no title
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:26:01.08 ID:fAhs0qaV0

    この前親父とネット上で叩かれてる人について話し合ってた時の話
    元々ネットは悪、ネットの情報は間違っているみたいな
    昭和風な頭の硬いタイプの人種なんだけど
    世間様からじゃこういう意見が普通なのかね

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:26:34.35 ID:fAhs0qaV0

    親父が言うには言ってることは正論
    働いてなんぼだろ
    みたいなことを言っていた

    85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 03:48:00.57 ID:tGYC1hR50

    >>2
    働いた分だけ金もらってなんぼだろっていっとけ

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:27:08.90 ID:VC0Ljm540

    流石にないだろ
    あるか?いやないな。ないない

    >>3
    ネットのやりすぎで俺らが世間からずれてるってのもあるかもしれんぞ

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:27:44.95 ID:aaOSk+Vx0

    何のために働くの?→生活するため→じゃあ生活できる分だけ働けばよくね?
    何のために働くの?→仕事が生きがい→かわいそう
    何のために働くの?→世の中のため→たいして貢献してなくね?

    141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 10:00:22.00 ID:btX/gPF70

    >>4
    確かに生活できる分だけ働けばいいが
    ちゃんと生活するには事故で怪我して働けなくなったり
    リストラされて次が見つから無いときも生活できるようにしなきゃならないから
    みんな普通に働いて金ためてるんだと思う。
    正社員になれなくて非正規だとその非常時の金もあまり稼げないんだから
    毎日働くしかないのだろう。

    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:28:00.05 ID:wwgBtpmi0

    団塊は社長と言う響きだけでひれ伏すように刷り込まれてるから何行っても無駄

    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:28:14.38 ID:rbe0q00u0

    頭湧いてるとか言っちゃう父親も十分ネット脳じゃないのか

    >>8
    キレたらおんどれ頭湧いとんちゃうかとか言う関西の親父だ

    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:29:09.26 ID:tCf+MBvr0

    親父の言葉だけで世間様代表みたいな事言われても…

    >>9
    だから色々意見を聞きたかったわけだ

    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:32:54.57 ID:fAhs0qaV0

    自殺の件はした奴にも非があるとか、甘いとか、そんな感じのこと言ってたかな
    まあそこはあんま触れてなかったからあまり覚えてない
    とりあえずああいう仕事に対して熱い姿勢の人間が叩かれてるとかおかしいだろってことを言っていた
    Twitterとかそういうのに向いてないから悪いように取られるんだみたいなことも言ってた

    21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:35:31.66 ID:4Fq0DRAT0

    世の中のためとか言いながら
    利権あさりや私利私欲利益誘導とかそんなんばっかですもん

    しょせん資本主義、金があるか無いか
    偉いもクズも存在しないのよ
    人間としての品性品格倫理そんなのは別にあるけど
    金持ってるからそれらが備わるわけじゃない

    孫正義見ればわかるだろ?

    19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:33:36.10 ID:rXRpJkxU0

    働いてなんぼって働く側、
    つまり社員側が自分から掲げる理念であって
    社長がその理念を社員に半強制的に言わせてるのはおかしい

    けどブラックってどこもこんなもんだよね

    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:36:31.05 ID:SKY+BE0v0

    お前の親父は若い頃は自分が辛い仕事をしてきたと少なくとも自分ではそう思っている
    で、ネットではワタミが批判されている。ブラックが云々、労働法が云々
    それを見たお前の親父はこう考えるわけだ
    「俺たちの世代ではこれが普通だったから辛かろうがおかしかろうがお前ら(若い世代)も同じ目にあわなければ不公平だ」

    >>22
    ああまさにそんな感じだ
    綺麗にまとめてくれたな
    たぶんそういうことが言いたいんだろうな

    23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:37:26.60 ID:tCf+MBvr0

    というか世間の
    辛い仕事している=偉い
    ってバカな考えなんとかなんねーの?

    25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:38:27.41 ID:QoUdZYH/0

    「働いてなんぼ」レベルじゃねーから叩かれてるのではないかと

    お前の父親は
    「無理というのはですね」
    から始まるアレとか聞いて異常だとは思わんのか

    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:39:38.70 ID:tCf+MBvr0

    30代以降の人口激減しねーかな
    そうすりゃ俺が生きやすい世の中になるのに

    27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:39:45.74 ID:C1xtvfCM0

    まあ親父の世代ならそれが普通だし何もおかしくないだろ
    でも俺らの時代は真逆

    男と女そして世代の違う人間同士は一生分かり合えないって誰かが言ってたろ

    28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:41:08.80 ID:ExJkV2Gw0

    程度の問題じゃね
    24時間365日働けとか8階から飛び降りろとかキチガイじゃねえか

    >>28
    そういうのをちょっと反論してみたけど、そんなの本気で言ってるわけないだろ、例えみたいなものだ、頭悪いのかって煽られたぞ

    38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:46:53.07 ID:tCf+MBvr0

    サービス業やる会社は従業員と店舗数が合ってねぇんだよwwww

    こういうの国のほうで制限かけろや
    国民死ぬぞ

    39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:50:26.37 ID:iTKDqayd0

    >>38
    労働問題よりも、別のものを優先して政党の良し悪しを判断して投票する人間が多いからね。
    仕方ないね。

    36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:46:11.29 ID:rjdHyCbs0

    >>1の親父みたいな奴隷脳はいるだけで迷惑だからな
    そういうやつが増えてブラック企業が許容された結果がワタミだろ

    40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:55:31.89 ID:ncUJwED50

    そもそもワタミの社長はどんな発言をしたのか情弱な俺におしえれ

    48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:15:23.42 ID:MjlfZ3Bk0

    >>40
    死ぬ気で働け、ではなく死んでも働け
    出来なければ会社を去れ

    52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:19:22.05 ID:ncUJwED50

    >>48
    それ社長がまじで言ったの?
    そんな会社にどうして社員がいるのかが不思議だわ
    なんか面白そうだからググってくる

    41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 01:56:40.48 ID:ExJkV2Gw0

    >>40
    一億欲しいのか?

    47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:08:03.79 ID:ncUJwED50

    >>41
    ほしいです

    53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:21:45.21 ID:ExJkV2Gw0

    >>47
    本当に何も知らんのだな

    ワタミに死亡事故で賠償命令
    渡辺美樹会長は遺族に「1億欲しいのか」
    http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2807

    59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:32:21.66 ID:ncUJwED50

    >>53
    これはやばいというか人間の道を外れてると思う
    八階から飛び降りろとかも言ったの?
    いろいろ話題になってたが、ここまでやばい会社だとは思ってなかったわ
    働いてる社員は何を考えてるんだろう…
    こんな会社新入社員ゼロだろ

    72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 03:03:07.91 ID:1seytJiYO

    >>59
    どうやっても就職出来ないけど生ポには届かないラインの奴が諦めて行く
    大手だから大丈夫と思ってるバカが行く等々

    俺んち田舎で介護の都合上実家から離れらんから近場の職場探してるけど、コンビニかワタミみたいなチェーン飲食店くらいしか無いのよ
    前勤めてた本屋潰れちゃったし

    74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 03:06:09.33 ID:ncUJwED50

    >>72
    それならあり得なくはないな
    でも妥協して仕事見つけたあげく鬱になったり自殺したりするのは本末転倒だろ
    社員側にも問題はあると思う

    76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 03:16:27.99 ID:1seytJiYO

    >>74
    真面目な奴とか堅物な奴ほど、無意味な「責任感」を覚えてしまうんだ、
    だから手遅れになるんだろう
    しかもワタミはその教育もするしな
    不真面目な奴とか息の抜き方が分かる奴はサッサと辞めちゃうしね

    日本って転職や空白期間を極度に嫌がるから、
    社会常識が最初の就職先で形成され一生付きまとうのも少なくない
    それに辞めた後も再就職が大変だし無職に戻る恐怖もデカい
    加えて辛抱だの忍耐だのが美徳とされるし、
    辛い事も自分だけじゃないなら大丈夫と思える
    労働者としての団体行動権や団体交渉権をキチンと行使したら
    世間からキチガイ扱いされる

    日本はワタミみたいな会社にとって天国なんだと思うよ

    77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 03:24:54.48 ID:ncUJwED50

    >>76
    全部納得だわ
    辛抱や忍耐が美徳ってのは企業にとって都合がよくて、社員にとっては苦痛
    ちょっとでもおかしいことがあったら俺は積極的に発言や団体行動権とかを使って
    自分らしく生きていきたい
    そうすることが他の人にも伝播して労働環境を改善することに繋がるだろう

    と、将来有望な来年から社会人一年目の私は思いましたまる

    51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:18:23.27 ID:FXMmwoZJ0

    実際に息子が過労死しても
    「よく働いた、誇りに思う」とか言うんだろうか

    56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:25:57.83 ID:kMEoikHeO

    業界の中でもすこぶる評判悪いらしいが

    54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:22:14.43 ID:wfkyWqFc0

    ワタミ社長だけ叩かれてるのは確かにおかしいわ
    ぶっちゃけワタミだけじゃなくて飲食業界全体酷いぞ

    57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:26:47.99 ID:MjlfZ3Bk0

    >>54
    社長がこんだけ出張って

    「給料?要らんだろ」
    「休み?馬鹿言え」
    「死んだ?金か?」

    とか言いまくってんのはこの会社ぐらいだと思う

    58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:30:58.73 ID:v3FfwyMt0

    本当にカイジの悪役みたいなセリフしかいわないんだな・・・

    62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:34:46.28 ID:9zr3msUk0

    高度成長やバブル時代で少しでもいい思いした爺どもは
    すべてを投げ打って身を粉にして働くことがいいことだと本気で思ってる

    あんたらがそう思えるのは
    働いた分だけ金になって、制約も少ない状態だったからだと逆に啓蒙してる
    大体が反論してくるけど、法律には勝てないと気づくと法を悪者にしてくる

    66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:50:38.58 ID:PS45smUz0

    一度サービス残業という物を無くしてみるべきだと思う
    もちろん早出も、家庭への仕事の持ち帰りもだ
    残業させるならきっちり賃金を払う。それ以前に時間内に終わらせる
    本人がサービス残業しますっつっても会社は突っぱねて帰らせる

    まあ、それやってもワタミは無駄なんだろうけど

    73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 03:04:17.77 ID:ncUJwED50

    >>66
    それができてないと会社は違法で捕まるんですけどね
    何故か労働基準法がうまく機能してない現実

    70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 02:59:55.23 ID:9zr3msUk0

    問題なのは自身が労働者を劣悪な条件で働かせて成功しているという意識が低いままに成功を語ってることなんだよ
    企業経営者は客を幸福とするのと同じくらいに企業に係わる労働者の幸福も考えなきゃいけない
    言ってることを端的に言うと、最初は多少不幸に感じても気合があればそのうち慣れて幸せに感じるようになる、そうなれないのは気合が足りないからで潰れても仕方ない

    こんなのは経営者が矢面で言ったら叩かれるのは当たり前だろ

    79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 03:35:07.87 ID:NPl/zDUQ0

    終身雇用年功序列の時代だと辛抱に耐えるとそれ相応の見返りがあったんだよね
    その見返りを与えられない今それを社員に求めるのは経営者のエゴでしか無いよ

    71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 03:01:35.97 ID:pFVcGOpBO

    世の外食産業なんて大体ブラックだけど
    コイツは本気で良い事してると思ってるあたりが怖いし
    教育、介護に手を出した挙句政治家になる気なんだから真っ先に叩かれて当然

    80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 03:38:39.26 ID:GcYC35gL0

    ワタミのすばらしさを語ってるガリガリなのに目が爛々としてるちょっとやば目な社員の画像はよ

    83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 03:46:10.31 ID:q2xDGVlm0

    http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7OXGCAw.jpg
    0 (1)

    86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 03:50:26.21 ID:RKv27lUM0

    >>83
    このやつれて死ぬ寸前だけど目だけが不気味に輝いてる感じ
    どこかで見たと思ったら宗教の信者だわ

    97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 05:29:46.60 ID:Iba21HSt0

    死ぬ気で働いてる本人達はえらいと思うよ
    でも社長はクズでしょ

    87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 03:54:34.91 ID:GcYC35gL0

    クリエイター業界なんかだといかなる理由があっても
    ギャラ無し、もしくは相場をはるかに下回る額で仕事を請け負うことは
    むしろ批判されるらしいな
    誰かがタダ、もしくは相場を無視した金額で仕事を受けると
    「◯◯さんはこの条件でやってくれたから…」
    ってのが免罪符になってクリエイターの労働条件がどんどん劣悪になるからだとか

    94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 05:25:46.39 ID:l+3kD7jEO

    多少のサビ残なら致し方無いかもしれんが
    人を死ぬまで追い詰めてサビ残させるとかありえんだろ

    仮に自分が飲食店の経営者になってるのイメージしてみてくれ
    自分についてきてくれてる従業員を死ぬまでこきつかう気になれるか?
    多少の情があれば従業員が死んでも次見つけるからいいやとか思うやつもいねえだろ

    ワタミはそれを日常からやってるんだから異常だと思う

    89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 04:06:20.11 ID:ZGFcuwDxO

    https://twitter.com/yuuraku/status/341437922689576960

    ユニクロ社長「年収は100万でいい」

    ワタミ会長「月給は15万でいい」

    トヨタ社長「おかしいなあ、なんで車売れんのやろ」

    101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 05:34:01.24 ID:U9QYR0280

    過労死させといて、店長が営業時間中に休憩するなど言語道断なんていってりゃ叩かれるだろう

    105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 05:47:43.52 ID:9C20gDC+0

    まぁ優雅に船上ディナー食ってる奴が溺れてる奴の感覚わからんのと一緒で
    安全圏にいる人間には当事者の気持ちなんてわからんわ
    個人的に思うのは、団塊とか団塊ジュニアの世代ってそういう共感能力が低い傾向にある気がする
    外食だのスーパーだの行っても他人のこと考えずに喚き散らすのはいっつもジジイババアばっかりでゆとりとか若い連中はんなことしない

    121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 07:26:48.77 ID:5hwW2m3B0

    とりあえずワタミが自民に入るということでもう二度と自民に入れることはなくなった

    122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 07:28:26.73 ID:BIwabKpZ0

    >>121
    しかし残ってる党はどれもろくでもない罠
    で、お前死ぬならどの政党に入れるよ?

    124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 07:35:28.62 ID:5hwW2m3B0

    >>122
    たぶん共産

    自分のやってほしいことよりどの程度やられてほしくないかを基準に選ぶしかない

    127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 08:13:46.84 ID:1seytJiYO

    しかし共産が力を持ちすぎるとそれはそれで困るんだよなあ…
    民主は論外で自民・維新はout、社民も+1に対してマイナスがやたらデカいし…ぐぬぬ…

    106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 05:53:03.85 ID:9UUDJeEF0

    渡辺は1から這い上がってきたという実績も能力もあるから
    無能力の人間のことが理解できないんだよきっと

    113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 06:21:15.20 ID:9UUDJeEF0

    労働基準法が悪法なのかもしれないよ
    みんなが違反して当たり前の法定速度みたいに

    112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 06:18:09.21 ID:93pUFlsx0

    過労死とか自殺とかブラック企業問題について知らなかったり
    今までブラック企業とは無縁の生活が出来てきた人は
    この手のニュースでブラック社長側の味方するんだろうな

    俺のおかんもそうだった
    でも具体的に何処がブラックなのか
    詳しく説明したらだんだん理解してきた

    おかんは1日8時間寝ないとやってられないって言うし

    115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 06:31:58.60 ID:pskM3LDX0

    社会人になって使える金は増えたが使う時間なくて持て余してる
    んで通販で必要ない物とか(店頭で確かめとかせずに)バンバン買ってはろくに使わず放置してる

    なんかマッチポンプみたいなもんだよな
    社会の圧力で働かせて労働で搾取して
    対価の金は無駄使いさせて回収する
    結局最後は社会の上層部しか得しない

    皆がこの無駄に気付いて必要なだけ働き
    物だけの豊かさという貧しい価値観から解放されたら
    エコで幸せな暮らしが出来るのにね

    118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 06:48:43.69 ID:9KZ4M98D0

    日本の人件費の高さが問題だな
    俺を含め大半は無能なんだからもっと安くしてもいいはず
    そのかわり企業は従業員を増やせ

    120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 07:17:00.81 ID:39WTC1wdO

    ブラック企業って不景気の原因の一つだし、技術力の海外流出の原因だし、ニートやらナマポの原因なのに放置よな。まあブラック企業の旨みを味わう世代が役員やらで、煽りを喰らうのが若者ってのも理由なんだろうが

    135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 08:40:49.17 ID:AaEUnFp20

    誰から見ても金の亡者ってのはわかりやすくて良いと思う。

    139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 09:54:44.88 ID:4OUUw8Hy0

    高度成長期は働いたら働いた分の見返りがちゃんとあったんだよな、主に金で
    今は摂取されるのみ

    129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 08:17:50.19 ID:BEIHKjrA0

    一般人が法律に違反すると逮捕されるのに会社の偉い人が法律に違反すると賛否両論あるって時点で、この国の労働環境は狂ってる

    きみはなぜ働くか。(日経ビジネス人文庫)
    渡邉 美樹
    日本経済新聞出版社
    売り上げランキング: 287,506

    元スレ 親父「ワタミ社長が叩かれるネットは頭湧いてる」
    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372177561/

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (123)

        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:03
        • 息子が働いて死んだら意見も変わるだろうよ
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:08
        • ※19
          もう自民も似たようなもんじゃん・・・
          公明がマトモに見えてくるという怪現象が起きとる
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:08
        • 労働基準法を守らない企業は犯罪企業であり
          それを正すべきと思うのは法治国家の国民として
          至極当たり前のことである
          と述べれば良いだけ
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:10
        • まちがいなく、その親父は巨人ファン
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:11
        • ※19
          参考までに、あんたならどこに入れる?
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:14
        • ※17 > ポッポ鳩山を見れば分かるだろう?

           鳩山が、思い知ってる様には、見えない w
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:15
        • 結局のところさ、
          労基署がいつだって「人が足りないので労働法違反でも取り締まれません」とか抜かしてるのは国策。
          公共事業に何兆円つぎ込むのならそっちに回せよ。
          共産党以外は、移民政策か、ブラック放置しかないと思ってんだよ。



        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:15
        • ここまで働いたことのない糞どもの戯れ言しかない
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:19
        • 共産が力持ちすぎることなんて、ないって
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:20
        • 少なくとも共産は無いわ…
          付き合ってる彼氏が性にタンパクだったから別れて、
          セックスだけは上手い生活保護ヤクザと付き合うようなもんだ。
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:24
        • まあワタミ擁立で自民オワタなとかさんざ言われてるの見たけど、前々回の都知事選は石原・東国原に次ぐ第3位。10万票代に乗せたのはこの3人のみ。選挙的にはプラスっぽい
          最近じゃ「ブラック企業」ってTVニュースでも言われるようになってきたけど、日本指折りの経営者へのフラットな評価ってこんなもんかもしれない
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:28
        • ※19
          俺達の一人や二人が共産党に票を入れたところで、政権など取れるわけがないけどね

          自民党みたいに実行力がある党に、ブラック企業対策を取り組んでもらうのが
          一番いいんだが、安倍さんは、ワタミ公認とか、前政権ではホワイトカラーエグゼンプションとか
          やろうとする感覚なんだから無理だろうね
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:34
        • 労働が過酷でもカネが出るならいいんだけどな…
          サビ残当たり前、休ませないのも当たり前って状況は、雇う側の甘えでしかないよ
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:36
        • その親父の若い頃、ワタミ社員より辛くないよ絶対
          あとさ、見返りがあるから辛くても頑張ってこれたんだろう?
          今なんて辛くても見返りなんてジジイの時代の半分もない
          高度経済成長期と同じだけ未来と賃金と将来的地位を約束するんだったら
          そりゃーやってやるわw
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:36
        • 日本人って病気だよ。働き病。それをよしとする年代が早く死なないと何もかわらん。
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:37
        • 親父の世代の「休みもなく働いた」ってのはそうだが
          ブラックの方はその上さらに給料も出ない
          だからな
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:38
        • 典型的な日本人の奴隷自慢ですね
          厳しい現状を批判せず俺はこんなに苦しんでいるんだって誇らしげに語る頭湧いて人種、それが日本人
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:39
        • 50代の俺の親父はワタミの社長は頭がおかしいとかこういう社長がいるから社会が駄目になるとかこういう社長は死んだほうが世間のためとか言ってたわ
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:47
        • こいつの親父が一般人なわけねーだろwww
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:48
        • 24時間働いたら8時間と16時間分の残業代よこせば文句ねーがな
        • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:49
        • ワタミ社長擁護する奴は外道でもない畜生だよ
          犬にも劣る
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:51
        • 頼むから中国や韓国に生まれたほうが
          マシだと思うような国にはしないで
          くれ
        • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 21:54
        • 頑張ったら頑張っただけ見返りがある、てなればいいんだけどね…
          というか消費者側も過剰なサービスとか求めてないんじゃね
          チェーンの居酒屋なんかで一流のサービス受けようとか思わないし、値段に見合ったもんでいいよ
        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:01
        • 月に280時間サービス残業してたが、今考えるとアホだったな。
          転職しなきゃ死んでたかも。
          みんな無理しすぎるなよ。探せばいい仕事もあるから。

        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:05
        • 「この程度の売上じゃ働いてる内に入らねーんだよ!!」
          「休んでる暇なんてねーから!」「やる気あんの!?辞めんの!!?」
          「おい!なんとか言えよ!!おい!!!」

          って言ってたゴミもいたっけなw ま、当の本人は
          忘れてるだろーけど。
        • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:08
        • ぶっちゃけると親父が正論。若者は社会に反発したがるものなのさ。
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:09
        • 就職しようと思えば誰でも就職できた時代の人は違うねー
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:10
        • 人間の体も機械と同じで休み休み動かさないと壊れる
          ほんとに今の日本の労働環境は終わってると思う

