ざっくりハイタッチ
タイムスクープハンター
プリキュア
揺れたときだけ
|
|
ジャングルTVタモリの法則
地球ドラマチック
クローズアップ現代
サッカー
NHKの爆問の奴
イッテQ
フックブックロー
青空レストラン
デザインあ
さまぁ~ず好きだから出てる奴は大体見てる
相棒の再放送
IPPONグランプリ
鉄腕DASH
これだけはガチ
鉄腕DASH
月曜から夜ふかし
怒り新党
もやさま
レインボ一発
プロジェクトX
ナイトスクープ
教育テレビの幼女出てくる奴
首都圏ネットワーク
月曜から夜更かしと水曜どうでしょう
くもじいは見ていた
行く年来る年
タイムスクープハンター
サイエンスゼロ
タモリ倶楽部
アニメ
man vs wild
アニマルプラネット
マンゴー世代とかバナナ世代とかのやつ
ほんまでっか
世界遺産
とんねるずのみなさんのおかげでした
アド街
フットボールブレイン
これだけは外せん
なんでも鑑定団
ヒルナンデス
ガリレオ
世界街歩きだけはガチ
wbs
小島武夫の千里眼麻雀
アメトーク
バク天
水どう
ゲームセンターCX
バカリズム
今ちゃんの実は
アイカツ
プリリズ
ジャイロゼッター
おかあさんといっしょ
おとうさんといっしょ
ナニコレ珍百景
ジェネレーション天国
探偵ナイトスクープ
街角情報室
最近はWOWOWのドラマが地味に面白い
ダブルフェイス
レディージョーカー
震える牛
孤独のグルメ
三期楽しみ
別に嫌いじゃないけど、よく見るのはこのあたり↓
・グレーテルのかまど
・戦国鍋テレビ
・怒り新党
・モヤモヤさまぁ~ず
・和風総本家
・タモリ倶楽部
プロフェッショナル 仕事の流儀
しろくまカフェ
元スレ テレビ嫌いのお前らでも「これだけは見てる」って番組挙げろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372767914/
|
|
NHKの親韓親中な態度見てたらイライラしてくるし、
テレ東除く民放の偏向捏造報道見てたらストレス溜まるから
最近の委員会もダメ番組に成り下がっているけど。
小学生の時は毎週見てた。マジ面白かった…
マジで恋する5秒前を歌いきったら100万という題材に男がノリノリで挑戦して最初のフレーズしか歌えなかったのを鮮明に覚えてるw
アメトークも録ってるけど、テーマと芸人次第で即削除だからなぁ。
モヤさまは大江ちゃんいなくなってから、見てない。
大江の最終回とか、まだ見れてないし。
あとたまにやってる偉人のドキュメンタリーかな。
(アインシュタインが特に良かった)
雛壇がなくて出演者が少ないほどいいね。
ガッ活
タモリ倶楽部
キングダム
この4つはなにがあっても
必ず見る。
サルヂエまた深夜でやって
くれないかしら・・・
プロフェッショナル
モヤモヤさまぁ~ず
旅猿3
アド街
あと、火野正平が自転車漕いでるやつ
なんらかんら言ってもテレビ好きですわ…
日テレ:さんま御殿(早見)、パーソン・オブ・インタレスト、ハンターハンター。
テレ朝:サッカー日本代表戦、ももクロchan。
TBS:からくりTV(早見)、金スマ(一人農業の回だけ、早見)
テレ東:YOUは何しに日本へ(早見)。みんなエスパーだよ。
フジ :ほんまでっかTV(早見)、ワンピース。
地方局:進撃の巨人、必殺シリーズの再放送。
基本録画で。
NHK-BSの朝4時~8時くらいにやってる海外各国のニュース
土曜はダメよ・なんでも鑑定団・探偵ナイトスクープ
高田純次のアジアぷらぷら・タモリ倶楽部
水曜どうでしょう・岩合光昭?の世界ねこ歩き
BS11でやってる「ワインめぐりの旅」?←一通り見た。再放送の繰り返し
BS民放でやってる「中国麺紀行」?←一通り見た。再放送の繰り返し
無料でやるときのFOX-TVの「シーザーミランのカリスマ・ドッグ・トレーナー」・「マスターシェフ」・「アメリカズ・ネクスト・トップ・モデル」
NHK教育の中国語とドイツ語の語学講座
あとNHK特集と、NHK-BSの「世界のドキュメンタリ」の面白そうなとき
・・・・テレビッ子だな
・キッチンが走る!
・クローズアップ現代
・ダーウィンが来た
・ぶらぶら美術・博物館
・BS歴史館
ほとんどNHK・・・
京都来たら、モヤさまはリアルタイムで見れるけどさまさまは放送してない。
でもモヤさま、大江アナNY行っちゃってからほとんど見てないわ・・・
狩野アナには悪いんだけど。。。。大江アナ良すぎた。
あと、怒り新党好きな人多いのか。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















