コーヒーをブラックで飲んでかっこつくわけねーだろ
そういう奴に限って煙草吸ってカッコつけてたりするんだよな
>>12
ライターはジッポな
>>14
俺じゃん
逆に砂糖入りとか気持ち悪くて飲めなくなるよな
ミルクはまだわかるけど
俺「MAXコーヒーうめぇ」
エスプレッソたまに飲むとうめぇけど
かっこつけだと思われたくないから普通のだと言って飲む
家で淹れるならブラック一択だけど
市場に出てるブラックは不味くて飲む気にならんのも事実
でも血糖値がね
>>26
まあ、食後のコーヒーはブラックでも血糖値が乱れることはあるけどな。
食前のコーヒーはポリフェノールが云々で良いらしいけど
ブラック飲んでてタバコ吸うヤツ友達にいるけど
あいつ自分の口が臭いことに自覚あるんだろうか。
清潔にしてるつもりの俺が彼女居ないのにあいつに居て意味が分からん。
ブラックは苦くてのめない
美味しい?
>>32
豆によると思う
浅煎りなら比較的苦味は抑えられてるよ
ブレンドはブラックだけど、エスプレッソは砂糖入れる。
アメリカ旅行行った時にブラック飲んでるは日本人だけだったな
うまいんだけどビールうまいのと同じで味覚狂ってるのかなぁとは思ってる
年とると甘い飲み物は駄目になっていく
>>42
子供がコーヒーやら苦手なのは味蕾が若いから
苦味を感じ取りやすいっていうし
あながち間違いじゃないと思う
何も入れないほんとのブラックはむしろ口臭予防になるよ
グダグダいってねえでセブンの100円のホットコーヒー飲んでみろ
値段の割にうまい
俺「あーコーヒーうめーなー」
バカ「はいカッコつけーwwはいブラック飲む俺かっけーwwwはいブラック厨二ーwww」
俺(うわぁ…なにこいつ…)
ブラックで馴れると砂糖入りが酸っぱくて飲めなくなるよな
ミルク入れると苦味が立つ
ミルクは許せるけど砂糖は駄目
>>53
砂糖だけ入れるのがクソまずい
甘いのはミルク入りがいいんだよなー
正直コーヒーは一口目以降は作業
お茶感覚で飲んでるのに砂糖なんか入れるかよ普通ブラックだわ
>>63
アメリカで売ってる緑茶は甘いぞ
>>76
中国も甘いよな
タバコは未成年が吸ったりしてカッコつけてるから言われるのはわかるんだけど
ブラックがカッコつけって意味がわからん
どんな感性の人が言い出したんだよ
同じ苦い飲み物でも青汁飲んでてもカッコつけだとは思わないだろ
ブラックもほっといて欲しい
俺「紅茶うめぇ」
女の子たち「きゃああああああああ////」
>>101
妄想も大概にしろ
>>101
イケメン「午後ティーうめぇ」
女の子達「きゃああああああああああ///」
俺「フォションの紅茶うめぇ」
雌豚ども「は?キモ・・・」
>>107
ワロタ
そもそも人の好みに文句言ったり優劣付けるのがおかしい
缶のブラックは飲めたものじゃない
あれを飲めるのは逆に味覚音痴でしかなさそう
アホ「コーヒー(安物)淹れたけど飲む?」
俺「(まあ好意だしここは一応貰っておくべきか) 頂きます」
アホ「どうぞ」
俺「(牛乳なんかあるわけ無いから、ミルクと砂糖で誤魔化して飲むか)
ミルクと砂糖あります?」
アホ「え?ミルク?(笑)砂糖?(笑)あ~苦いのダメなんだ?(笑)ごめん、置いて無くてさ」
俺「(は?マズイから誤魔化すしかねーんだよ。
うまいコーヒーならブラック以外の選択肢はねーよカス。しょうがない我慢して飲むか)
あーないならいいです」
俺「(うわっマズ...)」
アホ「やっぱり苦かった?このコーヒー香りが結構いいんだよね~」
俺「(は?)」
>>120
アホ側の友達いるけど、俺がカフェでバイトしだしてから
小手先が通じなくなったと思ったのかコーヒーの話一切しなくなったわ
ちなみに俺はまだまだ初心者だから産地の違いくらいはなんとなくわかるけど、
味とか香りの違いなんか全然わかんない
かっこつけとは思わないけどくっさい口臭撒き散らすのは勘弁してほしいな
ブラックコーヒー飲む奴はコーヒーのよさが良く分かってない
とバリスタ日本一の人が言ってた
本場とか本当にうまい飲み方とか知ったことかよ
好きに飲ませろよ
集英社
売り上げランキング: 8,888
元スレ 俺「ブラックコーヒーうめぇ」バカ「カッコつけ乙」
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386208771/
コメント一覧 (107)
-
- 2013/12/07 17:21
- コーヒーくらい好きに飲ませてくれよ・・・
-
- 2013/12/07 17:24
-
ブラック飲んでたら格好いいに決まってんだろ。嫉妬乙。
男なら黒に染まれ!
