ハイビームの対向車
助手席で熟睡
>>2
うるさいよりマシ
本日のチャリVS車スレ
かけてるCDとは全く違う歌を歌いだす彼女
>>19
え?お前妄想も大概にしろよな
|
|
バイクがスレスレですり抜けていったとき
二車線で前もってウインカー出さずに直前でまがろうとするから
車線変更もできずにその間待たされて後ろも詰まる
右左折で逆に膨らんで曲がる
ペースの合わない前の車
某高級車を運転しているときは車間空けるくせに
軽自動車を運転してるときは煽ってくる人の心にムカつきます
>>10
初めての車外車にしたけど今まで一回も煽られたことない。
たまに友達の軽に乗ると煽られる。
>>10
一度急ブレーキ踏んでやった。
ガードレールにカスってやがったわあの糞CROWN
社用車についてる外付けナビの精度が悪くていらいらする
トラックがブレーキ時に舌打ちしてくる
軽の癖に煽ってくる
ここまで前がバスなし
型落ち高級車のおっさん
二車線で追い越して一車線になった瞬間減速する奴
あと一車線対面通行で対向車とすれ違うたびにブレーキ踏む奴むかつく
右側車線の中央分離帯に寄せたと思ったらハザード付けて停車
こっちが結構なブレーキ踏まなきゃいけないようなタイミングで出てくるジジイ
ウィンカーの前にブレーキ踏む奴
>>23
これ
ウインカーの意味分かってない奴多すぎ
ウィンカー出さないやつ
ウィンカーを出さずに進路変更する奴は何なの?
まじしね
曲がりながらのウインカー点灯
そもそもウインカー点灯しないまま曲がる奴
何故か俺の右を走っているチャリ
フォグHIDにしてる挙句光軸アレなキチガイ
隠れてるポリ公
>>30
むしろ「あーこの辺だとネズミ取りしやすいだろーなー」と
法定速度で通り過ぎて左サイド確認すると案の定高機のバイク
そして後ろからかっ飛ばして抜いて来るスポーツカーが
サイレンに追いかけられてる姿を見てほくそ笑むのは楽しいです
>>61
あるある。
右から来るよ危ない!←ちゃんと見てるわks
やたら飛ばす奴の横に乗ってる時が一番イライラするわ
飛ばす奴=ブレーキも強くて乗り心地最悪
車間距離詰めまくりでハラハラする
早ければ運転が上手いと勘違いしてる奴多いんだよ
搭乗者に不満や不安を一切抱かせないのが上手い運転なんだよ
>>32
逆に充分安全運転なのにすぐ「うわ!」とかびくってするやつも鬱陶しい
元からかなり速く走ってたのに
そこからさらに急加速して駐車場に入って行くクソDQN御用達クソ車
どこに入って行くのかと見ればだいたいパチンコ
クソガキチャリ
うざすぎてひきたくなる
左オーライと言ってくれるのはいいが
身を乗り出して見てるから左が見えない
俺の前で原付を追い越そうとする原付
死にたいの?
右側通行で二列になってチャリで走ってくる高校生
通りすがりのハンビーに飛び乗ってガンナー席でヒャッハーしようと思ったのに
ドライバーが道の真ん中で乗り捨てて拠点制圧に向かった時
勝手にタバコ吸い出して後ろで酒飲み出した奴
さすがにパーキングに置いてったわ
すごい煽ってきたり危険運転されてムカついたらドライバーに直接文句いいにいく
たいていはびびって窓開けなかったり、平謝りしだす
>>42みて思い出した
49 おさかなくわえた名無しさん メェル: :04/02/11 02:45 ID:ogzPoMG2
無茶な割り込みをしてきたワゴンRにクラクションを鳴らしたら、
急停車しジャージを来た頭の悪そうな若者が怒鳴りながらこちらに向かってきました。
窓を開けろと言うので、窓を開けたら右手で胸倉を捕まれ、
顔を思いっきり近づけてガタガタ言い出したので、パワーウィンドウを閉めてやりました。
当然、右手と顔は挟まってしまい、悲鳴をあげるDQN。
「しっかりついて来いよ!」声をかけ、車を発進させてやりました。
徐行しながら100メートルほど走らせ、窓を開けて開放。
走り去る時バックミラーで確認するとDQNは座り込んでいました。
煽られるのは腹立つよな、喧嘩売ってんのと同じだってわからないのかね
二車線道路の左車線から突然Uターンするタクシー
危ないどころかリアドアぶつけられてスピンした
左にカーブした道路を逆走するチャリ
シャレにならんからやめれ
車という密閉された空間にいるから気が大きくなってる奴
タクシーが迷惑
路駐している所にまた停めての乗り降り
