1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:28:35.70 ID:U9qfZQzt0

店員のメガネ率

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:29:11.64 ID:LMx3mcoZ0

本が黄ばんでる

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:29:32.64 ID:Ox7TmjL60

立ち読みが邪魔で買い物できない

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:39:19.34 ID:t/GRuGF00

>>7
これ
立ち読みするなとは言わないが、せめてどくような商売にすれば売り上げ上がる

132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 17:30:54.45 ID:D3g4fiBp0

>>7
ブックオフは立ち読みするとこだろ。
それが嫌ならアマゾンで買えよ。

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:30:11.19 ID:MtFRzris0

同じジャンルの本が分散してる

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:33:01.58 ID:OnQBi0DR0

>>13
これ

16 </b>忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15)<b> 光のVIP神 </b>◆9E/lgCXN7E <b> 2013/11/12(火) 16:30:32.85 ID:KDPywvqc0

40代カップルが来店

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:30:34.83 ID:DlCZlN+S0

なぞの悲壮感

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:30:51.60 ID:bKLW4brq0

ジャンプコミックの人気

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:31:22.96 ID:pjx02eIG0

デカいリュックとか凄い邪魔

23 </b>忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15)<b> 2013/11/12(火) 16:31:24.12 ID:abJjD5cS0

イラッシャイマセー ドゾー

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:31:25.44 ID:683A6jq80

圧倒的黒服率

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:31:33.03 ID:ny05SyN/0

鉛筆を削った臭いがする

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:31:51.74 ID:qfzhShEmi

人を観察するには適した場所

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:33:05.64 ID:PvYD23AOi

やまびこ挨拶すると思って客がふざけて
「いらっしゃいませーwww」っていって静まり返る。

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:33:53.88 ID:cmBEbG8o0

立ち読みしてるやつらの底辺臭

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:34:22.56 ID:Rbf63cPr0

ガキがしゃがんで棚に寄り掛かって本読んでる

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:34:33.49 ID:XpoCbClD0

昼間におっさんが立ち読みしてる

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:34:47.08 ID:9w0i9nRj0

全巻購入が恥ずかしい
特にまだ読んでないの?的な今更感のあるやつ

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:34:57.89 ID:uSqDWVy40

池沼との遭遇率が異常に高い

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:35:21.08 ID:524iUNfH0

立ち読みしてるやつが何故かイミフなくらい偉そう

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:35:22.50 ID:y6LpDBRk0

専門店で5kくらいで売れそうな本が500円くらいで売ってる

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:37:06.11 ID:rCQvjJM90

平日の昼は大体同じメンバー

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:37:49.22 ID:n6yjkyOTO

当時の広告やレシートが挟んであったりして何となくおもしろい

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:38:27.65 ID:D/7aMo0Vi

立ち読みしてて、気づいたら棚二つ半ぐらいは移動してる

119 </b>忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:15)<b> 2013/11/12(火) 17:15:16.54 ID:3CA93yrd0

>>56
わかるわ

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:38:39.84 ID:7a+SyLlE0

全巻欲しいのに最初の一巻だけ売り切れ

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:39:28.08 ID:D/7aMo0Vi

>>58
1 1 1 2 3 3 5 7 8 12とかの時のやるせなさ

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:47:28.39 ID:eDdrKyFWi

>>62
本棚の下の在庫の所開けて探すよな?

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:38:46.65 ID:gieXWE/n0

可愛いバイトが入るもすぐに辞める

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:39:05.27 ID:AqNid0230

買う人より立ち読みの方が多い

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:39:29.48 ID:lG291ixh0

CDが高い

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:39:41.16 ID:52Zg5Lzm0

買おうと思っていた本に膝で寄りかかってた奴がいたので購入を断念する

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:40:24.16 ID:9Zh9G0Zp0

買ったあとにアルコールつけて拭くと真っ黒になる

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:44:21.73 ID:dYuBFVmQO

>>68
わかる。
俺も濡れティッシュで全部拭くけどコンロ拭いたみたいになるわ。言い過ぎだけど。

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:41:03.40 ID:OPNx0V0Y0

値段シールベタ貼りで買って帰ってから不快になる

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:41:27.28 ID:D/7aMo0Vi

カセットに前の所有者の名前シールが貼ってあるゲーム

この文化もそろそろ死ぬな…
ゲームがCDどころかダウンロード販売になってるんだから

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:42:10.67 ID:DhY0yxfh0

ヘビーユーザーの清水がよく利用する

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:42:39.63 ID:D/7aMo0Vi

>>75
店内BGMのサビのところで入ってくるよな

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:42:31.64 ID:nwkyCBQK0

たまにすごく声がでかい店員がいる

79 </b>忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15)<b> 2013/11/12(火) 16:42:35.35 ID:A/0wnRIY0

俺「これ買い取りお願いします」

店員「ありがとうございます!
……この20冊が10円でこちらの10冊はお値段がつかなかったですが
よろしいでしょうか……?」

俺「(マジかよ……)わかりましたお願いします」

店員「ありがとうございましたー」

次の日

10円→105円か210円
0円→105円

俺「」

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:44:46.30 ID:524iUNfH0

>>79
ブックオフは金にするところじゃなくて本を処分しに行く場所だから

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:42:39.94 ID:n6yjkyOTO

ちょっと頭よさげな本買う時だけ内心でドヤ顔

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:43:50.33 ID:D/7aMo0Vi

中古のビジネス書にはだいたいマーキングしてある。

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:46:55.08 ID:rcP8V+z40

本気で臭い

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:48:23.52 ID:rebEj0p/0

秋葉のブックオフは立ち読み禁止なんだな
誰も守ってないけど

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:49:09.56 ID:nxjCxaTL0

むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃ いませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいま せー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る

107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 17:00:42.20 ID:0L3wEpSa0

>>95
これ実際は上手くいかない

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:50:00.13 ID:mi7N/xJD0

ブックオフはゲーム売るところだな
他の店では値下げはえーけどここではクソゲーでもそこそこの値段だし

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:51:09.38 ID:TZnYRZ1A0

同じ本なのに普通の棚にあるやつより105円コーナーの方が状態良かったりする

97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:51:06.86 ID:P1PqpgcG0

最終巻だけ250円コーナーにある

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:55:05.61 ID:YbBrgU6B0

なんかうんこしたくなる

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:57:31.31 ID:cdtyKFbV0

>>101
わかる

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:56:12.35 ID:0eBtrM6E0

チビハゲデブが揃ってるようなガチでキモメンが居る

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 16:59:11.82 ID:xSC5eo6c0

とりあえず狭い
18禁コーナーがわかりづらい
新書のコーナーの層と漫画のコーナーの層に差が激しい

110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 17:05:14.84 ID:x+JdCD460

ゲームコーナーにプレミアついてるゲームがそこそこ置いてる
しかも殆どが相場より安い

115 </b>忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15)<b> 2013/11/12(火) 17:09:16.89 ID:A/0wnRIY0

ブックオフオンライン使ったことある奴いる?
あれでまとめ買いしようかと思ってんだけど
ブックオフにクリーニングとかってやっぱやってないよね?

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 17:17:36.19 ID:t/GRuGF00

>>115
うんこみたいな茶色い物体がついてた事もあるし、新品同様で100円の事もある
小説なら、40年前のちっせえ字の版の事もある
運次第

129 </b>忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15)<b> 2013/11/12(火) 17:29:40.09 ID:A/0wnRIY0

>>120
マジか……
文庫版マンガまとめて買おうかと思ってるんだよね
文庫版ならあまり汚くなさそうな気がする

116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 17:12:28.39 ID:dhDA/sBH0

タダ同然の値段で買い取られる

121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 17:17:42.00 ID:qJgxdJKk0

アダルトコーナーがない!

と思ったらある

125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 17:23:11.47 ID:Ls219F5a0

CDやDVDは売っても10円で買い叩かれるw
手間を考えたら、売らないほうがマシ

136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 18:01:18.19 ID:dhDA/sBH0

お?これも100円かよ!

100円棚じゃなかったorz

126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/12(火) 17:24:11.05 ID:sEyXm4BN0

時間が足りない~♪、ブックオフヘビーユーザーの清水國明です

釣戦記―ブラックバス琵琶湖リリース禁止裁判
清水 国明
つり人社
売り上げランキング: 598,847

元スレ  ブ ッ ク オ フ で あ り が ち な こ と 
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384241315/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (45)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 06:23
    • 店内BGMが微妙で、購買意欲が失せる。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 06:30
    • 売ると安く買い叩かれて、買うと高い
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 06:36
    • 210円なんて価格帯あるの?今全然行ってないからわからんけど
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 06:44
    • 青年コミック200冊ちょい売ったら2万になった

      社員だったからか全巻揃ってたからか店が良かったらのかは分からん
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 07:04
    • 立ち読みってさ、有る意味万引きだよな(笑)
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 07:06
    • 店が臭い とにかく臭い
      帰宅したら髪の毛に店の匂いがこびりついてて気持ち悪いから速攻シャワーする
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 07:07
    • >>79は嘘くさいなぁ
      210円で古本売ってるとこみたことないぞ
      店的にも中途半端な値段やし

      そもそも買い取りのノルマとかもあるんんだし
      棚に並べる商品をタダで買い取るわけないんやけどな
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 07:24
    • 汚い本にまぎれた意外な掘出し物を探しに行く。大概そんなものはないけど。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 07:30
    • 日曜日に行くと、ロリロリJSのショーパン、ミニスカ姿が拝めるw
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 07:35
    • 普通に210円は結構あるぞ
      250円、315円の方が多いとは思うが
      ブックオフは立ち読み許可したら万引きが減って利益が上がった過去がある
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 07:50
    • 新宿東口とか105円棚が無くて代わりに210円棚がある
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 07:53
    • ※3
      東京とか、大阪は105円コーナーが105~210円コーナーになってたよ。
      105円と210円が混在していて笑った
      ブックオフは半分以上がフランチャイズで独自の値段設定ができる。
      昔の漫画が一冊1000円、500円とかプレミア価格売っているところもあるよ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 08:17
    • 安く買い叩かれ、高く売られる。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 08:55
    • ブックオブで立ち読みしてアマで買う
      電気屋で実物下見してアマで買う

      これが一番確実で安く手に入れるやり方だろ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 08:59
    • 本が汚い。
      立ち読みしてる奴が邪魔。
      本を取ろうとしたらぶつかってもいないのに舌打ちされた。何だ?あの客層。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 09:05
    • ※15
      ブックオフは本を捨てに行くところ。捨てた本に群がる客は富裕層か、底辺層か
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 09:09
    • こないだブック・オフ行ったらドラえもん高価買取しててワロタww
    • 18. このコメントは削除されました
    • 2013/11/17 10:15
    • このコメントは削除されました
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 10:23
    • 底辺オーラはあるな
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 11:07
    • 0円査定の本が105円に並んでるってよく言う奴いるけど
      売り物にするやつは最低でも10円は支払うよ。
      それでも充分に儲けは出るし。

      実際、0円査定レベルの本を店頭に出しても本棚を長期占拠して
      邪魔になるだけなので、古紙回収業者に売った方がいい。
      売値105円の本って回転率が高くないと商売にならないからね。
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 11:09
    • 10円で買って100円で売ることになんの不思議が
      売れなきゃ丸損、売れても90円しかない利益から給料土地代電気代工面しなきゃいけんのに
      嫌ならブックオフもってかずに自分で売れ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 11:16
    • 半年に一度ぐらい出物がある。
      内田善美とか。
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 11:17
    • 値段付けないものは普通は廃棄箱に直行
      そんなも一々出してたら他の売れる本のスペースが足りんわ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 11:23
    • 玄関先に置いていた傘を3分後に盗まれる
      ちな神奈川
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 11:53
    • 底辺層しかいなくて汚い
      それ以前に行こうとも思わない
      パチンコ屋と一緒
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 12:54
    • 古本屋ってのは本の価値がわかる偏屈な爺がちんまりとやるのが常識だったんだがな
      それをぶっ壊して、バイトでも本の買い取りできるんじゃね?
      本を売りに来る奴は邪魔で売りに来るんだから捨て値でもいいんじゃね?
      って常識をひっくり返したのがブックオフ。そこは評価する
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 13:13
    • なんか足が痒くなる
      ダニ?
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 13:22
    • 平日の午前、何もやることが無くて寄る。
      人生終わってる感が凄い人々の中で一緒に立ち読みをする。
      あぁ、そうか。俺もこの中の一人なんだ。と気づく。
      悔しくてやるせなくなる。
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 13:33
    • 高確率でデカイ声で喋るアホ学生が入店してくるから立ち読みはしない
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 13:42
    • 痴漢にあう
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 13:44
    • ※27
      潔癖症気味だけどレンタルCD持つと手がかゆくなる
      それと一緒かと
      要は不潔な空間なんだよ
    • 32. このコメントは削除されました
    • 2013/11/17 15:08
    • このコメントは削除されました
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 15:53
    • 底辺臭が凄くて店内が負のオーラでどんよりしてる。
      オマケに風呂入らない乞食みたいな悪臭がするので2度と行かない。
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 16:43
    • あさきゆめみじえひもせず
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 18:51
    • 確かに底辺。金あるやつは立ち読みなんてしないで新品をアマゾンで買う。
    • 36. このコメントは削除されました
    • 2013/11/17 20:44
    • このコメントは削除されました
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/17 22:07
    • 探してた漫画が本棚に無くて下の在庫の所にあった時は結構嬉しい
    • 38. このコメントは削除されました
    • 2013/11/17 22:22
    • このコメントは削除されました
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/18 00:02
    • 書き込みとかがある小汚い本が全然安くなっていなかったりしてバッカじゃねえの、てかふざけんな!
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/18 00:17
    • 埼玉県東松山市のブックオフでは、眼鏡をかけた店員さんは 少なかった気がする。
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/18 00:55
    • この前メガテン3のマニアクスあったから手伸ばしたら隣の人も同時に伸ばしてて「あっあぁ」みたいな変な声出しながら譲った

      あとで見たら無かったから買ったやろな
      あれ未だに7000円くらいするんだね
    • 42. このコメントは削除されました
    • 2013/11/18 02:12
    • このコメントは削除されました
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/18 02:38
    • 店員だけど、買い取りで0円にされたのが、商品としてでてるって皆よく書くけど
      基本的にそれはあり得ない。

      在庫が合わなくなることをわざわざやったりしない。

      0円って言っちゃうレベルの汚い本を棚に出すバカな店員はいないよw
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/18 17:38
    • ロックマンエグゼの漫画買ったらめっちゃ臭かった
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/18 22:00
    • だれも要らないようなクズ本をを売りに行くところ。それ以上の意味はない。時々絶版本が売ってて嬉しい
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事