top2
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:28:42.15 ID:JandAjzQ0

    今年から肉まん類小さくなったよ

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:29:08.04 ID:pcLGaUT90

    セブン切った

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:29:50.62 ID:JandAjzQ0

    さらにさらに

    一昨年くらいからガリガリ君小さくなったよ

    14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:31:08.21 ID:ICiDLJqyP

    >>7
    それセブンの秘密なの?赤城乳業じゃなくて?

    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:30:01.31 ID:GtA0sqNc0

    言われてもわかんない

    10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:30:28.55 ID:5tZC75760

    ?セブンのガリガリ君だけが小さいのか?

    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:32:53.01 ID:kynPxk1di

    上手く言えないんだけど、おでんの具だけ売ってるやつって味同じ?

    >>18
    セブンのチルド商品として並んでる奴な

    ダシは同じだけど家で温め直すと絶対セブンの店頭で売ってるおでんとは違うものになるよ

    情強はセブンの店員と仲良くなっておでんの濃縮ダシ汁貰う。店長とかと仲良くなると「おでん鍋で温め直したいんですけどー」とか言えばくれたりするよ
    あと狙うのは深夜の若者。やつら緩いから

    30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:40:11.15 ID:kynPxk1di

    >>
    わーありがとう!今度おっさんオーナーみたいな人狙って言ってみるわ

    19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:34:18.89 ID:ETe7KM+k0

    セブンの肉まんはコンビニで一番うまいのにショック

    >>19
    セブンのじゃなくてアレ中村屋のだけどな

    20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:35:31.78 ID:rWspvzUj0

    なんで濃厚トマトピザ売ってる店と売ってない店があるの?

    >>20
    店によって売れ筋があるから
    取るか取らないかは発注担当のさじ加減

    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:36:43.80 ID:bnsZ0msS0

    おでんのソーセージも明らかに小さくなってるよな

    >>22
    うん。おでん系は今年に入って結構小さくなってる

    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:39:17.61 ID:cxg3cKke0

    俺からも一言 
    唐揚げ棒は中国産

    >>26
    さらに俺からも一言
    唐揚げ棒は揚げてない昔のレンチンの唐揚げ棒のがよっぽど美味かった

    27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:39:28.71 ID:Rhl2/QMAP

    おでんの濃縮つゆは頼めばあげられると思うけど頼まれた試しがないな

    >>27
    だって本当はあげちゃダメだもん。ただ頼まれりゃあげるよね

    29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:39:54.52 ID:XLrAjvKQ0

    セブンイレブンで売ってる300円の鍋焼きうどんは至高
    あれは国民食として全国民に配給すべきレベル

    >>29
    さらにいえばセブンの冷凍の五目ご飯100円は全世界に誇るべきコスパ最強冷凍食品

    34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:44:00.73 ID:gjVVRtV10

    そういや、人気商品は味を変えるんだっけ?

    >>34
    味を変えるってかちょいちょい中身の具材とか変更して目新しい物として売り出すのはコンビニどこもやってること

    セブンでいえば焼肉弁当的なアレが一番人気なんだけど昔はたくわんが入ってたり柴漬けが入ってたりしたんだけど今はよくわからん野菜のお浸しみたいなの。

    38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:48:59.80 ID:ETe7KM+k0

    セブンでうまいもの3つ教えて

    >>38
    アメリカンドック(他のコンビニよりカリッとしててデカイ)、おにぎり五目ご飯(味が濃いめで美味しい)、冷凍食品の100円五目ご飯(素晴らしいの一言)

    今はないけどセブンのホットプレートで焼く豚串ってホットスナックも美味かった。ただ豚串は今どこにもないと思う。焼き鳥は時々あるけど

    39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:49:17.76 ID:+b6LxxtB0

    から揚げ棒の味が薄すぎる 社長に言っとけ

    43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 21:53:32.15 ID:MvsGlk6B0

    セブンでこれだけはやめとけって商品ある?

    >>43
    潔癖ならおでん。
    どうしたって虫はある程度入る。

    味的ならチルド食品のセブンブランドの生ハム。あれ生ハムじゃねぇ

    47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:05:30.47 ID:Xkf4y7130

    あのドリップコーヒーマシンのドリップ後の豆って自動で捨てられてるの?

    51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:11:37.88 ID:NwvkY8OcO

    >>47バリスタは豆カスが溜まるとランプが点いて使用不能になるから、その都度店員が手動で捨ててるよ

    61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:17:09.56 ID:Xkf4y7130

    >>51
    なるほどそういう仕組みなのか

    49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:08:59.89 ID:jfG9Cz14i

    20年くらい前に売ってたインチキシェイクをもう一度飲みたいな

    54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:12:53.08 ID:iewVmvbrO

    >>49
    スムージーだっけ
    あの当時は無料券とか普通に配っててよく貰ってたな

    >>49
    うーん。それはさすがに知らんな。

    ちなみにこれはセブンの全店舗中10店舗くらいしかない超レアアイテムだよ
    52-1
    http://i.imgur.com/qT6ZWPc.jpg

    59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:15:39.69 ID:XLrAjvKQ0

    >>
    なんやこれ、初めて見た
    どこにあんだよ

    >>59
    だから全店舗中10店舗くらいしか置いてない超レアアイテムだって

    俺が知ってるのは千葉県の一宮の店舗
    あと確か横浜と浦和にあったはずうろ覚えだけも

    53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:12:33.13 ID:kynPxk1di

    そういえば昨日ドリップコーヒーの氷だけ買ったの、あれに梅酒入れて飲もうと思って。
    そしたらおっさん店員が車まで走ってきて、コーヒーいらないなら他のカップ氷と交換しましょうって言うの。正直面倒だから断ったんだけどさ。

    コーヒーの数とかカウントしてるの?
    氷だけ買っちゃだめなのかな?

    55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:13:16.41 ID:AnKz+k/70

    おでんはかなり汚い

    >>55
    セブンは比較的綺麗
    ファミマは力入れてないから放置の店が多いよ

    57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:14:59.24 ID:cB6FUBTSi

    セブンのデザートが中途半端なのは何故なのか
    値段の割に味が微妙な上に量が少ない
    結局、ふわふわスフレ一択だわ

    >>57
    「ふ」美味いよね
    あんま甘いもの喰わないけど時々食うとうまい

    60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:16:33.49 ID:pmTIrqcA0

    うちの近所のセブンはたまに揚げ物とかくれる

    63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:17:41.21 ID:9toTDkJr0

    セブンの肉まんって「中村屋」とかいう井村屋のパチもんなんだぜ

    66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:19:31.10 ID:tzukhSt50

    30年くらい前にあったマイフロート復活して
    あとうどんとそば

    78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:55:23.61 ID:elmotH9J0

    セブンのおでんうまい肉まんとかどうでもいい

    80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:59:16.08 ID:iewVmvbrO

    >>78
    おでんは当初レジカウンターの上に置いてガラスの蓋があり店員が注文された種を取ってくれた
    その頃はよく会社帰りに買ってたが蓋無しのセルフになって買わなくなったな
    ちなみに俺ちくわぶが好きだ

    >>80
    全国的に言うとセルフの店少ないよ

    84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 23:11:11.28 ID:iewVmvbrO

    >>
    そうなのか俺の行動範囲のセブンは全部セルフだわ
    おでん食いたいから範囲広げて探して見るか

    >>84
    まぁそれこそ地域によるんだよ
    その地域を統括してる本社から派遣されてる社員がそういう教育をしてんだろうな

    実際そっちのが楽だし。

    93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 23:34:27.27 ID:v1EnoQk30

    三年前に買ったオリジナルブランドのレトルトカレーが
    地球上で一番まずいエサだったんだけど、ちょっとは改善された?

    95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 23:38:59.35 ID:AF9l1cLd0

    5年間セブンでバイトしてる俺が来ましたよっと

    個人的にセブンはもっと
    フライヤーに力を入れたほうが良い気がする

    96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 23:41:09.93 ID:JiU8NizK0

    おにぎりのエビマヨが味付け海苔だったから二度と買わない
    一生買わない

    79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/28(月) 22:59:14.29 ID:/xOTJKiW0

    セブンはコーヒーだけでも入る価値はある。

    元スレ お前らが知らないセブンイレブンの秘密暴露してやるwwwwwwww
    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382963322/

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (188)

        • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 09:42
        • 肉まんより豚まん派なんだけど、豚まんも小さくなってるんだろうか
        • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 09:58
        • コンビニで朝昼晩と三食も飯食う奴は人生に余裕がないよな
        • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 10:06
        • ※62
          うどんをケーブルにして何とかなってる
        • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 10:20
        • 売るとき意外はおでん完全封鎖だぞ。
          売るときも客には絶対取らせない。ガサツでトングでぐちゃぐちゃ掻き回すキチガイばっかだからな。
        • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 10:29
        • セブンカフェの在庫はカップで数えてる。
          コーヒーの豆とかは消耗品と同じ扱い。
          カップを落としたりコーヒー溢れて汚したから
          新しいカップをくれって言われると店員は困る。
          ファミマのカフェはカフェ用の氷が切れても
          別の売り物になってるカップの氷が同じものなので代用できるが
          セブンカフェの氷はあのカップ一つ一つが在庫なので売り切れると終わり。
          この前の夏はカフェの氷の生産が追いつかなくなって
          発注制限がかかってたため売り切れによくなっていた。
        • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 10:57
        • 最寄りのコンビニがセブンじゃなくてデイリーヤマザキしかねぇwww
        • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 11:00
        • また セブンか…
        • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 11:00
        • コーヒーならローソンだし肉まんはサークルK行くわ。あそこのピザまんとカレーまんは美味い。セブンでは冷食買ってる。

          ファミマはつり銭投げて返す店員に出会ってから行ってない
        • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 12:22
        • 鍋焼きうどんは夏でも食べたいくらいには美味しい
        • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 12:36
        • セブンはコンビニの中でも客層と店員の質がゴミ過ぎて唯一絶対利用しないコンビニだわ
        • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 12:55
        • この間ローソンでおでん買ったんだけど、
          店員が蓋閉める瞬間に中に黒いものが見えた気がして「まさかな」と思って家帰って見てみたら1.5センチくらいのハエみたいな虫が入ってた

          そりゃあんだけオープンなんだから入るよな
          店員も絶対気付いてただろうな
        • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 13:39
        • メープルマーガリンパンを温めると美味いよ
          頼む時は10秒
        • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 14:03
        • 海老マヨのやつは女っぽいな
        • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 14:06
        • セブンの肉じゃがはよく買う
        • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 14:24
        • セブン銀行に用がある時と、ロードバイク遠征の時しかセブンに寄らないが
          スティックメロンパンとメープルパンケーキ?は正義だ、本当に美味い
        • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 14:43
        • シャーベットみたいの、町田にある
        • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 15:12
        • フローズンは五日市街道沿いの西荻窪近辺にあるセブンにあったな。
        • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 15:17
        • 知ったかばっかり
        • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 15:21
        • 川崎でスムージーみたいなの見たよ
          暑い季節だったからほとんど売り切れだったけど
        • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 15:30
        • セブンで働いてた。セブンの飯に飽きてファミマ御用達になった。
          味が濃いから飽きる。最近セブン記事ばかりみる。
          ステマ臭さを感じてる。
          ギフトでトーホーシンキとか使ってたしな。
        • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 15:54
        • セブンの弁当工場で働いていたけど
          スコップでチャーハンとかパスタ作るんだぜ!
          人間の食べ物を作っている感じではなかった
          エサを作っている
        • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 16:14
        • 54に出てるスムージーのやつは
          千葉県習志野市京成大久保駅近くの商店街にある店舗にもあるよ
        • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 16:16
        • セブンの肉まん今年の不味くなっててすごくショックだった
          中の肉が塊みたいになって味も薄くなってた…
          その代りにファミマのがおいしくなってたんだよね(プレミアムじゃない方ね)
          豚汁とアイスバーを買いに行くためだけの存在になってしまった
          年々劣化している気がするよ
          ※109お前給食食ったことないんか?大量に作るのはどこでもそうだぞ…
        • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 16:43
        • セブンの幕の内弁当は初めて食った時泣くほどうまかった覚えがある。
        • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 16:56
        • スムージーの機械あれレアだったのか
          うちの大学のセブンに入ってるぞ
        • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 17:00
        • 原宿の竹下通りのセブンにもスムージーあったよ
        • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 18:28
        • セブンイレブンがない県だわ。
        • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 18:35
        • コンビニのおでんとか不潔に思えて買う気がしない