繁華街のスクランブル交差点内での突然の乗り降りで後続車取り残されたり
左に寄らないで乗り降りさせる様になったよね
どちらかと言えば右寄りで乗車している
>>48
赤坂とか銀座のタクシーはひどい
三列停車とかするからな
ちょっとしたカーブでブレーキを何度も踏む奴。
タクシーて変幻自在に動くよな
右車線から「左折」しだした時なんか、
タクシーのすぐ左後ろにいた俺は死ぬかと思いった
昨日狭いところに右折したら車2台止まってて侵入できずに止まってしまった
横から車来るしバックで下がって追い抜こう思っても
車いっぱいで下がれないしついでに対向車来てしまったし
一瞬詰まってるのに突っ込んだ俺が悪いのかと思ったけど
あんな狭いところに停車してるゴミ2台が悪いわ
しかも運転手いるのに動こうとしないし
隣にある駐車場の警備員は見てるのに誘導しないゴミだしイライラしたわ
イライラで長文になった
渋谷のスクランブル交差点の恵比寿駅に向かう方の左車線は
本来は直進左折車用だが、駅の客待ちタクシーの行列が独占している
左折車レーンが無くなっている
二番目の本来は直進レーンの部分を大きく左折して曲がっている
タクシーは迷惑だ
煽ってくるアホには大抵急ブレーキをお見舞いする
ぶつけてくれれば金取れるし
ミニバンのヤン車が良く分からない
子沢山、家族思いヤンキーってことなの?
国道で前ガッパリ開けてのろのろ走る、車線の流れの
読めない法定速度バカ
プリウス乗りに圧倒的に多い傾向
十分すれ違う幅があるのに
前から車が来る度にちょっとだけブレーキランプ光らせる奴
トンネルでライト点けない奴。
最近十数台いるなかで自分しか点けてなくて逆に罰ゲームかと思った・・・
携帯でしゃべりながら運転しててノロノロ&蛇行してるやつ
捕まってしまえ
オートマ車少ない頃は
オートマ車にムカついてた
ブレーキランプがパカパカやたらと光るのにイラッときた
最近なれた
・黄昏時~夜間
・スマホいじってる
・耳にはイヤホン
・縁石無しの対向車線
・当然無灯火
自殺志願者と判断してよろしいですねッッ!!?
助手席のやつと何か指さしながらノロノロになる奴いるわ
迷ったんなら一旦どけろ
>>1 むしろハイビームの後続車
特に高速道路で。
>>67
これ
>>67
これ
まさか自覚ないのか、抜かせようとしてもサッと抜いてくれなかったりする
ちょっと違うけど、田舎道で後ろがウザいから抜かせようと、ウインカー出して
30km/hくらい落としても更に低速にしてもなかなか抜こうとしない
「ああん!?」って思いながら更に低速にしたらやっと抜いてくれたら、パトカーだった
別にパトカーの運転判定しようとか思ってないから不審がらずにさっさと抜けよ
バカみたいな眩しさのギラギラしたライト
下に向けても
雨の日は路面に反射して車線が見えなくなって危険
最近のLEDのテールランプ眩しい
リアフォグなんか輸入した時点で外せよ
二車線の右車線で遅いやつ
ガンガン追い抜かされていくのに何故左に行かないのか理解に苦しむ
>>72
ずーっと先で右に行く予定なんだろうな
迷惑になってる自覚がないな
ちんたら走る軽。
やっすい税金しか払えない貧乏人がちゃんとした車にも乗れないのに
いきがってんのがムカつく。
浦和レッズのステッカー
ギャルソン、D&D、のカッティングシート
矢沢永吉、浜崎あゆみ等の自己主張車
ミラーの死角から寄せてきて割り込んでくるDQN車
甲羅とか投げてくる
バナナも困るな
割り込んだきたのに礼を言わない
パンツ見えそうな女子高生のパンツがなかなか見えないのでいらつく
車の左側を走る糞二輪
>>81
抜けようとしてきたバカ原付をギリまで左に寄せて
進路塞いでやるの楽しいです^^
右車線に出て抜いたあと鼻先をかすめるようにすぐ入ってくる奴
しかも入ってきてブレーキ踏む奴もいる
しばらく右走って先の方で入ってくれたらいいのに
この手のスレには必ず法定速度守んなおせえんだよ
トロトロ走んなって言ってるバカいるよね
自分が早く出ればいいだけのことなのに
他人に法律破るようにプレッシャーかけたりたまに道端で警察のお世話になってる奴
>>85
そう思うわ
もちろんノロノロ運転も周りに迷惑ってケースはあるけど
それがイラつくとか言ってる奴は煽ってくる馬鹿と大して変わらない
右折するのに中央線に寄せない奴