-
- 2013/12/07 17:27
- かっこつけてるだけだと思ってたけど社会人になったらうまく感じるようになった。朝一仕事前の一杯がうまい
-
- 2013/12/07 17:29
-
これは1に共感できる、
マジで思ってる奴いるから困る
スルーに限るわ
-
- 2013/12/07 17:33
-
砂糖ドボドホのくそ甘ったるいコーヒーをチビチビ三時間くらいかけて飲むのが好き。
底の方に砂糖が沈殿するから半分くらい飲んだら捨てる。
-
- 2013/12/07 17:35
-
とはいえ、ブラックで飲まないと「コーヒー本来の味を損ねている」とか
突っ込んでくる人もどうかと思うがね
誰もが好きな飲み方で飲めばいい、ただ他人の飲み方にケチをつけるのは
やめよう、って話だよね
-
- 2013/12/07 17:36
-
カッコつけてるのを必死で隠してる用にしか見えい文章だな
カッコつけてないならそこまで気にしないやろ
タバコとかもそうだけど
別に口には出さんけど少し引いちゃうな
そういう程度の人なのかーて感じ
俺があんまりミルクと砂糖を入れない理由が
あるとすれば健康に悪そうだからって感じやな 香りを楽しむとかも一種のカッコツケだしな
-
- 2013/12/07 17:36
-
小学生「コーヒー飲むのなんてかっこつけ」
みたいな?
-
- 2013/12/07 17:39
-
ブラックが一番飲みやすいと思うな
スタバ、MAXコーヒーぐらい突き抜けてたら別だが
あと砂糖入れると口臭が気になるからなー
-
- 2013/12/07 17:41
-
コーヒーと言えばサイゼリアのアメリカン(ブラック無糖)が
びっくりするほど美味くてそれだけで1時間半も滞在してしまった事があったな。
だけどここ以外のブラックは苦くて飲めたもんじゃない
-
- 2013/12/07 17:41
-
酸味が強いコーヒーは、苦手だけど、
苦味だけならブラックでも飲めるわ。
でも、砂糖入れた方が美味い。
-
- 2013/12/07 17:44
-
UCCのブラックはゲロ不味いけど、ジョージアのブラックはまだ飲めるよ
でもブラックは冷たいほうがいいから、今の季節は微妙だな
-
- 2013/12/07 17:47
-
※14
お、おう・・・w
-
- 2013/12/07 17:47
- 缶コーヒーはまずくて飲めん
-
- 2013/12/07 17:49
-
ドトールのブラックが美味くてワロス
それ以外は飲めんがな
-
- 2013/12/07 17:50
-
ええ~・・・?自分もたまに眠気防止にコーヒー飲むけど、
カフェイン摂取したいだけで砂糖ミルクは要らないからブラックを飲んでるだけなのに、
そこまで勘ぐる人が居るとは思わんかった。
-
- 2013/12/07 17:51
-
俺は甘いコーヒー飲むならジュース飲めよって思ってる人だから砂糖とか入れんな
やっぱ豆によって味とか違う品
種類までは知らんが
-
- 2013/12/07 17:59
-
たまに話題になるが、ブラックで飲む人がいると何か困るのだろうか?
カッコつけだの馬鹿舌だのと言われてもブラックしか飲めないから飲むしかないけどさ。。
-
- 2013/12/07 17:59
-
違うだろ
ブラックじゃないとコーヒーじゃないとかブラック以外は子供とか言っちゃう奴が痛いだけだろ
※22
わかる
前店でパックで家庭用に売ってる奴の試供品貰ったけど美味かった
1リットルで500円位するけど買ってもいいかなと思うくらい
-
- 2013/12/07 18:01
-
家ではブラックコーヒーにバター一塊
体が温まる
-
- 2013/12/07 18:02
-
血糖値気にするなら青汁でも飲めよ
ブラックとかカフェイン中毒の飲みもんだろ?
