怖い怖い
本人達はブラックだと思ってない
今の時間に電話かけても元気な挨拶が帰ってくる商社
人間関係とかどうなの?
>>11
みんな心に余裕ないからギスギスしてるよ
夜10時に「今日はもうやることないからあがっていいよ」っていわれて
こんな早い時間に帰っていいの
か!?って
泣くほど喜んだ事がある
ブラックだったので
管理職未満の兵隊8人で一斉に辞表を出したら
リーダーだった俺が呼び出されてさんざん怒声を浴びせられたので
「まさか録音されてないと思ってるんですかwww」
と言ったら、マウントでグーで殴られた
それぐらいブラック
皆自発的に1時間前に来る
新人は当然一番に来なければならない
休みが月3回
夜勤昼勤夜勤で46時間労働
もちろん、手当などない。
営業成績が進捗にのってないと扇風機が飛んでくるAND椅子を蹴られる
人間関係がやばい
一切上司が教える気がない
聞いても聞くなと言われ、自発的にやると勝手にやるなと言われ
着いて手伝おうにもやり方がわからずキレられ蹴られ
残業は残業じゃないって言われるし、俺寝てるからちょっと見てこいよ。で放置食らったりと散々
>>21
大抵教える体制ができてないよな
OJTすらまともじゃねえ
>>23
グループリーダーと所長より古参の人が唯一まともで
俺が辞める時に、今は教える余裕が無いからなぁ・・・って呟いてたのが凄く印象深い
勤務時間が早朝6時から深夜二時の間。
運動会は全員参加。
昼食や夕食を取れない日のほうが多い。
トイレを我慢して膀胱炎になりやすい。
電話を手に固定される。
睡眠不足による居眠り運転で毎年一人は天に召される。
風邪では休めない。
虫垂炎でも休めないので散らす。
骨折したら這ってでも出社。
休日は月4日以下。
殴られる。蹴られる。怒鳴られる。
鬱病・アスペは速攻で首。逆にサイコパスは重宝される。
社長・会長の前では些細な粗相すら許されない
神のように崇め自伝を複数購入して布教に努める
もちろん無償で
勤務時間中は水分摂取禁止ってのもあった。
サービス徹夜があり、残業代が出ないってのも追加で。
休憩は飯食べるだけ
サービス残業(5時間)
月の休みが5回
新卒ではいったけど二カ月でやめた
>>38
そんなのはホワイト
>>45
こういう風潮がブラックを蔓延させる
超ブラックが激ブラックをまだましだといい激ブラックがブラックをホワイトだという
二カ月で解雇される
理由不明
企業理念がない
あっても朝に唱和するだけで
企業活動にとても反映されてるとは思えない
いい加減企業は組織としての方向性をしっかり提示してほしいわ
なんでもやりがいで誤魔化そうとする
入社には連帯保証人が必要
ヘタはやめ方すると財産全部取られる
僕のいた会社では「ロマンと美学をもって行動すべし!」とかアホなこと毎朝叫びました
アットホームな職場です
の意味が みんな会社に寝泊まりしてます だった
電通の鬼の十訓だけ読んだら電通もブラックだと思った。本当はどうなの?
>>59
電通は取引先相手としてブラック
ブラック企業の連中って
いったい過去何やってたんだろうな・・・
やっぱり水商売あがりや風俗店あがりなんか?
朝職場の教養を読ませる
上司「嫌なら辞めても良いんだよwwこのご時世に次の職場が決まればの話だけどね^^」
俺「転職先決まったんで今月で辞めます」
上司「そんなの退職の理由にならないだろ」
>>79
ありすぎて困る
辞めたらプロジェクトこけるから訴えるとか言い出す
社長が自信過剰で自分は誰よりも仕事ができる万能な人間だって思ってる会社はダメだ・・・
やる事すべてに口を出す首を突っ込む上に全く社員を信用しない
中途半端な付け焼刃知識でプロ気取りするもんだから
その道の本当のプロ社員にも文句を言う
部長「○○君明日から○○の事務所行ってね」
俺「えっ?」
部長「書類に不備があって色々いじらないと捕まっちゃうんだよ。」
俺「…」
部長「営業部の人が詳しいから一緒に行ってきて」
事務所近くのホテルを借りて2週間帰れなかった
「帰りたいんですけど」が言い出せない空気
「できないじゃねぇんだよ、やるんだよ」
転勤になった時
アパートも自分で不動産屋巡って探して
敷金礼金も自腹
引越し費用も自腹
しかも引っ越し休み何て貰えないから
前日23時まで仕事→県二つ超えて翌朝8時新しいトコに出勤
就活中に興味本位で開くんじゃなかった
>>105
就活で少しでも妥協してみろ
ここの仲間入りだ。マジで。
今までの人生を無駄にせず、これからの人生を有意義に過ごしたいなら超がんばれ。
ブラックに入ったらそのがんばりの数十倍のがんばりを要求されるぞ。
なんたら調整費とかなんたら会費とか給料から天引きされてる金の使途が不明とかもあるな
不思議なのは、定型よりもあらゆる面で頑張れない発達障害者ほどブラックに入社する法則。
何か引き寄せられるものがあるのか?ブラック会社の上司にも発達障害っぽい奴が多い。
でも俺はブラックに入っても、良い同僚がいたからまだましなのかな
俺は2ヵ月で休み一回って感じ
毎日16時間以上の労働もちろん残業手当なんて無い、
ミスしたら全従業員の前で吊るし上げ、
無能な後輩が育たなくても吊るしあげ、その後輩が辞めても吊るしあげ
接待費自腹(経費で落とすとか言っておいて)
言葉の暴力のオンパレード、本当に殴ってきたりはしないが
そこいらにあるものを殴る蹴る投げる、そして叫ぶ、叫び過ぎて何言ってるか意味不明な程
自分の意見が絶対なので社員会議などは意味がない、何か提案しても全て却下
↑は全部社長一人の所業
実在する会社だからな(千葉)
・休日に無断で休んだら怒られる
・朝8時から朝3時くらいまで週6~7で働いて手取り17万。
・「一人でこの量は無理なのは分かってるけど、こっちは給料払ってるんだからちゃんと終わらせろよ」
・「給料振り込まれてません。」「タイムカードのコピー取ってある?無いなら諦めて」
・「1ケ月働いて給料3万しか入ってません」「間違えた、ごめん次から気を付けるわw」
栃木の某ブラック企業
>>114
冗談じゃないだろうからこういうやつには一言言ってあげたい。
バイトの方がマシ
>>114
それなら充分訴えてもいいレベルね
労基へゴー!
逆に給料あまり高くなくても居心地いい場所もある。
幸か不幸か今の会社はそれだ。
前の会社辞めて本当に良かった
タイムカードを定時に切らせてからその後サビ残させるのは当たり前
休みの日も仕事の電話やら家で書類まとめたり 週7のときなんてのもある
酷い時は朝6時に家出て夜2時に帰ってくることも
上司からのパワハラは精神をどんどん追い詰めていく
そして最後に低賃金
とにかく一番重要なのは賃金よりも休みよりも仕事内容よりも中の人間
特に上司が最悪だとどんな職場も一瞬で黒く染まる
要するに労基違反はやばいから労基違反すんなよ
だけどてめーらは奴隷だから休ませないぞ タイムカードを定時にきってそこから馬車馬のように働けと言っている
黒か分からんが昔働いてた番組制作会社
いわゆる心霊ロケの後
霊能力者「今回は冗談抜きに結構ヤバいので、皆さん必ずお祓い受けてくださいね。もちろんスタッフさんも」
上司D「じゃあみんなでお祓いしてるシーンも撮ろう。明日。」
俺「おk」
上司D「お前は帰って今日の編集と雑務。おk?」
俺「…おk」
結局今日に至るまでそのまま
まぁ生きてるからええけど
元スレ ブラック企業の怖さを教えてくれ
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371730424/
コメント一覧 (44)
-
- 2013/06/21 00:16
- ワロエナイ
-
- 2013/06/21 00:22
-
そもそも会社に雇われて金もらいにいく上下の下の立場の時点でそんな待遇で当然
会社から欲しいと思わせるほどの能力の人材なら自然とホワイトな環境の職場にいるのが普通
ま、学生時代怠けた自分を恨むんだな
-
- 2013/06/21 00:26
-
勤務時間中に水分を摂取したらダメって
ホワイト企業で働いてるけど普通じゃね?