それを追い越せるのに右折するまで待って渋滞作る奴
原付がすごい左に寄ってるのに抜こうとしない奴
前を走ってる馬鹿がタバコの灰を外に落とす挙句ポイ捨て
後ろからDQNがビカビカパッシングしてきてさ。
あんまりしつこいから路肩に止めて車から降りたら
向こうも車から降りて猛ダッシュしてきやがったのよ。
びびりまくってファイティングポーズとったら
「おまえ、ガソリンのとこのカバー空きっぱなし」
と言われた。
見たら空いてた。
>>90
それはなんとも言えず恥ずかしいな
>>90
いいやつじゃん
法定速度を守って走ると気持ちに余裕が出来て
事故らなくなるよね
隣の女の子も安心するし
印象が良くなる
>>92
ニートなんで時間に余裕あるから黄色で止まるようにしたら稀に追突されそうになる
のろのろ運転なのに信号が赤に変わった時に急加速で信号無視するババア
すり抜けしていったくせにとろとろ走る原付には幅寄せすることにしてる
ノロノロと安全運転は違うと思うんだ
たとえば対向車がくるたびにブレーキ踏むやつとかアホだろ
原付はウインカーあるからまだ許せるけどチャリが邪魔
後ろも見ずに急に道を横切るとかいい根性してるわ
人の運転にむかつく人は潜在的に運転に向いてない
>>100
ムカつかない人って凄いと思うわ
俺はノロノロはまったくイラつかないけど、
飛ばしてたり、追い越し、煽りは氏ねって思っちゃう
>>100
人の運転に一切むかつかないって事は意外とあり得ない事だと思う
雨の夜の超鈍足運転
信号待ちの時に一旦間に一台入れるぐらい車間空けて止まって
信号待ちの間にじりじり進んで車間を詰める奴
ずっと止まってる俺の前に車一台の空きができるからやめてwww
>>103
これはいらっとするな
あと国道で前に出てくる原付は死ね
角にあるコンビニの駐車場をショートカットしていく奴
知り合いが信号無視のチャリンコ跳ねて
チャリンコ乗ったオヤジが頭蓋骨骨折した
オヤジはイキがってたらしいが
過失割合は自転車が八割になった
治療費は全額自転車オヤジが払い自転車の修理代も払う
フロントガラスも割れボンネットも曲がった
オヤジは交差点内渋滞中のタンクローリを縫うように走って
跳ねられた
前の車の後ろに「赤ちゃんが乗っています」のステッカー
>>109
本来の意味のつもりで貼ってるならいいが
クソ運転の免罪符だと思ってる子持ちの多い事ったらない
そいつのほう一旦停止なのに
俺を睨みつけながらクラクション鳴らしてノーブレーキで走っていった奴が
先の所で待ってた警察に捕まってた
あれはなんとも気分がいい
ガードレールも縁石もない歩道でよちよち歩きさせてる馬鹿親
2車線を同じスピードで走る車
2車線道路をふさぐなよ
隣の車と同じ速度で走ってる馬鹿
並列チャリやめろ
ショッピングモールで身体障害者専用駐車場に
ヤクザ車のナナメ駐車はほほえましい
お前にはソコがお似合いだよとか思います
狭い道路ですれ違う時に、左に寄ろうとしない奴
前の車について行かない前の車。
勝手にまったりしてんじゃねーぞ加速しろ
中途半端な高級車で運転が横暴なやつ
右折待ちで信号が変わるや否や進んでくる奴
赤信号ギリギリまで進んでんだからザコは我慢してろ
車高低い車で夜に対向車が連続でトラック
ハイビームじゃなくても顔面直撃で何も見えなくなる
>>126
最近はバンパーライトになってるのでそんなに眩しくないでしょ?古いのは勘弁してね
免許持ってないくせに人の運転にケチつける馬鹿
前に俺より遅いプリウスが走ってる
譲ってやったのにハザードでお礼もらえない
>>130
気持ちは分かるがお礼を強要すんな
大阪の道走ってたらいつのまにか乗っちゃう阪神高速
なんなんだよあの一見さんお断りみたいな道は
ナビとかない時代はみんなどうやって走ってたんだよ
合流でガードする車
止まってからウインカー出すヤツ
免許持ってない奴等の助言
走行車線のトラックと並走しながら高速の追い越し車線をいつまでも走り続けるジジイ
原付きガウォークは意味あんのかね
カーブの時片足出す奴はよくいる
初めての道で片側2車線の左を走ってたら
交差点でいきなりそこが左折車線に…
予告標識ぐらいアゲとけや
変なステッカーを見せ付けさせられる。
「積載量:つめるだけ」
とか。
カップルがイチャイチャしてる車
ハイビームでもないのに、クソ眩しいライトは何なの?
