000
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:42:17.08 ID:vLtShiRu0

ミッチーが一番だったな

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:42:48.33 ID:3TJIBz1N0

結構分かる

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:43:34.07 ID:H6p2vGMd0

相棒無しの時期がない

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:43:37.18 ID:sIk4p8uf0

水谷豊に気にいられなかったから降板させられたとかなんとか

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:44:55.76 ID:oZfuRtLi0

>>4
愛妻家の水谷豊と共演してるときに
ミッチーの浮気スキャンダル出て不信感持ったんじゃなかったっけ

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:45:18.34 ID:HZBk0nAf0

神戸との微妙な距離感が好き

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:45:30.06 ID:4B6f1sTz0

今期は微妙
専門的な話が多くてその解説に時間とられてる
もうちょっとレギュラー陣のやり取りと見せ場が欲しいわ

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:50:29.25 ID:28rdZZiV0

芹沢とコンビ組んだのも面白かった

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:50:41.92 ID:fK4zL6D90

最近カイト君にも慣れてきた

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:55:15.07 ID:BxRLdm8R0

>>13
最近はいい感じだよな
カイトくんの未熟さとかを感じさせる内容がない

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:54:57.26 ID:RhmXEEOt0

まぁ、スレタイからしても一人だけ役名じゃないしな
正直未だに役名が覚えられない

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:56:34.23 ID:SmAUI89i0

なんだかんだで相棒は亀山

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 02:58:52.65 ID:ANzHzn9uO

甲斐は右京と衝突がないのがなぁ
しょっぱなから甲斐を右京が諌めてて完全に保護者状態と言うwww

まあそれもありと最近は思う(慣れた)けど

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:02:05.98 ID:RIWXsqCX0

個人的には
亀山>神戸>>>>>>>>>甲斐
かな?

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:04:57.01 ID:P0pLEHJv0

開き直るんじゃない!!(プルプル

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:06:16.95 ID:28rdZZiV0

やっぱ生瀬さんいた頃が面白かったな
小学生が先生殺す話とか面白かった

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:03:21.51 ID:ANzHzn9uO

てか単純に話の質落ちる一方なんだよなあ

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:09:44.04 ID:th8m5YV30

相棒の面白さ

官房長>>>>>>神戸≧亀山>>>>甲斐

官房長死亡以降駆け引き感がなくなってつまらない

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:13:47.43 ID:ZMmPbIzBi

てか各相棒に対してそれぞれ右京さんの接し方が違うのがおもしろい
かいと君になってからは右京さん先生にしか見えないwww

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:11:37.92 ID:ANzHzn9uO

相棒が亀山であることのよさは「裏切者」なんかでよく発揮されてたなあ
見逃してくれと頼む刑事に亀山が言うセリフんとことか

あれが同じ状況で甲斐だとただのキレるになっちゃうから

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:30:29.66 ID:LEVdrTSi0

>>37
北村課長「娘だ。4歳になる。頼むよ、亀山…頼む」
亀山薫「子供…」
北村課長「ああ、一番可愛い時だ」
亀山「…一緒ですね、被害者と。
 撃ち殺された被害者にも娘さんがいたんです!
 でも殺されたんですよ、何の罪も無いのに!
 ただ、それだけが今、一番大切なことなんじゃないんですか!!」

この場面な

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:17:43.47 ID:NABwIRRl0

カイトくんは割りと頭の回転早いし細かいところにも気がつくけど
かなり大胆な行動派で短気な熱血漢

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:59:44.38 ID:dCgFkmMQ0

歴代、みんなイニシャルがT.K.なんだっけ?

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 04:01:14.82 ID:U6MR7c1p0

>>72
かおるちゃん…

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 04:00:15.60 ID:znYuYpCy0

亀山薫
K.K.やん

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 04:00:26.71 ID:B4JQlmw90

「か」で始まって「る」で終わる

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 04:02:03.70 ID:dCgFkmMQ0

>>74
ああ、そっちか

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:26:29.08 ID:pKKhRbx8O

シーズンが長くなってるから仕方ない面もあるけど
官房長とか三浦さんとかたまきさんとか美和子さんとか
脇を固めてるキャラが抜けてしまって
その穴を埋めきれてないのが残念だな

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:03:42.93 ID:zvb3qgDoO

何だかんだでハマってからは毎シーズン楽しく見させてもらってますわ

あとは初期の相棒が見たい
途中参戦組だから実に気になりますねぇ
何故再放送してくれないのでしょうねぇ
私のような初期未視聴組も多いと思うのですがねぇ

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:06:32.14 ID:0MZXmSp/0

>>27
おや、それはおかしいですね
私の住んでいる所ではかなり再放送されていましたよ
同じ話を3回ぐらいみましたね

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:10:15.37 ID:zvb3qgDoO

>>31
おやおや
こちらで再放送されているのはシーズン6以降ばかりですよ?

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:16:09.96 ID:0MZXmSp/0

>>36
そうなんですか
私は亀山君の顔を飽きるほど堪能しましたよ

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:24:25.19 ID:zvb3qgDoO

>>40
羨ましいですねぇ
亀山君を全く見ないという訳ではありませんが、こちらで一番多いのは神戸君ですねぇ
それともう一つ
放送中のシーズン12の復習という意味合いがあるのでしょうか
2週間ほど前の水曜夜に放送されたばかりの話も再放送していてですねぇ、カイト君も意外に見る頻度が多いんですよ

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:26:22.99 ID:0MZXmSp/0

>>47
なるほど
お話はよくわかりました

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:17:58.40 ID:RhmXEEOt0

右京さん喋りやめろww

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:19:01.45 ID:P0pLEHJv0

おやおや、お気に召しませんか
とても残念ですねぇ

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 03:26:50.44 ID:3XSDw+emi

いくら相棒のスレだからって
私の真似をしていい理由にはなりませんよ!!!

恥をしりなさーーーい!!!ぷるぷる

パンダ屋マグカップ ARO-1090
愛龍社
売り上げランキング: 2,877

元スレ 相棒の面白さ  神戸>>亀山>>>>>成宮
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385746937/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (84)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:14
    • 神戸のほうが面白いわ
      価値観の違いがはっきりしてるのが面白い
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:19
    • 右京さんしゃべりが再現されすぎてやばいwww
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:19
    • カイト君は物わかりが良すぎて優秀すぎる
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:21
    • まだ2シーズンしかやってないのに、つまらないって言うなよ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:23
    • ちょうど今日プレシーズンの再放送やってたわw右京さんが盲腸になるやつw
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:25
    • カイト君は神戸の優秀さと亀山の忠誠さを兼ね備えてるから面白い
      最近は勝手に動いて情報を引き出して来れてるから感動する
      あの初回のお子ちゃまっぷりからは想像もつかない
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:30
    • ミーハー女の発想w
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:30
    • カイト君になってから右京さんがキレる演出が多い気がする
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:31
    • よくこのマグカップ覚えてたな、まあ俺ちょっと欲しかったんだけど
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:33
    • カイト君になってからも相変わらず面白いと思うけどな
      個人差が激しいのかな
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:35
    • バベルの塔の回(遠藤しょうぞうが出たやつ)好きだったなぁ。
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:37
    • 53のシーンでの寺脇の演技はたしかに良かったな
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:40
    • サリーがお亡くなりになってから見てないわ
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:43
    • 昨日の再放送は凶器が凍ったイカでしかも亀山がちょっと食ってて
      くそ笑った
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:43
    • シーズン1は毎回最後に右京さんキレてたよ
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:44
    • おれは亀山のバカっぽさが好きだけどな
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:44
    • 最初(泉谷しげる)から見てるけど、やっぱ熱い亀山と冷静な右京の掛け合いが
      面白いんだよね。
      かいとのは若気の至りっぽいところがでちゃうからどうも慣れない
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:47
    • 相棒が優秀すぎるのが問題だろ。
      甲斐は右京に対して表向きの反論も疑問も反発もあまりない。
      それどころか右京と同じような推理や結論に至ってお互いを補い合ってる感じ。
      右京とは別の視点から事件の手掛かり掴む事も多い。
      ま、相棒の意味としては合っているんだろうけど。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:55
    • 亀山も神戸くんも結構長い間右京さんと噛み合わなかったのに成宮はもう慣れ親しんでるからな
      もっと対立させてもいいんじゃねぇのって

      あとシーズンごとで話の質もムラあるしな
      シーズン6-10あたりが面白くて最近微妙って言うのなら同意
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 00:58
    • やっぱ亀が一番いいんだよなあ
      ホームズ役とワトスン役っていう理想的な役割配分と熱血直情型の亀山が見せる人情ってもう完璧
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 01:00
    • 今シーズンはかなりつまらんな
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 01:04
    • 亀山は中身が水谷信者だから演技も似通ってて少々くどかった
      ミッチーはキャラが右京さんと被ってて画的に暗かった
      甲斐はバランスがとれててとっつきやすいが腰巾着感もハンパない
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 01:30
    • 亀山の頃の話のバランスが好きだったわ
      ミッチーの頃も良いけど喜劇要素が少なくて見てて疲れる
      甲斐は微妙、悪いわけじゃないと思うけどひたすらに微妙
      全然相棒感が無くてスレでも言われてるけど先生と生徒みたい
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 01:45
    • キャラ被ってるのは神戸君よりむしろ甲斐のほうじゃね?
      今シーズンから急に杉下のモノマネ始めたり説明セリフをわざわざ分割し始めて萎えた
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 01:56
    • 陣川君忘れてんじゃねーよ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 01:56
    • 大体「組織の上層部は悪」みたいな話しか作らないよね。
      セリフも「はい?」って言わせすぎだし、なんかの話では「世界的な~」みたいな
      セリフもみられた。
      頭悪い人が脚本作っているとしか思えないな。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 02:07
    • 神戸くん回はナポリタンが食べたくなる
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 02:15
    • 亀山が一番かな
      体育会系と文系のコンビはやっぱり面白い
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 02:35
    • 上手くオチがついたなwww
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 02:50
    • 並び立ったときのビジュアルはやっぱ亀山が一番バランス取れてるよなー
      神戸だと少し地味な気がする
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 02:54
    • 右京さん喋りのやりとりの応酬くそワロタW
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 03:00
    • 亀山は単独でもドラマになるくらい、役も役者も良かったけど
      相棒同士の掛け合いって意味では、神戸が一番面白かったかもなー
      右京さんの偏屈なとこにイチイチ突っかかって、小声で文句言って聞かれるやつとか
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 03:11
    • 神戸も特命~S8最終回までのSがらみの立ち位置がいいな
      亀ちゃんはS4,5あたりから居るだけなことが多くて悲しかった
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 03:21
    • 神戸時代は神戸の「情や事件関係者の将来>正義」というスタンスがはっきりしていたのと、
      右京さんが間違っていると思ったら裏切るという亀山ではあり得ない思いきりのよさが
      熟練の脚本と合間って面白かったな

      でもタイトル通り「相棒」って感じがするのは亀山君しかないなー
      亀山相棒は社会派サスペンスというより二人が出会ったことによるお互いの成長劇だったと思うし、個人的にはこの時代が黄金期よ
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 03:30
    • ミッチーの降板については、ミッチーが新相棒になった時から三年契約だって噂されてた
      真相は定かではないけど神戸は映画でも出てくるから不仲ではなさそうだと思う
      寺脇降板の謎の方が怖いわ
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 03:55
    • ※14
      別の話で右京に君の舌は時に君自身より優秀ですねみたいな事言われてたのも笑った
      伊丹とのやりとりとか美和子の存在とかやっぱり亀山の時が良かったかな
      終盤無能なイエスマンだった感はあるけど
      官房長も右京元奥も三浦さんも居なくなって寂しい限り
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 04:00
    • 薫ちゃんと美和子ちゃんの掛け合いが面白かったのに
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 04:01
    • なんかお稚児さんみたいに見えるんだよ
      呼び方はカイトくんじゃなく甲斐君のほうが良かったのじゃないかな
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 04:05
    • 官房長に始まり官房長で終わったわ
      それぐらいキャラが立ってたのに死なせるなよ
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 04:23
    • スレタイの順番はまさに同意
      今作はほとんど見てない
      神戸も良かったが何より官房長が良かったわ
      あの人死なせた意味が本当わかんない
      今は舞台じみててつまらん
      あと名前わからんが伊丹の相棒メンバーから外すとか全くもって意味わからん
      水谷豊さえ出てれば相棒成り立つと思ったら大間違いだ
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 04:26
    • かめやまかおる(七文字)
      かんべたける(六文字)
      かいとおる(五文字)
      か○○る(四文字)

      四人目の名前は?
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 04:35
    • からめる
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 05:00
    • ネタ回の面白さは亀山がダントツでしょう
      神戸も面白かった
      でも今の成宮はダメだわ、彼女役の人も年上に見えすぎて
      童顔の成宮と一緒にいると歳の離れた姉弟にしか見えないし
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 05:00
    • 相棒らしいのは亀ちゃんだったけど
      一番好きなのはミッチーだったな。

      反目しあってるのが妙に微笑ましい。
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 05:01
    • ミッチー見たことない。相棒っていったら亀山のイメージ
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 05:26
    • 別に成宮が悪いわけじゃないよ
      どんどん脇の人が抜けていく中で、
      脚本が話の動かし方に手詰まりしてる
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 05:37
    • 私も「陣川くん最強ー!」です。
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 05:52
    • 捜査一課も人員削減だしなあ
      今度は二課からもレギュラー減るんじゃ……
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 07:57
    • 右京さんの相棒はシリーズ通してパカパカケータイ
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 08:18
    • 神戸と亀山が同じぐらい好きだな
      カイトも上の二人と変えたくてああしたのは分かるが
      右京さんとは違ったつわもの感、がほしいところ

      ※41
      カエサル
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 08:43
    • 神戸≧亀山>>>>>>>>>>成宮かなあ
      亀山無しでミッチーの良さひき立たないし、逆もまたしかり
      ミッチーと後期の亀は豊のあからさまな嫌悪感が可哀想過ぎた
      高飛車成宮キャラなのに豊の贔屓がちょいちょい出てて毎回モヤッとする

      個人的には美和子 >>>超えられない壁>>>真飛美人だけどやっぱ美和子好き過ぎる
      伊丹とのカラミが最高だった
      美和子別居か一時帰国でいいから一瞬でも戻って来て欲しいし陣川もっと出して
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 10:16
    • これはわかる、ミッチーの相棒はよかったな
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 10:43
    • プレ・1~5あたりまでがくっそ面白かった
      でも神戸相棒になってからも神戸が結構良いキャラしてたから楽しめた
      今はもうつまらん
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 11:30
    • 神戸の時はクセ者同士って感じが好きだったわ。それでも後半になってくると2人が噛み合ってきてたよな。
      そしてあのパンダマグカップ売ってるのかw
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 12:03
    • 伊丹との掛け合いがなくてさみしい
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 12:03
    • 伊丹との掛け合いがなくてさみしい
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 12:11
    • ※48
      二課のレギュラーって誰?
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 15:12
    • レギュラー陣総合したらどうあがいても亀山時代の引き出しの多さには叶わないけど
      単純に右京さんと相棒のコンビで誰が見たいっていうなら神戸かなぁ
      「重箱の隅を〜」みたいな台詞いう掛け合いも面白いし
      やっと二人の関係が軟化してきてこれからって時だったから残念だった
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 15:55
    • 右京…主人、人様

      亀山…主人の空気を読まない性格の良い犬
      神戸…主人の言う事をあまり聞かない
      甲斐…主人の心を読んだ先回りができる
         覚えの良い動物

      甲斐のすり手でペコペコ下感じの小物的な役回りが嫌い。
      神戸が好きだったな。
      亀山は、相棒と良いながら染之助・染太郎の傘回し的な、右京の言うがままの肉体労働担当なのが嫌だった。
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 16:11
    • 右京さん喋りのせいで腹痛いwww
      大阪では亀山君、神戸君、カイト君の再放送していますよ
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 17:12
    • 成宮君は悪者役ってイメージ強いから、刑事役はビミョー
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 17:13
    • 亀山がいるとイタミンが輝く
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 17:18
    • 相棒は正直誰でもいい
      小野田を消したのが痛い
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 17:23
    • 神戸回はもう少し演技が上手ければ文句なしかなぁ
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 17:41
    • 相棒はどれも面白いけどやっぱ薫ちゃんが一番だな
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 18:48
    • 基本ホームズとワトソンの構図の亀山が1番好きだわ
      神戸君は右京さんと若干キャラが被り気味なのが残念
      カイト君はよく言えば亀山・神戸のハイブリット、悪く言えばどっちつかずの中途半端ってイメージ
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 19:28
    • 相棒とっかえひっかえの時期が一番面白かった。右京さん一人でええやん
      亀ちゃん終盤と成宮は空気
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 21:04
    • まず誰が誰だよ
      画像ないとわからんわ
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/01 22:35
    • 小野田さんが死んでから右京さんより上手の人がいなくなったからな
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/02 08:54
    • また伊丹の特命係の亀山ぁ~が聞きたい
      「警察庁の亀山様ぁ~」
      「運転免許試験場の亀山ぁ~」
      「所轄の亀山ぁ~」
      「特亀!」
      「健康ランド会員の亀山ぁ~」
      亀「お前は俺の追っかけか?」
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/02 10:05
    • 亀山終わってから見てないわ
      亀山周辺の単純な明るさと右京さん周辺の訳あり感の対比が面白かったのに
      ミッチーと水谷豊じゃ画面が暗すぎる

      でも神戸のが評判良いんだな
      ちょっと見てみようかなあ
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/02 18:35
    • 神戸くん運転の助手席に座る右京さんはカッコ良かった。カイくんは免許無いの?運転出来なくても、刑事さんとかなれるの?右京さん運転の助手席に座るカイくん見る度に、気になって仕方ありません。
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/02 19:36
    • わかる
      神戸さんとの時のしか録画しないわ
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/03 08:16
    • 神戸&ラムネ
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/03 14:18
    • ミッチー大好き
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/03 14:20
    • 甲斐相棒がつまらないのは脚本のせいもある。SNS回とか最高に寒かった。
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/03 23:05
    • 神戸君大好き!薫ちゃんも好き!甲斐君は知らん!
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/12 22:29
    • でもやっぱ真の意味での「相棒」で、
      相棒として右京さんを支えることができたのは亀山さんだけだったと俺は思ってる
      俺だけかもしれないけれど
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/06 21:35
    • 右京さんとの距離感は亀山が1番好きだった
      話は神戸時代に面白いのが多かったな
      どっちも好きだわ
      成宮は…うん
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/04/01 23:12
    • 寺脇さんは、相棒の人気が出たのは俺のおかげだギャラ上げろって言って切られたって聞いたけどガセかな
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/01/12 19:39
    • 神戸だなー
      インテリとインテリって難しいんだけどうまくやってくれて楽しかった
      緊張感もあったし話としても細かい演技が効いてて再放送やってると話知ってても見るわ
      かいとは普通にいろんな方面で仲良すぎてちょっと
      官房長居ないのも痛いわ

      あと不仲説はだいたい嘘だと思う
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/09 20:45
    • 亀山>>>>>>>>>>>>神戸=かむらぎ>>>>>>>>>>>>カイト
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/09 20:47
    • 成宮は一番つまらないキャラクターの相棒だった。
      右京や他のメンバーとのやり取りも面白みが全くなくて
      (どうも、どうも)しか言えないアドリブ出来ない下手くそな大根役者だった。
      最後のダークナイトだけが皮肉にも一番面白かった。
      元々成宮は相棒以前は、異常な犯罪者の役柄が多かったし似合ってた俳優だったからな

      反町隆史は寺脇康文の次に相棒に合っているな。
      ただ、脚本が面白くないので損をしてるな。
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2023/03/25 03:46
    • まあ神戸かな、いちばん面白かったのは。
      小競り合いする関係って仲良しの関係よりやりとりに華があるからね。
      亀山の王道コンビの深い友情物語もあれはあれで嫌いじゃなかったけど、他2人は根本のキャラエピソードが微妙でもったいない、特に冠城は面白そうな性格してたのに。
      単純な良好関係で人気出るのは初代だけだよ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事