息くっせぇんだよ
-
- 2013/12/07 18:04
- コーヒーを飲むだけで悪人扱いしてくる男子中学生(´・ω・`)
-
- 2013/12/07 18:05
- ブレンドはお茶感覚で砂糖なしでグビグビ飲んで違和感ないけど、エスプレッソを砂糖なしはさすがに味覚がマヒしてんのかと思うわ。
-
- 2013/12/07 18:06
-
※27
太りそうだけどウマそうだな
今度やってみる
-
- 2013/12/07 18:08
-
プロはブラックコーヒーに塩を少し入れる。
ココアには胡椒。少し良い喫茶店に行くとなぜか添えられている。
-
- 2013/12/07 18:08
- 美味しいというより苦さとか渋みとかそういうのを楽しむもんだろ(適当)
-
- 2013/12/07 18:08
-
黙って飲めよ
ブラックコーヒーうめえwwwなんて言ってりゃカッコ付け以外のなにものでもないだろ
-
- 2013/12/07 18:09
-
苦い不味い言って何でそんなに濃く作るんだ?
甘いのが好きならしかたないけど、ブラックは薄めに作ると旨いんだぞ
-
- 2013/12/07 18:12
-
大体のコーヒーはありだが
MAXコーヒーだけは飲めない
あれ飲む人は本当に甘いもの好きなんだなぁと思う
-
- 2013/12/07 18:12
- 確か外国はエスプレッソに砂糖入れて飲むんだよね。。自分はできないけど。せっかく苦いのがいいのに。甘いのも嫌だけど、薄いコーヒー(アメリカン?)も嫌い。インスタントも美味しく感じる馬鹿舌だよー。
-
- 2013/12/07 18:16
-
俺は砂糖とミルクを多めに入れた濃くて甘いコーヒーが好きだ
それとショートピースの組み合わせが最高
-
- 2013/12/07 18:22
-
ブラックからMAXコーヒーまで大好きだけど
缶コーヒーのブラックだけは無理
-
- 2013/12/07 18:23
- あー、そうだね。ブラックしか飲まないけど 缶コーヒーのブラックは美味しくない。なんでだろうと思ってた。だから缶コーヒー自体買わないけど。
-
- 2013/12/07 18:24
-
ブラックは好きじゃないな。飲めなくはないけど美味しいとも思わないし。
エスプレッソマシーン買ったから砂糖と生クリーム少し入れて飲むことが多い。
-
- 2013/12/07 18:24
-
別にカッコ良くないのにカッコつけてアピールしてくる奴はいるな
大概タバコとセットで
-
- 2013/12/07 18:26
-
というか格好つけしてたってよくないか
俺はブラック飲めないが、無理に飲んでる姿って微笑ましくて嫌いじゃないけどな
-
- 2013/12/07 18:27
-
※37
外国はっていうかエスプレッソは砂糖を入れるのが一般的だよ?
元々そういう飲み物だし。
-
- 2013/12/07 18:28
-
ネットでこういうの出回りすぎて辛い。
そのせいでわざとダサく飲んだりとかしちゃう。ただ眠気冷ましで飲みたい&香りが好きなだけなのに。
天ぷらとかも塩で食うし、寿司にかける醤油がかなり少量なのも素材の味厨のグルメ気取りとか思われちゃうんだろうか。普通にそれが好きな食べ方ってだけなのに。
身長が170.0なんだけど170って申告すると「あ、こいつ切り上げたな?」とか思われてるのか??
まぁ気にしないようにはしてるけど。
-
- 2013/12/07 18:30
-
ヨーグルトとかコーヒーみたいに毎日摂る物はいつの間にか無糖にしてた
最初は砂糖入れてたのに
-
- 2013/12/07 18:32
-
ブラックにタバコと見せかけてチュッパチャップス舐めてる。
なんか美味しい。
-
- 2013/12/07 18:32
- ※44 あーそうなんだ。んじゃ自分はあえて砂糖入れないわ。そっちが好きなんで。
-
- 2013/12/07 18:37
-
コーヒーは糖分の吸収率が最強なそうな
どっちもいける方だったがそれ知ってブラック一択になった
-
- 2013/12/07 18:38
-
ブラック飲んでるかどうかなんて、缶ジュースでもない限りわからんだろ?