-
- 2013/06/21 00:36
- ブラックな地方公務員が多いのに民間に何を求めるのか
-
- 2013/06/21 00:37
-
※3
作業環境35℃で、12時間水分取らずにガンバッテネ
-
- 2013/06/21 00:45
-
年収500万の社畜からタクシー雲になって年収350万に
なったけど気楽すぎわろた。個人目指すわ。
円形ハゲ、不眠症、高血圧、鬱病が1年で治った。
-
- 2013/06/21 00:52
- このコメントは削除されました
-
- 2013/06/21 00:57
-
結局のところ人次第なんだよな…
-
- 2013/06/21 01:31
-
会社に不満があるなら、こんなとこに書き込みなんかしても仕方ないから、辞めるなり、抗議するなりすればいい。
そもそも、不満があるのに放っておくからブラック企業とやらが蔓延ってるんだよ。
-
- 2013/06/21 01:55
-
周りの人間にもよるよな
「残業・休日出勤ないけど上司・同僚に頭のおかしいやつがいる。」と「多少の残業・休日出勤はあるけど周りの人間がまとも。」なら後者のほうがいいかもしれない
会社を辞める原因ダントツ一位が人間関係っていうし、人間関係さえ上手くいけばなんとかなるよ
-
- 2013/06/21 02:01
-
派遣のババアが威張り散らしてる部署はヤバイ
今は派遣だからってホイホイ切れないからな
-
- 2013/06/21 02:14
-
医学部でよかった
お前らは人に必要とされてないから
もうこの会社しかないから
ブラック会社にしがみついてるんだよね
自業自得だよ
-
- 2013/06/21 02:46
-
あり得ないと思うが、
会長や社長の書いた本を購入して
感想文を100枚書かなきゃいけないところとかは
やばいと思う
-
- 2013/06/21 03:02
-
結局社員は奴隷なのよね
契約完全無視で都合のいいことばっかり言われて使えなくなったら切り捨て
法律なんて実際意味無いし廃止にしよう(絶望)
-
- 2013/06/21 03:20
-
あれー◯◯君まだ23時だよ?
もう帰るの?徹夜もしてないのに?
仕事終わるんなら帰って良いよ?
-
- 2013/06/21 03:27
-
こんなん書いてる奴らは、
相当もらってるんだろうなぁ。
-
- 2013/06/21 03:27
-
>>12
こんな所で医学部の凄い人と交流できるお思わなかった
なんか自分もすごい人になった気がしてきた
-
- 2013/06/21 03:32
-
※12
頑張れ。
後半は目を瞑ってやるから。
-
- 2013/06/21 03:37
-
上司が帰らない限り帰れない。残業代は当然付かない。上司は管理職手当がつく。
求人票には8:30~とあるが、実際は7時出社で朝礼と某企業の哲学書を読まされ、
さらに続く朝礼では一人ひとり仕事に対する目標を大声で発表させられる。
交通費も500円しか出ないので、月200時間以上働いても給与は手取り13万。
ボーナスもなく正社員でも年収200万ない。社長は2000万の車に乗ってブランド品
で固めてる。月1回、しかも数分しか働かない社長夫人は給与20万。
-
- 2013/06/21 03:54
-
>>19
うそーん
-
- 2013/06/21 04:02
-
ボーナスはもちろんのこと、残業代も無ければ、管理職手当ても無い
辞めたくても退職願すら出して貰えないから円満退社の例が無い
休みを無理やり帰休にさせられて毎月3万くらい給料引かれてる
手取りは10万で、聞いた話だと新入社員は6万だったそうな
-
- 2013/06/21 04:07
- えげつねぇ
-
- 2013/06/21 04:21
- もし本当なら、そんな会社に在籍してる理由が解らねえ
-
- 2013/06/21 06:07
-
新人は一番に出社してないとヤル気がないと言われ仕事片付いたから帰ろうとするとまだ10時やんもう帰るんかと言われ
「戦略」という「詐欺行為」をやらされる
てっぺん回るまでの残業は当たり前
営業で失敗しての業務連絡でこ2時間は説教
インフルでも出社しろ自己管理なってない
そのくせ課長は早上がりでサッカーと女に明け暮れる
雑務は新人にやらせて営業行かせないくせに達成ノルマンディーまだまだやんやる気あるんかと
私の居た会社はそんなんだったわ
そして2チャンでも有名に叩かれた某ブラック会社と知った時は速攻で辞めたわ
-
- 2013/06/21 06:28
-
年末年始に、社員が集めて
今年の売り上げが悪かった
それは、お前らが有休を多く使うからだ
有休をタダだと思ってないか?会社が払っているんだぞ
って部長が演説してた。
-
- 2013/06/21 06:29
-
※2
どうして鏡に向かって喋ってんですか?^^
-
- 2013/06/21 06:33
- みんな3年勤めてその意見なのか?
