河原
まんま「てつちかわはら」さん
人生で一回も田中さんに会ったことがない
丹生谷(にゅうのや)
四国には居るらしいが関東ではまず聞かない
十(たてよこ)
龍神
竜かも知れんが驚いた
神喰(かみくい)さんと鶴喰(つるばみ)さん
根尾
英語のノートに書いてある名前がNEOで格好良かった
七五三掛
題佛
だいぶつ~て呼ばれてて渾名かと思った
水留でみずたまり
廣(ひろし)
名前みたいだがこれが名字
関係ないけど、細井っていうデブ見たときは思わず吹いた。
元スレ お前らが出会った一番のレア名字
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363248415/
|
コメント一覧 (353)
-
- 2013/03/15 14:22
- 満保っていう女の子いたな。
-
- 2013/03/15 14:29
-
平安名(へんな)
in沖縄
-
- 2013/03/15 14:42
-
小指
赤い糸全身に巻きつけてやったわ
-
- 2013/03/15 15:04
-
海王ってのが知り合いにいるな。
あと和歌とか硯ってのがいたな。
-
- 2013/03/15 15:14
- 元明(がんみょう)
-
- 2013/03/15 15:39
- 赤司 あかし 京都にいたよっ
-
- 2013/03/15 15:41
- 長曽我部
-
- 2013/03/15 15:51
- 樽美酒
-
- 2013/03/15 15:52
- 神尾(かんのお)
-
- 2013/03/15 16:01
- 田羅間 身内だけど
-
- 2013/03/15 16:41
-
普天間さんwwwwwwwwwwwwwwww
下の名前もちょっとあれ
全国で20人しかいないがお隣さん
-
- 2013/03/15 16:58
- うちの勅使河原はてっしーと呼ばれていた
-
- 2013/03/15 17:20
- 田←でん
-
- 2013/03/15 17:20
-
神成(かんなり)
紅露(こうろ)
もしかしたらレアじゃないかもしれないけど格好良いとは思った
-
- 2013/03/15 17:23
- 鍛冶
-
- 2013/03/15 17:24
-
神
黄金
黄昏
-
- 2013/03/15 18:00
- 妙見迫さんは同じ名字の人は親戚しかいないって言ってた
-
- 2013/03/15 18:33
-
村主(すぐり)と百鬼(なきり)
後者の名前かっこいい。
-
- 2013/03/15 18:35
- 小牟禮(こむれ)
-
- 2013/03/15 18:54
-
新安(しんやす)
主婦に優しいね(`・ω・´)
-
- 2013/03/15 19:01
-
「溝」(みぞ)
「神吉」(かんき)
あたりかなぁ…。
-
- 2013/03/15 19:17
-
土屋垣内 つちやがいと
中垣内 なかがいと
下垣内 しもがいと
-
- 2013/03/15 19:24
-
≫26
出口なら三重に腐る程おるわ。
-
- 2013/03/15 19:29
-
百目鬼 どうめき
剱持 けんもち
このへんかなー
-
- 2013/03/15 19:30
- 蓋 きぬがさ
-
- 2013/03/15 20:11
-
鈴々木
鈴木は腐るほどいるけど↑はたぶん1世帯
-
- 2013/03/15 20:21
- 日照田さん
-
- 2013/03/15 20:38
-
神力(しんりき)
-
- 2013/03/15 20:46
- 枳本(げずもと)
-
- 2013/03/15 21:04
-
下水流
脇黒丸
-
- 2013/03/15 21:11
- 六本木
-
- 2013/03/15 21:15
-
「宮司」で
「みやじ」,「ぐうじ」,「みやつかさ」。
「ぐうつかさ」は居るらしいけど本当だろうか。
自分でも思うけど,この読み方の人が集まったらめんどくさそうだ。
-
- 2013/03/15 21:40
-
29は佐賀のやつだろ
源五郎丸の家も知ってるぞ
-
- 2013/03/15 21:49
-
古伏脇(こふしわき)
日月(たちもり)
-
- 2013/03/15 22:01
-
伊賀棒
『いがぼう』
-
- 2013/03/15 22:03
-
釜蓋(かまふた)
由来が、いろいろあって徳川家康が授けたという…うらやましい。
-
- 2013/03/15 22:05
- 薬師神!
-
- 2013/03/15 22:14
- 熊
-
- 2013/03/15 22:19
-
風呂本(ふろもと)
鷹嘴(たかのはし)
千年屋(ちとせや)
明珍(みょうちん)
-
- 2013/03/15 22:19
- 萬屋(よろずや)
-
- 2013/03/15 22:20
- 草彅は?
-
- 2013/03/15 22:28
- 中学時代、龍王ってやつがいたわ
-
- 2013/03/15 22:32
-
麓
-
- 2013/03/15 22:40
-
実法院 (じっぽういん)
発知 (ほっち)
-
- 2013/03/15 22:52
-
入口、出口、留守、出張、上司、仲間
今までこの人たちに会ったことがある。
-
- 2013/03/15 23:18
- 野々市谷(ののいちや)
-
- 2013/03/15 23:19
-
可児(かに)
蛇ヶ鼻(じゃがはな)
瑞慶覧(ずけらん)
ずけらんさんはマジびっくりした。離れた席の人が電話で「ずけらんさんに~」って話していたが、日本人じゃぁねぇな、IT関連だからインドあたり?って勝手に思ってggったらまさかの日本(沖縄)w
-
- 2013/03/16 00:25
- 一番合戦さん全国に30人ぐらいしかいないのにお前らどんだけであってんだよww
-
- 2013/03/16 00:27
- 沖縄苗字おおいな
-
- 2013/03/16 00:53
-
>>74
岐阜県在住で山奥に六厩(むつまや)という地名があるの知ってたから一発で読めたw
見座田
大和谷
2人ともクズだった
-
- 2013/03/16 01:09
-
注連澤 しめざわ
読み方聞いてもなかなか覚えられなくて、ねぇ、とかあのー、ってしばらく呼び掛けてたな
-
- 2013/03/16 01:30
- 牡丹
-
- 2013/03/16 01:42
-
右衛門佐(よもさ)
七五三(しめ)
-
- 2013/03/16 02:09
-
太郎丸とか七五三木(しめぎ)とか
…俺の大学がわかるなw
-
- 2013/03/16 02:10
-
源五郎丸はいたなー
女の先輩だった
-
- 2013/03/16 02:19
-
アパートの隣の奴が
「五龍神田」だったな
すげーカッコいい名字だと思ったが、
本人は、ネクラ眼鏡だったな
-
- 2013/03/16 02:56
- 髭右近さん 読みはそのまんま
-
- 2013/03/16 03:22
- 川守田
-
- 2013/03/16 03:28
- 世帯数少ないらしいから身バレするかもだが、「苦田」って人と会ったことある。
-
- 2013/03/16 06:29
- 珍行(ちんぎょう)
-
- 2013/03/16 07:35
-
茂木立
あだ名はフレッシュ
-
- 2013/03/16 08:06
- 風呂(フロ)さん。関連会社にいます。
-
- 2013/03/16 11:26
-
下山田、
二口
一言
-
- 2013/03/16 11:52
-
廣神
世帯数20くらいしかないとか。
-
- 2013/03/16 12:38
- 上鈴木
-
- 2013/03/16 12:56
- 上垣外(かみがいと)
-
- 2013/03/16 13:59
-
子供のころ近所に獅子堀(ししぼり)さんと角幡(かくはた)さんちがあった
あと、最近だと甲谷(かぶとや)
-
- 2013/03/16 18:13
-
丹生 ニウってのは、読めたけど。
丹生 タンショウってのは、意外だった。
-
- 2013/03/16 19:35
-
保満さん(ほまんさん)
牧添さん(まきぞえさん)
くらいかなあ…
-
- 2013/03/16 22:27
- 合歓木 犬伏 鰯水 鍵沼 久下塚 鬼寶堂 鉈浦
-
- 2013/03/16 22:57
-
貴美子(たかみこ)さん
周りはみんな、名字で呼ばれているのに、何でこの人だけ名前で呼ばれてるの?と思ったが、名字だった!
-
- 2013/03/17 09:08
-
月像(橡?)さん。
クレジット売上票で見ただけだからどんな人かも分からんけど、
下の名前も大層なお名前だった。
月って入ってるだけで何となくカッコいい。
-
- 2013/03/17 09:12
-
※63
うちの会社にも開発さんいる。もちろんみんな「開発さん」って呼ぶから、
入社当初は「うちの会社に開発部なんてあったっけ?」って思ったわw
-
- 2013/03/17 15:34
- 霧生(きりゅう)
-
- 2013/03/18 06:23
- シックスやん
-
- 2013/03/18 12:12
- 甲子園の審判で「西大立目」さんていたなあ
-
- 2013/03/18 22:08
- 昔いた会社に宝珍(ホウチン)さんっていう人と打它(ウタ)さんって人がいた。
-
- 2013/03/24 15:04
-
苗字は場所に寄ってメジャーとかあるからね。
読みは普通で書きが珍しい「速田」→はやた
書きは普通で読みが意外だった「本江」→ほんごう
後、近所で見かけた「乙訓」→おとくに
-
- 2013/03/29 08:21
-
「水」って表札見たことあるわ
今考えると中国人だったのかもしれんが
-
- 2013/04/02 12:47
- そういえば妹の元カレ、宝槻だったな
-
- 2013/04/16 23:25
-
知り合いが接客業やってたときのお客さんで
“脇黒丸(わきぐろまる) って言うかわいい女の子が居た”
って言ってて 半信半疑でググったら実在する名字でびびったwww
自分が会ったことがあるのは
“巣籠 すごもり”
“大粒來 おおつぶらい”
“釈迦郡 しゃかごおり”
“石射 いしい”は字が珍しいと思った
-
- 2013/04/17 00:48
-
四王天
しおうでんってのはびっくりしたな
-
- 2013/04/17 10:24
- 一文字で たもう
-
- 2013/04/17 16:25
-
音揃
おんぞろ
さんがいたw
-
- 2013/04/17 22:30
- 黄金崎
-
- 2013/04/20 03:11
- 眞新、まにい、これはかわいいとおもったブス女だったが
-
- 2013/04/20 06:48
-
友人に日色(ひいろ)ってのがいた。
…珍しいかな?(
-
- 2013/04/20 07:26
-
大豆生田(おおまみゅうだ)
奥(おく)
奥さんは男性で、中学の時だから周りや先生からは「奥くん」て呼ばれてたけど、大人になったら「奥さん」になってちょっと気まずいのかなぁと思った。
-
- 2013/04/21 12:40
- 戸尾(とお)はでたかな?
-
- 2013/04/21 21:01
- 山縣、二階堂、福島、角津田くらいかな
-
- 2013/04/22 02:23
-
蔀が一番珍しいな。
しとみ ね。
-
- 2013/04/22 17:51
- 御手洗(みたらい)
-
- 2013/04/22 19:52
- 千年原
-
- 2013/04/23 21:56
- 波々伯部(ほうかべ)さん、権現領(ごんげんりょう)さん。
-
- 2013/04/24 16:52
- マンションで出口さん入口さんの表札が並んでた時は笑ったわ
-
- 2013/04/25 06:52
-
日本にここ一族しかいないって名字なら今まで3人合った事がある。
高校の友人と昨日職場にきたお客さん。
高校の友人の方は「自分の名字は日本に一つだけ。104で全国レベルで聞いても家の電話番号だけだ。」
ってのが自慢で、実際県レベルで104に聞いたときはここの家だけだった。
-
- 2013/04/25 12:38
- 九十歩 くじゅうぶ
-
- 2013/05/29 18:16
-
征矢、さんってのを見たことがある
-
- 2013/06/09 13:33
-
森岡氏の書いた「名字のヒミツ」の中にとんでもない間違いがあり、氏の苗字についての基本的な知識を疑ったことがあります。
森岡浩氏の「名字のヒミツ」(朝日新聞出版)について十二月一日さんからコメントの催促がありましたので投稿します。一ヶ所明確な誤りがあり、びっくりしました。p.129に下記のような文章があります。
「現在でも難読の名字の読み方を、平易なものに変えることは法的に可能(逆はできない)。従って、難読名字も減る傾向にある。」
御存知のとおり、日本の戸籍制度では、読み方など全く記されていません。ある漢字で登録されているのなら、それをどう読もうが国は関知しません。
-
- 2013/11/03 12:07
-
纐纈 (こうけつ)
婿入りしたじいちゃんの苗字だから、自分もこれだった可能性が