個人的には、ちゃんと淹れたコーヒーは何にも入れない。インスタントだと砂糖かミルクか入れないと飲めない。疲れていれば甘くしたものを飲むこともあるし、ケースバイケース。選択肢を自ら狭めることはない。
-
- 2013/12/07 18:41
-
すぐ2chを間に受けてる奴に※45を読んで欲しい
-
- 2013/12/07 19:02
- ちょっとした好みの違いでケチつけるような人間にはなりたくないな
-
- 2013/12/07 19:02
-
天ぷらは塩が一番旨い
けどあっさり行きたいときにはポン酢もあり
-
- 2013/12/07 19:04
-
コーヒーを旨いと思ったことが無い。
ジャワティー1択!
-
- 2013/12/07 19:07
-
ブラックコーヒーを飲んでもないくせに批判すんなよ
とりあえず、苦手な人も3日間飲んでもらいたい
慣れればブラックの方が絶対うまいから!!
-
- 2013/12/07 19:24
-
新鮮な炒り豆で淹れたコーヒーはブラックがおいしいのよ
飲み口はほんのり苦いんだけど後でまろやかな甘さがくる
中炒りのブラジル+グアテマラあたりがすき
-
- 2013/12/07 19:24
-
ブラックは苦ければ苦い程飲んだ時になんというか身が引き締まる思いがするのが良い。香りとかそんなんは知らん。
ただ単に渇いた喉を潤したい時は甘めの方が好き。というかそういう時はお茶とかジュースとかだけど。
そんな感じ
-
- 2013/12/07 19:32
-
子供には苦いってのがいつの間のか、大人→かっこいいみたいに変換されてる謎
せいぜい背伸びする子供の描写くらいにしか使われてないはずだが
-
- 2013/12/07 19:47
-
オッサンになってくると苦味を感じにくくなるんだよ
ブラックコーヒーが苦いとか言われても「えっ?」って感じだし
若い頃は全然食えなかったゴーヤも40代になった今では美味いと思えるようになったしな
-
- 2013/12/07 19:48
-
上手いブラックと、不味いブラック
これの違いだろうね。
-
- 2013/12/07 20:03
- コーヒー飲み過ぎて腹壊すようになった俺からするとほどほどにしとけと思う
-
- 2013/12/07 20:09
-
偉そうなこと言うけど、美味しいコーヒーはブラックに限るの。自然な甘味すら感じられるからねえ。
少なくとも缶コーヒー含む市販物や大手チェーン店で美味しいコーヒーは飲めないよ。
でも世界的に見てブラックコーヒーを好む人種って殆んど日本人だけなんだけどさw
-
- 2013/12/07 20:14
-
実際はスレタイは逆でブラック派がそうでない派をバカにしたのがここまで広まったんだけどな
ここは日本で日本でブラックが流行ってるから野暮を承知で言うが
日本のブラックを日本以外の人が飲んだらブーッ!て吐く代物なんだけどな
アメリカンなんかはブラックで飲むものだけど元々が薄めに淹れるものだし
-
- 2013/12/07 20:19
- 緑茶が美味しいですね♪
-
- 2013/12/07 20:28
- コーヒー飲んだら腹こわすから俺はホットココア
-
- 2013/12/07 20:28
-
砂糖入ってると甘い食べ物との相性が中途半端になるから苦いけどブラックにしてる
というかコーヒーをそれだけで飲むことはあまりない
-
- 2013/12/07 20:32
-
糖分が気になってくると、飲み物の甘味に反応するようになるんだよ。
まあ、コーヒーだと他のところでも健康に影響出そうだが。
-
- 2013/12/07 20:42
- 聞いても無いのに「ブラックうめー」なんて言ってたら厨二アピールと取られてもしかたない
-
- 2013/12/07 20:56
- いるいる、自分は飲めないからブラックは味覚的にまずいと証明されているとか言っちゃう人。化学調味料満載の食品が全ての食品より優れてると言ってるようなものですよ、とっても恥ずかしいですよー
-
- 2013/12/07 20:57
-
ブラックも少し甘味があるんだぜ?
ブラックコーヒー飲みながらケーキは最強だと思うんだが
砂糖入れたコーヒー飲みながらケーキはコーヒー美味しく無いやん?甘さが麻痺してさ
-
- 2013/12/07 21:04
-
何か一緒に甘いものがあればね
ブラックだけで飲もうとすると胃が荒れることもあるから避けてる
-
- 2013/12/07 21:14
-
コーヒー独特の酸味が苦手。砂糖はそれを引き立てるからブラックで飲む
豆によっては高いものでも酸味がうりってのがあるから、安い豆で幸せになれる自分の庶民舌に満足してる。ホンジュラスおいしいよ
-
- 2013/12/07 21:14
-
別に個人の趣向を否定するつもりはないけど、
大多数の人間の味覚に会うように調整されたものと、
素材本来の味と、どっちが美味いと思うよ
-
- 2013/12/07 21:23
-
コーヒー嫌いだけど眠い時は我慢して飲む
後味が嫌いだからブラックのほうがスッキリしてていい
ミルク入りはお腹壊す
-
- 2013/12/07 21:24
-
俗に言う中二病の代表的な症状がまったく美味く思ってないのにブラックコーヒーしか飲まないアピールだからな
俺もそうだったし、大人から見ればどっち視点でもニガ笑いの話なのに真面目に論争しちゃう人って…
-
- 2013/12/07 21:30
-
元々酸味のある豆ならともかく、そうでない豆で酸味を感じるなら濃く淹れすぎているんだよ。少しお湯を差して薄めてごらんよ,酸味を感じなくなるから。また飲む時に空気と一緒にすすると酸味を感じやすくなる。
あと日本のちゃんとした店のコーヒーと海外のとでは豆の選び方や淹れ方、諸々が違うから一概に比較出来ない。
一杯のコーヒーでも飲み始めと飲み終わりで異なる味を感じるし、温度が変わってきても感じる味が変化してくる。だから一口飲んで苦いと評価して終わらずに、ゆっくり慌てずに最後まで飲みきって味わいを楽しんで欲しい。かなうなら、飲みきった後数分経つ間の口の中の感覚の変化を楽しんで欲しい。本当に美味しく淹れられたコーヒーならそういった余韻まで楽しめるから・・・
-
- 2013/12/07 21:43
- 子供のころおいしくなかったビールが美味しく感じるようになった時、ブラックコーヒーも同じだと気付けなかったのかね?
-
- 2013/12/07 21:44
- インスタントコーヒーとクリープ(かブライト)が1番経済的なんで。
-
- 2013/12/07 21:53
-
たかがコーヒーの飲み方にまでコンプレックスとかダイジョブか?
好きに飲みゃいいじゃん。
別に馬鹿にしたりしないからw
※78
嗜好品に経済的とか言い出しちゃうのってなんか違わないか?嗜好品だぞ?
-
- 2013/12/07 22:05
-
本来ブラックは砂糖入ってるっつの
無糖ブラックとかいう苦いだけの液体飲むのは日本人くらいだわ
-
- 2013/12/07 22:06
-
お茶に関しては……
俺「色んなお茶を飲むのが好きなんですよ。茶葉もよく買いに行きますよ」
客「え~○○君にあわな~い」
だ。紅茶飲んで様が中国茶飲んで様がメッシュでコーヒーを淹れて様が人の反応なんてそんなもんよ
やっぱりスレの139が真理だな
-
- 2013/12/07 22:18
-
そもそも日本人は砂糖が苦手なんだよ(苦手って言うかそんなに好きじゃない)
だから砂糖の無いお茶が流行ってるんだろ
元々は・・とか本場では・・とか外国では・・とか
頭悪杉
-
- 2013/12/07 22:27
- 自分の好きなもの飲めばいいんだよ
-
- 2013/12/07 22:36
- まず、コーヒーってカッコイイもんじゃねえから
-
- 2013/12/07 22:48
-
コーヒーは自分で挽いてドリップして飲むのが一番うまい。
コーヒー豆屋さん行って、自分の好みに合う焙煎度合いが見つかるまで何度か試して豆のまま買って帰って、挽き具合の粗さも自分で調節して調度いい挽き具合を見つけたら、砂糖もミルクも要らないよ。
酸味や苦味は豆によっても変わるけど、基本的に焙煎度合いが浅ければ酸味が強くなるし、深煎りすれば苦くなる。豆の挽き具合も荒ければドリップした時にあっさりした味わいになる。
自分好み見つけたら、ストレートで飲んでも美味いもんだよ。
-
- 2013/12/07 23:21
-
コーヒー通の人達に聞きたいんだけど、
ライオンコーヒーのバニラってどう思う?知らない?
-
- 2013/12/07 23:46
-
砂糖を入れようがミルクを入れようがブラックだろうが好きに飲めばいいだろ。
いちいち嗜好を批判する人間に苛立ってる内は少なからずそれは的を射ているんだよ。
-
- 2013/12/08 00:12
-
俺1日中めっちゃコーヒー飲むけど(コーヒーカップ5杯以上)
砂糖入りとかまじで身体壊す量だからずっとブラックだよ
-
- 2013/12/08 00:12
-
ブラック飲む奴の、俺大人だぜアピールうぜぇ
紅茶やコーヒーにミルクと砂糖いれるのがグローバル的に標準なのにな!
-
- 2013/12/08 00:41
-
通常時は紅茶とかカフェオレとか甘い系かな
眠い時だけ、ブラック飲む
-
- 2013/12/08 00:47
-
小6だけどお父さんがのんでれば有るのが自然なんだよね。
今は普通にブラック飲めるけど、飲めない人をバカにしたりはしない。
しても意味ないし、そんな事言うのくだらないから。
-
- 2013/12/08 00:50
-
コーヒーうめぇ→こだわりがある
ブラックコーヒーうめぇ→バカ乙
コーヒー好きな奴はブラックアピールなんてくだらないことはしないし
飲み方は気分で変えるものだ
-
- 2013/12/08 00:52
-
こういうスレの冒頭に出てくるバカって
ほとんどの場合>>1の自己紹介なんだよね
-
- 2013/12/08 01:22
-
>俺1日中めっちゃコーヒー飲むけど(コーヒーカップ5杯以上)
俺も同じくらい飲む。職場とか出先で疲れてる時はミルクも砂糖もいれるわ
家だとブラック飲んでカロリー欲しかったらチョコなりなんなり摘むな
-
- 2013/12/08 01:25
- アピール合戦がまじうぜえ…どっちもどっちと気づけよ
-
- 2013/12/08 02:56
- なんでも好きに飲めばええんじゃねーの
-
- 2013/12/08 04:14
-
マズイコーヒーしかのんだことないんだろ
まー俺もブラック嫌いなんだが 眠気覚ましに飲むからマズイ方が逆にいいw
いっきに飲んだ後吐き気がする
でもうまいコーヒーはブラックでも美味いよね
美味いブラックを飲むと お!?ってなる
-
- 2013/12/08 06:53
- ブラックコーヒーがカッコイイという発想がイミフ。お茶飲むのと同じ感覚で飲むだろ。
-
- 2013/12/08 07:28
-
俺が飲むコーヒーは苦味より酸味の方が強めだからブラックだと飲みたくない
よく考えたら単に酸化してるだけかも知れんな
-
- 2013/12/08 10:13
-
正直まだコーヒーの違いが分からん。
スタバで飲んでも、機内で飲んでも自分にとっては
ただの苦い飲み物…。
-
- 2013/12/08 10:26
-
こんなもん好みだから、砂糖入れようがミルク入れようがいいじゃん。
ブラックじゃないとコーヒーの味は分からんとか変なこと言うやつもいるけど
そう思ってるなら自分はそうしたらいいだけで、人にまで強要するこっちゃない。
逆もしかり
-
- 2013/12/08 12:53
- 各自、好きな飲み方で飲みましょう。
-
- 2013/12/08 15:47
-
缶コーヒーは特にブラックじゃないと後味悪すぎる
胃の為を思ったらミルク入りの方がいいだろうけどやっぱブラック派だな
-
- 2013/12/08 18:03
- 大人だけど、コーヒー好きな奴は精神的に何か表現できないけど…変。
-
- 2013/12/08 21:11
-
味と香りの違いはわかりますが
産地がどーたらなんてちーともわかりませんがの
-
- 2013/12/09 00:28
-
>>53
ブラックでも酸っぱいのは酸っぱいんだが。
-
- 2014/01/08 09:13
-
ブラックのコーヒーは熱いお茶と同じくらい気分が落ち着く
ただし缶のブラックテメーは駄目だ