1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:44:17.03 ID:XkIDAPQPi

しんぼると同じで海外ウケ狙いだな
最初のシーンで冨永愛を強烈に出したところなんかモロ白人コンプ
なぜか、全編BGMがベートーベンこれも意味不明。
あんまり、登場人物喋らない。
これもしんぼると同じく日本語だとしっくり来るものが英語では伝わりにくいからだと思う。
挙句の果てには主人公が敵対する組織のボスが白人
しかも、その白人のボスと主人公がなぜか流暢な英語で会話する。これも意味不明

後は、過去に松本がコントで使ったネタが出てくるので
日本人は、あれ?これあのネタじゃん?ってなる

例のごとく落ちが意味不明だし
なんなのこれ

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:45:09.29 ID:TxrFOeDN0

過去に松本がコントで使ったネタ詳しく

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:46:35.53 ID:XkIDAPQPi

>>3
ビジュアルバムの寿司ネタ分かる?
寿司潰すやつ
あれをただ、さとえりがやってるだけ

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:52:26.10 ID:OAWUlbEN0

>>5
歯が剥き出しの松本がやってたヤツだよな
なんつーか期待しないで見て期待しないでよかったと思えたからな

秘密クラブにももう少し中身あれば面白かっただろうけどね

後半端なインタビューや観覧視点のやつってなんなの?

揺れてる?は震災の影響?

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:55:49.50 ID:XkIDAPQPi

>>17
そうそうそれ
揺れてるも海外意識しての事だと思う
ストーリーには全く関係ないからこれも意味不明
わざわざ解説までつけてたのも意味不明

観覧視点は恐らくツッコミだと思うよ
映画がボケで観覧視点がツッコミってのをやりたかったんじゃないかな?

ただ、あれも映画の中の映画を見てるのか俺たちはってなるからなんか冷める

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:46:09.34 ID:BNKcYd+p0

なんなのこれって…
解説できてねえじゃん

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:46:36.76 ID:nqWLlaVpi

しんぼるは面白かったのでその雰囲気と似てるならみてみよう

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:48:33.57 ID:XkIDAPQPi

>>6
しんぼると大日本人を混ぜた感じ
大日本人ばりに意味不明なとこが結構ある
まぁ、意味なんて求めるのが野暮なのかな

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:48:20.22 ID:zjQUl4PEP

むしろ、何でここまで映画に固執するのかが理解出来ない
さすがにセンス無いって分かっただろうに

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:51:11.48 ID:J2tOM2hD0

喜びの歌がわからない馬鹿がアイポンでディスるとかまじ2ch終わり

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:52:04.67 ID:XkIDAPQPi

ストーリー的には
中年男性が一風変わったsmクラブと契約する。
その契約内容はいつ何時女王様が襲ってくるのかがわからないってストーリー
日常生活の最中襲ってくる
これも、松本は過去にラジオで言っていた事をそのまんま映画にしてる。
ラジオだと殺し屋だけど
内容はほぼ、同じ

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:53:06.80 ID:tpUhDGlxi

>>15
最後はジジイがこんな映画作ってみたってオチなんでしょ?

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:58:16.21 ID:XkIDAPQPi

>>19
それ自体はオチじゃないし
割と早い段階でそれは分かる
だから途中から映画の中の映画を見てる事になる
オチは主人公の男性がSMプレイで子供を妊娠して、
MにはSが妊娠するとか言って終わり

まさしく意味不明の極み

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:56:29.49 ID:mX7ivDk+0

>>24
>オチは主人公の男性がSMプレイで子供を妊娠して

??  ってなった

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:52:16.53 ID:zjQUl4PEP

10分アニメの方が面白い作品作りそうなんだよな
松ちゃんのお笑いって絶対映画向きじゃないし

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:52:46.89 ID:AT78EHgZ0

要は1800円の価値まるでないクソ映画ってことだろ。

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:53:18.10 ID:UzHBxx/A0

映画作るなら30分刻みのオムニバスにしたほうがいい
ストーリーテラーじゃないんだから身の丈にあった方法でやればいいのに

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:02:14.41 ID:XkIDAPQPi

>>20
ほんとにそれだと思う
長編は無理だと思う

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 17:55:24.25 ID:IR/ZW8Gei

松本に注目
https://i.imgur.com/pcxELkS.jpg
pcxELkS

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:24:25.95 ID:aRPbVUlS0

>>21
ムッキムキじゃねえか

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:00:42.56 ID:u0QvVcsWi

揺れてるに関しては昔大竹しのぶ?が出てた映画でそんなシーンがあって
松本はそのシーンを褒めてたからオマージュしたんかも

>27
ほー!そういうことなのか!
でも、ストーリーには関係ないし
明らかに震災を比喩したものだよね
日本の日常とか言ってたし

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:01:38.16 ID:KuEqzbRa0

大日本人としんぼるを知らない俺にkwsk

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:04:55.85 ID:XkIDAPQPi

>>28
大日本人は本当に意味不明
大日本人というのは日本人対する嫌味で
主人公の大日本人が現在の日本人を表してると思って見てみたら
何と無く話しが見えてくる。

しんぼるは割とわかりやすい
ネタに近い感じだしまだ、わかりやすい

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:07:21.35 ID:lC5aOBll0

松ちゃんの映画観てないけどこんな酷評されてるのが信じられん
一応一時代築いた天才だぞ

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:11:16.90 ID:XkIDAPQPi

>>31
俺は大ファンだからこそめっちゃ悲しいしなんとか分かろうとした
ファンでもなんでもない奴はたまらんと思う

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:07:38.77 ID:ZqeC4JYQ0

これは松本が悪いんじゃない松本の映画に巨額の費用だしたり
全国200館以上で公演したりする吉本が悪い
どんなによく完成度よくできたって
こんなB級カルトコメディ映画が大衆にヒットするわけない

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:08:04.45 ID:68Ka8QTJ0

さや侍は?

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:12:54.88 ID:XkIDAPQPi

>>33
唯一、松本が出演していない作品
個人的には松本作品の中で1番ゴミだと思う

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:16:42.13 ID:blc+j3h8i

>>35
お前俺と似てると思ったけど俺はさや侍が一番マシってか好きだったな

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:19:04.28 ID:XkIDAPQPi

>>40
マシなのは俺もマシだと思う
唯一映画と呼べる作品だし
ただ、どうせなら他の作品みたく突き抜けて欲しかったなぁと

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:13:08.42 ID:BUEW9/rg0

この人オチまで決めてから撮影入らないんだろなと思う
だからグダグダになる

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:15:17.57 ID:XkIDAPQPi

>>36
今回の作品に関してはオチっぽいものは一応あるが多分そこが真意じゃないと思う
こんな映画を見てるお前らMだなってオチって見方が多いし
俺もそうだと思うんだけど、、

だからなに?って気になる

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:15:16.06 ID:khcJyBBd0

大日本人の意味とかはよくわからんが松本ははまり役だったよ
時代遅れの不器用で人のいいおっさんて感じが

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:17:08.71 ID:XkIDAPQPi

>>37
大日本人は確か
主人公が現在の日本人で、敵役の怪獣が北朝鮮で、
助けてくれるヒーローがアメリカを風刺してる
現に主人公がめちゃくちゃ弱くて見ててイライラする。まさに現在の日本人
そういう皮肉を込めて、大日本人

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:15:57.22 ID:UzHBxx/A0

でも大日本人は意外と好きだな。
芸人ならではの何か面白いことやろうって姿勢は感じるし
全体の哀愁漂う雰囲気や日本の風刺が松本らしい。
最後にチープにしたのも逃げとしては上手い

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:18:33.14 ID:aozJBebc0

俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:24:54.47 ID:h4G/PbA70

昔ガキの使いでやってた浜田だけが映画見て
ストーリーを絵で解説していくやつ面白かったなー

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:31:02.79 ID:QbRoFAfO0

シネマハスラーの宇多丸師匠のしんぼるの批評
というか松本映画の分析はかなりシックリきた

今回も進歩せずそんな感じだろうな

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:36:04.85 ID:UzHBxx/A0

>>48
ちなみに来週のタマフルはR100評だぞ

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:39:09.03 ID:UzHBxx/A0

>>48
間違えた今週の土曜だった

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:47:38.94 ID:QbRoFAfO0

>>50
mjkwwwそれは楽しみだわwww
今回も聞いてる感じしんぼるの解説と同じ傾向っぽいんだよなあ

師匠は気遣って進化はしてる、やりたい事はわかる、
テキトーな映画撮りたい品川より数百倍マシと言うんだろうけどな

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:41:32.54 ID:drlrVSmr0

なんか、発想のセンスが藤子不二雄Aの劣化版みたいだよな

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:42:31.25 ID:blqPPZsQ0

なんで普通の世界観のコメディ作らないの?

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/21(月) 18:43:25.54 ID:XkIDAPQPi

公衆電話の周りを女王様が走り回るシーンと
渡部篤郎がベッドから転がり落ちシーンはちょっと笑った
やっぱ芸人なんだよまっちゃん

HITOSI MATUMOTO VISUALBUM “完成
よしもとアール・アンド・シー (2013-10-02)
売り上げランキング: 1,550

元スレ 松本人志のR100見てきたから俺が解説してやるよ煽り抜きでな
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382345057/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (92)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 17:17
    • もう終わった過去の人の話題はいいんじゃないですかねぇ…
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 17:24
    • 今田と東野の放課後電磁波クラブを映画化すれば各賞総なめ出来るんだけどなあ残念だ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 17:28
    • 夢で見た風景をそのまま映画にしてるんじゃないか?えてして他人には全く伝わらないか感覚がある。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 17:29
    • 芸人としての松本は好きだし今もまだ面白いと思ってるけど、
      監督としては全く才能ないと思うしこれを機に撤退してほしい
      芸人は芸人の仕事だけしとけばいいんだよ 
      ドラマだとか声優だとかに芸人が出演してるの見ると吐き気する
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 17:29
    • 31 見てないのに酷評されるのが信じられないって・・・w
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 17:30
    • 大日本人は着ぐるみコントで済ますレベルのものにCGふんだんに使って面白くなかったからかかった費用の方が気になった
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 17:31
    • ダイ・ハードみたいにベートーヴェンの交響曲第9番が使ってあるってこと?
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 17:35
    • DVDで浜田の解説入れなアカンわ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 17:37
    • フジテレビのトロント映画祭の密着特番クソつまんなかったな
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 17:41
    • 「俺はテーマを持って映画を撮っている」っていう態度をとってるけど、それがまた観客からすると浅いし、退屈。金とって2時間かけて言うほどのことではないってところか。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 17:48
    • >>21の写真
      山崎というか月亭邦正がダンカンのユニフォーム着てるので笑った
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 17:54
    • なんかもうまっちゃんが拘りを捨てて
      普通のコント映画作ればまだいいんじゃないかと…

      もしかしたら普通に昭和的吉本物語とかも

      どうしても映画がいいのなら…

      でもそういうのやったら
      まっちゃん本人は作らなくていいってなるんやろな…
    • 13. このコメントは削除されました
    • 2013/10/22 18:09
    • このコメントは削除されました
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 18:18
    • >喜びの歌がわからない馬鹿がアイポンでディスるとかまじ2ch終わり

      まあ今週で打ち切られて終わるのはR100なんですけどね。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 18:45
    • トークやコントが面白いのと映画が面白いかは全く別の話
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 18:50
    • すげぇ映画見てすげぇ勉強したらまた変わるんじゃないの
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:12
    • そんな謙虚な奴じゃないでしょ
      自称、天才なんだから
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:12
    • ※4
      素人「芸人は芸人の仕事だけしとけばいいんだよ」
      チャップリン、キートン「…」
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:14
    • ※16
      たけしって時間無いから睡眠時間削って二倍速でいろんな映画見るらしいな
      それもどうかと思うがw
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:14
    • とりあえず、解説にも解釈にもなってねぇwwwwwwww
      観に行く層自体が、映画好きじゃなくてまっちゃん好きなんじゃないか?ここまで来たら。、というわけで、俺は観に行かない
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:15
    • ベートーベンとかオレンジかよ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:30
    • まず「解説」っていう言葉を辞書で調べることから始めてほしい
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:30
    • 大日本人にそんな意図があったのか
      当時中高生だったから意味不明でくそつまらない映画としか思えなかったわ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:31
    • 代日本人はえらい人が自衛隊揶揄だっていってたぞ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:36
    • つまり解説すら困難な映画ということか
      予定通り見ないでおこう
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:42
    • 本当に恥ずかしいやつだ、と罵られたい、そう罵られたいがために作ったMの監督のための映画、という設定なんだろうか。

