1 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 09:22:53.43 ID:IshcxCIb0

    整理がてら写真あげる
    質問あったら答えるよwww

    2 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 09:24:56.11 ID:IshcxCIb0

    http://i.imgur.com/JVb83dl.jpg
    JVb83dl

    東方空港だったが北京までは
    何故かJALだったwwww

    3 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 09:27:37.70 ID:IshcxCIb0

    http://i.imgur.com/7TIOkiy.jpg
    7TIOkiy

    トランスファー二回してコルカタに深夜につく

    4 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 09:32:44.28 ID:IshcxCIb0

    http://i.imgur.com/ao22OoU.jpg
    ao22OoU

    人いなくてさみしいwww
    花に埋れてるおっさんwww

    5 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 09:40:12.96 ID:2oRkgBSI0

    みてるよ

    7 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:03:17.00 ID:IshcxCIb0

    http://i.imgur.com/J9rdnHH.jpg
    J9rdnHH

    http://i.imgur.com/59JRW30.jpg
    59JRW30

    コルカタは活気があって凄かった

    8 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:05:21.82 ID:IshcxCIb0

    http://i.imgur.com/rMTkHM3.jpg
    rMTkHM3

    http://i.imgur.com/nyjSdne.jpg
    nyjSdne

    みんな写真を撮れって言ってくるwww

    http://i.imgur.com/1mahpUT.jpg
    1mahpUT

    なんとか公園の物乞いの子達

    13 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:12:52.90 ID:IshcxCIb0

    http://i.imgur.com/3Og5g4i.jpg
    3Og5g4i

    基本めっちゃ見られるwww
    有名人になった気分www

    15 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:17:57.68 ID:LBlA0Tj10

    >>13
    やべぇ
    黒人ばっかりだとやっぱり怖いな(つд⊂)エーン

    28 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:57:59.16 ID:bX3GcqtM0

    >>15
    インド人はコーカソイドじゃなかったっけ?

    35 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 12:14:50.37 ID:3SgomVA9i

    >>28
    コーカソイドだよ

    10 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:07:07.80 ID:IshcxCIb0

    http://i.imgur.com/WPsuap7.jpg
    WPsuap7

    スラム街に行った
    俺のカメラをパクろうとしてたwww

    11 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:12:12.62 ID:LBlA0Tj10

    なんでオッサンしかいないんだよ(´・ω・`)

    12 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:12:43.69 ID:LBlA0Tj10

    美女はよ

    >>11
    >>12
    美女はあんまり撮れなかった
    http://i.imgur.com/md7kQLR.jpg
    http://i.imgur.com/AULkOum.jpg
    http://i.imgur.com/e6rN4Wk.jpg
    md7kQLR
    AULkOum
    e6rN4Wk

    16 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:18:25.67 ID:2oRkgBSI0

    いきなり盗撮ちっくになったな

    もし差し支えなければ
    旅程と料金知りたい

    >>16
    その通りwww寝台列車で盗撮したwww

    1ヶ月行って
    全部込み込みで10万くらいだな

    18 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:23:28.38 ID:LBlA0Tj10

    >>
    セッワスしてきたの( ・ω・)モニュ?

    >>18
    してねぇwww
    まぁやろうと思えばいつでもできる感じだな
    http://i.imgur.com/NBbbnEE.jpg
    http://i.imgur.com/tjsiLDi.jpg
    NBbbnEE
    tjsiLDi

    ブッダガヤのなんとか寺院
    http://i.imgur.com/LmkpAGk.jpg
    LmkpAGk

    耳毛のすごいおっさんwww

    19 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:24:14.47 ID:IshcxCIb0

    http://i.imgur.com/Lhmq5Od.jpg
    Lhmq5Od

    ブッタガヤにはトトロの木があった

    20 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:25:55.09 ID:LBlA0Tj10

    豚ヶ谷ワロタ

    21 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:27:20.16 ID:2oRkgBSI0

    1ヶ月で10万って飛行機とか宿泊とか全部入れて?
    インドってそんな破格なのか...
    興味あるから行ってみたいんだよなぁ
    1は何故インドに?

    トトロの木すげえ!!!!
    神秘的すぎ

    >>21
    航空券とるのがおそくって5万8千円くらいしたwwww
    むこうで使ったのは4万ちょいだな(´∀`)

    インドでも行くかなーって思いたってww

    26 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 10:38:26.41 ID:2oRkgBSI0

    耳毛画像もっと鮮明に見たかったwwww

    なるほど、費用の詳細thx
    インドってなんか不思議な魅力あるよな

    質問スレじゃないのに聞きまくって申し訳ないが
    1の語学力と行った地域の治安教えて

    >>26
    いった地域は北インド中心
    西はジャイサルメールまでいったな
    治安は特に問題なかったな

    コミュニケーションとれる程度www深い話になるともうダメ(´Д` )
    まぁ話せなくても何とかなるwwwただ話せた方が楽しくなるな

    30 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 11:02:59.85 ID:2oRkgBSI0

    >>
    語学力無いから不安だったけど何となく乗り越えれそうな気がしてきたよ
    色々答えてくれてありがとう

    65 名も無き被検体774号+ 2013/04/14(日) 01:36:43.62 ID:42owWNwz0

    >>
    インドはテロとかが多く急に治安が悪くなったりするから舐めないほうがいい。
    ハイデラバードも外務省情報ではそんなによくないんだけど、
    自分が行ったときはぜんぜん大丈夫だったし、
    逆にデリーとかはテロが起こる1週間前にいたが割りと危ない感じだった。

    >>65
    そういえば、デモがあったわ
    http://i.imgur.com/YRDhDXd.jpg
    YRDhDXd

    31 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 11:28:55.66 ID:iPEnpRW60

    旅費いれて1ヶ月10万って安くね?

    >>31
    貧乏旅だからな(´∀`)
    けどスゲー楽しめるんだぜwww

    http://i.imgur.com/u7oLQpt.jpg
    u7oLQpt

    首都デリー。もう一度いう首都デリー。

    33 </b>【Dliveetv1347375601300903】<b> </b>本日の利用料 11,370円<b> 2013/04/13(土) 11:48:31.03 ID:tOoZPsqni

    インドにはまりそう?
    ハマる奴と二度と行か無い奴とに別れるみたいだけどドッチ?

    >>33
    俺はまた行きたいけど、もうヤダって言ってる人にもけっこうあったなwww

    デリーのモスク。靴かってに預かるうざい奴がいるwww
    モスクの塔の上
    インド門

    http://i.imgur.com/rhDKBhl.jpg
    http://i.imgur.com/kRRUVa1.jpg
    http://i.imgur.com/Ae7uDXY.jpg
    rhDKBhl
    kRRUVa1
    Ae7uDXY

    37 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 12:26:20.01 ID:FHtK9Df8O

    ガリガリの野良牛が生ゴミあさってるのが衝撃だったわ
    あいつら牛は食わないけど別に大事にしてるわけじゃないのなw

    >>37
    蹴ってるやつとかいたしなwww

    42 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 15:07:20.11 ID:IshcxCIb0

    デリーはつまらないのでブルーシティーと言われるジョードプルに移動。
    http://i.imgur.com/w9VoRy1.jpg
    http://i.imgur.com/Hwe4On3.jpg
    http://i.imgur.com/oHoxheI.jpg
    w9VoRy1
    Hwe4On3
    oHoxheI

    43 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 15:10:14.59 ID:IshcxCIb0

    筋トレしてるおっさんと城
    http://i.imgur.com/2N9plth.jpg
    http://i.imgur.com/e5VIYH6.jpg
    2N9plth
    e5VIYH6

    45 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 15:19:49.07 ID:IshcxCIb0

    ジョードプルの子どもはなつっこい子が多いんだ

    http://i.imgur.com/Vk2qWIx.jpg
    http://i.imgur.com/8J2Z4FC.jpg
    http://i.imgur.com/TgEQqeT.jpg
    Vk2qWIx
    8J2Z4FC
    TgEQqeT

    48 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 15:45:38.73 ID:2d7BIRWQP

    ガンジャはうまかったか

    >>48
    ガンジャはやってねぇ
    インドはラオスのバンビエン並にキメてる人多かったな

    砂漠で見る星と太陽は本当に綺麗だったな
    夜は野犬と一緒に寝たwww
    そして、デジカメが砂でやられた、、、

    http://i.imgur.com/IoFqxwr.jpg
    http://i.imgur.com/A0Aik9X.jpg
    IoFqxwr
    A0Aik9X

    49 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 15:47:01.94 ID:IshcxCIb0

    奮発してキャメルサファリツアーに参加
    俺のキャメルマジ可愛いwwww

    http://i.imgur.com/ZgffcAj.jpg
    http://i.imgur.com/iz3SDif.jpg
    http://i.imgur.com/VZAznsZ.jpg
    http://i.imgur.com/NRxJHrr.jpg
    ZgffcAj
    iz3SDif
    VZAznsZ
    NRxJHrr

    53 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 20:50:11.52 ID:ROGO+Lfr0

    インドは学生のあいだに一度行ってみたくって、
    結局いかないまま社会人デビューしてしまったわ

    お腹がなかなか弱いんだけどそういう人は行かない方がいいんかな?
    それだけが心配( ´・ω・)

    >>53
    腹は壊してナンボだよwww
    インド人に腹ゆるいんだけど大丈夫かな?って聞いたら
    「俺らも毎日ゆるいわwww」って言われたわw

    54 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 20:53:51.62 ID:fyfqI/EA0

    先生、東南アジアとかで道行く地元の方々にジロジロ見られるのが苦手なんですが、
    どう意識したら改善できますか?

    >>54
    満面の笑みで現地語で挨拶すれば仲良くなれるぞwww

    ジャイプルに行った。風の宮殿が有名なんだが…

    http://i.imgur.com/RTXL3QM.jpg
    RTXL3QM

    56 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 21:23:38.34 ID:ehL/zFEz0

    喧嘩してる人とニヤニヤみてる人達

    http://i.imgur.com/FTuTeQk.jpg
    http://i.imgur.com/s8EQ8OA.jpg
    FTuTeQk
    s8EQ8OA

    57 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 21:30:05.50 ID:dS3es4hB0

    お腹弱くても大丈夫なのか
    そしたら夏休みにっでも行ってみるかな

    宿はどこに泊まったの?

    >>57
    宿は適当に見つけたところ
    これはコルカタで有名なマリアゲストハウスのドミトリー
    1泊150円くらいwww
    http://i.imgur.com/yYOGqX1.jpg
    yYOGqX1

    タージマハルにようやく行くww
    http://i.imgur.com/Efv2z08.jpg
    Efv2z08

    59 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 21:40:47.36 ID:ehL/zFEz0

    アグラはタージしかなくてつまんないとこだが
    ここのGHのスタッフがいい人達で観光もせずにスタッフと遊んでたwww

    http://i.imgur.com/Cipbmva.jpg
    Cipbmva

    60 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 21:46:44.84 ID:ehL/zFEz0

    ホーリーって祭のせいで電車のチケットがとれず、一日かけてバスでバラナシに!

    http://i.imgur.com/gbjl2t2.jpg
    gbjl2t2

    http://i.imgur.com/dPLHICY.jpg
    dPLHICY

    61 名も無き被検体774号+ 2013/04/13(土) 23:12:59.59 ID:BE3RuYwv0

    ホーリーなかなかスリル満点な祭りだよな

    >>61
    バラナシのホーリーはヤバかった。生命の危機を感じた。
    外に出たんだがもちろん写真は無理だったわwww
    http://i.imgur.com/1mcvVkm.jpg
    http://i.imgur.com/ZP6MQlE.jpg
    1mcvVkm
    ZP6MQlE

    74 名も無き被検体774号+ 2013/04/14(日) 18:16:28.99 ID:i2SJ9cpt0

    >>
    バラナシはガチでヤバい、あそこのサリー屋で主人の親父と日本人の女に
    ピュアシルクと偽ったオーダーメイドを作らされ、
    それを知って激怒しキャンセルした俺の妹は
    ホーリーのどさくさに紛れて殺されそうになった。
    殺されるという情報をくれたのはバラナシでそのサリー屋を紹介した男、
    そいつが妹を早朝ホテルの裏口から逃がして助かったらしいぜ。

    63 </b>【Dliveetv1347375601300903】<b> </b>本日の利用料 2,641円<b> 2013/04/14(日) 00:57:36.82 ID:qZQHsZg20

    必ず急性腸炎になって寝込むガンジス川沐浴した?

    >>63
    したよwww三回潜ったwwwそして身体はなんともなかったwww

    62 名も無き被検体774号+ 2013/04/14(日) 00:50:15.96 ID:JmzDlqgo0

    写真いいね。

    66 名も無き被検体774号+ 2013/04/14(日) 03:06:16.66 ID:mykt/d730

    俺も学生時代(十数年前)行ったけど、たぶんあんまりかわってないんだろなぁ
    また、行きてえ

    68 名も無き被検体774号+ 2013/04/14(日) 07:23:14.33 ID:0WXk/4G80

    バラナシは楽しすぎて毎日ラッシー食べてダラダラしてた
    http://i.imgur.com/sKSgWB6.jpg
    http://i.imgur.com/ff4IrJX.jpg
    sKSgWB6
    ff4IrJX

    スク水のおっさん
    http://i.imgur.com/mRnnguP.jpg
    mRnnguP

    69 名も無き被検体774号+ 2013/04/14(日) 07:25:42.11 ID:0WXk/4G80

    バラナシでみたインド映画。
    チケット買うのも大変すぎるから仲良くなったインド人に俺の分も買ってもらったwww
    http://i.imgur.com/9evzc6S.jpg
    http://i.imgur.com/b39OR5q.jpg
    9evzc6S
    b39OR5q

    70 名も無き被検体774号+ 2013/04/14(日) 07:33:11.54 ID:0WXk/4G80

    バラナシで7日ほどダラダラした後コルカタに戻る。しかし金がない、、、
    100均で買った中国製の時計をmade in JAPAN と言い張り200円で売ったったwww
    ついにインド人を騙してやったwww
    あ、騙した奴は詐欺してくるやな奴なwww
    http://i.imgur.com/6JLhqA4.jpg
    6JLhqA4

    72 名も無き被検体774号+ 2013/04/14(日) 10:30:57.87 ID:o+fPxzuY0

    ガンジス川の水ちゃんと飲んできた?

    >>72
    沐浴のときに飲んだわwww

    73 名も無き被検体774号+ 2013/04/14(日) 15:11:31.79 ID:tmW98Pvx0

    インドなんて二度と行くかボケ!とかいう本をどっかで見たよ。
    でも>>1は、一度行ったらハマってリピーターになるタイプかな

    >>73
    またインドもいいが、いまはいろんな国に行きたいな

    75 名も無き被検体774号+ 2013/04/14(日) 23:56:44.87 ID:nkAfojlOO

    ニューデリーでツアー会社にキャッチされて一月10万弱のツアー組んだ自分としては
    5万で回れたのかと驚いたわww
    ちなみに宿と移動の予約と>>1と同じく砂漠で寝たりするツアーの予約をしてもらった

    移動の予約は簡単にできた?
    当日いきなりとかもできたのかな
    あと英語どれくらいしゃべれる?

    >>75
    予約は代理店行けば楽。たまにふっかけて来るとこもあるから注意が必要だけどなw
    駅でも取れるが面倒い。当日予約は高くなるからあんまりしなかったな
    英語は簡単な日常会話なら支障ない程度www

    80 名も無き被検体774号+ 2013/04/15(月) 09:01:31.70 ID:RWVKFiBH0

    写真も落ち着いてきたから終わりにするわww
    インドは面白い国だから興味あったら行ってみてくれ!!

    81 名も無き被検体774号+ 2013/04/17(水) 21:34:32.65 ID:kya13Gf80

    乙!!

    元スレ インド行ってきたwww
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1365812573/

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (29)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/20 17:04
        • 自分探ししてる痛い奴とヤク中含め社会不適合の方々のメッカ
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/20 17:38
        • インド行ったならヨガアシュラムくらい入れよ。インドは観光や新婚旅行で行くとこではない。一昔の昔話だが、アメリカ人夫婦が新婚旅行でインドへ行って発狂したり、新婚旅行して即離婚した話は常連。
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/20 18:40
        • お前ら、日本人の平均年収が550万ぐらいだと思ってないか?
          それ労働者の平均だから。
          つまり、底辺のアベレージってことね。
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/20 19:24
        • 2chに書きこむ場合って登録とかひつようですか?
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/20 20:28
        • 安いし、人生経験のために一度は行っておくべきってのは分かるけど
          常に財布を狙われてる気分は良くないだろうなー
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/20 20:29
        • ※4
          なにも要らんだろ
          2ch行ったことないけどw

          人に訊くより試せば早いだろ
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/20 20:52
        • 一週間程度行ってみたいなーって思ったけど鈍いから盗難が怖いな
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/20 22:06
        • ※3

           いや、お前本当になんも知らんだろ。給与所得者の平均所得は400万円くらいだぞ。
          あと、ほとんど給与所得者だからな。お前の言ってる底辺5000万人以上いるかな。
           そもそもお前どう考えても平均って言葉意味わかってないだろ。

        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/20 22:07
        • インド、一度は行ってみたいなあ。
          写真良かったです。
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/20 22:13
        • 山形浩生がなんかの本の解説で、日本人がインドに行って衝撃を受けるのは結局、その根深い貧困による多様な生活様式からっていうようなことを書いてたな
        • 11. 知ったかぶりの名無しがお送りします
        • 2013/04/20 23:27
        • あるがまま、なされるがまま・・・
          インドは行ったことないけど、日本の平安時代を近代化すると現代インドみたいになるとおもうよ。
          江戸の人たちはすでに宗教を疑問視しているから。
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 00:01
        • 3年住んだオレはもっとスゴイ
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 00:11
        • インドはコーカソイドの国じゃないだろ。
          古モンゴロイド、モンゴロイド、オーストラロイドもかなりの人数住んでるんだぞ?
          しかも混血している人もかなりの人数いるし
        • 14. このコメントは削除されました
        • 2013/04/21 00:25
        • このコメントは削除されました
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 00:41
        • インドは以外に宗教色うすかったよ
          ガンジスの沐浴を見に行ったら皆シャンプーで頭洗って歯磨いてるだけだった
          ベジタリアンは多いけど道路をノロノロ横切る牛たちを皆バンバンたたくし
          現在絶賛経済発展中だから一度行きたいと思ってるなら今最後だよ!
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 00:53
        • 生きたいけど、怖すぎる
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 01:04
        • たしかに街中は目に見える危険と悪でいっぱいだけど
          中学生がカツアゲしようとするレベルなので基本無視してOK
          俺は何食べても腹壊さなかったし
          中国みたいになる前に一度行ってみるべき
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 02:20
        • あれインドって高層ビルだらけでもっと近代化されてるイメージだったんだけど違うのか…
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 02:40
        • イケメンおおいな
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 03:00
        • インドね。今いるけど。。。。
          旅行ならいいかもね。仕事だと2度と来たくない国NO1だ
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 11:24
        • ※20マジですか
          お疲れ様です
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 11:45
        • インドの子供ってかわいいから飴ちゃんあげてたら
          突然物乞いの子供の集団にかこまれて
          全部のポケットに手つっこまれてパスポートも入ってたので
          あの時は生きて帰れるかの恐怖だった
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 14:28
        • 俺もインドいって早く帰りたーいとか思ってたけど今となってはいい思い出かな。ぶっちゃけコンタクトがあった9割型はうざいやつだったな、しつこいし。でもいい人もいますね。
          てかインドはイギリスから独立しなかった方が、マシな国になってたと思うのは俺だけ?
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 15:53
        • 衛生面がな~正直キツい
          自分の血液型誕生日忘れるくらいおおらかな人が沢山居て悪い国とは思わんが…
          衛生面が正直ないわ
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 16:59
        • ※22
          現地の子供らに不用意に物上げたらアカン…
          プロ物乞いみたいなもんだから
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 22:47
        • 日本人は危険を嗅ぎ分けることが下手な人が多いから、
          バックパッカーとか流行らせないほうがよい。
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/21 23:11
        • ブッダガヤで変な宝石4万で買わされた

          インド行く前は「騙されるわけないだろ」と思ってたが
          一人旅のせいか、あるいは神秘的な雰囲気のせいか、コロッと騙されてしまった

          ブッダガヤで井戸掘ってるホテルの奴と日本語話せる占い師には注意しろ
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/22 01:35
        • ※27
          それはさすがにお前がアホだな
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/04/22 02:43
        • バラナシはなぜかキツネにつままれたような
          不思議な空間だったな
          ネットでさんざん言われてるようなサギに簡単に引っかかったり
          でも俺は親父の魂をガンガーに流したらいきなり運命変わったよ
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2013/4/20
      categories カテゴリ 画像

      hatena はてブ | twitter comment (29) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク