
俺は無人の都市にいる自分を想像したり
長年の付き合いだったけど色々あってよやく縁の切れた友人のことを
思い出してせいせいしてると寝付ける
布団に入る
種まく時のコツに見えた
|
|
次々出てくる思考の雨から一歩ずつ引いて行くイメージ
>>4
俺もそんな感じ
>>4
いいねそれ
>>7
今日の反省とか 明日の予定とか
色々思い浮かぶけど
流れに身を任せつつ だんだん離れてく感じね
マジですぐ寝れる
なんでも瞑想とか催眠の技術だそうで
>>14
ふむふむ
試してみる
>>27
マルちゃん正麺をパッケージの写真みたいに綺麗にイメージするんだよ
でそれをツルツルっとすする
これでいいかな
睡眠薬を日本酒で飲む
呪いのビデオをみる
一日一生懸命つかれるまで働く
コーヒーを飲めばいいよ
ホットミルクをのむ
玉葱刻んで枕元に置いておく
息を止める
イクのと同時に意識を手放す
寝れる
酒飲む
雲の中を飛ぶイメージをずっとしてる
呼吸を整え無になる
手足頭に光の玉があるイメージ、それがだんだん体の真ん中によってく、それと一緒に力も抜く、その玉がだんだん薄暗くなって消える
中学の時から続けてる脳内小説の執筆
まぶたがピクピクするくらい半目にして暫く待つとあくびが出てくるから
そのまま続けてればいつの間にか寝てる
>>21
似てる
眠いのを我慢してるイメージで
目蓋を閉じかけたり開いたりしながら
あー起きてなきゃいけないのに寝ちゃうー、って演技してると
自己暗示にかかっていつの間にか寝てる
絶対に寝返りを打たない
頻繁に寝返り打つと寝つけないよな
好きなものを脳内でwiki風に解説
電気を消して、猫のいびきに合わせて呼吸をするといつの間にか寝てる
>>25
猫いいな
でも寝ようとしてるのに遊ぼうってちょっかい出してきたりしないの?
なんかこう、起きてる時間の流れから自分を自由にしてやるってイメージするのが
いいっぽい感じだな。
>>28
うちのは家飼いだし、3匹だから夜は寝てるからね
寝ようとしているときには来ないけど、最近は5時過ぎに
「ニャア(飯くれ!」って騒ぐから、飯をやって二度寝する
>>25
呼吸に意識を集中させてると眠れる気がする
>>34
今はいびきの三重奏だわ
俺もそろそろ寝るかな
死んだふりだな
別人は置いておいて、
4 22が気になる理由は
不眠症に効くとされる瞑想の手順に似てるからだ
>>39うん
もっかい聞くけどその作業するのに集中する?
>>40
無理には集中してないと思う
寝つけないなあと思ったら目を開けたりトイレ行ったりして一旦リセットする時もあるよ
マルちゃんはさて置きマジレスすると
呼吸を意識しながら体が布団に沈みこむのを意識
そして自分の体が布団と同化していくのを感じさらに部屋と同化して家と同化…ってやってると無になったような気がする
で寝落ちというパターン
ふーん
『頭に浮かんだものから連想したり考えたりせず、漂わせる』と禅僧が言っててね
それかなと
追記
そのお坊さんは集中するとは言っておらず、
俺が真似しようとするとすごく集中しなきゃいけないって話
(俺不眠症)
過去の自分に意識を送る
マイスリーとレメロンを飲む
>>45
マイスリーはなんミリ?
>>49
10mgって書いてあるな
ついでにレメロンは15mgのを3錠
>>51
10ミリ効く?すぐ慣れちまったよ
>>52
個人差あるしな
俺は効くが逆に起きれなくなって長時間寝ることになる
>>55
まじか、効果は確か2時間じゃなかったっけ?
さすがは導入剤ってところですね
サーカスみたいな長いブランコに乗ってる感じ
限界までネットをし気絶する日々
夢か現実か分からない狭間で、
(あれ?俺今寝てた?これ夢か?)