      しかしどうあれ本当につまらないから見ない方が良い。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:49
    • メリーゴーランドのセットだけで4,000万掛けたって朝の番組で言ってたわ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:50
    • まあ、見ないけどな
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:53
    • 出演者の経歴が汚れただけ。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:53
    • しんぼるって最低最悪だったんだけど
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 19:59
    • ※26
      本当に恥ずかしいやつだ、と罵られたい、そう罵られたい・・・・
      って松本が思って作った映画かと思ったわ。
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 20:45
    • 確かにグラインドハウス的なショートオムニバスならいけるかもしれん。
      結局あの人コントがしたいんでしょ。
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 20:52
    • 体ムキムキなのを見ても、松ちゃんは色んなコンプにまみれ過ぎだな
      昔からコントを見てきたけど、松ちゃんには才能はあると思うし賢いとも思うよ
      でも良いトシこいてコンプレックス抱えてる人は難しいんだよね、もう映画とか止めたほうがいいで
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 21:35
    • 武に感化されたんかな
      あの糞面白くない文化人気取りの置物
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 21:37
    • なんか普通の映画を作ろうとしてないよね
      もっとわかりやすい起承転結しっかりしてるやつ作ればいいのに
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 22:05
    • さや侍しか見てないけど面白くなかったわ
      一緒に行った映画通?はえらい感銘受けてたけどそいつの語りぶりもうざかったわ
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 22:11
    • さや侍が一番マシだろ
      全部見たけどそれ以外は全て意味不明の産廃だぞ
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 22:13
    • 映画は駄目なの否定できないけど
      他の分野なら、コントなら良いって言っちゃうファンは
      ほんとよく洗脳された信者だな
      映画はもちろんツマランし
      NHKのコントもツマランし
      『ごっつ』のコントも今見たって全然面白くないやん
      ある種その時代のアホな空気に騙されてただけ
      洗脳され過ぎ
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 22:17
    • 全編BGMをクラシックにするって
      高尚に見られたいって願望が透けて見えてキモチワルい
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 23:41
    • 観てないんで分からんが白人がボスで敵視してるのは白人コンプというのは分かるけど富永愛がなんで白人コンプになるんだ?あいつ典型的な朝朝鮮顏やろ!
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/22 23:52
    • 白人からすれば朝鮮も日本も同じだよ
      日本人がアメリカ、イギリス、カナダ人の区別が出来る?
      アジア=ツリ目
      日本人からすればあんな強烈なツリ目、エラは少ないけど
      あの顔は外人の考える典型的な日本人を出す事での白人に対するサービスだと思う
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 00:02
    • ※38
      うわあ・・
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 01:28
    • 批判的な感想がたくさん出てきてるけど、映画を見慣れてない人って感じのものばかりなんだよね。そもそも見る目のないやつが論じるなっていうの。映画マニアの俺から観て、これは究極的なクソ映画だよ。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 01:47
    • こいつなに書いてるかさっぱりわかんねぇな
      てか殺し屋の方がまだ面白いんじゃ…
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 01:58
    • 1は松本信者っぽいが、松本信者ってまともな文章もかけないのか?
      全然解説になってない
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 02:00
    • まったく意味がわからなかったし、どこが面白いのか理解できませんでした
      良し悪しの評価もできないほどのクソ
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 02:00
    • 聞いた感じだと若干TAKESHI'Sな雰囲気なのかねえ
      たけしはビジュアルに凝ってるから面白いが
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 04:00
    • 映画を通して何がしたいのかを言わずに雰囲気だけカッコつけて殻に篭った無敵状態で作った映画が面白くなるはずがない
      芸人が映画を作るエクスキューズも無いから全部中途半端で面白くないんだよ
      そういうのが必要なく雰囲気でやっていけるのがお笑い芸人なんだろうが、映画でははっきりとした思想を持った上でそれをちゃんと表現しないと通用しないよ
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 04:07
    • 女を妊娠させるだけさせて教育費も払わず逃亡、20年後子供が超金持ちになっていると聞きつけて馴れ馴れしく会いに来たクズ親父
      それが松本
      映画を本気で愛してないのなら、それに触れることは許されない
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 04:09
    • 意味不明っていうのは解説ではなく自分の読解力の無さを棚に上げただけ。
      あと何の解説も無しにクソ!とか言っちゃう奴も恥を知った方が良い。
      なんでもかんでも神!って言っちゃう奴とまったく同じだからそれ。

      で、この俺の意見を見て松本信者の擁護だと思っちゃった奴も自己正当化の偏見野郎だからネットに依存し過ぎるなよ
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 04:27
    • 浜田の力に甘えた結果伝える力がない
      発想もホームラン打つ以外は三振多い
      それを全部つめたらこうなるわ
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 04:38
    • 芸人さんだったらもう少しまともに解説できるんかなあ
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 05:00
    • ※48
      エクスキューズの使い方変だよ
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 05:34
    • ※53
      何もおかしくはないしおかしいのはお前だ
      とりあえず変だと思いました、だけじゃなくどこが変なのか言ってみろ言えるのならな
      こういう程度の低い態度がまさに松本の態度そのものなんだよ
      適当に突っかかって俺はわかってますよ〜って雰囲気だけ一丁前に醸し出して、具体的なことは何も言えない考えてない
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 05:52
    • ※54
      あなたが言われて辛い事が手に取るように分かる

      お前の言ってる事は全て間違っているし、その不安が伝わってくる
      何もおかしくないというなら変じゃない事を証明してみせろ
      どういう意味で使ったのか、まさか自分で使っておいて日本語に翻訳できないわけはあるまい
      その高慢な態度、すぐに激する人格がお前の自信の無さを裏付けている
      何にでも噛み付いてしまうお前は「俺はわかってますよ〜って雰囲気だけ一丁前に醸し出して、具体的なことは何も言えない考えてない」という自己紹介をしていることを自覚出来ない。自分を折らないと一生自覚できないだろうな。
      お前は愚か者なんだよ。
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 07:31
    • ※50
      なんでお前向けにいちいち解説しなきゃいけないのか理解できません
      クソコメ乙
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 08:16
    • 底の浅さが滲み出てる感じがするよな。
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 08:40
    • スレタイ上から目線で偉そうに言ってるわりにネタバレにもなってないし解説も全然できてない。
      解説してやるよ煽り抜きでな!キリッ
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 09:38
    • あの作品は意味不明な内容(苦痛)を与えて、視聴者はなんとかそれを解釈して悦に浸るっていう一種のSMプレイなんじゃなかろうか
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 09:51
    • まっちゃんの映像作品は恐怖のきょーちゃんしか知らん
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 11:24
    • まあ、芸人如きが調子に乗って余計な事するんじゃねえよ!ってまとめでいいだろ

      芸人なら漫才とコントだけやってりゃあ良い、変な所に首突っ込むなよボケが
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 13:48
    • 昔番組の中でやってた松本監修の短編アニメ
      恐怖のキョーちゃんは結構好きだった
      ただもぢあれを映画にして一時間半見せられるとしたら微妙
      そういうものかもしれないな
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 13:48
    • ちょっと興味湧いたわ
      観てみっかなーまだやってればの話
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 14:20
    • ※56
      なんでお前向けにいちいち解説的にしなきゃいけないのか理解できません
      クソ客乙

      って松本に先に言われてるよお前
    • 65. このコメントは削除されました
    • 2013/10/23 15:12
    • このコメントは削除されました
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 19:50
    • ショートムービーなら何とか面白くなりそうな物を詰め合わせるから全体的にダレる
      これに尽きる
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/23 21:48
    • 絶対に日本には映画をこよなく愛して監督の才能があったり脚本の才能があったりする人がいると思う。
      お金があるならそういう人のスポンサーになって欲しいな。
      松本じゃあ伸びしろがないだろ。たけしも。
    • 68. きく
    • 2013/10/23 23:04
    • 日経エンターで映画批評してた時から
      この人、いままで映画の話なんかしたの見たこと無いなーと思いながら、ピント外れな批評を逆に楽しみに読んでました。そしていざ自分で撮って見るとこの有様。ハッキリ言って難解なんかじゃないよ!只々つまらないだけ。
      お笑い的にも映画的にも。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/24 00:16
    • 映画見るのにここまで考察しなきゃいけないのかw
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/24 02:03
    • ※69
      映画は所詮娯楽って考え方は流石に古いよ
      トキワ荘の漫画家たちが所詮漫画子供向けって言葉と戦う更に以前の問題でしょそれ
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/24 04:16
    • >映画は所詮娯楽って考え方は流石に古いよ
      トキワ荘の漫画家たちが所詮漫画子供向けって言葉と戦う更に以前の問題でしょそれ

      は?意味がわからない。そういう考え方の人間は今も多数をしめている
      と思うが・・
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/24 09:46
    • 父はM・・・
      SMなんてぜんぜん過激でないし見る気がしない
    • 73. このコメントは削除されました
    • 2013/10/24 18:33
    • このコメントは削除されました
    • 74. 松本人志は天才か、基地外だと思う。
    • 2013/10/25 05:32
    • むかし、米軍基地内に、包丁を持った基地外が現れ、軍曹を刺したと言う。

      これは、たいへんな事件だった。なぜなら、基地内で、基地外が
      起こしたからだ。
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/25 19:19

    • 松本は裸一貫でハリウッドに乗り込み裸一貫で帰ってきたときこそチャンス
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/26 17:13
    • スポンサーがついて好きなこと出来るんだから幸せ者だよ
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/27 01:03
    • 裸の王様はみんな笑ってくれたけど、いまのまっちゃんは痛々しいね。
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/27 01:50
    • なるほどなあ、海外がターゲットなのかな
      自分が出てるのも、松本ブランドをやり続けて、いつかヒット作が出た時に名前と顔を覚えてもらえるようにってことなのかな
      フジテレビの深夜、松本がカナダの映画祭に行くというドキュメントでも吉本の社長?か誰かが、松本の映画を筆頭に海外進出していくみたいなこと言ってたしな
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/27 07:31
    • >松ちゃんの映画観てないけどこんな酷評されてるのが信じられん

      松本のファンってこんなのばっかりか?w
      頭悪すぎるだろww
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/27 08:49
    • ※79
      いや・・お前方が頭悪いぞ
      松本を知ってる=ファンですか
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/28 08:27
    • >>15のストーリーだけ見ると面白そう
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/30 09:03
    • ※51がかなり短いコメントだが、松本の分析が的確だと思う
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/10/30 09:37
    • 面白くなかったってのは伝わったけど、後は的外れな批判ばっかじゃん。
      言葉にしないと納得できないのかね?
      バカは映画見なければいいのに。
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/02 23:05
    • 面白くなかった奴は、おとなしくまどマギでも見てろ
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/04 21:43
    • たけしの誰でもピカソ
      人志の俺だけゴッホ
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/06 04:36
    • いやホントに、51さんが全て言い当ててる。
      超独り善がりの作品なんだから、伝える力が無いのは致命的。
      だから、真っ先に下手くそとか完成度が低い(いや低すぎて話にならない)とか感じちゃう。
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/06 19:22
    • この誇大宣伝のくそ映画に、気をつけろ。詐欺や
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/10 18:01
    • ライムスターのいうとおり。簡潔に。「見る価値なし」あっさり。。。
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/15 00:00
    • レンタルで100円になったら見る。
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/23 15:09
    • パクリブランド確立したな。松本よ
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/25 21:21
    • ああむかし、ピンクパンサーとか
      ジョーク映画あったけど、ああゆうのりか?
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 21:08
    • 金で評判を買うな!!カナダにいたけど誰もお前の映画しらんぞ。マジ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事