1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:42:18.07 ID:z4Ru9gn/0

金玉

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:43:56.78 ID:XI6umvVsO

首から下の体毛

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:46:23.40 ID:eE3EBYVX0

>>8
わかる

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:43:41.78 ID:8b16wwCL0

へそが臭くなる機能

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:45:48.81 ID:xeJJ2cIg0

>>7
黄色ブドウ球菌とかのやばい菌がいるから気をつけろよ

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:49:28.00 ID:DssAi9yz0

髪の毛
あんなのがあるから差別が生まれるんだ

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:46:03.61 ID:fozOkC5f0

陰茎の包皮はもうちょっと少なくできなかったのか

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:46:23.27 ID:9BGGv+CB0

ガン細胞の発生って要はバグだよな

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 02:22:06.71 ID:JKegWztB0

>>21
たしか精子が関係あったと思う

サルと人間の違い

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:46:29.14 ID:EGVGzYN4O

ストレス
ある程度のストレスは身を守るために必要だけど強く感じすぎ
鬱とかになったら本末転倒だろ

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:47:47.05 ID:4q/3y4De0

5分余りも呼吸を止めていられるよう設計されている人間が
酸素比率6%以下の大気を吸気したなら
ただの一度で機能を失うという現実

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:48:15.01 ID:MtISqJr8P

金玉とか中に入れとけよアホか

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:50:17.86 ID:SCJuPrVo0

>>27
放熱らしい

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:53:40.79 ID:Bo7F+MI90

>>33
ならクーラー搭載しろよ

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:06:11.68 ID:46s56Mhr0

>>33
タンパク質を改造すればよかった

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:49:06.31 ID:0PXMPitoP

人間以外もだけど食道と気管が入り口同じなのは致命的

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:01:49.71 ID:gpqMaOr3O

>>30
昆虫

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:52:08.32 ID:UQXUOdlG0

視力の低下

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:52:08.91 ID:l+KXiQ070

つーかうんち大杉だよな
どんだけ効率悪いんだよ

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:10:05.26 ID:1czpjdHH0

>>40
うんこの質量の半分以上が町内最近のカスらしいよ

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:32:39.70 ID:yijG2SVO0

>>76
なんだご近所で最近生まれたニートのことか

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:53:56.73 ID:IkqajbZ00

うんこ我慢出来なさすぎ
そんなに急がせなくていいだろ

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:54:47.66 ID:Sb/r7FKh0

>>45
漏らしたのか

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:54:47.76 ID:mCGbZ+4D0

人体いらないものリスト

扁桃腺 包茎 盲腸

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:56:23.98 ID:IkqajbZ00

自殺頭痛
尿路結石

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 00:57:22.00 ID:EDdvkwe50

アレルギー

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:00:50.14 ID:HZKyywAH0

寿命100年ってのがな、短い気が
あまり長生きされると都合悪いのかな?

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:03:29.89 ID:uuFtowlV0

>>65
たかだか1.7mくらいで70~110年は反則的な長さって誰かが言ってた

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:04:01.32 ID:ZiFelGUh0

>>65
労働期間が増えるだけで得しない

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:03:42.57 ID:FyHXGE7x0

ワキガ
設計ってか付き合う菌考えろ

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:05:21.22 ID:xE+czvmA0

>>71
ワキガは
ミスというより
バグだと想うわ

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:09:07.03 ID:uBl0vwFm0

視覚野
ttp://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/scintillatinggridillusion2010G50-Bergen.jpg
scintillatinggridillusion2010G50-Bergen

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:16:11.41 ID:UypUqeGa0

温度に対する適応性

夏・冬にずっと外にいるだけで生命の危険が及ぶレベルなのは仕様ミスとしか

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:36:02.86 ID:9b+ZaFXM0

目って冷静に考えるとやばくね?
こんなに重要かつ脆い器官が常に剥き出しになってるとか怖すぎる

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 02:01:17.26 ID:23U+aMbb0

>>82
お前魚類なの?

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:35:30.72 ID:BeGGoPzp0

背中に手が届かない

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 01:44:26.07 ID:tiOihXha0

>>81
これ

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 02:15:08.91 ID:4Et0azF50

どう考えても歯だろ
生きてくのに最後まで使うくせに再生しないとか欠陥すぎんよ

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 02:20:12.30 ID:ccxzRLVt0

>>91
自分の歯根から自分の歯の再生可能実用化まで
そう遠くないらしいから安心してお待ち

94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 02:21:22.38 ID:ccxzRLVt0

ただおじーおばーちゃんになると歯茎も落ちてくるから
老人にはどうなの?って話なんだろうけど

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 02:35:59.51 ID:m1jMhHIG0

設計寿命より長生きし過ぎなだけだな
ボケたりハゲる前に昔は死んでるし

100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 02:44:20.68 ID:qUDf8IkUO

糖尿病という病気
痴呆症という病気

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 03:00:23.32 ID:SP134f8H0

精子は高温だと死ぬから金玉が露出してるってのはよく聞くけど

馬鹿だろ高温で精子作れるようにしろよ
なんで外にだすんだよ

107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 03:06:20.24 ID:bWz7f7e9O

>>104
最近偶然そうなったやつが生き残って子孫残した説が一番有力だからね

111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 03:40:52.04 ID:bLgOlxQt0

>>107
 適者生存 だっけ?

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 03:03:46.14 ID:Gp/9Apyw0

肛門、ぷぅーじゃねぇんだよ

108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/18(水) 03:06:23.42 ID:23U+aMbb0

>>106
鳴ってんのは尻たぶ
これがないと痔で肛門が死ぬ

WONDER MOVE 人体のふしぎ (講談社の動く図鑑WONDER MOVE)

講談社 (2013-06-21)
売り上げランキング: 683

元スレ 人体で設計ミスだと思うもの
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387294938/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (59)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 17:09
    • 警報機能である痛み
      軽少だと鳴り止まないくせにガチでヤバいときはフッと止まりやがる
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 17:20
    • 脳ミソ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 17:23
    • ※1
      痛みでショック死することだってあるからしょうがない
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 17:28
    • 人間の皮膚は脆すぎる。
      うちのワンコにもじゃれるときに気を遣われている気がする。
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 17:35
    • 人体って欠陥だらけだったんだな
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 17:37
    • 歯、目、筋肉、毛
      クソ仕様盛りだくさんだけど、肌とかやばい
      よりによって日光がダメとかアホすぎ。
      それでも地上を生きる生物かよ
      乾燥とかですぐ荒れるし老いるし、かなり気つかう疲れる。
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 17:38
    • アナフィラキシーは完全に設計ミスだろ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 17:40
    • 2足歩行になったから腰痛持ちになったんだろ?
      腰も相応に進化させろ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 17:40
    • 太るほどメシ食えるのおかしいだろ
      必要な分食ったらそれ以上食えないようにしとけ
      容量デカすぎんよ~
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 17:50
    • しゃっくり
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 17:55
    • 人間の身体は脆すぎる
      なぜここまでひ弱になる必要があったのか
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 18:00
    • 目だな
      近視の遺伝子とかなんであるの…
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 18:03
    • 鼻づまり
      そのせいで口呼吸して喉がやられて風邪ひくとか本末転倒
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 18:10
    • >>75
      時間のかかる精密さより大雑把でも逸早く視覚像を得られるように進化しただけ
      錯視図形を正確に処理する場合に比べたらきっとメリットの方が大きいよ※1
      肝硬変より逆剥けや虫歯の方が痛いとか本末転倒だよな。ましてや群発頭痛とか線維筋痛症とか痛みそのものが病気とか悪夢だ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 18:17
    • 盲点
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 18:34
    • 顔の毛穴なんていらない
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 18:42
    • ※11
      自ら弱くなったことで知恵を搾ることを強制したんじゃないか?
      昔は牙とか爪とかが鋭利だったけど、今は自力で作った道具を洗練させることを選んだから最弱の身体で最強になったんだと思う。

      むしろ鼻の穴が2つなのが意味不明。
      耳⇒わかる
      目⇒わかる
      手⇒わかる


      鼻の穴⇒?????
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 18:50
    • 思考だなこれは
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 18:53
    • 腰の構造は、完全に失敗らしいね
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 18:58
    • 足短い
      長さのバラつき関係ないじゃん。統一してほしかった
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 19:00
    • 20超えてからの体のだるさ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 19:00
    • 腹下しマジきつい。切れ痔になるし
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 19:02
    • 過剰なアレルギー反応は本当にやめてほしい
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 19:15
    • 生物は分裂が基本だから大抵の部品は1つに見えても、内部では2つ割れが繋がってるだけの構造が多い。
      だから分裂奇形だとサイクロプスの1つ目みたいに鼻も1つ穴化する。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 19:17
    • 歯とか髪の毛はどんどん生え変われ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 20:01
    • 聴覚神経、再生しないとか終わってる
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 20:12
    • 保証期間は50年です
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 20:25
    • 頭の打撃に対する脆弱性
      10cm位の距離でもコンクリートに打ち付けたら死ぬ可能性がある
      こんな弱い生物おらんぞ
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 20:31
    • 俺の正面上部15/100あたり(頭と顔という)
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 20:43
    • 義体化はよ
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 20:52
    • 体毛。何で抜いても抜いても生えてくるのか?しかも強力になって。
      そして何で自然な事なのに、男の人はそれを魅力と思ってくれないのか??
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 20:52
    • どう考えても硝子体の存在。
      飛蚊症で命を絶ちそうだ。
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 20:54
    • ま○○
      出産のたびに裂けるなんて…どうにかなんないの?
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 20:54
    • 親知らずだろ
      最初から要らんわこんなもん結局抜かなきゃなんねーし抜いたら超痛いし
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 21:19
    • 生理だな
      28日間中実際に血が出る一週間だけじゃなくて、その数日前~一週間前位まで眠かったり
      イライラしたりする精神的な不調とかその他肉体的な不調が続く
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 21:20
    • 歯はサメの仕様を何故引き継がなかったんだろうな

      ※31
      魅力と思うヒトも居るだろ
      逆に頭髪の薄いヒトは魅力的なんですかと
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 21:45
    • ※36
      本当〜?!腕脚ボーボーの女でも魅力に思ってくれるの?出会った事無いわ。
      ハゲ好きは会った事あるよ⭕️
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 21:56
    • ん。柳さんがいるな...
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 22:38
    • 脊椎動物って、呼吸の穴と、食べる穴がなんで同じなんだ。
      病人や老人の直接的な死因って、これが原因の肺炎がほとんどだろ。
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/20 22:41

    • 人の体は横に潰れてるのに足は縦に長いっておかしいだろ
      って満員電車に乗ってるといつも思う
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 00:13
    • 生殖機能と排泄機能が同じ場所
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 00:21
    • 食い物のアレルギーとか何なんだろうな
      生きる為に必要なのに拒絶されるとか…
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 00:54
    • 盲腸
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 00:56
    • ある意味、脳だよな…

      たしか体長の割に人間が長生きなのは脳が発達したからだったような気がする
      だから本来は20年過ぎまで満足に動くようにしかなってないはず

      寿命は延びても結局、体は華奢だから生まれて20年経てば肉体的な能力は下がってくる
      体がついていけないのに進化しすぎた結果だよね
      基本的に若い頃にならないような身体的異常は寿命の延びのツケが返ってきてる

      なんか…ガチで書いちゃってゴメン;;w
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 00:56
    • 歯だね
      サメみたいに生えかわってほしい。
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 01:10
    • アワビと*の距離。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 06:53
    • 足の小指 (タンスの角で激痛)
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 07:06
    • 耐熱耐寒耐ストレス機能の脆弱さ
      顎から下の体毛
      あと紫外線の影響を受けないようにしてもらいたい。
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 07:25
    • 最近の寿命がどう考えてもおかしい
      60で体ヨボヨボの爺になってから100歳まで生きると40年あるとかどう考えても欠陥
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 09:11

    • なぜ親知らずがない
      古今東西共通認識だろ
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 18:45
    • 女の知能だな。
      子供を産むだけの知能があればいい。

      余計な知能があるから女自身も苦労することになる。


    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 19:19
    • 虫垂やな。要らんなら何で完全に無くならなかったんや!!
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 20:53
    • ※51
      子孫を残せる数に限りがあるなら、子供の父親はできるだけ優秀な方がいい。
      優秀な男を捕まえるのは、馬鹿には無理。
      で、お前みたいな馬鹿を相手にしないだけの知性はあるんじゃね?
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/21 21:16
    • ※53
      にしては馬鹿な男を選ぶ女は多いぞ。正確には馬鹿やクズでも、容姿が良いから選んでるが。それに51の意見は間違ってる。女は十分、知能が低い。
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/22 00:13
    • 睡眠だな
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/22 05:41
    • 手足や臓器を切っても再生しない事。
      でもなぜか肝臓だけが例外。
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/22 18:44
    • ※17
      鼻って必ずどっちか一方が詰まるんだよ。
      全部詰まると鼻の機能が失われるから、対策されてんだよ。
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/22 19:53
    • 毛は仕方ないとして、歯と腰はなんとかならんものか
      まあ現代人の生活スタイルが生物としておかしい領域に来ているのが問題だろうけど
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/23 01:11
    • 生物の進化は偶然変化したものが偶然残っただけの積み重ね。
      生物の体の設計は行き当たりばったりで、全知全能の創造主なんかいない。
      ひとまずこれをおさえておけば、あとは各論を楽しく考察すればいい。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事