5b574437
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:41:45.43 ID:Gjbt8QDh0

チョコと合わせるとヤバい

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:43:26.31 ID:mE6Z6CR00

ちょこっと飲むはずが酒すすむよな

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:49:54.46 ID:HM9InaOgi

>>2
僕は評価しますよwwww

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:43:55.98 ID:VHj+w4Tz0

            
       ∧_∧  このジムビームは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / 旦  /
     /      /

ジム・ビーム ホワイト 700ml
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:43:58.97 ID:4fb/V2ZN0

アードベッグうめええええええええええええ

アードベッグ 10年 46度 700ml 正規品箱入り(アードベック)【1Lボトル18本迄1個口送料】
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:45:04.08 ID:Gjbt8QDh0

普段飲みにシーバスリーガル12年飲んでるんだが
シーバスリーガル ミズナラ買ったら超うめーのよ

シーバスリーガル12年 40度 700ml 箱付【1Lボトル18本迄1個口送料】シーバスリーガル ミズナラ スペシャル・エディション 40度 700ml【Chivas Regal MIZUNARA Special Edition】
7 </b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)<b> 2013/11/24(日) 02:45:04.11 ID:KL98aUAf0

マッカラン12年すき

18年は飲んだことない

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:46:08.29 ID:Gjbt8QDh0

>>7
美味いよなー!
今日ドンキで1本3480円で売ってたから3本かっといたわ
18年はバーで一回飲んだが美味いけど値段考えたら12のがいいわ

シーバスリーガル 18年 40度 750ml【1Lボトル18本迄1個口送料】
11 </b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)<b> 2013/11/24(日) 02:50:40.12 ID:oz/DIDUY0

>>8
まあ18年って高いからなぁ
一度はのんでみたいが

スコッチ以外だとなにか飲みます?

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:53:45.41 ID:Gjbt8QDh0

>>11
米ならジャックダニエルぐらいだなー
基本シーバスリーガルばっかだし

ジャックダニエル ブラック 40度 1000ml 正規品【1Lボトル18本迄1個口送料】
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:48:05.81 ID:bMrBckai0

お前ら東京なら原価バーに一度は行ってみろ
ウイスキー覚えたてには天国だぞ

アードベックとか200円で呑める

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:52:30.05 ID:Gjbt8QDh0

>>9
なんだよこれ羨ましい
クッソ安いな
だが味噌県だorz

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:54:34.24 ID:bMrBckai0

>>13
メニューには乗ってない高級ウイスキーとかもあるんだぜ
一杯数千円するのとか

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:55:46.56 ID:Gjbt8QDh0

>>21
羨ましい妬ましい
近所のバーでマッカラン18年ダブル頼んだら3000円取られるのにorz

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:57:31.68 ID:B1xOqVij0

>>23
そんな取られるのか近所のとこ半額だぞチャージもないし

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:02:33.11 ID:Gjbt8QDh0

>>24
シーバス12年が800円の18年が1500円だからなぁorz
チャージは無いけどさ
行くと毎回1万ちょい行くから滅多に行かねーけどな

原価バーがあったら毎週行きそうだわwww

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:51:33.46 ID:blye5Oxa0

カリラ好き
ブレンデッドならフェイマスグラウスが好き

★カリラ 12年 43度 700ml 箱付【1Lボトル18本迄1個口送料】ザ フェイマスグラウス 40度 700ml
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:52:37.16 ID:B1xOqVij0

       ∧_∧  このグレンフィディックは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   __   | ガシャン
   |  (__();o。|
       ゜*・:.。 コロコロ

グレンフィディック 12年 スペシャルリザーブ 40度 700ml 正規品【1Lボトル18本迄1個口送料】
15 </b>忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15)<b> 2013/11/24(日) 02:52:59.68 ID:c7W/fPJ30

ラフロイグ10年を今から飲む俺得スレ

ラフロイグ 10年 43度 750ml 正規品【1Lボトル18本迄1個口送料】
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:54:24.84 ID:Gjbt8QDh0

>>15
ラフロイグならクオーターカスクが好きだわ

【ボトルデザイン変更】ラフロイグ クォーターカスク 48度 700ml 正規品【1Lボトル18本迄1個口送料】
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:53:42.70 ID:l3GpRaXy0

エヴァン ウィリアムス 12年はコスパ良すぎるから買うなよ

エヴァン ウィリアムス 12年50.5度 正規 750ml
18 </b>忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15)<b> 2013/11/24(日) 02:54:13.55 ID:c7W/fPJ30

バーボンってなんか酸味を感じるから好きじゃない。
グレーンよりもモルトの方がうまいと思う。

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:54:16.33 ID:laywpWUgP

コーラと混ぜると美味しかった

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 02:58:28.65 ID:QIpAepm50

原価バーなんてあんのか初めて知ったわwwww
でも店ずっと混んでそうで入れなさそうだな

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:01:31.37 ID:bMrBckai0

>>25
週末だけ3時間せいとかになるけど予約出来るぞ

平日なら割と普通に空いてる
ちなみに銀座は知らん

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:04:07.81 ID:Gjbt8QDh0

ジョニ青が480円で飲めるとかマジで羨ましいなぁ
ボーナス出たら買うつもりだけど

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:06:33.84 ID:bMrBckai0

>>29
ちなみにカクテルも普通程度には美味い
シェイカーもふるし、生姜漬けウオッカでモスコ作ったりしてくれる
100円くらい

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:06:07.81 ID:B1xOqVij0

青旨いねえ円高の時買っといてよかった

ジョニーウォーカー ブルーラベル(青ラベル)40度 並行 箱付 750ml1梱包6本まで
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:08:18.07 ID:bMrBckai0

>>31
スイング派だぜ
青はスッキリし過ぎててどうも

ジョニーウォーカー スウィング 40度 750ml 並行品【1Lボトル18本迄1個口送料】
41 味噌っかす 2013/11/24(日) 03:11:37.05 ID:D8AgJjZG0

>>37
スイング美味い?
赤と黒しか飲んだことねーわ

ジョニーウォーカー 赤ラベル 40度 700ml 正規品【1Lボトル18本迄1個口送料】ジョニーウォーカー 黒ラベル 12年 40度 700ml 正規品【1Lボトル18本迄1個口送料】
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:14:30.60 ID:bMrBckai0

>>41
黒の上位互換なイメージかな
厚みと甘味が強め

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:06:12.93 ID:3uhAxPLy0

原価barは最初に1500円払ってあとは酒は原価に近い値段で飲める
300円barよりは高い酒あるだけまし

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:07:16.16 ID:6nwVDCk/0

ブラックニッカ8年ってのを飲んでる。
近所のドンキで1380円。コスパはいい方。

ブラックニッカ8年 40度 700ml
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:09:33.70 ID:tBsydy4z0

前に飲んでからずっと探してるバーボンがあるんだけどさ
JAZZって名前のバーボン誰か知らない?

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:10:37.06 ID:Kgzeom3E0

888円で買ったBellsこそ至高

ベル 【700ml/40%】
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:13:22.98 ID:jDpqx3VZ0

>>39
安いのにうまいよな

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:11:17.00 ID:g9o9Fu3I0

原価BARいってみたいな
結構呑める人が行ったとして一回いくらぐらいかかる?

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:13:53.26 ID:bMrBckai0

>>40
ピンキリ
安く飲もうとしたら入場料1500円と
150円くらいの酒10杯とつまみにカレーとソーセージで500円として
3500円くらいかね

高く飲もうとしたら一杯5000円とかある
マッカラン30年とかね

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:12:06.90 ID:dnwQHFJe0

アードベッグとかいう正露丸

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:13:03.99 ID:B3c6n2xL0

響ってうまいの?
8000円近くしておいしくなかったらちょっと

【ギフトBOX付き!】サントリー 響 12年 43度 700ml[ウイスキー][ギフト][ヒビキ]【hibiki_0911】 12年
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:15:07.91 ID:2VIgcL5N0

スキャパという全く角のないウイスキーが空き。
ハイボールにするならイライジャとかちょっとパンチあるのがいい。

■スキャパ16年 (並行)エライジャ クレイグ12年 47度 750ml 正規品【1Lボトル18本迄1個口送料】
49 </b>忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15)<b> 2013/11/24(日) 03:15:50.12 ID:c7W/fPJ30

そういえばカティ—サークってどうなの?
コスパええんかな?

カティサーク 40度 700ml 正規品【1Lボトル18本迄1個口送料】
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:17:29.01 ID:MhDHjhQ/0

基本バーボンばっかり飲んでるけどいろいろ飲みたくなるな

52 </b>忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15)<b> 2013/11/24(日) 03:22:27.41 ID:c7W/fPJ30

ジャックダニエルのコーラ割は化学反応的うまさ

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:29:54.13 ID:bMrBckai0

コスパなら富士山麓もなかなか
バーボンならエズラブルックもかなり良いが酒屋にあんまおいてない。。。

富士山麓 樽熟 50度 600ml【1Lボトル18本迄1個口送料】エズラブルックス ブラック 45度 750ml 並行品【1Lボトル18本迄1個口送料】
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:30:35.06 ID:MhqfQFF70

チェイサーとかいう飲み物が必要とか聞いた

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:30:56.51 ID:bMrBckai0

>>57
ビールでOK

58 </b>忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15)<b> 2013/11/24(日) 03:30:53.44 ID:uX34TQ5S0

ウイスキーで2日酔いをして以来、飲むと気持ち悪くなるようなったわ・・・

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:37:39.30 ID:ED5Uv4Op0

>>58
飲むベース早いんだろ

61 </b>忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15)<b> 2013/11/24(日) 03:40:04.99 ID:uX34TQ5S0

>>60
いや、味がダメっぽいんだよな
散々飲んでたのに

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:40:24.03 ID:Kgzeom3E0

蒸留酒の二日酔いのほうが
醸造酒の二日酔いよりマシ

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:41:47.59 ID:QIpAepm50

一時期麦茶飲んだだけでウイスキーの味思い出してオエッてなったことあったな

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:42:59.42 ID:m4YX7PbbO

他の酒飲んでもベラベラ酔ってる感じしないのに
ウイスキーだけは飲んだら酔ってる感じがする

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:46:18.97 ID:zl59Q90g0

北海道の地名のウイスキー去年飲んだけど美味しかった!!

名前忘れたけど

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:46:39.01 ID:bMrBckai0

>>67
余市じゃなくて?

ニッカ 余市10年 45度 700ml【1Lボトル18本迄1個口送料】
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:51:30.48 ID:zl59Q90g0

>>68
それかもしれない!!
てか多分それ

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/24(日) 03:43:52.13 ID:rJ3CJX5m0

ウイスキーなんか臭くて辛くて苦いだけ

そう思っていた時期が僕にもありました

ウイスキーの教科書 改訂版
橋口 孝司
新星出版社
売り上げランキング: 85,565

元スレ ウイスキーって美味いんだな
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385228505/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (72)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:05
    • ヴァージンバーボン
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:10
    • 原価バーは入場料1500円かかるからな
      それでも失敗する手間に比べたら割安だけど
      酔ってる時の一杯としらふでの最初の一杯は違うから注意だな
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:16
    • くそっ
      普段安ウイスキーで我慢してる俺には
      夜食テロよりタチが悪いぜ
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:18
    • 竹鶴美味しいよ竹鶴
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:21
    • 日本人なら
      サントリーとニッカのめや!!!
      角瓶コスパ最強なんじゃ!!!
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:23
    • マッカラン1964だろ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:25
    • 何でウイスキーと煙草ってすごく合うんだろ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:27
    • バランタインが挙がってないとか...
      普段はヘネシーVS飲んでるけど
      ウイスキーはバランタイン12年を愛飲してるわ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:28
    • 響17年は美味い。
      値段を気にしなくていい身分なら常に飲みたい。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:30
    • アーリータイムズの、ほのかに甘い感じが好きなんだけど
      こいつの上位互換、下位互換ってどういう銘柄になるんですかね?
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:32
    • 今の季節はお湯割りで飲むと美味い
      勉強しながら飲んでるわ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:34
    • 山崎と宮城峡にいってきた
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:35
    • ウィスキーだって日本酒だって、相性とか状況でどうにでもなる
      ある時まずいと思っても、それで全否定しちゃもったいないよ
      食べもん全般に言えることかもしれないけど。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:35
    • アイリッシュウィスキーのミドルトンベリーレアが激ウマ
      高価いけどね
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:36
    • サントリーの安酒しか置いてない居酒屋は消えてくれていい。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:40
    • まったく、スプリングバンクが出ていないとは
      キャンベルタウンいいよキャンベルタウン
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:48
    • 前にドトールでハニーなんとかみたいなのを注文したら、昔親父が飲んでたウイスキーみたいな味した
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:50
    • メイカーズマーク
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:52
    • カナディアンが出てないとは
      CC好きだな。オールドカナダとかも。
      マッカラン25年は新宿のジガーバーで飲んだ。
      1杯4500円だったw
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:52
    • ウイスキーってどう飲めばいいのか分からん
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 17:53
    • オールドパー
      親父からもらったやつだが自分で買えるくらい稼げるように頑張るわ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 18:03
    • みんな金持ちで羨ましい
      安物ウイスキーの飲み比べしかしてないわ
      俺にとっては美味いし楽しんでるから良いんだけどね
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 18:06
    • ブランディーのがうまくねぇか?w
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 18:12
    • ウィスキーは結局香りだと思ってる。
      バランタイン17の香りをかいで、たまに飲む、これが幸せ。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 18:21
    • ※20
      最初は安いウイスキーをコーラ割でもウーロン割でもサイダー割でもハイボールでも自分がおいしく飲めるように飲む
      んで段々ウイスキーを濃いめにしてけば味がわかるようになってウイスキー単体でもおいしく飲めるようになる……はず
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 18:32
    • ※25
      ※23
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 18:36
    • コスパ最強はブラックニッカ
      ついでバランタインかな
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 19:15
    • バーボンとウィスキーをやたら区別したがる奴はなんなの?
      ジャックダニエルはどっちに入ってんのか聞きたい
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 19:16
    • 大学時代に酒飲み始めで角瓶にKOされて以来ウイスキーは敬遠してきたが
      社会人になって先輩に連れられて行ったクラブで飲んだグレンフィディックからウイスキーに嵌った
      今は日本酒を勉強中
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 19:21
    • グレンモーレンジィのネクタードールが最近飲んだ中で一番美味しかった
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 19:23
    • ※25
      最初は安めので慣らしてから…ってことなのかな
      知り合いにもらったマッカラン12年どうしようか困ってたんだ
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 19:41
    • 俺もウイスキーで二日酔いになってから飲めなくなったな…
      大量のウイスキーがインテリアになってしもた
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 19:48
    • 円高のときはバラン17マジお世話になったわ
      コスパはまじいい
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 19:51
    • ※28
      バーボンは原材料がトウモロコシ、ウィスキーの中の一つの種類だよ。

      もう一個メジャーな種類としてスコッチってのがあるけど、これは原材料が大麦。(もちろんこれもウィスキー)

      細かく言うと製法の違いとか色々あるんだけど、そう言うのは自分で調べて、どうぞ。

      ジャックはバーボンなんだけどそのバーボンのなかでもテネシーウィスキーって言う言われ方をしてるんだよなぁ、どっちで言ってもいいんじゃない?(適当)
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 19:52
    • 貧乏だからトリスの4リットルを水割りかお湯割りで飲んでるわ
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 19:59
    • バーボンが酸味とか一種類だけ飲んで判断してそうだな
      普通のウイスキーより甘くて香りがいいのもあるのに
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 20:08
    • サントリーオールド、あの値段であの味は素晴らしいと思う
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 20:15
    • サントリーの白州と響がすき
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 20:29
    • 誰か、
      ・クセがなく
      ・甘味が強く
      ・フルーティー
      ってウイスキー教えてください。

      富士山麓はうまかったが、ちょっと私には味が強すぎた。
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 20:35
    • コスパは気にしないので
      若い甘い白ワインのようなウイスキー教えてクレメンス
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 20:46
    • ※39
      グレンリベット12年かな
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 20:50
    • ※41
      ありがとう!

      手頃な値段でありがたいです。
      今度買ってみます。
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 20:50
    • ※39
      フルーティ&甘味といえばストラスアイラは個人的におすすめ
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 20:54
    • ※43
      ありがとう!

      ・グレンフィディック
      ・グレンリベット
      ・ストラスアイラ

      購入候補が増えて嬉しい悲鳴です。
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 21:17
    • 安くて旨いancient clanおすすめ
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 22:08
    • ※39

      とにかく甘いのがいい、っていうならカティ・サークおすすめ。激安です。
      ロックにしても余りある甘さです。
      フルーティーに感じるかどうかは保証し兼ねるが。

      あと、クセがないのがいいならスキャパおすすめ。ちょっと割高だけど。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 22:19
    • ウィスキー通の集うスレか。

      では、せっかくなのでどなたかバーボンを薦めてください。
      私は普段はスコッチ党、
      ローズオブテキサス青瓶とレベルイェールとイーグルレアが好き、
      メーカーズマークとジャックダニエルとワイルドターキーは苦手です。
      特にローズオブテキサスの別バージョンが気になります。
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 22:30
    • ※46

      ありがとう!

      「飲みやすい」と評判のようですね。
      カティ・サーク・ストームの説明文読んでみたら、「熟した桃のような」とあったので、これも多分私が好きな味です。
      両方購入してみます。
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 22:51
    • ベンリアックのバーボン樽で寝かせたやつは究極に美味かったなぁ。あの甘みがたまらんかった。
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 23:13
    • フロムザバレル、竹鶴12年、バランタイン17年が好き。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 23:17
    • ヘネシー
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 23:22
    • ※30読んで久々にグレンモーレンジ飲みたくなった
      んまかったな〜
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 23:28
    • ヘネシーはブランデーやん?と突っ込もうとしたが
      唯一ナジェーナというウイスキーを出してたな、そういえば。
      もう数年前に終売になってて激レアになっとるとは知らんかった
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/27 23:32
    • >>1の言うとおりチョコが美味い
      というか、チョコがグレードアップする
      フルタの生チョコオススメ
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 00:49
    • ボウモア無いのか‥‥‥
      ソーダ割りおすすめ
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 01:51
    • 食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
      「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
      「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 02:03
    • なぜイチローズモルトが挙がらないのか
      カードシリーズ美味いのに…
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 02:05
    • ブラックニッカとかアル中御用達の酒だろ。
      あれ飲むくらいなら普通にウイスキー飲むわ
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 03:59
    • 響の安いやつで十分です
      そんなんでも激うまッス
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 09:08
    • アイラモリトよりハイハンド飲めよ
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 11:17
    • 酒のうまさ分かるやつが羨ましい
      下戸過ぎて人生詰んでる
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 12:19
    • ニッカもアレだが
      サントリーは完全に中華企業になっちゃってるからな
      北京大学と共同研究でヤバイもの作って今ちょっと内輪で問題なってるし
      役員が地方蔑視な発言してもお咎めなし

      サントリーはやめとけ・・・・
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 16:21
    • カティサークは安い早いうまい

      ウイスキーはうまいがはまると危険
      量がどんどん増えるから気をつけろ
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 16:26
    • コーラのが美味しいと思うんだ( ´ ▽ ` )
      お子ちゃまですまん。
      でも興味はあるからまずはコーラ割りから飲んでみる!
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 18:42
    • 濃くて甘いのないかな?
      多少高くてもいいんだけど
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 19:40
    • ※16 お前とは良い酒が飲めそうだ
      CVとロングロウ、カスクスとレングス、25年、21年ストックあるけどどれがいい?
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 19:47
    • ※65
      ウイスキーじゃなくて申し訳ないが
      ブランデーのHennessyVSが飴みたいに甘い
      リーズナブルでオススメ
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 19:54
    • ふだんカティサーク、ホワイトホース。
      ちょっといい事あるとシーバス。
      お正月、響。
      何ごとも、ハレの日とケの日は必要。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 20:58
    • ※67
      ヘネシーVSね、ありがとう
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/28 21:13
    • オールドブッシュミルも出てないね 10年今飲んでるよー
      アイラの癖の強さに疲れた夜はこの素朴なアイリッシュがぼくを癒してくれる
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/29 10:48
    • ラフロイグ、タリスカーはストレス発散にパンチが効いて良いよ
      あのスモーキーさが細かい事を吹き飛ばしてくれる
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/11/29 10:54
    • >何ごとも、ハレの日とケの日は必要
      スコットランドだと普段は殆どシングルモルトは飲まないらしい
      ハレの日のお酒だそうだ・・・
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事