        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:10
        • 自由主義だから底辺はくたばっても良いとか平気で言う奴だぞ
          叩くのはともかく批判して当然だろ
          もっと言うとデフレを解決出来ず労働の価値を貶め続けて来た上の世代に働く云々を語る資格は無い
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:28
        • ネット世代って団塊世代が羨ましくて仕方ないんだろうか
          いつも文句ばっかり言ってる印象がある
          恨み言ばっかで建設的じゃないけど、ネットで愚痴れば気分が晴れるんかねw
        • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:30
        • あの頃は確かに忙しかったけど
          その分、時間の流れがたおやかだったからな。。。
          忙しいときー [interval] 忙しいときー [interval]
          みたいな感じ。
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:32
        • ※44
          犬を馬鹿にすんなカス
        • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:34
        • ※53
          なんで煽るの?
        • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:34
        • 単に親父さんがワタミに詳しくないのかもな
          詳しくない、休む事を知らない世代、世代間の価値観の違い、世間様にどの段階までワタミの情報が浸透しているかなどで話しの流れも変わっていくな
          詳しくない人から見たら働いて起業しててっぺん取った偉い人
          詳しい人なら起業家ではあるけどブラック経営してる危険人物に映るよな
          情報量や見識に差のある人間とは議論しないほうがいいぞ
          スタート地点からして合わないからやるだけ無駄
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:40
        • 社長も同じ給料で働いてるんだったらいいけどな
          自分は楽して儲けて、他人を薄給でコキ使う
          要するに独裁者みたいなもんだろワタミの社長は
        • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:43
        • 関係ないけど共産はねえよw
        • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:45
        • 死ぬほど働いてがっぽり稼いだ金で起業したのがワタミ社長
          死ぬほど働いて給与はピンハネされ企業に殺されるのがワタミ社員
        • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:53
        • この親父はもし息子がワタミの自殺した人と同じ境遇になっても同じことを言うのだろうか?
        • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 22:57
        • 起業家や政治家とかの面は置いといて、サイコパスについて調べて欲しい。ワタミ社長の思考パターンと、サイコパス被害者達の被害内容を比較し、その人格を理解してみてよ。

          サイコパス 被害でぐぐって!
        • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:03
        • ブラック企業を放置するのは構わないけど、結局は自分たちの子孫に返ってくるだけだぞ。
          昔からやられたらやり返されるのが世の中の沙汰だからな
        • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:04
        • 親子揃って馬鹿だな
        • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:09
        • 団塊=ふー、よく働いた。労働さいこー。若いやつ、よーく見とけよ俺の背中。
        • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:13
        • まったく現代日本においては、収入格差以上に情報格差が凄いからな・・・もともとの日本人の美徳であった中庸なる概念は一体どこへいったのか(苦笑
        • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:18
        • ワタミ叩いてる人は社会主義が大好きな人
          資本主義=株主主義なんだから
          企業の役目は株主の利益の最大限化で渡辺美樹さんは大株主なんだから従業員が渡辺さんに奉仕するのは当然のこと
          雇われて食べていけるだけ有り難いと思わないと駄目
        • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:21
        • ※67
          資本主義を勉強しなおせ
        • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:22
        • ブラック企業って、厳密に法律適用すると違法になるんだけど…
          この親父は、日本の法律が間違ってると言いたいのかね。
        • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:30
        • 親父さんにワタミで働けるか聞いてみてほしいな
          ちゃんと給料と勤務時間とその他を話した上で

          こんな考えの世代が上にいるから、下が割りを食うというか
        • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:31
        • つらい仕事してその分給料が毎年上がっていくならいいんじゃねw
        • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:33
        • ※67
          日本は資本主義の前に法治国家なのですがw
        • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:35
        • 仕事が生きがいでもいいけど無給で働かせる理由にはならないよな
          それを社長が善しとしてるのが頭湧いてる
        • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:44
        • 馬鹿の息子は馬鹿
          はっきりわかんだね
        • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:45
        • ※19
          いちおう民主主義の日本で思想を政策に反映させるのになぜ皆殺しにする必要があるんかと。アホかと。
          ソ連や中国や北朝鮮は共産主義を騙る帝国主義だし、資本主義を掲げる国家も世界中に紛争をばらまいてるしな。
          穏健か暴力かと、搾取を無くすか搾取を許すかとは関係が無い。歴史を語るならもうちょっと歴史を学べよ。
        • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/27 23:51
        • この社長ってさ
          財力も権力も持ってて過激な発言してる自分に酔ってるんじゃね?
          悪役に憧れるガキかよって
        • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 00:21
        • 上に立つ人間が金に汚くて当たり前だろっていう話かと思った
          てゆうかちゃんと憶えて主張を伝えろよ
        • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 00:32
        • ワタミが議員やったら24時間365日働くって言ってるからやってもらえばいいよ。もちろんサービス残業でな。
        • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 00:54
        • 一言だけ 法を守れ
        • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 00:57
        • 俺の親父は工場長してるけど従業員が不足してるといつも言ってる
          職を選ばなければ仕事はあるのに・・といつも力説している
          ちなみにこの工場はパートとアルバイトしか募集していない
        • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 01:26
        • ワタミくん、比例区で当選しちゃいそうだよな…
        • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 01:34
        • この親父さんのような老害思考を持つ人たちが上に立っているから何時までたっても労働環境が改善しないんだよね。
        • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 01:39
        • >>115
          最後の方凄く同意
        • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 01:40
        • ルール無視してる時点でアウトだろ。
          じゃあその親父は手作業で24時間休憩無しで仕事やらせて、他は機械使って交代しながら作業させる。親父は機械に勝てなければミソクソに扱き下ろしまくって機械に勝っても扱き下ろしまくる。給料は一律15万で昇給もボーナスもなしってのを1年続けてみればワタミがどういう扱いしてるか理解するだろ。
        • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 02:06
        • そういうおっさん共って多いよな
          早めに殺しとけよ
        • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 02:18
        • じゃあ代わってあげなよ。
        • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 02:54
        • 法律は支配者の道具ですしお^^
          議会なんて特殊利益追求の場ですしお^^
          お前らは社長とか議員に幻想見すぎなんだよ
          嫌なら金貯めて力つけて権力を手に入れろ
        • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 02:58
        • 著作読んだ限り、ワタミ社長「単体」としては好きだわ。
          無休暇(妻子に会うのは多くて週2時間)、無娯楽、平均睡眠時間4時間他全部労働時間、過度な体調管理(食事嗜好品あらゆるものを適量だけ食べる生活)、で世の中に感謝されることだけを目的に働いてる情熱家。金も娯楽も一切必要としてない人。
          要するに究極のボランティアで仕事をしてる。

          ただこれを経営者として社員に押し付けると、低賃金で死ぬほど働かされる劣悪環境になる。
          人の上に立つ才能は無いんだよ。マザーテレサみたいに個人プレーでやり続ければ偉人として語られると思うよ。
        • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 03:08
        • 100歩譲ってただの経営者ならまぁ分からんでもないが、テレビ出て偉そうな事言い出したり、政治家になりたがってるから叩かれる。
        • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 03:38
        • 参議院選挙の比例は個人名の投票ができるからワタミ回避できるよ。
          共産党は中国の利益になる事しかしないから。
          党内にやばい奴がいるか、党そのものがやばいかの違いだな。
        • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 03:43
        • 親父を和民で働かせればすぐに理解するよ。
        • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 03:45
        • >>87
          そんな事ねーよ!
          20KでA4両面のデザインを1からやらされてるとことか知ってるぞw

          当然終電過ぎる事が多いから徒歩、又はチャリ圏内に住め
          但し会社は見栄晴ために目黒とか六本木とかだけどね^^とか
          そのくせ給料は150K位とか余裕であるしな
        • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 03:54
        • ※29
          読解力なさすぎて笑った
        • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 04:11
        • ワタミの社長が言う事も正論とは思うけどな。
          結果、社員を奴隷化してるのは問題だが、飲食はどこもそうだからなー
        • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 04:21
        • 俺がガキの頃は無職で現在自営業の親父はワタミの社長の事ボロッカスに言ってたけどな
          自分の思想は1人で完結させろとさ
        • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 04:46
        • 客からも金取るなよ

        • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 07:26
        • ブラックなことしておいて、綺麗事言ってるから叩かれるんだわ