あれ取り締まれよ
>>146
これすごく同意
「黒塗りのベンツに乗るとみんな道譲ってくれるぜー」
とかたまに見るけど、
お前ら道譲るときに、相手の車のメーカーなんかいちいち確認してるのか?
ベンツはエンブレムわかりやすいし
グリルにでかでかとついてたりする
バスが幅取るくせに載ってるのが3人ぐらいのとき
AMラジオがどこも野球放送なとき。
そんでFMヨコハマにすると「バッコーン!」言ってる男の声が耳障り
どっちにいくかわかんねぇ枯葉マークもつけない年寄り
人を死なせる前に車を降りなさい
取っ手つかむ奴
そんなに俺の運転は粗いのか!?
>>154
すまん
あれ持ってると落ち着くんだ
右折して店に入ろうとするが交通量が多くて渡れず渋滞を作るバカ
停止線を越えて踏切内で一時停止する馬鹿
譲り合う気持ちが無い車は総じてイラっとする
運転中じゃないけど、セルフスタンドで前の奴のレシートが残ってた時
>>162
あるあるwwwwwwww
たまに溜まりすぎて出てきて風に吹かれて切れて飛んでいってる
こういう尻も拭かなそうな奴が多いスタンドって持つとこ油塗れで手が臭くなる
高速でクルコン使って走ってて、
設定速度より1~2㎞/h遅い車がジワジワ近づいて来たとき
登り坂の信号待ちでジリジリ進む前の車
コッチが下がってると思うやろ!
信号機に接近した時黄色になり一度はブレーキをかけるもそのまま一気に通過する奴
>>169
一気にならいいけどトロトロ直進で右折信号消えてもまだ対向右折車を停めたまま
直進中の奴も居るよなwww
>>170
優柔不断な奴が運転してんだろうなぁと想像。
正直優柔不断な奴の運転も、女の運転並に怖い。
銃と同じで乗ってると気分がでかくなるやつなんなの
直線だだ煽りしてくる癖に、カーブでぐんぐん離れて行くミニバンはちょっと可愛い。
別にこっちもスポ車って訳でもないのに、そんなに怖いんかな。ミニバンのカーブって。
目の前の車が曲がり始めてから指示キーだす
どうでしょうステッカーを貼ってる車に悪い奴はいない
と思う
売り上げランキング: 13,090
元スレ 車を運転しているときにむかつくこと
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370224905/
|
|
コメント一覧 (138)
-
- 2013/06/08 19:01
-
※32
万一止まった時に後ろの車が追突しない様にじゃね?
ランプ光らせれば大抵の車は釣られてブレーキ踏むから
-
- 2013/06/08 19:04
- ウィンカー関連のバカと、すぐブレーキ踏むカスは車運転すんなよ
-
- 2013/06/08 19:08
-
昔は譲り合いの車が多かった。今は、イライラした人が本当に増えた
でも、日本は今はまだ平和なんだと思う
世界のほとんどの国みたいに、治安が崩壊してきたら、裏社会のルールが表に出てきたらと思うと恐ろしい
-
- 2013/06/08 19:19
-
AT車の右手でハンドル位置が12時持ちのドヤ顔
「俺、運転上手いアピール」はいいから、はみ出さないでちゃんと車線の中を走れ!
-
- 2013/06/08 19:32
-
今日、クッソキチガイのビート乗りがいたな
混んでるのに少しでも前に行こうと無理矢理割り込むわ煽るわ斜線またいで走るわ
誰かに迷惑掛ける前に運転やめろ
あとビートがかわいそうや
-
- 2013/06/08 19:32
-
※39
黄色信号無視で捕まるのを防ぐためらしいよ
効果のほどは知らんが
-
- 2013/06/08 19:40
-
※44
一応ブレーキ踏んだけど、急ブレーキになりそうだから行きましたって事か
-
- 2013/06/08 19:41
-
運転難しいなって思ったら、素直に電車に乗って欲しい
駄目なやつって確かに存在するんだよな…
チャリンコですら、あやうい
-
- 2013/06/08 19:43
-
ハイブリットなどのエコカー乗り
スロー発進、無駄にゆっくり走る
制限速度で走れよ
お前らの後ろ大渋滞だぞ
-
- 2013/06/08 19:47
-
助手席「あ!!」
これに勝るものあるの?
特に何でもに時に言われるとかあるし
-
- 2013/06/08 19:57
-
※36
もっと早く気付いて、通路を塞ぎながらバック駐車してやれば良かったのに。
下手なふりして何度か切り返せば完璧だ。
通勤途中にショートカットが頻発するコンビニがあるので、自分は結構やってる。
-
- 2013/06/08 20:02
-
左折しようとしたら、歩行者用信号が点滅してるのに横断してくる奴
そいつが渡り終えたら既に車用の信号は赤
-
- 2013/06/08 20:10
- 逆に正月の運転はみんな優しくなって気分いい。
-
- 2013/06/08 20:14
-
最近はドヤ顔でロードバイク乗ってる奴ら本当ウザイわ
微妙に早いから追い越すタイミングも難しい
-
- 2013/06/08 20:20
-
バイク乗りは見知らぬ他人の運転に命が掛かってるから
全く腹を立てないってのは無理だ
-
- 2013/06/08 20:25
- 曲がりながらor曲がる直前にウインカー出すのは何か得する事あるのか?節約?
-
- 2013/06/08 20:33
-
車間距離あけて走ってんのに割り込んでくる奴
お前のためにあけてんじゃねぇよカス
-
- 2013/06/08 20:34
- うちの近所のどうでしょうステッカーはマジキチだよ。ちなゴールドのアルファード。
-
- 2013/06/08 20:48
-
>>72
片側二車線でも、下道の場合、右側車線は追い越し車線じゃないし、
高速の追い越し車線でも制限速度以上で走るのは建前上は速度違反
-
- 2013/06/08 21:01
-
車種で判断するのも偏見だが、
スポーツ系や輸入車よりも、スイフトやvoxyみたいな微妙な車が
挑発的な感じ。
-
- 2013/06/08 21:17
- キンコンチャイム 線切手やりたい
-
- 2013/06/08 21:26
- 実際にこのスレ書き込んでるのはコミュ障キモオタだと思うと同情するわw
-
- 2013/06/08 21:52
-
田舎道で、じじいばばあが狭い道で避けられるスペースあっても動かないから抜けにくい
もっと狭い道であればど真ん中占拠してるもんだから、こっちがバックしなければならない
-
- 2013/06/08 22:02
- 安全運転にまでケチつけるバカには腹立つわ
-
- 2013/06/08 22:05
-
特に問題ない行動で切れてんのはなんなの?
いちいちお前に合わせないと運転しちゃいけねーのかよ
-
- 2013/06/08 22:13
-
むちゃくちゃな運転するタクシー。
ウインカーも出さない、歩道を走行する、交差点内で客の乗降車をする。
客も悪いんだろうが、また無茶な割り込みしようとしてきたから塞いだったわ。
-
- 2013/06/08 22:31
-
○ウインカー出さない、出しても曲がる直前で出す、ブレーキを踏んでからウインカー点灯
○曲がる時、大型車でも鋭角でも道の状態が悪くないのに反対側に大きく膨らんで曲がる
○後ろが渋滞しているのにトロトロ走る奴と速度を出して蛇行運転する自称運転上手なアホ
○追い越し車線でノロノロ走る
○バイパスor高速道路で一般道と同じ感覚で走るアホ
○ろくに前後左右確認せずに車線割り込み
こいつらは今すぐ免許返上レベルしろ!必ず大きな事故を引き起こす!!
-
- 2013/06/08 22:41
- 徳島人の運転
-
- 2013/06/08 22:42
-
混んでる時に中央分離帯の切れ目から右折とUターンする人がちょっとイラっとする
少し行けば信号があって右折レーンもあるのにって道路に限るけど。
あと農家の軽トラ、農道で歩行者いようがぶっ飛ばしてくる
-
- 2013/06/08 22:53
-
その時の状況下に対応せず マイペースで運転して安全運転だ!って言われた時
ちなみに運転が遅いじゃなくて下手な奴が煽られる ブレーキの踏み方ですぐわかる
下手な奴は法廷速度云々と必ず言う あまりに酷いから警察に処理してもらったこともある
-
- 2013/06/08 22:56
-
※65
前の信号が赤だからアクセル踏まず惰性で交差点を走る馬鹿も加えてくれ
後は同意見だな
-
- 2013/06/08 23:14
-
※57
交通法20条あたり読んでみ?
-
- 2013/06/08 23:34
-
逆走自転車が前から来るとチキンレースをしたくなる。
あと、左右確認の時にピラーが邪魔。ほんと邪魔。
-
- 2013/06/08 23:44
-
トロトロ走ってる癖にコンビニショートカットする奴。
もちろんウインカーは点けない。
-
- 2013/06/09 00:10
-
>>1
最近(ここ数年)の自動車教習所では
「通常ハイビーム、対向車が来たらロービーム」
と教えている所が多いぞ
-
- 2013/06/09 00:22
- 裏道をうろ覚えでちんたらと徐行して後続を詰まらせる奴
-
- 2013/06/09 00:26
-
異常に車間詰めて来る軽のおばちゃん。
当て逃げされたときは本気で追いかけて引きずり下ろしたわ。
ババア糞怖い。当たり前のように当てて逃げるからな。
※73 というか、法改正でそうなったはず。
-
- 2013/06/09 00:31
-
※49
そんな意味のないことしてこっちがデメリットを背負い込むことなんてないよ。馬鹿を◯すのはガードレールさんや電柱柱さんたちに全委任してる。
-
- 2013/06/09 00:43
-
>>163
で、登りでスピード落ちて抜いて下りで抜かれてを永遠繰り返すとかwwwww
あと右折レーンないとこでウィンカー遅い奴
まぁ右折レーンがないクソな道ばっかりな福山に腹立つけど。
あと信号無し交差点両方止まれ無しとかアホみたいにあるし。
-
- 2013/06/09 00:43
-
>>146 整備士の俺が言うと、HIDの6000K以上か光軸狂ってる。
HIDのW数にもよるけど、今は75Wなんか出てるから糞眩しいよ。純正HIDで35W。
基本的に警察が取り締まるのは道路交通法。
陸運局が取り締まるのが道路運送車両法。
運送法でもライト切れや過積載とかあからさまな奴は警察が止めるけど、微妙なのはスルーってのが現状。
-
- 2013/06/09 00:48
- 小さいことでイライラしちゃって大変だね(´・ω・`)
-
- 2013/06/09 00:56
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/09 01:03
-
イライラしてるやつ多すぎ
初心者を暖かく見守ってやれよ・・・
-
- 2013/06/09 01:18
-
ジグザグに走るのスポーツカー理解不能
そんなに速いの自慢したいのかな?
追っかけると直ぐに追い付くだよね
下手糞な癖なら、飛ばすなよ
-
- 2013/06/09 01:39
-
軽に乗ってるDQNは、なにがなんでも前の車を煽らないと気がすまないのか?
こっちはいじくりまわしたスポーツカーなので、貴様の軽なぞ一瞬でちぎれるのだが…。
-
- 2013/06/09 01:46
-
※82確かに馬鹿みたいにスピード出して車線変更しまくりの迷惑な奴もいるけど、スポーツカー乗りがみんなそんな奴ばっかじゃないから、どうか誤解しないでね。
一部の馬鹿のせいでスポーツカーのイメージが悪くなるのが本当に残念。
-
- 2013/06/09 02:28
-
複数車線で最右列(分離帯寄り)を、
モッサリ走り続けるトラックやバスが最高に腹立つ!
トロいなら、遠慮して一番左を好きなだけゆっくり走れってーの!
自車の左側だけ注視すればいいから、ストレス減って楽って云う、自己中な理由だが・・・
そういう奴の前に回り込んで、トロトロ走りでお返しする。
逆切れで煽って来たら、即停車して降りて来いコール・・・
大概は、降りて来ずにゴメン連呼だがな。
-
- 2013/06/09 02:29
- PS:因みにバイパスでの走りに関してだがな。
-
- 2013/06/09 03:36
-
ハンドルを0時0分右手だけ奴
赤信号で停車後、まだ青に変わってないのにチョンチョン進む奴
走行中センターラインを踏む奴
ウインカー遅い・点けない奴
一定の速度で走れず何度もアクセルを入れて抜いてする奴
車間距離が取れなくて前車にくっ付いて行く奴
市街地で飛ばして俺ハエー、周りの人が譲ってやってるの分からない奴
-
- 2013/06/09 03:54
- 法定速度なのに煽る馬鹿しね
-
- 2013/06/09 04:14
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/09 04:40
-
>>169
なんか偉そうに言ってるけど、これやってないと信号無視だからね。
一発の人は覚えておくといいよ。
-
- 2013/06/09 06:57
-
>155 </b>忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15)<b> 2013/06/03(月) 13:21:50.37 ID:mua6flAk0
>どうでしょうステッカーを貼ってる車に悪い奴はいない
>と思う
いやいや悪人ですって自分からアピールしてるだろ
-
- 2013/06/09 08:01
- 曲がる方向によらない車。よらないどころか左折するくせに右いっぱいによってたりするやつ。
-
- 2013/06/09 08:11
-
