1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:20:32.08 ID:ZQMg48/V0

どんなメーカーがええの?
コスパ考えて

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:22:17.91 ID:T/iBNkNp0

CASIO 1980円

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:12:22.46 ID:ClsRkyzYi

>>4
これ

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:23:10.84 ID:PHMRalnA0

オシアナス

[カシオ]CASIO 腕時計 OCEANUS Manta オシアナス マンタ スマートアクセス搭載 世界6局対応電波ソーラーウォッチ マスコミモデル OCW-S2400-1AJF メンズ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:23:22.62 ID:4hNbHNLM0

コスパならセイコー一択
でもそれじゃつまらんから予算内で好きなブランドのモデルでも買えばいいよ

10 タカ </b>◆PlayBoyS.M <b> 2013/09/18(水) 23:23:50.32 ID:YTemiWlT0 BE:2123647564-S★(510000)

sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
パテックがいいよ(^-^)/

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:27:21.45 ID:ZQMg48/V0

パテックとか高すぎるだろwww

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:25:49.25 ID:ZQMg48/V0

やっぱセイコーとか国内のやつって性能とか良かったりするのか!?

オシアナス10万越えるんだね・・・

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:27:30.68 ID:NjXTG1Dl0

セイコーブライツがいいよ

[セイコー]SEIKO 腕時計 BRIGHTZ ブライツ ソーラー電波修正 サファイアガラス スーパークリア コーティング 日常生活用強化防水 (10気圧) SAGA145 メンズ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:28:26.45 ID:PV7mklRA0

G-SHOCK

[カシオ]CASIO 腕時計 G-SHOCK ジーショック STANDARD アナログ/デジタルコンビネーションモデル AW-591-2AJF メンズ
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:28:40.74 ID:FYaBKjjy0

casioの980円のやつ
Amazonで買えるよ

[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード デジタル F-84W-1 メンズ
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:28:41.00 ID:JNSVbz3o0

シチズンの渋めのやつ買っとけ

[シチズン]CITIZEN 腕時計 REGUNO レグノ ソーラーテック スタンダードモデル RS25-0096B メンズ
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:30:11.86 ID:H+dKQ8uyP

機械式の安い奴欲しい

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:30:57.88 ID:ZQMg48/V0

予算は4、5万以内がいいな

デザインはカジュアルにも就活にも使える優れもんよ

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:35:22.07 ID:BXsuuDwX0

>>23
その予算、その用途ならツェッペリンがオススメ

[ツェッペリン]ZEPPELIN 腕時計 Special Edition 100 Years Zeppelin アイボリー 76801 メンズ 【正規輸入品】
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:38:01.50 ID:ZQMg48/V0

>>28
確かにツェッペリンいいかも

時計の中にさらにリングあるやつが格好いいかな

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:40:02.02 ID:lR7wWygw0

>>34
就活で使うなら1万でセイコー買っとけ
残りの4万でポールスミスでも買え

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:31:14.03 ID:9571Yqcw0

ワイアードでいいんじゃないの?
電波+ソーラーで2万くらいっしょ?
高性能すぎる

[ワイアード]WIRED 腕時計 ソーラー 電波モデル AGAY004 メンズ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:31:41.07 ID:p8lIr8AA0

DESEL

ディーゼル DIESEL 腕時計 DZ1513
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:32:34.03 ID:2JXwGkSO0

アルマーニとか案外買える値段

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:34:48.42 ID:ZQMg48/V0

アルマーニとか大学生が買えるのか!?

時計って一目見ただけで値段分かるもんなの?
安そうだとか高そうだとか

エンポリオ アルマーニ ARMANI 腕時計 AR0673
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:35:44.24 ID:NjXTG1Dl0

>>27
ブランドのやつより時計メーカーの買ったほうがいいよ

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:39:12.21 ID:ZQMg48/V0

>>29
なんでなん?

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:40:15.50 ID:copjWxZp0

>>37
ブランドはブランド名だけで高い
メーカーのはそれなりの質がある
ただしブランドのが高そうに見える知らない人には

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:40:17.62 ID:d7+CTp0h0

>>37
ブランド料が無駄に高いから

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:42:48.52 ID:ZQMg48/V0

>>42
>>44
なるほど~

同じ中身でもブランド料で相応の金額を取られてるってことか

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:44:21.59 ID:copjWxZp0

>>49
グッチとかくそ性能なくせに40万とか普通だからな
ただデザインはやっぱ良いよ
ベルトも文字盤も凝ってる
興味ない人にはあげたりするならブランド名あるほうがお得

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:44:29.90 ID:lR7wWygw0

>>49
お前の予算じゃ時計メーカーで買っても大して変わらんよ
普段使いの時計は服と相談しろ

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:45:45.03 ID:copjWxZp0

>>52
確かに5万くらいまでなら服と相談でいいな
ロレつけて半袖短パンの親父とかなかなかシュールだし
普段の俺だが

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:47:06.67 ID:ZQMg48/V0

>>52
服次第か~

最近はフレッド・ペリーのポロシャツ着てます

予算はこれ以上キツいししゃーないか

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:50:03.55 ID:lR7wWygw0

>>57
だからアニエスベーとかポールスミスとか
イッセイミヤケとかの中身が国産クォーツでいいよ
文字盤が黒か白なら就活でも遣えるしな

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:50:38.99 ID:copjWxZp0

>>57
ロミアとかシンプルでいいと思うぞ

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:36:52.62 ID:3iLEEvc50

輪ゴムで腕にiPhone着けてるけど女子ウケいいよ

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:37:44.97 ID:TfnmpLfJ0

>>32
くそわろた

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:38:42.62 ID:ZQMg48/V0

>>32
ワロタwww

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:39:41.78 ID:tBzO42j/0

GSX

[ジーエスエックス]GSX 腕時計 SMART AUTOMATIC 222-X1 SMART no.76 GSX222-X1 メンズ
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:39:58.29 ID:gIwm8H8N0

TISSOTのPRC200のクォーツのやつはどう?
クロノグラフで針が黄色いやつ

[ティソ]TISSOT 腕時計 PRC200 クロノグラフ ブラック メンズ T17158652 メンズ [正規輸入品]
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:40:15.63 ID:VYUo+mhP0

機械式は定期的にメンテ代がかかるからクオーツのが良いよ
金持ってるなら良いけどさ

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:40:59.96 ID:NjXTG1Dl0

2000円程予算オーバーだけどシチズンアテッサ AT3010-55Eはどう?
クロノグラフだけどチタンで軽くて電波ソーラー

[シチズン]CITIZEN 腕時計 ATTESA アテッサ Eco-Drive エコ・ドライブ 電波時計 クロノグラフ AT3010-55E メンズ
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:42:13.53 ID:WA1Z2BSLi

BULOVAは?

Bulova ブローバ メンズ 腕時計98B142 Precisionist Champlain Black Dial Rubber Strap Watch【並行輸入品】
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:45:03.04 ID:ZQMg48/V0

無知だからすまんが、クォーツってなんだ

ソーラー充電とかあった方がいいのか

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:51:05.24 ID:gIwm8H8N0

>>53
ゼンマイで動く機械式じゃなく電気で動くやつがクォーツ
ソーラーなら電池気にしなくてもいいけど、
普通の電池で動く奴も数年動くから特にソーラーのメリットは少ないかな
電波時計なら時間がずれないから楽だ

高級時計は機械式が多いけど性能は安くてもクォーツのほうがずっと上だよ

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:46:45.76 ID:copjWxZp0

>>53
電池式
機械式
大きく分けてこの二つの前者

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:50:23.13 ID:ZQMg48/V0

>>55
電池式はいざ切れた時に携帯あるから、
交換に行くのがメンドイとかぐらいかデメリットは

Gshockとかはソーラーって聞いたわそういや

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:48:13.48 ID:NjXTG1Dl0

>>53
ソーラー電波時計は時刻合わせも電池交換もいらないからただ着けるだけで良くて楽
クォーツ以外には機械式があるけど毎日10秒位ずれるから直さないといけない

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:52:25.04 ID:ZQMg48/V0

>>58
ズレは気になるな・・・
電車乗れなかったとかになったら恐いし

毎日ネジ回すのはダルいな

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:54:40.14 ID:copjWxZp0

>>68
だるいように見えるけどそこまで時間ずれない
5分前集合心がければそんな些細なずれは関係ない
それに才能よければそこまでずれんよ

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:46:59.15 ID:z0KnDCXz0

ホームセンターに売ってる1000円ので十分

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:53:48.99 ID:P5o03d4L0

スウォッチ

[スウォッチ]SWATCH 腕時計 NEW GENT(ニュージェント) DARK REBEL(ダーク・レーベル) SUOB704 【正規輸入品】
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:54:51.24 ID:9NWU9mVI0

スカーゲン
安い

[スカーゲン]SKAGEN KLASSIK 233XXLSLB メンズ 【正規輸入品】
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:55:29.80 ID:I+iNXJRI0

わざわざ金のない学生のうちに高いもん買う必要ないよ

79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:56:23.48 ID:ZQMg48/V0

>>76
そうですね!

見栄はっててもあれですしねー

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:59:17.17 ID:nudwH1Qpi

>>76
同意
俺はWIREDってやつ使ってるけど一万ちょっとでそれなりの見た目でいいよ
アクセサリー感覚でつけてる

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:55:48.85 ID:jAOz+WFg0

MARK BY MARK JACOBS

マークバイ マークジェイコブス MARC BY MARC JACOBS 腕時計 MBM5033【逆輸入品】
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:56:03.77 ID:dFkZ3iaC0

アルバ

[アルバ]ALBA 腕時計 スポーツウオッチ APBX085
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:56:43.01 ID:copjWxZp0

就活にも使えるのはクォーツのが良いかな
安定して性能あるし落ち着いてる
機械式は言い方悪くするとごちゃごちゃしてるのが多い
あよごちゃごちゃが良いんだが

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:57:48.57 ID:d7+CTp0h0

CK とかシンプルでいいかも

[カルバン・クライン ウォッチ]ck Calvin Klein watches 腕時計 ck bold K2241104 メンズ [正規輸入品]
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:58:20.65 ID:ZQMg48/V0

よしここの情報を元に考えようと思う!

どこで買えばいいんだ…ッ!?

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:01:00.24 ID:hZTamoxz0

>>82
ネットの画像だと実物と印象違うことが多いから
可能なら実店舗に足を運ぶことを勧める
あとはその店で買うなり尼か楽天あたりでポチるなり好きにしたらいいよ

87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:01:41.37 ID:V7KXEXbm0

>>82
どこも何もまずは適当なデパートとかの内蔵の店に見に行って好きなの探せよ
やっぱデザインは大きい
複数選んで~って感じになる それかネットで探すか
つけてみるのは重要だよ

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/18(水) 23:59:48.57 ID:9571Yqcw0

ちなみにグッチとかのクオーツと時計メーカーが出してる1,980円の
クオーツはほぼ同じかそれに近いからな

簡単に言えば、ブランドが出してる数万する時計と
1,980円の時計メーカの内蔵が同じ

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:02:23.52 ID:Eti0WV+c0

>>84
広告費とかマーケティングにかかってる費用が上乗せされてるってことですね!

僕はミーハーなとこあるんでのっちゃうんですよねwww

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:03:32.38 ID:V7KXEXbm0

>>88
早い話がさっきもいったけどブランド名だけで売れてるからな
成金が高価=性能が良いで買う
それでも売れるから高くなる

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:00:53.32 ID:LoZ8hYt30

ちなみにWIREDはセイコーのブランドだから中身はそれなりなはず

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:03:20.12 ID:hZTamoxz0

GUCCIはETAだっけ?

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:17:18.40 ID:+zwzd5na0

大学生の時は5000円のシチズンでいいかと思っていたが、
今思うとやっぱり1,2万は出しといた方が良かったな

108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:24:06.81 ID:rgK7ekgU0

実用性やコスパならクオーツでよし
2000円出せばどんな機械式にも負けない正確な時計が買える

機械式ならブランドヒストリーとか
ムーブメントを作ってるとことか調べなきゃならん
これは高いの買おうと思ったらキリがない

109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:30:16.29 ID:WvC2kbu40

ワイアードまじオヌヌヌ
デザインも若者向けだしまじでいい

110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:31:25.88 ID:SudYRVUr0

クォーツでも2~3万出せれば出したほうがいいと思う
ブレスとかも作りが良くなって、風防もサファイアガラス使って、
見た目が若干違ってくる

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:37:04.67 ID:+zwzd5na0

>>110
ほんまこれ
ちょっと金出すだけで全然違うよ

119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 01:02:13.03 ID:vX7yrwmNO

SEIKOで10万ぐらいの探してんだけど大学生でSEIKOって変?

結構言われる…

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 01:03:37.88 ID:2+h+zGtE0

>>119
別に変じゃないぞ
他のファッションブランド時計に比べて面白味に欠けるだけでしょ

122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 01:05:49.46 ID:1dznSA6C0

>>119
ブライツのSAGA145使ってるけど変とは思わない
普段着にもバイトのスーツにもいけて便利だと思う

123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 01:10:33.16 ID:vX7yrwmNO

>>120
だよな!安心したわ

時計は時間を知るためのもの→電波(日付込み)、防水、強いガラスが必須で
後は文字盤のカラーは少しおしゃれ程度でいいんだよ。

ストップウォッチの機能とかマジ要らない、逆に秒が分からなくなる原因になるし。

125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 01:13:41.80 ID:HiZ9FcW+0

腕が太ければNIXONのデカイの安くてオシャレに見えるよ
ブランド思考なら手の出るブランドなんでもいいじゃん?グッチとか

99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19(木) 00:11:08.45 ID:Eti0WV+c0

とりあえずみんな付き合ってくれてありがとう!!

時計に詳しくなったし楽しかったぜ!買ってくるわ!!

元スレ 大学生の時計
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379514032/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (66)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 17:12
    • フランク三浦使ってるわwww
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 17:20
    • 親父のスピードマスター
      親父も爺ちゃんからもらったらしい
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 17:20
    • 必死にバイトしてゼニスのクロノマスター買った。
      80万したけどwwww
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 17:21
    • 今の大学生アディダスかなんかのクソださい時計してるよな(笑)
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 17:24
    • 10万超えのは就職してからの楽しみにとっておけ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 17:30
    • ※3 羨ましい…
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 17:34
    • アキバの電気街口で叩き売りしてる時計で十分でしょ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 17:41
    • エディフィス
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 17:45
    • アルマーニとかバーバリーとかコーチとか中国製の安モンの分際で平気で5万↑だからなぁ
      ボッタクリもいいところ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 17:48
    • SEIKOの一万のでいいだろ
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 17:55
    • ホイヤーでふ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 18:02
    • 一度でも止まらない狂わない時計を持ったら二度と通常品には戻れない
      シチズンの安物でもいいから電波ソーラーにしとけ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 18:08
    • ビンラディンモデル
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 18:10
    • 性能と素材だけならオシアナスあたりがいい。
      時計好きは絶対に馬鹿にしてくるが、機能のよさは間違いない。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 18:14
    • 金属ダメな俺はシリコンのポップなやつ。まぁ大学生のうちは変に安っぽい高いっぽい時計つけるよりはいいかなと。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 18:16
    • ブランド(笑)着けてるヤツ見ると吹き出すわ
      んな、カスみたいなムーブメントのクセに何十万の時計とか良く買えたなと思う
      GS最高です^^
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 18:34
    • とりあえず、三十手前のトヨタ営業マンでもGショックだった。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 18:43
    • 安くてオシャレなスカーゲン最高
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 18:52
    • 儲かりそうな記事だなw
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 18:56
    • はじめての時計ならセイコーとかシチズンの二~三万のが一番いいかと思う
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 18:58
    • しちずんです。
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 19:09
    • ワイアードはデザインは良いが
      重くて付け心地悪いのが難点
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 19:19
    • ブランド(笑)

      SEIKOのブライツとかオシナアスは良いね
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 19:40
    • ブライツの、文字盤がローマ数字で立体的になってる奴使ってるけど、女受けも良かった。
      おまけに電波ソーラーだから便利。
      当時、周りでオメガのスピマスとシーマスが流行ってて、俺も買おうとしたが、かぶりまくる上に、女からするとオメガ?何それ?的な感じだった。
      若い子はやっぱデザインを見てる。ブランド物つけたらブランドに詳しい30代の女とか寄ってくるんじゃないか?
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 19:46
    • 経済力に相応したもので。
      大学生でも金があるなら好きな高級時計使えば良い。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 19:53
    • リベンハムとモンディーンだったわ。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 19:54
    • アテッサは小傷が出来にくくていいね
      結構、雑に扱ってるのだが2年経ったバンドにも目立った傷はなし
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 19:56
    • 大学生ならアルマーニとかニクソンがウケいいよ
      おっさんになったらつけられないんだから若いうちに使える時計買うのがベスト
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 19:58
    • キモオタの回答しかねーな(笑)
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 20:00
    • 電波ソーラーついてれば正直何でもいいな
      ただクロノはいらね
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 20:31
    • 樹脂バンドは2年で切れて修理に5000円かかると言われたので、金ためて金属バンドの時計を買う

      個人的にはCASIOのEDIFICEがデザイン好きなんだけどあまり分かってくれる人がいない
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 20:33
    • ※28
      そうそう
      年相応のファッションてのはガチ
      良い時計はまともに稼ぐようになってからでいい
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 20:41
    • DIESELとTISSOT使ってる奴多すぎ
      貧乏ガキにはお似合い
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 20:50
    • リベンハム機械式なのにシンプルで良いよ
      油断したら結構ずれたりしてるけど
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 21:10
    • ハミルトン出るかと思ったら※欄にもないとは
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 21:12
    • 俺理論だけど、普段身につけている服や靴の総合計ぐらいの値段の時計が、見栄っ張りに見えず貧乏臭くも見えないと思う。
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 21:27
    • SEIKO 5 だな
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 21:37
    • とりあえずBVLGARIにしとけ
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 21:46
    • 最近やけに腕時計のスレ多いな
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 22:13
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 22:32
    • 好きなのしろ
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 23:00
    • 学生で10万越えの時計なんていかにも見栄張ってます感がアリアリで逆にダサい(坊ちゃん除く)
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/28 23:06
    • オロビアンコ
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 00:26
    • Gショックのソーラー電波時計が楽で良いのにね
      ぶつけても壊れない、水仕事もOK、電池交換気にしなくて良し
      家に帰ったら、水道と石けんでジャブジャブ洗って清潔
      軽く吹いて、窓際(電波時計は、電波の受信が結構シビア)においておけば
      翌朝、時間合わせも問題なし

      みんな、なんで見栄で苦労する訳?
      笑っちゃうねw
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 00:55
    • スカーゲン
      おしゃれ最強
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 01:10
    • タイメックスのウィークエンダー、キャンパーあたりがいいじゃん
      それかもう少し出してハミルトンのカーキか
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 01:10
    • どーせ買うんやったらええの買った方がええやろ(笑)

      中途半端に1万とかするの買ってもそんときだけやん(笑)

      小物はええもの買っとかなもったいないな!

      てことでホイヤー!
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 01:17
    • 米47
      ところが最近は安い金で十分に実用的な時計が買えるんだよ。
      クオーツが価格破壊を起こした後、電波時計が性能面で
      ブレークスルーを起こした。
      金で見栄張らず実用的かつシンプルな時計の方が、面接でも
      どこでも堂々と付けていけるしお得だよ。
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 01:27
    • 35歳で年収は世代平均をだいぶ上回るくらいもらってるけど、
      定価約12万円、売価10万弱のシンプルなEXCEED使ってる。
      時計は軽い、性能良い、シンプルなデザインで選んだので気に入ってる。
      大学生でもバイトすれば簡単に買えるだろうけど、大学生が
      持ってたら嫌だなぁ(笑)
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 01:38
    • 俺が使ってるGUESSの文字が一回もでていないのはなぜ
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 01:45
    • オシアナスの初期型をつかってま。
      チタンで構造がGショックで電波時計で 諸々ついてます。
      でも電池パネルがショックに弱い。
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 04:44
    • 普段使いも就活も無難で服装に馴染むものがいい
      腕時計がゴテゴテして主張してるとダサいし好感度が低い
      私大でバリバリ合コン行くような戦士ならそういうのも良いかもしれんが
      ふつーが一番だよ
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 06:34
    • オシアナスってどういうファッションに合わせることを想定してるのか理解出来ん
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 06:36
    • ※26
      モンディーンはシンプルな安クオーツの中ではかなりデザインが良い方だな。STGを改善して復活させれば最強になる。
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 08:13
    • 学生時代はGショックばっかり何個も持ってたな
      就活は親戚のおっさんが韓国で買ってきたヴィトンのパチモン(本物は50万)つけてたけど
      詳しい人が見たらこんな高級時計を学生がつける筈無いとばれるから
      恥ずかしいのであまり見えないようにしてたわw
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 08:35
    • おっさんが付けるような時計ばっかでわろたwwww
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 10:02
    • まさかワイのハミルトンが挙がらないとは
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 12:02
    • 28になったが学生時代のポール・スミス愛用だわ。
      ソーラー、電波で全くずれないし…そろそろ高いの欲しいけど…
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 13:16
    • おっさんって服はしまむらとかジャスコとかどうでもいいやつ着てるのに時計だけ高いのつけてる人多いよね。おっさん臭くていい
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/29 22:39
    • おっさんが学生だったときはセイコーの当時最速100分の1秒計測可能なクロノグラフだったわ
      高いものじゃないがアナログで超高速回転する0.01秒針が気持ち良かった
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/30 00:08
    • 服飾ブランドじゃなけりゃ好きなのでいいと思うがなー
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/30 07:15
    • わしゃSEIKOのソーラー電波じゃ。高校生じゃが。
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/30 09:19
    • 時計ってハマるともうね…
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/30 22:55
    • 大学に合格したとき、親が買ってくれたオメガのスピードマスターを使っている。
      受験生の時「合格祝いに時計が欲しいな」とつぶやいたことはあったが、まさか20万もする時計をくれるとは思わなかったよ。
      ありがとう、父さん母さん。
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/09/30 23:35
    • 大学生だけど、時計いっぱい持ってる。
      パーティーとかの正装やスーツの時には、アルマーニ(革ベルト)やバーバリー
      じいちゃんからもらったグランドセイコーとかつけて。

      ツーリングやスポーツの時はNIXONやアディダス、G-SHOCK
      普段着なら、アルマーニかCKかな?
      アルマーニ4本 バーバリー2本 SEIKO1本 CK1本
      アディダス3本 NIXON4本 G-SHOCK3本 外G2本 
      4年で気に入ったのを買ってたら結構金使ったかな?

    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/01 10:38
    • オシアナスは大学生には高いだろ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事