って考えた瞬間目がハッと覚めてしまう
サントラとかの歌詞のない音楽流して寝る
俺が飲んでるのとまったく同じな件
俺が美少女になる妄想
酒
ロヒプノール4mgでも、ガッツリ眠れる
売り上げランキング: 246
元スレ おまえらが寝付く時のコツ披露してけ
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370627099/
|
|
コメント一覧 (85)
-
- 2013/06/09 00:27
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/09 00:29
-
とりあえず目をつむる。
後は妄想に浸るだけ
以上。
-
- 2013/06/09 00:34
- 起きてるってわかるんだけど夢を見てて短い間隔で場面がちゃっちゃちゃっちゃ変わる。これが発生すると「あっもうすぐ寝るな」って感じがわかる。分かる人いるかな?俺だけか。
-
- 2013/06/09 00:35
-
※1 そして思う
(あれ、俺普段どうやって呼吸してるんだろう?)→今日は眠れない事を確信
-
- 2013/06/09 00:36
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/09 00:42
- 寝付けないときは自分の想い描くストーリーを考えてたら寝てる事が多い。頭の中でアニメ観てる感じ?次の寝付けない日にその続きをって感じでwww
-
- 2013/06/09 00:43
-
※2
俺もだ
-
- 2013/06/09 00:55
- なんか考え事して現実味のないこと考えだしたらすぐ寝れる
-
- 2013/06/09 00:59
-
寝入りは良いんで横になって何も考えずに5分もしないうちに寝れる
ただ1~3時間くらいで起きちゃうから、朝までに3度寝4度寝とかよくある
-
- 2013/06/09 01:04
-
この時間帯になると数分で寝れる
て事で寝る
-
- 2013/06/09 01:08
- 寝とりのコツに見えたわ
-
- 2013/06/09 01:28
- リキラリアットを喰らって気絶するイメージ。
-
- 2013/06/09 01:43
- 脱力すると良い
-
- 2013/06/09 01:57
-
悟空の戦闘力とゴルゴ13の思考力で国内の裏世界を統一するあたりから
徐々に世界を手中に収める空想をしているが、
ホントすぐに寝落ちするので10年以上経っても
米大統領に経緯と今後の予定を説明するまでしか展開していない
同じイメトレでも明日の会議でのやりとりとか
現実的な妄想は逆に眠れない
-
- 2013/06/09 01:57
- スマホだけは見るな。何やっても寝れなくなる。
-
- 2013/06/09 02:08
-
※4
わかる!その状態になると、あーもうすぐ寝れる…ってホッとする
-
- 2013/06/09 02:13
-
リフレックスと抑肝散、飲むと夢がすっごいリアリティになるよ
ただ悪夢の割合も増えるね
-
- 2013/06/09 03:10
-
昔ずっと不眠だったのに、今は布団に入って気がつくと寝てる
たぶん3分も掛からずに落ちてるな
やっぱ一番のストレス源を取り除く事と、寝る直前、毎晩ベッドの上で全身ストレッチしてるのが効いてるんだろうと思う
-
- 2013/06/09 03:17
-
寝入るまでの手順を自分なりに確立して信じこむことだろうなあ。
文系だが宇宙ものビデオ見ながらだとよく眠れる。
-
- 2013/06/09 03:57
- >>5は下手すりゃ永眠コースだな
-
- 2013/06/09 04:34
-
身体の力を抜いて布団に沈み込む感じに意識を集中する
というか布団へ沈み込む気持ちよさを味わってると寝てる
寝れない奴は身体に力が入りすぎ
-
- 2013/06/09 05:24
-
思いっきり脱力して何も考えないようにする
実際に何も考えない訳ではなく何も考えないよ~をループするだけ
それでもダメなら脱力から繰り返す
-
- 2013/06/09 05:31
-
永遠に寝付くコツを知りたい
苦しまず金もかからない
※21
眠剤なんて大量に飲んでも無理
-
- 2013/06/09 07:25
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/09 07:37
- 自律訓練法つかうと寝れる!(効果には個人差がry
-
- 2013/06/09 07:38
-
寝る前はいつも同じ妄想をしているが
設定の細部にこだわり過ぎてここ10年くらい全くストーリーが進んでいないから
退屈で毎日あっという間に寝てしまう。
というかいつもの妄想を始めるともはや条件反射的に寝てしまうw
-
- 2013/06/09 07:58
-
眠剤は単独では死ににくいが、
アルコールや他の中枢抑制の薬と併用による死亡例結構あるんだぞ
-
- 2013/06/09 08:26
-
へぇーみんなそんなこと考えてんのか
布団はいると、どんなに起きようと頑張っても1分くらいで寝ちゃう
-
- 2013/06/09 09:18
-
寝付くコツじゃないけど
寝る数時間前までにウォーキング(2時間)するようになったらスッと眠れるようになった
-
- 2013/06/09 10:01
- 夕食後にグリシン飲むと寝覚めがやたら良くなる
-
- 2013/06/09 11:46
-
楽しいことだけ考える
好きなマンガのネタとかくだらないこと
そしたらいつの間にか寝てる
反対によくないのはネガティブ連鎖にハマること
-
- 2013/06/09 12:01
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/09 12:03
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/09 12:34
-
小説じゃなくて専門書を読書アンド読書
すやすや眠れるぜ
-
- 2013/06/09 12:44
-
寝る前の10分くらい坐禅のまねをしてボーと坐ってると眠くなる
-
- 2013/06/09 14:51
-
結局薬かよ!
んーなかなか寝付けないから一時は睡眠薬も考えたんだけど、どうも抵抗感が
-
- 2013/06/09 15:19
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/09 16:22
-
知らん。横になると寝てる。というか気づいたら寝てた事ある。気絶に近い。
睡眠時間は5、6時間で十分だな。
-
- 2013/06/09 16:54
- ビニールをかぶる
-
- 2013/06/09 17:21
-
寝よう寝ようとせず、むしろ開き直って起きていようと思えばいつの間にか寝てる
って書き込み見て
実践したら本当に寝れた
-
- 2013/06/09 17:47
-
寝る準備すませて彼女とlineの無料通話しながらパズドラ
かなり眠くなる
-
- 2013/06/09 17:59
- おふとんに横になり目をとj
-
- 2013/06/09 18:00
-
ハルシオン0.25mgとデパス1mgで、大体ぐっすり。
中途覚醒がきたらハルシオン再投下。
すいません鬱なんでorz
-
- 2013/06/09 18:18
-
格ゲーやってる人限定
ベッドに横になって、動きや技をある程度知ってる使った事の無いキャラのwiki潜る。自分のキャラでも使ってないコンボとかあるから効果あり
コンボとか見て、勉強っていうか…軽く脳内再生してみるとそのうちバカみたいに眠気が来る
-
- 2013/06/09 19:20
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/09 20:30
-
妻によるとクロスワードやるのが最強らしい
つまらなくてあっという間に眠くなるそうだ
かなり寝つきの悪いほうだから試してみる価値はあるだろう
-
- 2013/06/09 21:43
-
ロヒプノールはガチ
サイレースは糞。
-
- 2013/06/09 22:49
- 脳内の美少女がイケメンいちゃいちゃしてる間に俺は眠るよ。
-
- 2013/06/09 23:45
-
妄想を始める
最近はファンタジー系
-
- 2013/06/10 02:33
-
※44
中途覚醒にハル効かないよ、主治医と相談しな
おまいらも薬飲んでんだな…
俺はレンドル1Tで眠れるようになったよ
-
- 2013/06/10 02:45
-
面白くない漫画を読む
ちょっと前は金田一を読んでたら眠くなった
最近はぐるぐる読んでる
-
- 2013/06/10 03:13
-
自律訓練法やったらすぐ寝れるし
質もいい睡眠とれるで
やり方はググれ
-
- 2013/06/10 08:20
-
眠くなるまで起きてる。
横になってう〜んと伸びをしたらもう意識はない。
-
- 2013/06/10 09:21
-
花の名前とか鳥の名前とか、自分があんまり詳しくないものを1つテーマにして名前を羅列する
鳥の名前だとヤンバルクイナあたりで弾切れになっていつの間にか寝てる
-
- 2013/06/10 10:34
-
東方のリプレイ動画を見る
別に東方好きでもないんだけど音楽せいでもあるのかすぐに眠くなる
後はPSPでGジェネだな
ひたすら機体のレベル上げ作業してるだけだから単純作業すぎてすぐに眠気がくる
-
- 2013/06/10 10:34
-
耳を揉むといいらしいよ、実際結構よく眠れる
あとは確かに思考すると眠れないね、頭んなかに何かしら思いが浮かんでも
それに意識を向けないというか…まぁ基本は生活習慣を整えるのが一番
-
- 2013/06/10 10:49
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/10 10:52
-
スマホの漫画見ながら横になってると目が疲れてすぐ寝れる。
今ドロヘドロで3Pくらいで寝るからまったく進まん。
-
- 2013/06/10 10:52
-
セクロス3連戦したあと2秒で寝れる
のび太って言われたw
-
- 2013/06/10 10:55
-
そらもう妄想
寝始めの頃は能動的に妄想してたのが次第に勝手に進行していく夢みたいなもんになる。
そしたらもうグッスリ
-
- 2013/06/10 11:14
-
好きでも嫌いでもない音楽を僅かに聴こえる程度の音量でかけっぱなしにする
意識するでもしないでもないシチュエーション作りをすると結構入眠しやすい
-
- 2013/06/10 11:32
- 布団に横になってiPadでSSでも読んでるとすぐ眠くなって寝られる
-
- 2013/06/10 12:23
-
目を瞑って「こっ、これは寝ようとしてるんじゃないんだからね!目を休ませてるだけなんだからっ!」と考え、より深く「目よ休め~」と集中していく
気がつけば朝です
「寝ないといけない!」とか思ってると一番寝れない、冗談じゃなくお勧め
-
- 2013/06/10 12:39
- 催眠音声聴く。30分弱の音声なんだが、いつも途中で眠るから最後まで聞けた試しがない。
-
- 2013/06/10 12:41
- さよちゃんをクンクンする。
-
- 2013/06/10 12:48
- レベル高めの次の一手問題を見てるといつの間にか寝てる。
-
- 2013/06/10 14:06
- 布団に沈むように脱力する。
-
- 2013/06/10 15:11
- 萌え抱き枕つかえば一瞬だろ
-
- 2013/06/10 15:30
- あんまり面白くはない単調携帯ゲー(pspの三国志、ディスガイア等)やってると眠くなる。
-
- 2013/06/10 18:57
- 関係ないかもしれないがストレッチかな
-
- 2013/06/10 19:16
- 魂飛ばす
-
- 2013/06/10 19:22
- アニメの主人公になる妄想をする
-
- 2013/06/10 20:57
-
自分は、今日あった事とか
色んな事を考えてしまって眠れない。
そして最近気づいたのは、
目を閉じて まぶたに映る?青いモヤモヤみたいなのを まぶたを閉じたまま見つめてると
モヤモヤが色んな形に変化する。
それを見てるといつの間にか寝てる。
-
- 2013/06/10 21:01
- 酒を飲んで、ネットで動画や音楽を観たり聴いたりしていると、いつの間にか寝てる
-
- 2013/06/12 23:59
-
寝ながら読みなれた気に入りのギャグ漫画を読む。
笑いながらリラックスしているうちに就寝できる。
-
- 2015/06/14 21:20
-
5,22の感覚わかるわ。禅僧みたいな高尚なもんでもないだろうけど。
荒唐無稽なイメージを何も考えずに流していくと寝やすい。
意味とかは考えずに。後寝る前にスマホをいじらない
-
- 2015/07/03 19:06
- 前半みたいな感覚的なの期待してたら後半お薬だった
-
- 2015/09/21 00:36
- ベンザリン10mgマイスリー5mgゾピクロン7.5mg
-
- 2015/12/09 22:04
-
※73
ものすごくわかるw敵にやられて意識を手放す設定とかで寝てたときあったww恥ずかしい。
-
- 2016/01/04 11:10
- 子供の寝息を確認して寝る
-
- 2016/01/27 03:00
-
安眠剤を酒で煽ると首絞めて落とされたようにカクンと眠れるよね
最初の数回は
夜行バスで効果絶大だった
-
- 2016/02/11 06:16
-
真面目にやってる落語聴くか
外国語でおとなしく喋ってるラジオ聴く
-
- 2016/02/12 08:47
- 光の覚醒を起こさないスマホが欲しい
-
- 2016/03/08 23:56
-
不眠なんてほとんどなった記憶がない…。
眠れなくても、布団入って、部屋暗くして目つぶってりゃ良いんだよ。
視覚情報遮断して、身体を休めれば~位の軽い気持ちでいればいいのに。
まぁイメージなら、温かい暗い海の中で漂っているイメージから
ゆっくり沈んでいく感じかなぁ。5分もたないで寝ちゃうけど。
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













繰り返す