3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:23:08.45 ID:I5H7BAo20

安倍死ね

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:23:25.77 ID:XaAHqVnd0

まだワンコインの範囲内だからさして数は減らないと思う

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:23:49.27 ID:6VKdymxPP

220

230

250

300

410←今ここ

430
殺すぞ!!

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:26:13.45 ID:9DR/K6AGi

>>5
200円台はさすがに安すぎ

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:58:38.89 ID:uC6S1FlG0

>>5
よくガキの頃親父にお使い頼まれた
そう言えば220円だったんだ
250円渡されて30円はお駄賃だったなあ

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:02:45.99 ID:6VKdymxPP

>>72
今じゃ何かそういう御使いさせるだけで虐待みたいに言われるしね
てか売って貰えないらしいな

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:24:51.28 ID:Vg/FzJ3J0

一箱1000円位にしてくれないかなぁ?

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:25:11.54 ID:bt1C9Aif0

なん…だと…

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:25:59.69 ID:jA/bJgFO0

ベーシックだっけ
あのちょっと安いやつ
あれにするわ
おわり

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:28:38.51 ID:2aKpgwmg0

>>10
安くてもいいならブライトやWESTもあるぞ

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:26:00.43 ID:tKQy0uZK0

アメスピにかえるか

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:35:28.29 ID:2RTKgVjC0

>>11
アメスピええで

16 </b>◆bBolJZZGWw <b> 2013/10/16(水) 14:26:40.52 ID:jrkFu9L40

パーラメントが500円超えたらタバコ変える

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:27:11.50 ID:bgxYCIYu0

連中1000円でも辞めないから上げて良いよな

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:27:34.14 ID:y+BYBGZu0

一本20円だったら最高だったのになあ

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:28:16.15 ID:cZkJjtWW0

チビチビ上げてたらやめる機会ないだろうな
依存性高いし

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:28:18.84 ID:vg/Wqh7W0

喫煙者減れば減るほど仕事楽になるし嬉しいわ

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:34:30.86 ID:F++ee7hf0

いっそ、たばこ税を無税化、禁煙治療の健康保険適用外化→ニコチン中毒者大量生産

からのたばこ税大幅増税にすれば面白いように税金吸い取れるだろうに

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:35:16.58 ID:upqD8yuBi

どんな理由をつけてタバコ税あげてんのかしらんが
正当な理由無しに税を上げるのを許してると
そのうち自分に返ってくるよ
タバコがなくなったら次はなにをターゲットにすんのかね

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:35:15.05 ID:Vv8tOoWX0

わかば一択

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:35:21.76 ID:B7T7ZAyx0

歩きタバコやめろやド底辺社畜

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:37:08.56 ID:9DR/K6AGi

>>32
歩きタバコするやつっていかにも底辺くさいよな
あいつらがちょうど買えないくらいの値段にしてほしい

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:55:14.22 ID:7lgAKthgi

>>32
禁止区域以外で歩きタバコ最高ですwww
灰も吸殻もキチンと処分して吸ってますので文句あるなら役所にでもキレてくださいwww

191 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:32:28.57 ID:ov8Jw0fw0

>>32
禁止されてるならともかく禁止区域外で切れてる奴は基地外
何が子供がいるだよ
タバコ押し付けんぞ屑

195 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:36:19.56 ID:2RTKgVjC0

>>191
禁止区域外でも歩きながら吸うのはやめろよ
危ないのはマジなんだし止まって吸え

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:36:28.26 ID:MkznjALV0

まともな社会人なら20円くらい払えるだろ?

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:36:47.17 ID:jOIitf6W0

たばこ税廃止して喫煙率を80%まで上げ、老人を作らないようにしていけばいんじゃね?

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:37:36.58 ID:lLqgiL7Q0

500円までならイケる

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:39:31.00 ID:ULfBHANX0

俺が5歳の時は250円やった
倍なったらしゃあなし辞めるわ

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:39:32.17 ID:sQZUF8s9i

嫌煙厨は税金をいじめの道具に使うのに大賛成みたいだけど
自分がターゲットにならなきゃいーねーwwww

ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、
共産主義者でなかったから何もしなかった
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。
私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。
私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった
ナチ党はついに教会を攻撃した。
私は牧師だったから行動した—しかし、それは遅すぎた

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:39:33.00 ID:fM/ONSwk0

本数減らして値段はそのままをやりそう

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:39:35.24 ID:QlCdKyZQ0

たばこ+自販機飲料=1000円にしようぜ
これならついで買い増加でウハウハ

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:40:56.24 ID:p/GNlJPP0

酒も上げろよ
ビールだろうがカクテルだろうが発泡酒だろうが350ml缶1500円を最低ラインにしろ

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:42:20.44 ID:r2Y+L6KR0

よくわからないから一万円くらいにしたらいいと思う

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:45:30.39 ID:QlCdKyZQ0

>>45
そこまで行ったら闇タバコが増えて良からぬ輩の資金源になりそう

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:43:10.88 ID:Vg/FzJ3J0

なんか必死なニコ厨患者がいるが喫煙者が嫌われものな事実はかわらないからな

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:46:25.88 ID:y+BYBGZu0

コーヒー一杯400円とかしてるんだから全然ダメージないだろ
800円くらいからダメージありそう

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:46:50.03 ID:sQZUF8s9i

なんだVIPは高学歴が多いと思ったがそうでもないんだな
言っても無駄なんで去るわ

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:47:34.99 ID:kFv3JmqV0

>>51
低所得のほうが喫煙率高いぞ

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:48:21.40 ID:wuuWIxz90

30本500円にしようぜ!!
んでちょっと短くすればいい!
どうせ根本まで吸わないんだし!
んで分煙ルール外して文句言う嫌煙者に根性焼きしてもいい権利も作ろうぜ!
それだけ税金払ってるんだしww

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:48:48.50 ID:Pi0T2N6Y0

タバコ吸うけど千円にしてもいいよ
その代わり公共何か無料にしろ

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:50:25.79 ID:2W/j5jRF0

1000円ならやめるやつ多いだろ

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:50:41.09 ID:tsN2dJCg0

今日リアル嫌煙厨を初めてみた

髭面ヨレヨレの服のみすぼらしい格好して真っ昼間の駅の喫煙所ウロウロしてた
「臭いッ!臭いッ!!台風の影響で煙がこっちまでくるんッ!んッ!ふんッ!」
って言ってて決して喫煙者と目を合わせない
瞳孔開いたような濁った目が焦点合ってなくて改めて嫌煙厨は基地外だと再認識したわ

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:56:53.52 ID:p/GNlJPP0

>>56
俺が見た嫌煙厨は
空港の喫煙ルームに入ってきて煙い煙いわめき散らしたBBAだった

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:00:56.92 ID:Pkq6P7dd0

>>69
ワロタ

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:52:57.18 ID:XndCuSEO0

1000円でも吸うけどな
値上げで辞めれるなら今すぐにでも辞めれるだろ

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:54:42.71 ID:UCp8bmhL0

海外の電子煙草は結構おすすめする

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:56:34.61 ID:2RTKgVjC0

禁煙の場所で吸っててキレられるならわかるし
同じ喫煙者として申し訳ない気持ちにもなるが
一度ファミレスの喫煙席で吸ってたら
禁煙席に入れなかったんであろうJK3人に
「ちょーたばこ臭いですけどぉーまじ死んでほしいわぁー」
とか言われた時はあまりの驚きで言葉が出なかった

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:57:19.34 ID:cd+oAGovi

これだけ簡単に増税されると怖いな
他の趣向品も気づかないうちに上げられそう

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:59:01.63 ID:/hH+yVIY0

こうなったらエコー吸うで
吐き気しかしないたばこ

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 14:59:07.82 ID:x9pHovsY0

分煙はきっちりしようや
境目になんもない所だと結局気まずくて吸えない

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:00:17.29 ID:Pkq6P7dd0

まじかよもう500円にしてくれよワンコインの方が楽

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:01:41.28 ID:q/2aI5OWi

>>75
一律500円にはならんから却下
俺が吸ってるのは540円くらいになる

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:04:50.09 ID:bSki8PkO0

吸わないからどっちでも良いけど
吸う人って一箱千円に値上がりしても吸うんでしょ?

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:05:09.87 ID:GkERNGmM0

たばこ1箱400円台から200円にしてかわりにジュースを1本10円値上げしたほうが
税収いいんじゃないだろうか
たばこ買うやつよりジュース買うやつのほうが多いんだから
本数分で余裕で稼げるんじゃないか

87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:06:50.42 ID:cvW9IE+Di

>>84
そんなのは反対多くて通らないよ
自分は税金払いたくなくて少数に押し付けようとしてるんだから

88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:06:54.83 ID:2RTKgVjC0

正直タバコは値上がりしてもいい
ただ欧米のように物によっては消費税があほみたいにかかるのは勘弁
趣味が制限されるのはつらい

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:09:23.65 ID:1/5/LtaQ0

俺の知り合いに何年も煙草やめてたけど
増税に腹を立てて再び喫煙者に戻った強者がいたわ

132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:41:32.54 ID:ziUkXVI+i

>>95
何かワロタwwwww

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:13:21.31 ID:gziQ3KA00

ついに10数年前の2倍になったな

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:15:35.38 ID:33AHb1Pi0

浦安の作者が喜ぶな
値上がりの度にタバコネタができる

99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:16:08.35 ID:6hdUWsbK0

10年間チャコール2箱吸い続けたが400円になるときやめた

100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:16:49.20 ID:p/GNlJPP0

婚姻率ガー少子化ガーとか騒いでんなら
独身税だとか子供の人数に応じて税金の割引だとか考えりゃいいのにな
官僚も政治家もまず根本的な解決は先送りにして
増税で適当に解決したふりしてるようにしか見えない

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:16:53.42 ID:1fEpW7Xpi

JTは喫煙率高い日本は未だ先進国並みとは言えないと評価するように
先進国各国は喫煙率がかなり低く後進国はめちゃくちゃ高い傾向がある

もう言わなくても分かるよね、喫煙土人

103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:18:49.07 ID:A6kqFbTb0

消費税8%にする必要ないじゃん タバコ税をどんどん上げろよ

133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:41:42.26 ID:FLuUZbO90

>>103
消費税を上げたら税収が上がると思っていいのは中学生までな
あ、中学生ならごめんね

107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:21:51.20 ID:CN9SWF9Fi

団塊老人少なくしなきゃいけないんだから、じゃんじゃん吸わせるべきだ

108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:22:13.44 ID:2RTKgVjC0

そもそもタバコ税が一般財源というのが理解できない

109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:22:21.78 ID:CQj3meTm0

嗜好品なんだから税金上げるな っていう奴いるけどさ
生活必需品より嗜好品に税金かけた方が公平負担だよね

110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:23:02.07 ID:L67Flc6D0

税金の搾り取り始まったなwwwwww
どの政党になっても同じだよ
官僚が決めてんだから

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:24:51.73 ID:A6kqFbTb0

高額所得税ってのやれよ 年収600万以上のやつから更に税金徴収しろ

118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:26:57.45 ID:Oj0yMloFi

>>113
高額所得者に税金かけすぎると海外に逃亡しちゃうから
日本から逃げられない庶民に税をかける
それが消費税

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:25:14.94 ID:Oj0yMloFi

泥棒は盗りやすい所から盗る
税金も一緒どうせなら労力少なく収益上げたいもんね

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:30:14.96 ID:mR7nSVMd0

このペースだと500円もすぐだな

122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:32:54.82 ID:NcKY3Nw30

手巻きタバコってどんな物なんだ?
文字通り自分で葉っぱを選んで巻くの?楽しそう

131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:38:40.04 ID:Y5hg5Tho0

>>122
最初は楽しいが巻くのめんどくなってやめて市販の紙巻に戻ったww

124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:33:58.75 ID:CN9SWF9Fi

とりあえず
健康志向の押し付けと、税収の確保でのどっちつかずな感じが腹立つ

128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:37:17.45 ID:9hk0Q+gxi

自分の都合のいいところだけ外国を引き合いに出すとか低脳がうかがえるな
それを日本に導入する根拠はなんだよ

129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:37:40.45 ID:YsxrV+WD0

酒税もあげろよ…
最近ニュースになるくらい迷惑かけてるのはそっちだろう

130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:38:23.43 ID:XTape2Mt0

パチンコ税

141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:00:03.74 ID:QlCdKyZQ0

>>130
パチンコも、現在でも一部大手以外は瀕死で、増税すると吸収出来なくなるらしい
遊戯人口は若年層大幅に減ってるし消滅は時間の問題
少なくとも日本全国の一等地からは消えるよ

134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:44:46.87 ID:OP+7cw1m0

まぁ地方議員の票読みに影響しないところから税金上げるってのは基本だしな
いまさらこの国の政治に文句言っても始まらんよ
とりあえずタバコなんてやめちまえばいいんだわ
俺も明日からタバコ吸えないんだから

140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 15:55:12.66 ID:NtwfqLP2i

子どもも買いづらくなっていいよね

144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:02:07.01 ID:PRoEfDgg0

パチは国営化して海外送金絶ったら丸儲けなのになんでしないんだ

146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:04:49.01 ID:Y5hg5Tho0

>>144
抵抗する有力者がいるんじゃろ

147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:04:52.18 ID:ofs+1DXO0

一箱1500円以上になったら自慢げに吸うためにタバコ始めるわ

150 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:06:43.99 ID:R90X4lbb0

税金払いまくるんだから
喫煙スペース作りまくれよ

153 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:08:16.55 ID:2RTKgVjC0

>>150
タバコ税はこういうことに使えばいいんだよ
意味不明な一般財源やめろ

152 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:08:11.19 ID:Y5hg5Tho0

たばこ税で得られた税収は別のことに使います

155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:10:32.70 ID:X7U5keif0

タバコの課税って社会費用の補てんだと思うんだが
税が喫煙者の利益になったら意味ねー

160 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:13:35.46 ID:2RTKgVjC0

>>155
喫煙所が喫煙者のみの利益とはいえないだろ
吸える場所増えれば歩きタバコも減るし受動喫煙がどうのと騒ぐ事もなくなるぞ

166 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:17:16.66 ID:1RUjEpTAO

>>155
税金の内訳を国民がきっちり知ることなんか不可能ですし

162 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:15:43.35 ID:R90X4lbb0

>>155
利益っていうか喫煙所マジで少ないじゃん
新宿とか吸えるとこほとんどないし
普通に吸わせてよって話

171 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:18:58.69 ID:2RTKgVjC0

>>162
対して池袋駅周辺の充実っぷりには感謝しております

156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:11:05.63 ID:Sm2noVSr0

おい、たった20円じゃやめられねーじゃん

164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:16:43.36 ID:bEEmpRz10

未だに歩きタバコとかする奴いるし当然の報い

168 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:18:07.49 ID:WEzbSXCw0

>>164
歩きタバコはホントうざいよなあ
お前周り見えねえのかと

169 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:18:33.85 ID:omfBrT6D0

日本が理性的な国であるとまた一つ証明されたな

178 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:22:24.11 ID:dnMrTEpA0

上がれ・・・もっと上がれ・・・

185 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:25:25.52 ID:xZiSnrHfi

マイルドセブンが1000円で4つ変えたのはもう10年以上前なのか…

189 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:30:26.83 ID:hNwnBGtk0

マジかよ100箱くらい買い貯めるわ

194 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:35:09.60 ID:QlCdKyZQ0

>>189
買い貯めてドヤ顔とかどこの経済学者だよ

197 </b>忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15)<b> 2013/10/16(水) 16:40:32.31 ID:l3+wnBDy0

吸うのは構わんけど、頼むから風下に回ってはくれんか?

198 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/16(水) 16:41:04.70 ID:2B7b5RQp0

喫煙者だけどこれは止めざるを得ない

トゥモロー マイルドコンセント用
トップランド
売り上げランキング: 1,148

元スレ たばこ増税ざまああああwwwwwwww最大で20円
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381900903/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (148)

    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:11
    • 喫煙厨はスレ40みたいなレスして自己満足してるけど全く関係無いってわかんないの?
      頭悪いんだから無理すんなや(笑)
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:14
    • ※22
      自己紹介乙
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:14



    • そもそも大した金額じゃないじゃん
      よく10円値上がった程度で辞める奴いるけど、そんな貧乏なら最初っから吸うなって話だわ
      大学生だってこんな金額気にならねえよ
      なんならあと300円ぐらい上げてもかまわない
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:21
    • 喫煙者は甘ったれだから
      しみついたニコチンから逃れられないよ
      まるで定職につかない親のすねかじりのニートみたいにな!!ガハハ
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:25
    • 40はそういうこと書きたがる中学生だろ
      いじめるなよ、泣くぞ
    • 54. このコメントは削除されました
    • 2013/10/20 09:26
    • このコメントは削除されました
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:30
    • ほら泣いちゃったじゃない
      愛護ー
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:36
    • 4みたいなしたり顔の禁煙ファシストが勘違いしてご高説垂れることの滑稽さと言ったら。。
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:37
    • 軍備拡張や復興に使うなら
      むしろ吸わせて頂こう
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:37
    • そろそろ辞めるかな。毎月四万程小遣いが増えるな
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:39
    • 歩きタバコ
      吸殻ポイ捨て
      あいつらモラルの欠片もないゴミだよな
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:40
    • 喫煙者の例として出てくる嫌煙者はいつも極端な奴ばかり
      そんな奴みたことないってレベル
      タバコで脳をやられて挑戦人並みのファンタジー脳になってるんだね
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:40
    • タバコ増税で喜んでる人は、消費税が上がる事知らないのかな??タバコだけじゃなく全ての商品が値上がりします。当たり前の事なの。
      そしてそれを決めた人物に投票したのは君達だ。
      嫌煙厨は煙しか見えてないのかい?
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:40
    • まぁ、将来の癌患者が減るなら
      医療費的にもいいんじゃない
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:42
    • 周りに配慮してますよ的な喫煙者が一番ウザい。
      なら人の目に触れる所で吸うなよって話。
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:42
    • アルコールあげないのはおかしい
      同じくらいにあげろ
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:44
    • 他人は他人だが
      日本の消費税は安い方だ
      それに民主党も計画してたしな
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:45
    • 飲み会なくすかアルコールをタバコと同じくらいあげろ!パチンコも値上げせろ!
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:45
    • 酒と煙草はやらんから構わん
      てか消費税もっと細かく税率分けろや
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:48
    • なんで、アルコールはあげなあいんだおかしい。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:49
    • -y( ´Д`)。oO○
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:50
    • 将来の産業を見越して
      伸ばすべき業種は低い税率、
      そのほかは上げるべき
      ガソリンは低く
      たばこ、酒は高くてもいい 
      我慢するよ
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:51
    • パチンコは増税だろ
      当然
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:54
    • 喫煙厨はまだまだ上がるから覚悟しとけよ
      今だに歩きタバコは大量にいるし、道路には吸い殻がたくさん落ちてんだから当然だな
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:56

    • バカなのかステマなのか知らんがタバコ税は増税されんよ?

      消費税増税にあわせてJTとかフィリップモリスが今は殆ど使われなくなった自販機での販売が新しい消費税率を勘案すると1円単位の端数が出ることを理由に値上げ検討してるだけ

      先のタバコ税増税に乗っかってタバコ販社がボロ儲けしたのを忘れたのか?

    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:58
    • まだ安すぎるなもっと増税しろ
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 09:59
    • 消費税は

      どこかの税金逃れの外国人や

      生活保護やくざの外国人にも平等にかかる

      そのぶん日本人の税金は下げる

      それでいけ
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:01
    • 歩きタバコは本当にやめろ。
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:02
    • 取れるところからは取っとこうという算段ですね・・・わかりました
      値上がるぶん沢山ぽい捨てしてやるから、市内清掃費用に使えよw
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:04
    • つか日本人だけ税率さげろ
      免許に本籍と本名表示させろ
      パチンコから税金を取れ
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:04


    • ※増税ではなくただの値上げ


    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:14
    • 池袋ですら歩きたばこいるからな
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:15
    • たばこのポイ捨てはウンコを垂れ流してるのと同じだよな
      俺もたまにやるけど
      ごめん、もうしない
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:26
    • パチンコ屋の収入に対する税金を10%上げれば全て丸く収まる
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:26
    • いい加減宗教団体から税を取れ
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:30
    • 一箱600円まであげてくれよ

      そうしたら500円玉持ってくヤニカスが減ってうちの店は大助かりだから
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:34
    • 既にタバコ吸ってる人の禁煙は並みの稼ぎある人だと医療費削減には成らないかも。
      タバコ止めただけだと太らなかった人でも急に、腹が胸周り越すくらい体型が変わるよ。
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:42
    • 他国ならもっと高いし、まだまだいけるで!1000円/箱で十分やろ
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:46
    • たばこ吸ってる人が下支えしている税金が吸わない人に圧し掛かるのか
      別の物に税金掛けるんだろうけど生活必需品にだけは課税しないでもらいたいね
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:48
    • タバコ増税で煙草産業を潰しにかかる総理
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:55
    • 500円ポッキリでいいんじゃない?
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 10:56
    • パソコンに課税した方がよっぽど日本の為なのにな
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 11:03
    • 20円ポッチの値上げ?
      1箱1万円にして、それでも吸ってる奴いたら「あぁ~金持のすることは分からんなぁ~」くらいで眺めといてやるわ。
      タバコは空間も汚すからほんとマジ無理、愛煙家死んで欲しい。
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 11:08
    • いくら値上がりしても吸うから上げるなら細かく上げるな


    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 11:14
    • 1本1000円ぐらいにしてくれんかなぁ
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 11:16
    • もうやめたけど歩きタバコって一息できなくない?吸うなら落ち着いて吸いたいし灰が飛ぶし、通行人にケガさせたら怖いじゃん
      歩きタバコする意味がわからん。時間がないなら五分やそこら余裕をもって行動すればいいし
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 11:18
    • 1000円まで値上げしろよ
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 11:32
    • 1,000円越えたら煙管に変える
    • 97. このコメントは削除されました
    • 2013/10/20 11:42
    • このコメントは削除されました
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 11:43
    • 酒もタバコも何もかも廃止しろ!
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 11:46
    • 増税嫌なら吸うのやめればいい話なんですがねぇ
      何かに強いられて吸ってるわけじゃありませんのでしょ?
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 11:53
    • 喫煙者がなにを言おうといろんな迷惑をかけるお前らは社会の害だ
      害は害らしく文句言わず税をどんどん納めとけカスども
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 11:53
    • この国は躁病だ
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 12:00
    • 歩きたばこ、自転車バイクたばこの何が嫌って「くせぇ」って周りに迷惑かけてるくせに、ほとんどまともに吸えず灰をまき散らしてるところだよ。

      迷惑かけないところで止まって吸え。しっかり吸え。そして早く逝け。
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 12:02
    • 喫煙者からすると嫌煙厨は日本に粘着してくる某国みたいなもん
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 12:03
    • タバコやめた
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 12:05
    • 法律で中毒性の高い材料を使うことを義務付け、一旦105円まで下げる
      ころあいを見て、1000円へ値上げすればOK
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 12:15
    • 禁煙廚って健康的なんだろ
      なんでイライラしてんの?
      タバコ吸って落ち着けば
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 12:36
    • これ以上増税しても税収減るだけだぞw
      増税分は清掃や肺ガンの患者の為に使われないで公務員の懐に入るだけw
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 12:40
    • 歩きタバコは臭い、迷惑
      特に早歩きの奴!吸えてるのか?
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 12:45
    • バイト先の店には、10代半ばと思しき配管工のあんちゃんがいつもセブンスターを買いにくる。

      店長はそれを「いつもありがとうございます」なんて言いながら売っちゃっているのだけど、どう考えてもお使いの小学生には「ごめんね子供には売れないんだ」。
      法律の趣旨を考えたら逆。むしろ小学生には売っても良いじゃないかと。
      あの違いには、はたから見ていてさすがに怒りを覚えた。
    • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 12:49

    • 嫌煙者は喫煙者を叩いてるが
      たった20円くらい上がったとこで
      何の問題もないな
      それと一言
      安倍KUTABAREww
      顔が気に入らねー
    • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 13:19
    • 消費税は仕方ないが煙草税は高すぎる
      相殺すべき
    • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 13:22
    • 嫌煙房や生歩叩き、男女分断や血液型差別など、国内の軋轢を発生させる工作員様ご苦労様です。

      サッサと地獄に堕ちろ。
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 13:27
    • 俺は韓国が好きだから
      阿部の支持率が落ちることは賛成
      増税はいいが消費税はやめろ
    • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 13:27
    • 嗜好品なら、頭から袋でも被って
      自己完結しろよ。

      クセーんだよ。塵共。ついでにワキガに加齢臭も追加かw
    • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 13:35
    • 歩きタバコやながらタバコ見るたびに一箱1000円でもいいって思うわ。
      とりあえず吸わないのでざまぁ。

      ※113
      韓国移民募ってるよ。早く行ったらいいじゃん。
      それとも帰国になるのかな?
      日本人はお断りだがなw
    • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 13:56
    • タバコも酒もコーヒーもお茶も全部もっと増税でいいよ。
      どうせ嗜好品だし。
      そのかわり食材とかガソリンとか安くしてほしい。
    • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 14:22
    • 嫌煙者煽るのは良いんだけどさ、あんまり「言いたい事が有るなら直接言って来いよ」とか
      「嫌煙者の顔に煙吹きかけてやる」とかいくらネット上とはいえ言うなよ・・・
      もう嫌煙者を煽る時期はとっくに過ぎてると思うんだけど、いつまでもチンピラ気取ってないで
      歩み寄る道もある程度も探し始めろよ・・・
      俺もたばこ吸うけどこんな柄の悪いチンピラどもと同類だと思われたくないわ
    • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 14:37
    • 喫煙者は煙だけじゃなくて口や服も猛烈に臭いことに気付いているのだろうか。よく恥ずかしくないよねぇ
    • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 14:46
    • マルボロ2つと缶コーヒーで1000円だったのに・・・
      1000円で2個変えなくなったら銘柄変えるわ
    • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 14:57
    • 一気に1000円越えしてくれ!!
      そしたらやめれる!
      そういうやつ多い筈!!!
    • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 14:58
    • 一言だけ

      ざまぁ
    • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 15:09
    • バカだよなぁ。
      一番とりやすいところから取ろうとしてるんだぜ?
      国の財政がどれだけやばいのか安易に想像できると思うけどな。
      一体これは何本目の矢なんだ?w
      ※118
      酒も臭いぜ?当然値上げOKなんだよな。
    • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 15:13
    • ワンコインまであと少しだねw
    • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 15:36
    • いっそのことドーンと値上がりしてしまえ





      喫煙者ざまあ
    • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 15:38
    • どうせカッコつけで吸い始めたんだろ

      恥ずかしいから辞めたらええやん
    • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 15:47
    • いっその事一箱1000円以上にしてくれ
      後酒もあげてくれ
    • 127. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 15:59
    • 800円くらいいっても吸う奴は吸うね飯代削っても酒を飲むアル中みたいなもんだろ
      アル中みたいに重いタバコをちびりちびり吸うようになるんだろ?
    • 128. このコメントは削除されました
    • 2013/10/20 16:51
    • このコメントは削除されました
    • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 17:21
    • タバコ吸うけど一箱2000円くらいにしてほしいわ。
      ちびちび上げられんのもめんどくさいし増税話出る度同じネタ見るのもアホらしいやん
    • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 17:43
    • もうエコーでも吸ってればエエんよ。
    • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 18:53
    • よくアルコール引き合いにだすけどさ。
      喫煙者だけど酒は飲まないって奴どんだけいるのよ
      マナーの悪い喫煙者はマナーの悪い酒飲みだし、同時に運転マナーも悪いんだよ。
      喫煙者が引き合いに出すマナーが悪い酒飲みや運転手って、お前らマナーの悪い喫煙者のことだよ
    • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 20:10
    • まあ、¥1000までは許容範囲。
      ざまあ、とかいってる貧乏人は20円ポッチで何すんの?
    • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 20:30
    • なんでも増税増税
      自分に実害が無いものへの増税をどうぞどうぞと言う奴らからは、幼稚さが滲み出ていて呆れる
      どうせ、嫌煙家を煽る増税ステマキャンペーンなんだろうけどな

      そうやって外堀を埋めていって、あれやこれやと次々増税していく
      忘れるなよ、どんなものに対する増税でも、俺達にとっては全て敵だ
    • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 21:05
    • ネットで真実( )じゃないけど流されてるだけなんだよ
      女 レーシックなんかもそうだね
    • 135. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/20 21:48
    • これが、まだまだ安いレベルなんだよねぇ
      日本より安いのは途上国ばかり
    • 136. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/21 00:41
    • オマイラの生存税上げろよw
    • 137. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/21 02:05
    • 味噌ラーメン食いてーな…
    • 138. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/21 03:40
    • 20円とかちまちま上げないで、100円とか200円一気にあげてくれ、
      そしたらあきらめて、たばこやめられるのに・・・
    • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/21 05:59
    • タバコ買うやつは健康保険適用外にせんと不公平
    • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/21 09:18
    • ゴールデンバット吸ってるから20円増えたところで痛くもかゆくもないよ
    • 141. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/21 15:13
    • 納税のために今後も頑張って吸い続けようと思います
    • 142. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/21 17:11
    • なんで害のあるもん撒き散らしてる屑が威張ってるんだよ恥を知れ喫煙者は
    • 143. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/21 18:12
    • タバコやめて気付いたエコーのクソ臭さ、なるほど安物だわ
    • 144. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/21 19:03
    • 酒飲んでるゴミどもからも金まきあげとけよ
      あいつらアル中のクズどもだからなぁ1万でどうだろうか?
    • 145. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/21 20:36
    • 500円でいいよ
      全部無煙タバコにしろ
    • 146. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/21 21:50
    • 本日のプロ市民発狂スレ
    • 147. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/21 22:26
    • プロ市民ってのは、すべてにおいてばばくさい
      おまけにぶさいくだ
      もっとマシなのを送っていただきたい
    • 148. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 15:02
    • タバコの煙苦手なんで値上げしてくれていいですわ。
      酒はそのうち値上げされるだろうねぇ・・・
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事