-
- 2013/06/21 07:26
-
入社してから一週間は定時に帰してくれたけど、
お客さんの期間は終わったって言われて、
背もたれのある椅子を並べて寝ることを覚えた。
-
- 2013/06/21 07:56
- 国内の従業員には過酷な労働を強い給料を出し渋る割には稼いだ資本金を安易に海外へと横流しする
-
- 2013/06/21 08:37
-
日本一のブラック企業は創価学会。
創価学会のヤツが「癌で死ぬ人間は前世で悪事を働いたから」
「我々の勧誘を断る勧誘を断る人間は不幸になって自殺する」とか言うてた。金の為ならなんでもする。
-
- 2013/06/21 08:40
-
※3
ここにもやべーのいたwww
-
- 2013/06/21 08:46
-
ハロワ紹介の太陽光発電の営業会社で定時2時間前出社、朝礼で社訓を絶叫、現地に落下傘し夜8時までピンポンし帰社後契約が取れないと座ること許されず契約した社員の手伝い、終礼でまだまだ社訓と反省点を絶叫
天引きの福利厚生費が一万円で幹部と優績者の海外旅行費に充てられる。
入社一週間でベテランと呼ばれ、その間に支店長3人替わった。
話が違うとハロワに報告。以後その会社は求人が受け付け拒否されてる。
-
- 2013/06/21 09:00
- もう社会人に戻るの諦めた。バイトか生活保護で生きてく
-
- 2013/06/21 09:04
-
土日所かお盆やGWまでない、当然サービス就労を強要
朝は9時、夜は終電で家に帰れば寝る以外はない
当然、残業など出ない
残業代を出さない為にでるなと言う一方で、無理な期限は厳守しろ増員などは認めないと言う
-
- 2013/06/21 09:07
-
※12はキツイけどこれは的を得てる。
社会がブラックに対応する気もないし、弱者は切り捨てる自存自衛の時代。何も出来ない奴は何か手を考えるべき。
ただ、医者全部がブラックじゃないとも思えないが
-
- 2013/06/21 09:08
- 社畜の時間使い放題フラットプランに入っている
-
- 2013/06/21 09:26
- 役員や管理職が休日取らない。結果下っ端も当然のごとく‥
-
- 2013/06/21 10:34
- これだと自衛隊のレンジャー訓練の方が楽そう(コナミ感)
-
- 2013/06/21 10:43
-
なんかんでも社会や世間のせいにするんだな。
そんな考えだから、そういう会社に遣われるんじゃね?
不満があるなら行動起こせはいいのに。
あ、無差別殺傷事件とかは起こさないでね。
-
- 2013/06/21 16:34
-
敗者復活は認めない
弱者は罪であり強者に服従しなければならない
そういった風潮が未だに根付いている
ブラック企業に入らない方法よりも何故ブラック企業が無くならないのかをもう一度考え直してみるべきでは?
-
- 2013/06/21 23:07
- 焼肉屋で上司に財布を寄越せと言われ渡すとお札を燃やされる。他人の金を燃やすの楽しいんだと。こんな上司ばっかりの一部上場企業だった。
-
- 2013/06/22 10:12
- 一番怖いと思うのは、冷静な判断が出来なくなることだと思う。
-
- 2013/06/22 10:25
-
その結果がワタミ社長の政界進出か。
どMの社畜はうれしいだろ?
おまえらにとって神様みたいなやつが政治家になってくれるんだからよ
-
- 2013/08/16 13:46
-
最近はおかしな会社が多い!! 何とか社会を変えたいと思っております。 バンド「テラグラム」はNPO法人労働相談センターとコラボし、共に労働問題の改善を訴えております。 自分の体験を歌にして、この問題を訴えていく事になりました。 「株式会社DQNwww ~実録ブラック企業~」 という曲に共感いただきまして、共にこの問題を社会に訴えていこう!となりました。 (曲はyoutubeで!) 労働相談センターのブログでテラグラムを紹介していただいております