※66
徳島に住んでいます。他県に行って(大阪とかはイライラ運転してますが、それでも譲り合う気の良さがある)マナーの良さというか、譲り合い精神に感動します。この県民の運転に関しての底意地の悪さはいったい何なのかと思う。
-
- 2013/06/09 08:47
-
交差側の信号が時差式とも知らずにじりじり前に行くヤツwww
一人だけすげぇ前に出てて見ていて恥ずかしい
-
- 2013/06/09 10:32
-
片側2車線道路で車線変更繰り返して少しでも早く前に行こうとするやつ
俺の横に来たらちょっとスピード上げてすり抜けられないようにしてやってる
-
- 2013/06/09 10:59
-
右左折のときウインカーを出さない ←いても仕方ないかな
交差点でウインカーを出しているのに直進してくる ←当たり屋と言われても仕方ない
-
- 2013/06/09 11:08
-
ホグランプが青白い光で異常にまぶしい車
はっきり言って対向車にレーザー光を照射しているのと匹敵するレベルです
-
- 2013/06/09 12:32
-
信号の無い横断歩道で歩行者がいる時は停車
住宅街の細い道では法廷速度
基本的にこれを心がけてるおかげか煽られまくります^^
-
- 2013/06/09 13:25
-
主線を走ってて前が詰まってる訳でもないのに急停止して
脇道から出てきた車(主線にはみ出してる訳ではない)に道を譲る奴
合図も何もしないからお互いお見合い状態でお互い後ろが渋滞
親切心のつもりかもしれんがもっと周りを見て運転しろよと
-
- 2013/06/09 14:28
-
爺さんのノロノロ運転
頼むから運転しないでくれ
-
- 2013/06/09 14:34
-
前方の交差点青信号
ブレーキ踏みながら入る前車
-
- 2013/06/09 14:40
-
自分の前の車がブレーキ⇒ウィンカーでなにが危ないの??
ウィンカー⇒ブレーキとされた場合と比べて、自分の車が
するべき行動は一緒だと思うのだが。
-
- 2013/06/09 16:12
-
助手席には必要な時には左頼むとか予めいうから
いらないことでさわがないでほしー
-
- 2013/06/09 17:12
-
※19
障害者マークは別にあります。
四つ葉のクローバーのマークです。
ちなみに聴覚障害者は蝶々のマーク。
-
- 2013/06/09 17:14
-
※102
お前は免許を返上しなさい
-
- 2013/06/09 17:28
- 一部車種は、ウィンカーがオプションらしいけどな。
-
- 2013/06/09 17:32
-
※102
曲がる意思表示(ウィンカー)、それ故のブレーキと
ブレーキ後のウィンカー。
先にブレーキ踏まれたら、
何故ブレーキを踏んだのか、後続車に考えさせることになる。
自分も流れの一部だってことを理解しろよ。
なんとなく曲がるためのブレーキだってことが雰囲気でわかり、
曲がるかもしれないと対処しているんだろ。
-
- 2013/06/09 17:36
-
※102
危ないからじゃなくてルール違反だから。
危なくなければ決められたルールを破ってもいいのか?
-
- 2013/06/09 17:43
-
のろまな原チャまじで邪魔
しかし可愛い女の子が原チャ乗ってたら決して邪魔にならない
-
- 2013/06/09 19:08
-
※107
>何故ブレーキを踏んだのか、後続車に考えさせることになる
考える必要なんかないだろw
曲がるために原則したいのかもしれないし、何か障害物があったのかも
しれないし、前の車との車間を調整したいのかもしれないし
単に乗りすぎたスピードを抑えたいだけかもしれん。
理由なんかどうでもよくて、前の車が自分の前でブレーキランプを
光らせたら、自分も減速の準備するだけだろ?
そ後の行動がどうであろうと。百歩譲ってそれがハザードだして停止
ならブレーキより先に出せよと思うが。
-
- 2013/06/09 19:10
-
※108
お前、ルールは何のためにあるかわかってるか?
ルールはすべからく、危険なことを禁止するものだよ。
だいたいそんなの道交法に定義されてないだろ
たしかに教習所ではそう教えているから、基本的にはそうすべき
だろうが、ウィンカーより先にブレーキ踏まれた程度で
危険を感じるような奴こそ免許返上しとけよw
-
- 2013/06/09 19:26
-
※111
教えているからルールだからじゃなくて人同士のことなんだから
相手に教えてやるのが普通なんだよ 後すべからくの使い方がなってない
-
- 2013/06/09 19:42
-
とにかく、ブレーキが先で何が危険なのか
説明できる奴はいねえのかよ?
それで一体何が困るんだよ??
もちろんウィンカーが直前すぎるのは良くないが
ウィンカーを単体で出すタイミングが遅くない
場合、それより先にブレーキ踏んだとしても
なんの問題もないだろw
-
- 2013/06/09 19:57
-
※113
だから危険どうこうじゃなくて人同士の気遣いだって 自分のことだけじゃなく後続車・対向車の事も考えてあげて
<ブレーキ踏みますよ>という意思表示 ブレーキが先だと意味がないと思わん?
とはいえウィンカー遅いのは大体アクセルはなすのも速いから警戒すんだけど・・・
-
- 2013/06/09 20:07
-
※111
危険を回避するためにルールとして定められている。
そもそも、ウインカーの点灯のタイミングについては道交法と政令によってしっかり明記されているし、
当然同じことを教習所でも教わるはずだ。だから第何条だとはあえて言わない。
免許持ってるなら当然分かってますよねえ?
ま、もっとも、ウインカーを点灯しなければならないタイミングよりも前に
ブレーキを踏むならウインカーとブレーキの順番が逆になっても問題はない。
けどそんなずぼらな運転してんのか?wまさかね
そして、ブレーキが危険なんじゃなくて、事前に知らせない急な進路変更が危険なんだ。
お前こそ免許返上した方がいいぞ。
何が危険で、何が危険じゃないかが分かってない。
-
- 2013/06/09 20:30
-
みんな盛り上がってるねw
でも一般常識考えて普通ウィンカーだしてブレーキかけるのが普通。
危険性がどうたらの問題じゃないよね常識の話しだよww
-
- 2013/06/09 21:53
- 気が狂ったように煽ってくる馬鹿。
-
- 2013/06/09 23:29
-
>>41
ここから連れ出してくれ!
-
- 2013/06/09 23:34
-
みんなイライラしすぎ
お前らもう車運転しないほうがいいよwww
-
- 2013/06/09 23:46
-
なんかリボンのステッカー貼ってる車よく見るが
馬鹿丸出し感は凄いな
-
- 2013/06/10 00:10
- 今のvipperは>>90のコピペも知らんのか…
-
- 2013/06/10 00:58
- ハイビームじゃないのに眩しいライトはマジでどうにかして欲しい
-
- 2013/06/10 01:13
- 助手席で熟睡して貰えると運転手としてはかなり嬉しいんだけどな・・・
-
- 2013/06/10 01:53
-
トラック、バス、商用車系と併走する馬鹿
制限速度守りたいなら併走せずにどっちかによれよ
-
- 2013/06/10 03:46
-
スマホ見ながら・音楽聴きながら道の真ん中歩く奴
赤信号なのに堂々と横断する歩行者(特に女)
トロトロ走ってるくせに黄色でも突っ込んでいく奴
右左折する時に一旦大きく膨らむ奴
無理やり進路に割り込んできたくせに極端にトロい奴
狭い道で対向車に道を譲ってあげたのにパッシングで礼をする奴(クラクションか手を挙げろ)
-
- 2013/06/10 04:50
- ヘイトスピーチ
-
- 2013/06/10 05:07
-
172>>直線だだ煽りしてくる癖に、カーブでぐんぐん離れて行くミニバンはちょっと可愛い。
別にこっちもスポ車って訳でもないのに、そんなに怖いんかな。ミニバンのカーブって。
速度と運転操作のタイミングで簡単に扱けるよ得に何とかRとか
-
- 2013/06/10 11:19
-
車一台通れる程度の道で2列走行してる自転車
そして前後から車が来たら1列にならずに両側に別れる馬鹿
右折信号になってるのに直進してくる対向車
わざわざ右折信号になってる交差点はそれだけ直進車が多くて
右折ができないところなのに、
右折信号までも塞がれて結局1~2台しか行けない
-
- 2013/06/10 15:22
-
安全速度守ってマースや、じじばばののろのろ運転のくせに
黄>赤のぎりぎりのタイミングで抜けてくやつが腹立つわ。
あと、2車線道路で、
左側つっぱしてきて左折車がいると、
止まればいいのに右側にでてくる車。
-
- 2013/06/10 18:00
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/10 18:04
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/10 18:11
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/10 18:13
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/10 21:41
-
>>55
渋谷のスクランブル交叉点には
恵比寿に向かう車線は存在しない
-
- 2013/06/11 14:52
-
制限速度-10%で走る奴多過ぎ。
本人は制限速度で走ってるつもりなんだろうけどメーター読みだと誤差があるんだよ。
タイヤの減りも関係するし。
-
- 2013/06/11 20:40
-
※135
あぁそれ聞いたことあるな メーターのスピードで100で走ると
車によって景色の進みが違うから そうじゃないかな?とは思ってた
本当のことみたいだな ありがと勉強になった。
-
- 2013/06/18 22:08
-
有意義なスレだ。
自動車のドライバに、いかに人殺し予備軍が多いかがよく判るね。
-
- 2016/05/22 02:11
-
前を走っているクラウンアスリートで法定速度以下で走る爺。
安全運転とゆうか、逆に遅すぎて後続が危ない
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)