          セブンで売っている中村屋の肉まんは記事のふわふわ感がイマイチ
        • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 18:52
        • PRを受けてお好み焼きパン買ってみたけどマジでうまい
          普段行かなかったけど仕事で寄るようになって色々試したくなってる
        • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 19:10
        • セブンは福島県産の食材使うようになってから行かなくなったな
          使ってないやつわかればいいんだけど
        • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 19:22
        • 豚串は美味しくてほぼ毎日食べてたな
        • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 19:42
        • 中村屋が井村屋のパクリって...
          無知って哀しいな
        • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 20:55
        • まあ最近はさすがに言わなくなったけど7-11は一時おにぎりは無添加とかすごいこと言ってたよな、カラメル色素やらグリシンやらpH調整剤バンバン入れておきながら
          そのときから7-11なんてサークルKより下に見てきたよ
        • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 21:40
        • ※79
          チルドとか弁当系は鮮度管理があるから基本は乗算しちゃいけない
          予約とかで消費期限が全部同じ商品のときは別の話だけど
        • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 21:42
        • みたらしだんごが美味い
        • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 21:43
        • セブンの冷凍味噌ラーメン美味いやんけ
        • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 21:45
        • ついつい読んだけど青森にセブンイレブン無いし。
        • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 21:47
        • ファミマも清潔さには気をつけてるんだよ。
          クリンネスのチェックが定期的にこっそり行われてる
          決まりを守らない奴が多いだけで。
          セブンより色々本当は厳しい。

          爪や髪色なんて以ての外、パンツは動きやすいもの、(なるべく汚れたらわかりやすいベージュ)靴はスニーカーのみ。
          髪は女なら肩にかからないように。

          おでんも蠅が入ったりしたらお客が居ない時間に入れ替え。温めに時間がかかるからね…
          バフも本当は一日に何度もかけるけど最近皆めんどくさがって夜だけとかだもんね
        • 127. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 22:09
        • セブンはコーヒーがくさいからいかん
        • 128. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 22:12
        • スムージーってそんなにレアなのか
          大学通りの新しいセブンにあったんだけどスルーしてたわ
          今度飲んでみようかな
        • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 22:35
        • セブンのwwwwwコーヒーwwww
        • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 22:40
        • シェイクというか半液体シャーベットな、スナーピーだっけ
          昨日町田の繁華街中心部にある店舗でコーヒー淹れたら隣にあった
        • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 22:53
        • 俺はセブンでバイトしてるんだがたしかにおでんによく小さい虫入る…
          それ以降俺は極力フタを閉めるように心がけてるから俺が働いてる時間はおでん綺麗だぜぃ
        • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 22:57
        • よくあるよな以前よりグレードダウンしてるものって
          例えば100円の冷凍チャーハンとか量が減ったし
          弁当も前より少ししょぼくなったやつとかあるし
          それでもウマイんだけどな
        • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 23:04
        • おでん蓋したまま2時間くらい放置してたらふやけて凄ぇでっかくなるよや。
        • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 23:08
        • セブンのコーヒーRサイズでもLサイズの量押したら入りきる!!!
        • 135. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 23:20
        • あーあのシャーベットみたいなやつスナーピーって言うのか
          町田で一回食ったことあるけどうまかったわ
          関係ないけど昔ダイエーのフードコートにもアイシーっていう似たようなのが売ってたな
        • 136. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/29 23:29
        • 俺が住んでる北浦和にシェイクみたいなのあってワロタ
        • 137. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 00:25
        • セブンのシェイク懐かしいな
          丸いので掬うアイスも売ってたよな昔は
          あれ霜がつきまくるんで、夜勤やってたときにヘラで霜取りしてたわ
        • 138. このコメントは削除されました
        • 2013/10/30 01:15
        • このコメントは削除されました
        • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 01:24
        • フライドチキンが揚げ鳥になってまずくなった
        • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 02:14
        • セブンは品揃えいいのと揚げ鶏がうまいのしか利点ないな。電通の傘下みたいなもんだし滅多にはいかないな。セブングループと日テレがやたら朝鮮AKBをゴリ押しするのは電通の犬に成り下がっているから
        • 141. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 02:18
        • >>53
          セブンでは同じくらいの値段で、もっと大量の氷が買えたと記憶してる。
          ちょっと大き目のパックになるけど、コーヒー代含むちょっとの氷カップよりは
          こっちの方がお得だからと気を利かせてくれたんじゃね?
        • 142. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 02:22
        • 他チェーンを批判する事を書いてるが、普通に営業妨害じゃね?
          セブンで働いてる奴がネットで他チェーンの有る事無い事でっち上げとるって通報しとくわ
        • 143. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 02:34
        • で、鳥取にはいつ出来るの?
        • 144. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 03:03
        • スムージーなら、東京ドームシティのセブンにもあるよ
          飲んだことないけど
        • 145. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 03:51
        • 今は分からんが昔はスムージーじゃなくスラーピーって名前だったぞ
        • 146. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 05:04
        • セブンの生洋菓子なんとかしろ。甘過ぎだ!
          それと、プリン系にこっそりと潜んでいるザワザワなスポンジ。
          かさ上げの為だろうが、 ぷりんやババロアは滑らかさが肝心。
          よって、 必要なし!
          おにぎりの米、 芯が残ってる。不味い!
          ローソンの喰ってみろ。安いやつでも芯があるやつなんかないぞ。

          でも、クリームゼンザイと鍋焼きとチャンポンは非常に良い。
        • 147. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 05:28
        • 浅草の雷門の目の前のセブンはスムージーあるわ
        • 148. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 05:49
        • 142 どーせやんないくせにww
        • 149. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 05:50
        • 54の写真のセブン、俺が働いてる所じゃねーかwww
        • 150. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 06:03
        • SCとレジの鍵が共通。NECとTECが頑張った(1997 - 1998位)で、保守用の黄色い鍵でフルアクセスw
        • 151. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 06:07
        • 昔のセブンイレブン本社はイトーヨーカドー本社(東京タワー横)の10Fだけだった。当時はヨーカドー本社にお偉いさん専用エレベータ(赤絨毯)が有って使おうとすると同エレベータ専用ガールさんに止められたw
        • 152. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 06:10
        • セブン/ローソン/デイリー山崎の店舗システム(POS - SC)はほぼ同じ。ガワ変えて再販されたもの、一番多機能がセブンで機能を削ってローソン/DYに導入。
        • 153. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 06:13
        • セブンの店舗システムのバージョンアップは衛星配信。だから、殆どの店舗に専用の衛星受信アンテナが有った。5秒位で100MB程度受信出来た(主担当は野村総研NRI)。今は知らん
        • 154. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 06:20
        • ※150 - 153 真偽は不明w
          セブンのフランチャイズ・オーナーになると、多摩(永山)の研修センターでSCの使い方他、フランチャイズする上でのマナー等を受講をする。
        • 155. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 06:29
        • 味付け海苔の何がダメなんだ
        • 156. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 06:38
        • 関西では何も悪くないで
          関東では味付け海苔は
          海苔の風味が薄いと言われるらしい
        • 157. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 07:03
        • おでんの汚さなんて
          コンビニの種類でなく店員によるだろ
        • 158. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 07:38
        • セルフコーヒーは店内の消臭効果も期待してコンビニ各社で販売してる
        • 159. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 09:39
        • 20年前バイトしてたときはレジカウンターのセンターに、31アイスみたいな冷蔵庫があってアイス頼まれたら作ってたな。夕方女子だけのときにたくさん頼まれたりそれが硬いチョコとかだったらレジ長蛇(笑)オーナー呼んでやってもらう(笑)
        • 160. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 10:26
        • コーヒーものすごい臭さで店内に充満してる時は嫌だ…
        • 161. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 11:06
        • その程度で秘密?くだらない…
        • 162. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 12:43
        • ホットスナックはミニストップ以外、杜撰管理だから食べる気しない
        • 163. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 14:18
        • 石神井高校の前のセブンにもスムージーあったぞ
        • 164. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 14:26
        • フライヤーのある店で買い物すると油臭くなるから嫌いだな
          本とかマジ勘弁
        • 165. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 16:47
        • ※84

          田んぼのど真ん中の幸手上吉羽店にあった希ガス
        • 166. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 16:58
        • 沖縄にはセブンないんだよ。。
        • 167. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 17:04
        • もっと凄いのかと思った
        • 168. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 20:17
        • 下げなのか上げなのかよう分からんスレ
        • 169. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/30 21:43
        • ようやく今年になって地元にセブンイレブンができた地方にはわからん事やわ
        • 170. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/31 02:27
        • ローソンのLチキも以上に小さくなり且つ値上げした
        • 171. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/31 02:38
        • セブンの秘密を教えてやろう‼
          九州のセブンに売ってるパスタ系+スイーツ系はプライ⚪︎デリカ佐賀工場でキチ⚪︎イ底辺ババアどもがカビだらけの工場でコネクリ回してつくっている…1時間720円の底辺ババアが1日9時間もテープだけ貼る作業とかしているっっw
          料理に使う道具とかほぼ水で流すだけで年中使い回し…
          SMAPが宣伝したあのスイーツとか…食えたもんではないっw
        • 172. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/10/31 03:13
        • あのコーヒー人気だよね。あれだけの為にドライブスルー作ってもいんやないか
        • 173. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/11/05 20:40
        • 開いてて良かった
        • 174. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/11/06 09:21
        • コンビニおでんは添加物がすごいらしいて聞いた
        • 175. やあ
        • 2013/11/06 09:45
        • パンがセコイ

          おでん汚い

          ジュースは いい

        • 176. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/11/06 10:46
        • ※5
          あれって消耗品扱いだから売価は0円だけど
          当然原価はかかるぞ?
          しかも純粋な原価じゃなく本部の利益込みの金額な
        • 177. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/11/06 11:08
        • 近所の野良猫いなくなりました
          おでんが美味しくなりました
        • 178. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/11/06 11:11
        • ※174
          マジだよそれ
        • 179. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/11/06 16:32
        • セブンって他のコンビニと違って入店した時「匂い」がするよね?
          あの匂いは何だろう?
        • 180. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/11/06 22:00
        • デザートが微妙って頭おかしいのか!?
          コンビニでデザート類が一番うまいのセブンだろ。他は甘いだけとかとかく安っぽい味。
          ファミマはそこを極めてるからベタ甘好きにはいいかもしれんが。
        • 181. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/11/06 23:56
        • >さらにいえばセブンの冷凍の五目ご飯100円は全世界に誇るべきコスパ最強冷凍食品
          コスパ最強はローソンの冷凍チャーハン
          230gで105円だぞ
        • 182. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/11/06 23:58
        • 油臭い店ってどんだけ掃除適当なんだよ
          それか換気扇止めてんじゃねーの
        • 183. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/11/08 13:25
        • ドリップコーヒーで、レギュラーサイズのホット用カップで
          レギュラー・アイス用でドリップしちゃダメなんかな。
          エスプレッソっぽいのを飲みたいんだけど・・・
        • 184. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/11/08 17:07
        • 一番くじの当たり券の判別方法を知っている。
        • 185. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/11/08 18:45
        • フライものは、時間たっても破棄しませんもん
          油が、まわってぎらぎらしてます。
          おでんは、ほこり入ってもすくってとります。
        • 186. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/08 10:46
        • 三浦海岸のセブンは2店舗ともスラーピーがあるな。レアだったのか
        • 187. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/10 19:30
        • フローズンのやつ町田にもあった気がするわ
        • 188. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/11 00:34
        • うおおお!!
          >>54のスムージーってやっぱりレアだったのか!!!
          部活の遠征先にあったのを飲んで以来、一度も出会えてなかったんだよおおお!!
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2013/10/29
      categories カテゴリ いろんなネタ

      hatena はてブ | twitter comment (188) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク