1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 01:20:48.93 ID:AfA1M8th0

    A「趣味でソシャゲって馬鹿だよなwwwどうせ何も残らないのにwwww」

    B「何か残す必要があるの?」

    ソシャゲ嫌いだけどこれは絶賛した

    10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 02:12:01.98 ID:J0WwoorH0

    A「Bってさ彼女いる?」

    B「いらない」

    12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 02:13:10.92 ID:AfA1M8th0

    >>10
    いいな

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 01:22:06.79 ID:jpgsdQx80

    A「>>1クズじゃねwwwww生きてる価値あんのかよ」
    B「生きてる価値ってなんだろうね」

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 01:22:24.33 ID:btdm/tDu0

    A『~~だよね』

    俺『そうかもしれないね』

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 01:27:04.03 ID:wXPQcCJ/0

    私の好きな人を嫌いとか言わないでくれる?

    24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 03:12:17.40 ID:Fdb8cNue0

    >>4をみて胸が痛くなった

    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 02:04:33.11 ID:Oh5dLvOH0

    昔通ってた公務員専門学校のお昼時のエレベーターにて。
    俺と講師の先生(30代イケメン)と事務員(♀)さんが乗ってた
    事務員さん「先生、お疲れみたいですねぇ」
    先生「そんなことないですよ。元気いっぱい・夢いっぱいですよ」(おどけた感じで)
    事務員さん「あはは」
    先生「そしてこれからお腹いっぱいになってきます」
    そう言ってコンビニ弁当の袋を掲げてみせた瞬間エレベーターのドアが開いた
    先生「では」
    そう言ってエレベーターから出て行った先生
    まるでドラマのワンシーンのような流れとその後ろ姿に
    こんな大人になりたいと思った

    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 02:12:30.32 ID:AfA1M8th0

    >>8
    イイネ

    13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 02:15:42.71 ID:thGc6ow6O

    アニメで

    女「君は私の妹ちゃんのこと好き?」

    男「好き嫌いするなって母ちゃんに言われてるんで……」

    みたいなの見て素直にすげーと思った

    14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 02:17:15.16 ID:BzVt1XrK0

    「文学で飢えてる奴が救えるのか?」
    「食い物さえあれば悩んで自殺しそうな奴を救えるのか?」

    15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 02:20:51.91 ID:btdm/tDu0

    記者『一言いいですか?』
    HON田『嫌です』

    16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 02:22:42.34 ID:NCG524PS0

    「俺はいつだってこうしてきた、俺はこういう人間だ。開き直ってなんかない。
    そんなはずが無い。俺はこういう人間だ」

    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 02:42:45.15 ID:XLdFw8Qd0

    そうであっても言わねーよ
    1番はぐらかせると思った

    19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 02:49:05.84 ID:6LxCk2GWO

    A「B死ねやカス」

    B「は?殺す覚悟無い奴が死ねとか言うなや」

    A「あ?たかがお前の為に犯罪者になってくれる奴なんかいんの?」

    B「…」

    21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 02:56:24.40 ID:AfA1M8th0

    >>19
    どっちもDQN…

    23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 03:10:12.34 ID:vkuVaQ7H0

    「これがお前を倒すための作戦だ!」

    「なるほど完璧な作戦っスねー不可能だということに目をつぶればよ~」

    25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 03:16:18.50 ID:thGc6ow6O

    あと2chで見つけたようなヤツ

    A「無理だと言っても最初は何も言わさずとにかくやりきらせます……
    でやりきったらほらもうそれを無理とは言えないでしょうやりきれたんだから」

    B「僕にはその考えを理解するのが無理ですね」

    28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 03:33:15.65 ID:XJP2YSTy0

    >>25
    それワタミだろ

    29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 03:35:53.48 ID:thGc6ow6O

    >>28
    そうだった希ガス
    2ch見てるとどうでもいい切り返しばかりが蓄積されてくな……
    そこまで使う脳無いから別にいいが

    30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 03:39:25.05 ID:LemtmLTlO

    年収女のコピペ

    31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 03:42:53.54 ID:U9xZK6zk0

    男「お前見たいなブサイク女が化粧して髪染めてみたところで、
    時間の無駄というか金の無駄というk」

    女「ズボンのチャック、開いてますよ」

    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 03:48:05.96 ID:thGc6ow6O

    A「デッキはどうしたぁ~まあ屑がカード買えるわけも無えか~それとも盗んだか~」

    B「カードは拾った」

    34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 03:49:42.44 ID:Xm35VCZs0

    嫌いなお客さんっていますか?
    来店する客ですかね。
    「さとり世代の何とか」より

    36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 05:38:29.87 ID:G+wBy+q10

    ブラックジョーク的なのはどれも同じようなものばかりだね

    37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 05:59:19.85 ID:sRPy5SlZ0

    シェン「正論」

    ヤムチャ「なるほどな… 確かにあんたのいうとおりだ 目がさめたぜ……
          だが やりかたが気にいらねえな…
          はっきりいってイヤなヤローってとこだな」

    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 03:18:08.15 ID:cQw6v64v0

    お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

    元スレ お前らって、いいなって思った切り返しとか返答とかあったりする?
    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371399648/

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2013/06/19 13:13 ▼このコメントに返信
      「あげる」と言わずに「一人じゃ食べ切れないから減らすの手伝ってくれないか?」と言って子供の俺たちにお菓子をくれてた近所の爺さん
      ※2 2013/06/19 13:22 ▼このコメントに返信
      「言葉の暴力って知ってるか?」→「だったら言葉の警察を連れて来なさい」 最近アニメ見始めてその中で知ったんだけどお洒落だと思った
      ※3 2013/06/19 13:37 ▼このコメントに返信
      >>アニメで
      女「君は私の妹ちゃんのこと好き?」
      男「好き嫌いするなって母ちゃんに言われてるんで……」
      みたいなの見て素直にすげーと思った

      俺ガイルって返しうまいの多いよな

      女「肝心な時には言い訳しないのね」
      って問いかけに対して、「人間大事な時ほど勝手に自分で判断するものだからな」
      とか返し聞いてたまげたわ
      ※4 2013/06/19 13:37 ▼このコメントに返信
      おい、デュエルしろよ
      ※5 2013/06/19 13:48 ▼このコメントに返信
      A「俺って、やればできる子なんだよね」
      B「そのやるができない無能な子」
      ※6 2013/06/19 13:49 ▼このコメントに返信
      攻殻機動隊

      お偉いさん「なら、なぜもっと頭を下げ て頼まない」
      荒巻課長「頭は立場が上の時に下げて こそはじめて効果がある。 違うか?」
      お偉いさん「その通りだな…」

      俺の中の理想の上司
      ※7 2013/06/19 13:53 ▼このコメントに返信
      A「ごめんですむなら警察いらねえんだよ」
      B「全部警察ですんだらごめんって言葉いらねえだろ」

      ※8 2013/06/19 13:54 ▼このコメントに返信
      闘莉王の「ブラジルのブーイングを聞きたかった」
      ※9 2013/06/19 13:56 ▼このコメントに返信
      サッカー選手は怪我したふりすんな!みたいなスレで
      「否定的な事言ってる奴がサッカー未経験ぽい奴ばっかで笑える」って言った人に対し
      「サッカー経験するとあんな卑劣な行為に肯定的になんのか。やっぱクズのスポーツだな」
      と返してたのは見てて痛快だった
      ※10 2013/06/19 13:58 ▼このコメントに返信
      息子に「パパとママ、どっちが好き?」って尋ねてみた。
      そしたら饅頭2つに割って「どっちがおいしい?」

      ってコピペのやり取りが好き。
      ※11 2013/06/19 14:01 ▼このコメントに返信
      西尾スレかと思った
      ※12 2013/06/19 14:05 ▼このコメントに返信
      A「大丈夫か?」
      B「死んでんじゃない?」
      A「生きてるよ」
      ※13 2013/06/19 14:07 ▼このコメントに返信
      S「答えて貰おうか」
      B「答えられない」
      S「期待してない」
      ※14 2013/06/19 14:11 ▼このコメントに返信
      馬鹿「屁理屈ばっか言うね」俺「屁理屈だろうが理屈の通ってない感情論のお前よかマシ」
      ※15 2013/06/19 14:20 ▼このコメントに返信
      >>10 これは使える
      ※16 2013/06/19 14:21 ▼このコメントに返信
      「わかってるね~」→「さも分かってるような言い方しても分かってたことにはなりません」
      「何で知ってるの?」→「本当にあなたも知ってるなら今から説明してみて下さいよ」
      「アタリ!」→「じゃあ、どの場合はハズレだか答えられる?」
      「全部アタリ!」→「では君のアタリとわたしのアタリは随分ズレてるから関われないね」
      「お前が■■だ!」→「では5分前のわたしの発言をもう一度、おさらいして下さい」
      「お前、負けず嫌いだな!」→「いや誰も闘ってないし、勝ち・負けなんてやってない、それとも水泳のルールでバスケの勝敗を決めんの?」
      「お前、強がりだね!」→「君が弱いのを棚に上げるな。君の苦労なんて一般の1%以下の経験値だ」
      「本当は欲しいんだろう~?」→「君の欲はわたしの欲でないし、それは第三者もそうかもしれない、お前は全てなんかじゃない」
      ※17 2013/06/19 14:23 ▼このコメントに返信
      はな
      ※18 2013/06/19 14:50 ▼このコメントに返信
      俺ガイルの原作の返しは絶妙で、考えさせられるものが多すぎる。
      ※19 2013/06/19 14:59 ▼このコメントに返信
      ガイルの流れるような返しいいね
      ※20 2013/06/19 15:00 ▼このコメントに返信
      何の漫画か忘れたが

      失敗を恐れるななんて言えるのは他人だ
      失敗を恐れろと言えてこそ本当の友達だろ

      だったかがすごく印象にある
      ※21 2013/06/19 15:05 ▼このコメントに返信
      ※14
      屁理屈も理屈通ってないんですがそれは
      ※22 2013/06/19 15:28 ▼このコメントに返信
      よく俺が二十歳ぐらいのガキに使ったやつ

      A そんなの個人の自由じゃん
      B それを否定するのも個人の自由だバカ!
      ※23 2013/06/19 15:53 ▼このコメントに返信
      「馬鹿にしてんすか?」
      「馬鹿にするってなんだよ。お前『が』馬鹿をしてるんだろ。
      自分が馬鹿な事まで他人のせいかよ」

      入りたての時に職場の先輩に言われた。今は感謝してる。
      ※24 2013/06/19 15:53 ▼このコメントに返信
      いいのは※10だけかな
      ※25 2013/06/19 15:58 ▼このコメントに返信
      ※22

      だが自由とは「責任」があって自由だ
      ただただ否定するのは幼稚園児でもできる
      ※26 2013/06/19 15:59 ▼このコメントに返信
      ※8
      初めて見たが好きだわ。
      結果なり本人の歴史なり価値観なり、一文に滲み出てるな。
      ※27 2013/06/19 16:52 ▼このコメントに返信
      エスプリの効いた返しできる奴って憧れるわ
      ※28 2013/06/19 16:56 ▼このコメントに返信
      一応訂正しとくが、俺ガイルのは好き嫌いするな、ではなく、好き嫌い言うな、ね
      好き嫌いするなだと意味が違ってくる
      嫌いなものがないということになってしまう
      ※29 2013/06/19 17:03 ▼このコメントに返信
      厨二病にしか見えない
      こういうのは正しく返してるわけではないしな
      TPOがかなり適切じゃないとガキの逃げにしか感じないだろ
      ※30 2013/06/19 17:04 ▼このコメントに返信
      んーいまいちなスレ
      コピペも何もないし、ダメだなこりゃ
      ※31 2013/06/19 17:11 ▼このコメントに返信
      漫画の宇宙兄弟だったかな、

      「世の中には絶対なんてことないと思うけど」
      「世の中にはないかもしれない。でも俺の中にはあるんだ」

      みたいなやりとりが好き。
      ※32 2013/06/19 17:20 ▼このコメントに返信
      あんま関係無いけど、ワタミのおっさんって「無理」っていう言葉の意味を間違ってるよな
      「無理」と「不可能」をごっちゃにしてる感じ
      ※33 2013/06/19 17:28 ▼このコメントに返信
      俺ガイルのやつって別にうまくも何ともないだろ
      ※34 2013/06/19 17:31 ▼このコメントに返信
      ※32
      間違ってるのはそこだけじゃないよな。
      根本からすべてを間違っている。
      ※35 2013/06/19 17:36 ▼このコメントに返信
      人が楽しそうにしてるのを見て、くだらないって嘲笑うような斜に構えたヤツに対して
      「笑ってる人を嘲笑(わら)ったら負け組だよ?」
      って言った彼女は元気だろうか…
      ※36 2013/06/19 17:45 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました
      ※37 2013/06/19 17:52 ▼このコメントに返信
      「彼女いらない」のヤツって現実で使ったら相当寒いよ!

      普通に「いない」が一番スマート。
      余計なことを言いたがるからお前らは駄目なんだ。
      ※38 2013/06/19 19:12 ▼このコメントに返信
      ※37
      君はダメじゃないと言うのか?
      ※39 2013/06/19 19:35 ▼このコメントに返信

      なんか「その場限り」の言葉ばかりだな・・・

      捨て台詞にはいいかもしれんが、
      結局、根本的には勝てていない。

      ※40 2013/06/19 19:38 ▼このコメントに返信
      分かったようなことを言いたいのならせめてコピペをもってきなさい
      ※41 2013/06/19 19:40 ▼このコメントに返信
      「私ならそうするけど」
      「私はそうしてなさい」
      ※42 2013/06/19 19:44 ▼このコメントに返信
      つまるところ切り返しの元になるセリフは論理的にそぐわないことが大事なんだな
      ※43 2013/06/19 20:04 ▼このコメントに返信
      「お前が無駄に過ごした"今日"は昨日死んだ誰かが死ぬほど生きたかった"明日"なんだ」

      「俺が無駄に過ごした今日は「俺」の今日であってどっかの誰かの明日では無い。」
      ※44 2013/06/19 20:06 ▼このコメントに返信
      バカは風邪ひかないよね⇒バカだから体調管理できないんだろ
      ※45 2013/06/19 20:31 ▼このコメントに返信
      なんかのコピペで
      A「女なんて星の数ほどいるだろ?」
      B「太陽はひとつしかないだろ。」
      みたいなやつ。
      ※46 2013/06/19 20:51 ▼このコメントに返信
      ※44
      本当の意味はバカだから風邪をひいたことに気づかない、らしいね
      ※47 2013/06/19 21:17 ▼このコメントに返信
      本田「嫌です」と
      年収女のAA(あ、コレあなたのプロフィールでした)は笑った
      ※48 2013/06/19 21:25 ▼このコメントに返信
      海外ドラマ見てると、いいなって思うのがありすぎ。
      バーンノーティスとホワイトカラーが最強。
      ※49 2013/06/19 21:50 ▼このコメントに返信
      ここまで見ていいなって思ったのは※10と※23くらいかな
      あとは屁理屈こねてるだけに見える
      ※50 2013/06/19 22:19 ▼このコメントに返信
      A「お前って韓国人みたいだなw」
      B「都合が悪くなるとすぐに韓国人を持ち出すほうが余程韓国人みたいな性格だと思うよ」
      ※51 2013/06/19 22:39 ▼このコメントに返信
      「女なんて腐るほどいるじゃん、元気出せよ」

      「腐女子はちょっと…」
      ※52 2013/06/19 23:09 ▼このコメントに返信
      それがどうした!
      ※53 2013/06/19 23:25 ▼このコメントに返信
      ※23の先輩の言い分はうまいな
      てか先輩に馬鹿にしてんすか?とかよく言えたな…
      ※54 2013/06/19 23:28 ▼このコメントに返信
      「まぁ本気出せば余裕で勝てたけどね」
      「そうだよな、あんな弱いのが本気なわけないよな」
      ※55 2013/06/19 23:55 ▼このコメントに返信
      「お前、なんで俺の結婚式に来てくれなかったんだ」
      「悪い悪い、次は絶対いくよ」
      ※56 2013/06/20 00:31 ▼このコメントに返信
      ※23
      「馬鹿にするってなんだよ。お前『が』馬鹿をしてるんだろ。

      じゃなくて「馬鹿にしてるよ。」
      のほうがシンプルだね
      ※57 2013/06/20 01:04 ▼このコメントに返信
      ※56
      それだと諌めるニュアンスがゼロで印象悪すぎじゃない?
      煽りしかない感じ
      ※58 2013/06/20 01:17 ▼このコメントに返信
      で?
      ※59 2013/06/20 01:49 ▼このコメントに返信
      饅頭じゃなくてタイヤキだったと思う。
      で、二つに割って、「アタマの方とシッポの方とどっちがおいしい?」って
      子供に聞かれたということだったと思う。

      当該のスレではアタマ派とシッポ派とケンカになってた・・・
      俺は”あんこの入っていないシッポ派”として参戦してた。
      ※60 2013/06/20 01:49 ▼このコメントに返信
      子供「子供はどうやってできるの?」
      父親「パパとママが一番愛し合ったときにできるんだよ」
      ※61 2013/06/20 02:16 ▼このコメントに返信
      ジュース飲んでんじゃねーよ!
      ※62 2013/06/20 05:34 ▼このコメントに返信
      馬鹿「嫌なら見るな!嫌なら見るな!」
      俺「いや、そっちが見せてきてるよね?」
      ※63 2013/06/20 07:09 ▼このコメントに返信
      米30
      禿同でござる
      ※64 2013/06/20 10:13 ▼このコメントに返信
      俺が見た過去最高の論破はこれだ。
      A「金より大事な物なんてねーだろwww」
      B「だったら金を使えないだろ」
      ※65 2013/06/20 10:18 ▼このコメントに返信
      ※62
      それは「見ない」という選択肢がとれない状況なの?
      ※66 2013/06/20 12:26 ▼このコメントに返信
      結局うまくも何ともない寒い返しで溢れかえる※
      ※67 2013/06/21 06:28 ▼このコメントに返信
      父親「パパとママ、どっちが好き?」
      息子「パパとママが一番愛し合ったときにできるんだよ」
      父親「!?」
      母親「私は愛してなかったけどね」
      ※68 2013/06/21 12:10 ▼このコメントに返信
      13ははまちか?原作暫く読み返してないから分からん
      最近だと本田の嫌ですはワロタ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2013/6/19
      categories カテゴリ 挙げていくスレ

      hatena はてブ | twitter comment (68) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク