1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:04:47.32 ID:Tz6Pqbtc0

俺はなんか押入れから分厚いファイル取り出したことかな
重要な書類すべて大切に保管してた
当たり前かもだけど

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:06:01.54 ID:b6w2swqw0

ボールペンで二度書きしたら
一発で見破られた時

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:06:22.42 ID:m2bMg8420

どっかの会社の役員から先生と呼ばれていた

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:06:55.09 ID:jPdwYTW50

童貞じゃない

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:07:05.96 ID:1ie7oSX10

元大工で家の全般は自分で修理してたとき

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:07:55.00 ID:TEMm6pxd0

年収1700万だと知った時
親父の背中がでかく見えた
俺は1/5くらいしかそれすら稼げないかもしれない

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:07:57.17 ID:k23KeFWt0

定年まで自衛隊で務め上げた。

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:07:57.70 ID:8KvFd6kS0

俺含め子ども二人大学まで出して育てた事

俺にはできる気がしない

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:08:01.53 ID:3euOy5Le0

親父が500万円の脱税で告訴された時

16 </b>[-{}@{}@{}-]<b> 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:08:46.04 ID:NqQTKOKIP

週刊誌にデカデカと載った事がある

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:09:47.71 ID:OJqB9xNO0

加藤紘一と飲んだことがあるらしい

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:10:13.25 ID:3bb1Zhhj0

50歳越えたおっさんが孫の運動会でハイになってバク宙決めたのは引いたけど俺には出来ねえと思った

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:10:17.13 ID:kgLWN00Y0

殺されてニュースになった時、すげえというより呆然だけどな

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:10:26.23 ID:AR+PZTl30

葬式に市長が来た時

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:10:58.55 ID:qjmigfGk0

山火事に出動して火に囲まれて無線も使えない状態から生還したこと

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:11:52.09 ID:jK7/OEZFO

クリスマスプレゼントにディスクシステム買って、
帰り際に福引きやったらディスクシステム当たった事。

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:13:06.39 ID:kLyviBg40

娘三人を全員私立高校、私立大学に行かせ、息子一人も国立だけど大学に行かせ、(奨学金なし)
全員18になると車の免許取らせ、免許取れたら車を与え、
校卒業までの携帯を全員に無償で与え、小遣い制を取らずにほしいと言えば金を与え…

というのを振り返った時。
働き出して6年になるが、給料ってのは意外とあがらない。
自分で稼いで、初めて父親のすごさがわかった。

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:13:12.10 ID:NFi6F2Z90

仕事辞めた翌日から引き抜きの電話で携帯鳴りまくり

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:14:01.88 ID:dbdBx1ZW0

職場の人とその場のノリで広島から車で富士山に登りに行ったこと

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:14:45.06 ID:Z6ooFjPZO

自分の給与明細を見たとき

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:18:32.33 ID:NH+OcpZT0

年2000万稼いでた
もっとすごいのが、倒産して55で無職になっても速攻で郵便局で配達の仕事しはじめたところ

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:18:54.67 ID:kp8d+q6u0

俺と同じ年の時にはすでに結婚して子どもがいたこと

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:20:10.67 ID:4fcSq7Fp0

家族を養ってること
子どものとき、俺にゲームを買ってくれるとかもうこの時点でヤバイのに序の口

母さんとケンカして俺を連れて晩御飯外食のときも「好きなもの食べろ。ステーキでもいいぞ」って。自分の機嫌悪い癖にそんな神対応

しかも、俺が反抗期こじらせて親父に八つ当たりで罵倒しても「何でも話せよ」という懐の深さ

しかも、俺が大学行きたいというと、ポンと大金を出してる。それでアンタの好きな車買えただろwwww

さらに結婚記念日には母さんにプレゼント

一生真似できる気がしねぇよ

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:22:59.29 ID:Ujx4VQ+s0

初任給貰って今後の生涯年収計算したとき
一戸建て立てて子供3人大学に行かせるとかバケモンかよって思った
でも親父に言わせれば俺らがありえないぐらい貧乏なだけらしい
バブル期の人間だったら絶望して死ぬぐらいのヤバさらしいぞ

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:23:57.46 ID:oCxaOj9E0

初めて公道で運転した時

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:24:01.15 ID:6DCG+btC0

俺が一歳の時に女作ってカーチャン捨てた

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:24:32.63 ID:5DE2UH4A0

数億の財産をギャンブルですった運の無さにすげえと思った

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:24:43.99 ID:LCG22s3yP

四カ国語くらい話せて世界を股にかけて仕事してると知った時

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:24:48.75 ID:kr+1gU6aO

俺が高校で初めてバイトをしたときだな

家族のために頑張って稼いでくれてるんだと本気で思った

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:25:21.64 ID:50SWT2bj0

満員電車にのって毎日仕事してることかな

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:26:18.69 ID:diWGPbVrP

年収1500万稼いでたのを知った時
まあ激務でほとんど家に帰ってなかったけど

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:30:41.05 ID:QvEiITWD0

友達の家行ったら大概父さんは仕事行ってていないのに俺の父さんやけに家にいること多いなと思ったら作家だったとき。

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:31:11.61 ID:j1JPf2Go0

でもそんなすげえ親父からお前らみたいなのが生まれちゃうんだよなぁ

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:32:44.44 ID:3PJcbR3d0

ニートの俺 仮免技能の合否を聞いて落ちたと言ったら笑ってくれるそんな日がここ最近毎日続いてる

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:33:08.53 ID:AqP7wuivO

軽に乗ってて俺助手席にいて、なんか煽られてたから、トーチャンがバックミラーに睨み付けたらものすごい勢いで煽ってた車が失速していった時

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:33:14.37 ID:rxhNAGbS0

父親の半端なさって子供の頃はわからんよね
小中の頃は、親戚が開業医や、弱電企業のエリートだったり公務員だったりが当たり前だったから
自分の親父が勤務医だって事を半ば当たり前のように感じてた。

22になった今、一つわかることがある
俺は親父を越えなきゃ、親父や親戚たちの腰ぎんちゃくにしか成り得ない、と。
だから越えたい。越えた姿を見せたい。親父や親戚たちが死ぬ前に

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:34:50.15 ID:uc0lljYx0

定年間近なのに染めてもいないのに髪の毛が全部黒髪でフサフサなこと
もしかしたら自分よりフサフサかもしれん 凹む

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:35:07.75 ID:m2bMg8420

調停委員、司法委員もやっていると知った時

お父さん大好き

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:36:14.90 ID:VY9iCw9Z0

荒波で溺れてるところを助けてくれた、俺の小3の思い出

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:38:02.83 ID:Y/1fQc/l0

姉ちゃんを人形にしたと想ったら母ちゃんまで人形にしてた

しかもそんな親父は統制機構の技術大佐だった

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:38:35.18 ID:u0cXpCL80

60過ぎて髪が黒いし禿げない
サバ読んでるんじゃないかと思う

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:39:07.08 ID:q//os+Hf0

いつの間にか勝手に死んでて
しかも、それを借金取りから聞いた。
ある意味、親父すげーって思った

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:39:41.30 ID:GbGgUcMWO

30代半ばの頃の親父の給料袋に300万入ってたの思い出した時
今は給料袋なんて無いし、どれだけもらってるのか想像も出来ん

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:40:22.98 ID:DFcM7gpO0

マーボーナスのナスだけ食べた食べ残しを勿体なから食えと押し付けてきた時

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:40:31.75 ID:NMFpYQyb0

寝てる父の横にコーヒーが入ったカップがあって零しそうだから
どかそうと思って立ちあがったら
いきなり父が飛び起きて、カップを流しまで持って行き
何事もなかったようにまた寝始めた時

あきらかに寝てたから、小さい頃は本当に父を超能力者かと疑ってた

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:47:30.63 ID:A3N2sbtfP

母ちゃんが嫁

97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/31(金) 23:59:47.09 ID:L0NNLqnc0

酔っ払った親父がセールスの電話がしつこくキレて
責任者を呼び出し、説教したら
他の会社も含めてセールスの電話が全く来なくなった

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 00:05:55.92 ID:UhyJRKx20

零細企業で安い給料で一生懸命働いて、俺と妹の2人を大学まで行かしてくれた

100 </b>忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15)<b> 2013/06/01(土) 00:14:09.41 ID:7ZmXsmfs0

団塊の世代で名門大学に受かってた事。

一部上場企業を辞めた後に全然違う分野の一部上場起業に入社した事。

定年退職後に別の企業から日当3万の仕事(9時-17時)を勧められたが
「当分休みたい」と言う理由で断った事。

そのくせ「昔はこの会社に入りたいと思ったら入れたんだよ」と簡単に言う。

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 00:14:12.71 ID:W6ACyCV40

年収
つかバブル時代の親父の年収越えるとか俺らの世代じゃ不可能だよな

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 00:15:28.86 ID:3TSn6x9bP

他の女とデートしてるのをオカンに見つかって逃げた挙句、買って10年も経たない家から自分が巣立った事。今では実家はオカンと娘の物に

因みに親父53歳。俺と同じ一人暮らしを満喫しているバカ野郎です

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 00:27:04.09 ID:J8FYK69tO

お爺ちゃんの遺産はいらないって言った時
まぁお爺ちゃんが嫌いだったってのもありそうだけど

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 01:11:12.33 ID:eSbbpKXD0

隠し子がいた

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 01:12:37.88 ID:uR7nt+EeO

定年間近なのに電気工事士の資格取ろうとしている

何するつもりなんだろう

115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 01:14:13.48 ID:hON06zgF0

俺が生まれる前からずっと働いてるとこ

119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 01:16:59.90 ID:9TwUEEzMP

一回り若い母親と結婚した時

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 01:18:25.22 ID:7J1Q3DLN0

某大名家の直系子孫なのに正六位の叙勲で喜ぶところ

121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 01:20:10.52 ID:0gxGqNFP0

結婚して家持ってて子供3人を大学へ行かせた時点でスゲーわ
人格的にかなり問題のある父親だけどそこは尊敬する

俺は結婚まで行けそうにない

123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 01:22:52.99 ID:Q6mAFO0w0

機械物のマイナートラブルを自分でなんでも直してしまうところ
ボイラーとか耕運機とか

130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 01:39:51.90 ID:4WIj7TmAO

朝起きたら父がイライラしてるので
どうしたのかと聞いたら、泥棒を木刀でぶっ叩いて捕まえたが警察来る前に逃げられたと言われたとき

132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 01:44:48.19 ID:5HsWS2/GO

昔俺が池に落ちた時に腕一本で助けてくれた時
あの時ほど親父に感謝した事はない

134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 02:41:54.77 ID:VcwHPV7O0

弟を殴りそうになって家の障子をぶち壊したにも関わらず、のうのうと家の居間に居るのを見たとき

133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01(土) 01:47:42.03 ID:cbGalop80

いろんなトーチャンがいるなあ

ラバーマスク ゲゲゲの鬼太郎 目玉おやじ
オガワスタジオ
売り上げランキング: 17,138

元スレ 父親をすげえと思った瞬間教えて
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370009087/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (219)

    • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/06/02 23:09
    • 家族で海外旅行に行ったとき、普通に英語をしゃべり出した時かな。
      空港で英語の放送が流れたときに「これぐらいなら聞き取れるやろ?」と言われた時は、なんか愕然としたわ。
    • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/06/03 00:56
    • ばあちゃんの葬式で恐ろしい量の花が会社関係者から届いた時。
    • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/06/03 16:55
    • 45年くらい同じ会社で働いていた。
      俺は新卒から5年で4社潰れた。
    • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/06/18 20:02
    • 母親と結婚できたこと。
      俺の母ちゃん、美人だけど親父がブ・・・まぁイケメンじゃないんだよ
      芸人の塚地が、ガッキーを落としたみたいな。今は50代だけど、40代なのに20歳の兄ちゃんに告られたくらいだから、今もまぁまぁ。
      そんな母親を親父が・・・どう考えてもおかしい。
      母ちゃんの同僚や知り合いから、「旦那さんカッコいいんだろうねぇ。いいねぇ」って決め付けられたが、写真見せた瞬間微妙な反応されて、「なんでこの旦那さん選んだの?」とか本気で驚かれたらしい。
    • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/06 14:24
    • オレの親父が多分一番やばい。あんまり仕事の話しないからあれだけど・・・・・
      まず、ある全国展開してるチェーン店の元専務で、そのチェーン店を一桁展開から約100店舗を展開させて、現役を退いた今でも、親父の名を知らない者はいない。
      んでもって人脈がやばい。イエローハットの社長や、その他諸々と知り合い。色んなところに会社に呼ばれて講義しに行ってるし、なんか日本全国で数千人にしか与えられないっていう功労賞っぽいものを貰った事あるし、俺が今住んでる場所が一番地価が高い、値段も半端じゃない場所だし、しかも株主で、株主優待券をごっそり持ってる。オマケにもう50代だというのに、自分で店作って営業してるし、朝の9時ごろから夜中の1時ぐらいまでほぼ毎日働いている。しかも、これらのことを鼻に掛けない。

      それに比べたら俺なんて障害者認定くらって今必死にトリプルワークしてる最中の人間の屑だよ。本当親父やお袋に申し訳ない。
    • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/07 12:12
    • じいちゃんだけれど夕張メロンゼリーを開発したと知ったときですかね
    • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/07 20:45
    • 光あれと言ったら世界に光が生まれたらしい
    • 127. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/08 07:22
    • 一番凄いのはコメの8割が嘘であること
    • 128. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/09 13:33
    • 嘘だったらこんなとこでお前と漫才してないだろ~
      ゲヘヘヘヘ!!
      どうもありがとうございましたーっ!
      BYE!!
    • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/10 16:07
    • 昔から才能が少し足りなかったので
      芸大行かずに阪大行ったと公言していた芸術家肌の親父(建築家)
      何に驚いたってゲイだったこと。バイではなくゲイ
      つまり俺はゲイの息子ってこと、hahahahaha。
      なお、カーちゃんもバイで実家がすごいことになっている。(愉快なサロン状態)
      育ててくれたことには感謝しているが、絶対妻子を連れて里帰りしたくない。
    • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/13 01:57
    • おまえらのとーちゃんスペックたかすぎぃ
      働いてるだけですごいと思うわ
    • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/14 14:24
    • 何でも分解&修理出来ちゃうことかな。子供のころから、何でも出来てしまう上、
      責任感もある父親を尊敬していた。
      でも可哀そうに、うちの姉は「父が何でも器用に出来ちゃう人だから、
      付き合ってる男性を結婚対象として見られない…」と言って婚期が遅れた。

      壊れたものを修理して使うから、うちは貧乏なんだと思ってた。
      しかし、高校生になって父親の給料明細を見てびっくり。年収1千万円を超えていた。
      ケチじゃなくて物を大事にする昔堅気の人だったんだな。
    • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/14 14:29
    • 父は真面目すぎるくらい真面目な人だ。
      酒は少々たしなむが、女、賭け事一切やらない。
      母が「毎日毎日、決まった時間にきっちり家に帰ってくる。女の1人でも作ってみればいいのに」
      といつもぼやいてた。
      「あれほど真面目な男はそうそう居ないよ。父親が男の基準だと思っちゃだめだよ」
      「男はもっとだらしがないものなんだから」
      正直、女として母がうらやましかった。
    • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/15 07:40
    • 米43
      あの伝説の鈍器を考案した職人かよすげーな
    • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/15 08:27
    • ここの金、金、年収コメントがほとんどの日本人に共感されていれば
      この国に未来はないわwww
      それに金で幸福になれると思うやつは、大金は稼げないだろう
      好きな仕事をみつけて、それにに没頭できてればいいじゃねーか
    • 135. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/15 18:20
    • 父の命日の墓参りに会社の部下がたくさん来ていたとき
    • 136. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/16 23:02
    • 引退した今じゃ暢気に畑を耕してる親父は技術屋だった
      携帯に仕事の電話が掛かってきてよく分からない専門用語と
      プロっぽい独特のイントネーションで淡々と打ち合わせを
      してたときは子供心に「親父カッケぇ」と思った

      俺も真似して親父の職場に出入りしたり仕事道具で遊んでるうちに
      何となく似たような職業に就いてしまって早10年w
    • 137. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/19 04:47
    • >※35
      >※37

      ※18 が心底可哀想だと思ったのは俺だけか?
    • 138. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/21 13:57
    • 30年前に卒業+その学科じゃないのに今大学に行ってる兄の講義内容が理解できて、間違ってるところも指摘できる
      あとは糖尿と蓄膿でほとんど見えてないけど仕事をして、休日とかはアニメやゲーム鑑賞して楽しんでる
    • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/21 17:34
    • 何回もあるけど、一番最初にすごいと思ったのは保育園の運動会で父親が走る徒競走で一位になってたこと。
    • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/22 20:51
    • 浮浪者一歩手前の友人を見捨てなかった事
    • 141. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/23 00:37
    • 眼科医の収入をふとググってみた時
    • 142. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/24 13:13
    • AVコレクションの中に淫獣学園が入ってた事
      十数年後に何のアニメだったのか判明し
      後のアダルトアニメに影響を与えた名作と知り尊敬するようになった
    • 143. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/25 18:49
    • 子供を三人作りその三人が小学低学年以下の時に女を作り
      別れて養育費も渡さずその女と子供を二人作り
      今まで生きてることかな
    • 144. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/25 21:41
    • 会社の飲み会終わりに迎えに行った際
      同僚の人らが勢ぞろいでお辞儀してきたこと
      めっさラフな格好なうえ、軽で迎えに行ってすまんな・・・
    • 145. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/27 20:21
    • 溺れた人を助けて感謝状もらってる
      どんな勝ち組や金持ち、資格持ちや有名人である父より胸を張って自慢できる
      「俺の親父は頭も顔も悪いし金も髪も無いし背も学歴も低いけど人の命を救ったことはある」と
    • 146. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/28 08:27
    • この俺様を生んだ事だ!
    • 147. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/28 11:22
    • 父親の小遣いが月20万で母親の小遣いが月10万って知った時だな。
      それ+生活費+子供4人とかどんだけ稼いでるんだ
    • 148. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/30 00:50
    • 定年退職してから友人も親戚もいない土地に引っ越したが
      趣味のつながりで着々と人脈を築いて地元の大学のサークルにまで出入りして教えたりしてること

      研究職で会話下手なのにそんなスキルあったのかと見直したわ
    • 149. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/03 12:53
    • 大抵のことはこなしちゃう。
      俺が小さい頃、交通トラブルでDQN二人組とトラブルになったとき、公園で二人組と喧嘩して
      ボコボコにし、コックコートに帰り血浴びて帰って来た時「多分、一生この人にはかなわんな」と思った。
    • 150. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/04 23:10
    • 秋名最速だった。
    • 151. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/06 04:14
    • たくさん書かれてるけど、やっぱり年収知ったときかなぁ
      奨学金借りる時に初めて知ったけど、1000万以上とか正直稼げる気がしない
    • 152. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/08 02:40
    • ただのウンコ
    • 153. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/09 12:34
    • ホームで入ってくる電車見てたら、親父が運転してたとき。
      運転手は知ってたが、実際にみたらスゲーってなったわ。
    • 154. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/12 01:48
    • 婚約者の親と自分の親を比べたとき。


      あんなに卑しい親じゃなくて良かった。自分の親だったら恥ずかしくて無理。

      あまりに失礼な態度と言動に結婚も話が止まってる。
      婚約者次第になってしまった。
      うちの親の器のでかさと言ったらすげえわ。年収もあちらとは比較にならないし。
    • 155. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/12 02:00
    • 定年迎えて、高卒だけど仕事の関係で地方新聞なら週2くらいで名前や発言が載る。NHKの取材もあった。
      あと市議員や国会議員からも電話が来る
      家族旅行は欠かさない。家電製品が壊れたらすぐ直してくれるし、何か不便があったら即行動する。後回しにしない。演説もすげえうまい。親戚からも頼りにされてる。


      尊敬してます。
      孫を見せてやりたいけど、無理かも知れない……
    • 156. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/12 06:47
    • 震災の時に倒れてくる本棚から咄嗟に覆いかぶさってかばってくれたとき。

      あとかーちゃんが鬱病でやばくなったとき、毎日早目に帰って母ちゃんのフォローしながら掃除洗濯炊事を黙々とこなしてた時。
      今考えればとーちゃんがとーちゃんでなかったら母ちゃん自殺してたかもなあ。
    • 157. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 18:43
    • 家事はなんだってできる。もちろん料理は絶品。特に天ぷらは天ぷら屋さんができるレベル。
      それに体力だってある。最近太った?って腕掴んだらがっちがちの全部筋肉だった。
      お仕事が忙しいのに書斎に遊びに行くといっつも構ってくれる。
      加齢臭しない。なんか柔軟剤でも制汗剤でもないいい匂いがする。
      だいすきだよおとうさん
    • 158. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/19 22:05
    • おまえら親父のこと好きすぎだろww

      うちの親父は字が綺麗で絵もうまいところ。
      字は特にアルファベットの筆記体が、フォントにしたいくらい綺麗。
      そのままパティスリーの看板にしたいくらい。
      服装のセンスはないけどww
    • 159. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/20 14:06
    • 葬式に2000人くらい焼香に来て、
      その10分の一くらいが大泣きしているのを見たとき
    • 160. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/24 17:33
    • 浮気して、息子たち(俺と姉兄)を捨てて、間男のところに同棲してた母親と再構築したこと。俺には無理。そんな人間のクズ、とっとと制裁して切り捨てる。

      てか、帰ってきた後も、すぐにヒス起こしたり、反省も見られなかったクズをこそ軽蔑する。あげくに痴呆症になって癌で死亡。最後まで親父に迷惑かけっぱなし。
      そんな出来た父親を尊敬する。
    • 161. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/29 03:51
    • 自営だけどワタミもびっくりの労働時間で働いてたのに物凄い元気で朝からカツカレーおかわりとかしてた
      年収も半端じゃなかったけど小さい時から親父みたいにはなれないと強く思ってたな
    • 162. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/29 11:32
    • Gを素手で捕まえられること
    • 163. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/12 00:41
    • 右足でハンドル操作して蕎麦食いながら高速運転してた時かなぁ
    • 164. 
    • 2015/08/13 18:19
    • このコメントは削除されました。
    • 165. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/14 13:05
    • 床屋やってる親父かな。
      ひと月前に末期の胃がんで余命宣告受けて今入院中だけど、俺と妹育てて学校行かせて車買って家買ってローン払い終えて、店は借りてるから月15万の家賃を30年以上払ってて、「復帰したらまた頭やってくれ」って何人ものお客さんに言われてて……おふくろが「すごい人でしょ」と泣きながら自慢してたところで俺も涙出た。
      親父と一緒の仕事してるけど、多分越えられないだろうなぁ。死ぬまでに一度でもいいから一緒に仕事しような。
    • 166. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/17 23:22
    • 子どもを育て上げるってのは当たり前だけど偉大な事なんだなと
      同じ立場になって痛感させられるわ
    • 167. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 15:47
    • ヨドバシで50万のカメラレンズをponと買ってきたこと

      ウイスキー原液で飲み干してもまったく赤くならないところ

      だけど医学部中退で特許事務所の副長みたいなことしてた

      そして年収1500万は超えてたはず(交友関係がオカシイ)

      心不全で入院したから過去のことだけど
    • 168. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 21:13
    • 60歳過ぎて初めて買ったパソコンをどうにか使いこなしてるところ
      尊敬してるからネットの履歴は見なかったことにしてあげてる
    • 169. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/19 21:26
    • 腐れマザコンの父が祖母と結託して、母と兄を家から追い出した後で俺に「家族はみんな元気だから帰ってきなさい」と手紙を寄越した時。
    • 170. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/20 22:53
    • 家族を養ってくれてるとこ
      しかも兄貴は国立大に行くも退学⇒ニート三年目
      自分は中学は私立⇒高校は通学費が馬鹿にならないぐらい遠いところに進学⇒浪人までしたのに結局三流の私大に進学
      弟は中学、高校私立⇒県外に進学して一人暮らし&浪費しまくり
      と親不孝なことばっかりしてんのに何も言わない ごめん父ちゃん
    • 171. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/20 23:51
    • 若い頃はモテモテで同時に彼女が5人いた(その写真も見せてもらった)
      会社でも地位が高いらしく年収が一千万超えてる
      そして何より今で言うFラン大学卒業なのに京大卒の俺よりも頭が良いこと
    • 172. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/21 04:24
    • 迷惑掛けてんの分かってんのに、愚痴とか正論かざして言い返してこないとこかな
    • 173. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/21 11:08
    • 父親は田舎から上京して音大出てオーケストラでプロの打楽器奏者をやってたんだけど
      自分が大学進学を前に将来を考えた時、その凄さが分かった

      まぁやっぱり音楽の世界は厳しすぎて、稼げなくなって、ある時家族を養うために転職してしまったけれど
    • 174. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/21 19:25
    • オレがクソガキだった頃、ちょっと悪さしてお袋泣かせたの。で、地元では有名企業勤務の親父から「オレの女を泣かせてんじゃねーぞ」ってアバラにヒビ入るほどのケリ一発頂いた時。痛みより親父の台詞に痺れた。
    • 175. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/23 22:09
    • 高卒の年収300万で、比較的有効な資格が運転免許くらいしかなくて、実家に帰省する度に親(つまり俺から見て祖父母)に対して見栄を張るよう強要するような内弁慶のナルシストであることかね。
      飯も作らず、洗濯もせず、掃除もしない。些細な趣味の話でさえ他人の意見には頷かず、身内のいざこざは何でも暴力でしか解決できず、しかもお袋が入院している間も家事どころか見舞いにも行かなかった。
      普通の神経じゃ恥ずかしくて無理だよ。半端者のクズって意味では我が道を行ってる訳だし、そこは凄いと思う。
    • 176. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/27 05:40
    • 30>大学行かせるとかそれ普通じゃない?逆に車買ってくれても免許は自分で取れと勉強する大切さをしっかりわかってこいとバイト代で取らせた父親のほうが今となったらありがたい。
      厳しいとこは厳しかった。
      何かみんな普通すぎてビックリ
    • 177. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/27 22:04
    • 腕相撲、高校生になっても勝てなくて、そのまま勝ち逃げされた。
      この記事読んだら思い出したよ。
      強かったなぁ…。
    • 178. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/04 21:17
    • 少なくとも※の多さで親ってのは重要なんだなと思いました。
    • 179. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/06 14:01
    • やっぱり父親になった時に、無愛想な親父がいかに愛情をかけて育ててくれたか見に染みるなあ。
      年収はすでに親父を超えたが、贅沢もせず、教育に金を惜しまず使って必死に育ててくれた両親にはいくら感謝してもしきれないと思ってる。
    • 180. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/06 21:22
    • みんな偉いな。
      俺は、なに不自由なく育ててもらったけど、感謝しているだけ。

      父親が賢くないと気づいてからは、人間としては全く興味が無くなってしまった。
      いい歳だし、病気の心配とかはするけど、それだけだな。
    • 181. 
    • 2015/09/07 13:04
    • このコメントは削除されました。
    • 182. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/09 15:21
    •  ↑ んな営業トーク真に受けるなよ
    • 183. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/10 16:41
    • 60代後半でも,見た目は40代後半と周りから言われる。
      そんな父は30代からずっと1500万以上もらっていて,
      実家は,150坪の庭を持つ豪邸です。

    • 184. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/13 00:48
    • 郵便局長やってて二回強盗入られた時に刃物突き付けられたが冷静に対応してカラーボール投げつけたところ
      二回のうち一回の犯人は捕まったけどそろそろ出てくるのかね
    • 185. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/17 21:55
    • 給料
      月収500万だから一日20万
      俺の一ヶ月は親の二日分だと知った時
    • 186. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/23 00:07
    • むけてる
    • 187. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/06 21:47
    • ものすごい若作りで実年齢-20歳ぐらいに見える。
      この前若いころの写真を見たらすげーイケメンだった。
      なんで俺は親父に似なかったんだろう…
    • 188. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/07 04:25
    • 自営業で普通に暮らしてるのがすでに凄い
      どうやって自営とかやるんだろう
    • 189. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/07 18:00
    • 免許取りに行った時だな。父親って運転うめえんだなとおもったわ
    • 190. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/24 19:31
    • 木製の花壇を自作←分かる
      セメント固めて自伝車置き場作る←まだ分かる
      庭先にウッドデッキ作る←まだ分かる
      井戸を掘る←????
      サーフィン好き←分かる
      ヨット好き←分かる
      船が好きすぎて仲間内でブラジルまで行く←???

      なお俺が中3の頃肺がんで死亡した模様
    • 191. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/28 04:14
    • 俺にネガティブな言葉しか掛けてこない精神の捻じりっぷりがすごいと思った。
      今は年取った所為か落ち着いてくれて、嫌いだった事も忘れてこれた気がする。
    • 192. おかず
    • 2015/10/28 19:51
    • 年収1000万超えで、会社のNo. 2だと知ったとき
      東海地方の小さな事務所だけど東京に出張とか当たり前
      めちゃくちゃ激務なのに……野球部だった俺の応援に来てくれたり、親父は野球経験ないのに一緒に研究してくれた
      小さい頃は遊びに連れていってくれた
      国立大に落ちても私立大学に行かせてくれた
      母さんとも今でも仲良し
      すごく感謝してる
      だから俺も親父みたいに社会の役に立つ人間になって温かい家庭を作れる男になれるように頑張ろうと思った
    • 193. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/28 22:03
    • 米192 頑張れよー
    • 194. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/31 19:31
    • 源泉徴収税額が1千万を超えているのを知ったとき
    • 195. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/01 09:03
    • 父親と同じ職業に就職したけど、そこで父親が仕事で優秀な成績を収めているのを知って初めて父親に対する尊敬の念を抱いたな。
    • 196. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/16 19:45
    • 年収400万いかないのに子ども2人私立の中高一貫に
      通わせてるところ。本気でどうやってるのか不思議
    • 197. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/30 17:13
    • ※68

      わかる。あれくっそ難しいんだよな。
      コンテニューするとそれまで貯めたアイテム全部無くなってやる気END。
      俺は結局エミュでクリアした。お前の父ちゃんすげーよ。
    • 198. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/09 15:19
    • うちのオヤジは自分の思うようにいかないとイライラして物に当たるしキレるからなんか羨ましいな。自己中過ぎてすげぇと思った事はあるけど。
    • 199. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/16 15:14
    • うつ病になって休職した時に社長と専務が飲みに誘いに来て、父の直の上司とその上の上司が出向になって父が元職に復帰した時。
      一応業界最大手の一部上場企業
    • 200. 
    • 2015/12/17 21:16
    • このコメントは削除されました。
    • 201. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/06 10:59
    • 定年したらどっかの顧問やりつつ、新聞配達のバイトやってた事。
      その金で、かーちゃんと国内海外旅行行きまくってる。

    • 202. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/03 23:40
    • 日常茶飯ですがなにか?
      最もすげえと思ったのは、てて上が大学の教授になりおおせたとき(笑)
    • 203. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/06 23:10
    • お父さん、やばい。
    • 204. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/15 02:24
    • ど田舎のそこまで裕福でない(ので主に自給自足でやり繰りしてた)ところで生まれ、
      その後、名門国立大の経済学部を経由して、
      某大手商社の役員(兼子会社の社長)まで昇りつめ、
      その過程で多くの都道府県知事と仲良くなったこと。
      しかも家族サービスもすごく良くて、30回以上海外旅行に連れて行って貰えた。
      でも、和田アキ子とかとも親しくなってたのはちょっと笑ったわw
    • 205. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/20 19:59
    • ハゲかけたらあっさり丸坊主にしたこと
      普通の一般企業のリーマンがやるにゃ勇気のいる行為だたと思う
    • 206. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/23 22:41
    • 銭湯にいる外国人と普通に世間話してたこと
      しかも中国語タイ語もペラペラな模様
    • 207. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/26 13:24
    • 私が知ってる父の知り合い全てに『信用できる人』と思われていること。
      父親が心臓病で手術することになった時、励ましの手紙が大量に届き、退職して10年も経つ職場の当時の部下達からも寄せ書きが届いた。
    • 208. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/28 22:44
    • 家族を大事にしてくれていること
      この一点に尽きる
    • 209. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/29 01:09
    • 親父の友達が総合格闘技元チャンピオンのヒョードルだったとき。
      俺ファンだったんだよ早く言えよ
    • 210. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/29 01:11
    • ※18
      涙拭けよ
    • 211. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/04 14:41
    • 祖父母が育児放棄したために、高校時代から弟たちと妹3人を養うため働いて、20歳で母と結婚、大学も行かずに子供3人抱えて起業、倒産、結果借金まみれ。
      貧乏だったがそれでもなんとか俺ら家族に不自由させまいと、寝る間も惜しんで働き続け、どんな仕事でもやっていた。借金も完済して仕事の合間に大学にも行き、卒業。
      子供3人を私立大学、海外留学にまでやり、夢だった会社を再び立ち上げ、今じゃもう3000人規模の社員がいる会社社長。
      生半可な困難ではなかったと思うが決して子供に弱みを見せず、いつもできる限り好きなことをさせてくれた父親、誰よりも尊敬している。
    • 212. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/09 22:52
    • 銭湯行って脱衣カゴ取って来た
    • 213. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/13 11:57
    • この前とーちゃん死んだわ
      なんか実感わかないけど
      どんな人だったんだろうなとは思う
    • 214. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/14 15:40
    • 親父と同じ分野について学べば学ぶほどどんどん遠ざかっていくわ
    • 215. 
    • 2016/03/17 17:25
    • このコメントは削除されました。
    • 216. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/18 17:53
    • 自分を育ててくれたこと
      社会人になってそれがどれだけ大変か分かった
      よくこんな可愛いげのないガキを育ててくれたと尊敬してる
      生きてたら恩返しがしたかった
    • 217. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/04/27 15:29
    • 近所に入った泥棒を現行犯で捕まえた
      すごいと同時に怖いと思った
    • 218. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/17 19:58
    • 45の書き込みを見たらなんか親孝行したくなった
    • 219. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/05/17 16:07
    • 野球の試合であわやホームランという特大ファールかましたとき
      王長嶋の時代に4番サードを張ってたのはダテじゃなかったんだね親父
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事