          それに加えて、何かあった時に大して責任とってないなら尚更
          でかいこと口にして、社員殺してもどこか他人ごと
        • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 07:38
        • 成長とか向上心とかそういう言葉に弱い意識高い人ほどこういう社長に騙されるのよね(´・ω・`)
        • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 08:02
        • 人殺しの肩を持つ奴に頭がどうのと言われてもなあ
        • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 08:50
        • 終身雇用も保証されず給料も当然上がらずいつ首切られるかわからないのに
          会社の為につくせとか言うほうが頭沸いてるわ
        • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 09:41
        • そりゃ自民が担ぐんだから正義に決まってる
        • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 10:11
        • 今でさえ貯金もできない位カツカツなのに給料下げられたらやっていけない
        • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 10:24
        • たまたま、大した苦労も無く働いてきたオヤジの典型。(しかもこういう奴程苦労してきたアピール)
          本当に理不尽な扱い受けた人は、団塊でもそんな事を言わねーよ。
        • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 10:29
        • *4
          本当のプロは自分がしてきた仕事にたいして、「もっと上手くやれたはずでは?」とか良い意味で懐疑的というか、向上意欲のある人なんだけどな。
          いつの間にかズル有りきで儲けて「俺悪くねーしw」な奴が評価される様なおかしな社会になってきてる。
        • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 11:38
        • 逮捕すりゃ一発で180度意見変えて大人しくなる。犯罪者には逮捕が1番効果ある。
        • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 12:34
        • ※41
          まともな考えだ 団塊で一纏めにその世代ごと叩くのはやめるわ
        • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 18:14
        • 働いた分だけっていうけど完全に洗脳されてる。
          皆が脇目も振らず働いてたら日本は今頃どうなってた?

          GHQの洗脳もそうだけど我武者羅に働いてお金を得ても
          国も国民も残りませんでしたじゃ意味ないからな。
        • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 21:50
        • >>1の親父さんが現役だった頃みたいに、会社に尽くす事で生涯雇用が約束されてた時代とは違うんだよ今は…
        • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/28 22:18
        • 労働に関しちゃ年寄りのほうが甘えた感じがある
        • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/29 03:44
        • 新興宗教立ち上げたのこいつらの世代だからあの年齢に期待しないほうがいいよ
        • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/29 05:17
        • ブラック企業なんていう曖昧な言い方が悪いのでは
          違法企業にでもしておけばどんな人間でも事の重大さは分かるだろ
        • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/29 08:08
        • 会社に尽くす人生なんてバカのすること。
          労働対価も保証されず、まともな契約関係にない日本式雇用体系とか
          マジでないわ。
          生産効率の低さを補っているのは、結局力づくの人海戦術みたいなもんだよ
        • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/29 10:03
        • 一番怖いのは、ワタミより共産党なんだけどw
          水も空気も糞のように汚れた、どこかの自称経済大国みたいになりたいのかよw
          ワタミって共産党員だけが豊かさを享受し、下層民は豚のように働かされる共産主義そのものだよ?w
        • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/29 11:29
        • ※88
          ほんとにそんなヤツならテレビにしょっちゅう出たり本書いて稼いだり死んでも働けっていったり遺族に一億欲しいんかって言ったりしません
        • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/29 11:39
        • 馬鹿なオヤジを持って可哀想な奴だなー
        • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/29 11:50
        • だから団塊ジュニアは寄りいっそう酷い目見てる世代だと何度言われたら
          もちろんワタミとかと同条件のブラック雇用とかも喰らいまくったが、今と違ってあんま表沙汰にもならず其の侭闇に葬られ捲くってる

          あの世代のクソな連中は、要するにその中で数少ないまともなパイを取ることで、他の世代以上に増長して他人を見下し捲くってるクズ状態なのが、ちょっと大きい会社とかに少数居座ってるだけなんだぜ
          あんま混同しないほうが良い
        • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/29 14:09
        • 酷い人の使い方が横行して来て居る日本の現状
          国会で追求して来て居る政党が共産党ですよ 113君
        • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/30 01:25
        • ※113
          社会弱者が最期に駆け込むところは役所じゃなくて共産党の事務所だぜ
          国外に対しては徹底売国だけど、国内に対しては最下の生命線なんだよ

          『教育・医療・福祉に限って』は共産党の全政策が通って欲しいわ
        • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/06/30 22:20
        • >>18
          >Twitterとかそういうのに向いてないから悪いように取られる
          努力が足らんな
          向いてないとか甘え
          ツイッターぐらいガキでもできるのに
        • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/07/01 21:03
        • 渡辺は経営者向けのセミナーで言う経営者向けのことを
          ただのサラリーマンにも同じ事をやれって言ってるんだよな
        • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/07/14 06:17
        • >> 67
          資本主義勉強し直してから出直そうね
        • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/09/25 03:46
        • 結論

                    やっぱりワタミはクズ



        • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/05/30 06:55
        • この親父はバブル期に相当ガッついて働いたクチなんだと思う。
          だからとりあえず働くだけ働けば、生活資金は後から付いてくる、ってのが脊髄反射レベルに刷り込まれている。
          今はまるで逆、働くだけ働いても生活が怪しい金しか入ってこない。そこの齟齬が出た結果なんじゃなかろうか
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2013/6/27
      categories カテゴリ いろんなネタ

      hatena はてブ | twitter comment (123) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク