top1
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:02:41.84 ID:IDG/8D/q0

    取り過ぎた税金っていう認識なんだけど・・・
    詳しい奴教えてくれ

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:03:56.67 ID:WYDaJt5qi

    源泉持ってる奴が、山ごと国に取られる

    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:07:14.09 ID:mpiwdfSu0

    所得税は毎月給与から天引きされます。
    それを会社が税務署に納めています。
    天引きされる額はおおざっぱな概算計算で取りっぱぐれがないように多めに取られます。
    それを年末調整で厳密に正しい税額を計算します。
    差額が戻ってきます。

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:04:56.77 ID:aSrhULFl0

    温泉持ってる奴が得する

    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:06:05.34 ID:Ci9bS7vEO

    源泉かけ流しって何かエロい響きだよな

    5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:05:01.87 ID:KY6wmxz90

    温泉持ってる奴が払う税金だろ

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:06:14.88 ID:ku3JSVO00

    年末調整のことか?

    10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:10:19.32 ID:IDG/8D/q0

    ん?
    ということは多く取られている可能性あるよね?
    年末調整がいい加減だったら
    最初から厳密にやってれば済む問題じゃないのか

    14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:13:03.08 ID:mpiwdfSu0

    >>10
    扶養が増えたり減ったり保険払ったりはらわなかったりで最初から厳密な計算するのはスゲー手間

    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:10:22.26 ID:X15OSO5j0

    源泉徴収は会社側が税金を天引きして給与を支払うことだろ

    13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:12:21.28 ID:7HkG75Tx0

    国民目線で見るから分かりにくいんだよ

    役人目線だと
    俺らの給料先に貰っといたわw
    適当に鷲掴みしたから取りすぎちゃったかもだから返して欲しい奴は役所に来いよ?
    勿論平日な
    たいした額じゃないから来なくていいけどさ

    21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:15:15.87 ID:LhfbOyK60

    >>13
    わかりやすい

    まんまヤクザだな

    15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:13:15.86 ID:ofmSR5hs0

    給与の支払い者が予め所得税などを差し引いて給与を支払い 個人の代理で国に税金を納める仕組みです
    軍費を効率良く徴収する為の戦時中の名残りでなくすべきとしてる人もいるけど 自分で管理して税金払うのも大変だから構わないという人もいる 国は滞納者が続出すると困るから源泉徴収がありがたい

    16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:13:32.96 ID:SSd7rkq70

    一年の所得が確定しないと正確に計算できないからだよ
    後は生命保険の支払いがあったりするし

    17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:14:10.47 ID:ubnF5NaM0

    年末調整と源泉徴収の違いくらい知っとけ

    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:14:14.24 ID:6YF3FKLr0

    年度末で税額が変わる人がおおい(扶養増減・所得増減)
    少なくとっていて、年末に徴収すると文句たらたら

    19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:14:39.88 ID:JUV4VdWF0

    まぁメンドウでずるい制度だよ

    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:15:18.96 ID:mpiwdfSu0

    >>19
    でも考えた人はガチで天才だと思う

    20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:14:58.87 ID:KfCurQru0

    控除もあるからね

    24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:18:56.05 ID:ji8frdn70

    根っこから持ってくてこと

    25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:19:16.98 ID:JJchKoQxO

    まぁ帰ってくるなら文句はすくないよ

    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:19:54.28 ID:IDG/8D/q0

    財源を確保する制度か・・・
    取り過ぎて返して欲しければ申請しろって
    ずるいんじゃないんですかねぇ・・・
    個人経営者とか大変じゃないですか

    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:22:30.15 ID:12+2IzFN0

    >>26
    個人事業主は給与の概念すらない
    売上-経費が個人所得として換算されるから確定申告で納める
    よく家族を従業員扱いにするが、これは経費計上できるから別だけど

    38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:25:41.81 ID:a8podYru0

    >>26
    個人事業主に源泉徴収なんて無いぞ

    29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:21:00.98 ID:12+2IzFN0

    完全に間違った認識持ってる人多いみたいだけど、
    個人の保険料(生命保険等)や住宅ローン借入控除と
    被扶養控除(これはパートの場合の所得や扶養者の追加手当で確定)が
    あるから前年の収入から換算するしかない
    最初から丁度の金額を取る事は不可能だから概算で徴収する
    しかも地方税額等はコロコロかわるから都度かえても差額でてくる

    34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:23:12.47 ID:USHdwDOr0

    個人経営者は結局は確定申告で絶対やるから面倒でもなんでもない

    35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:24:59.06 ID:mpiwdfSu0

    つーても大概の一人親方は法人化してるけどな

    39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:25:57.41 ID:srXQhyXL0

    社会人一年目なんだが
    これって役所に行かなきゃいけないのか?
    どこにいつまでに来てくれとか書いてないしそもそも取りに行かなきゃいけないことすら書いてないんだが…

    44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:27:25.03 ID:a8podYru0

    >>39
    確定申告のCMやってなかったっけ?

    51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:30:53.49 ID:mpiwdfSu0

    >>39
    行かなくて平気だよw
    医療費が十万以上かかってたり、寄付したりしてたら行ったほうがちょっとだけ得するかも

    73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:39:30.99 ID:ofmSR5hs0

    >>39
    年末調整?一般的には会社から替わりに年末調整してあげるから必要書類出してね と通達されてそこで書類出してれば戻りがある人は給与口座に振込される
    そこでし忘れた人やその時点ではできないもの 例えば住宅ローン控除初年度の人や医療費控除なんかがある人は確定申告の時期に税務署に必要書類を持って行けばいい

    40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:26:10.97 ID:I5epaZAW0

    源泉徴収って雇われてる側の話だよ
    あとは利子や配当とかもらう人

    43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:26:37.98 ID:ji8frdn70

    源泉=給与の内税方式
    申告=給与の外税方式

    47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:29:05.72 ID:IAJzWlqT0

    生命保険分の控除額を計算して「スゲー俺10万も戻ってくるわー」と勘違いしていたあの頃

    56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:32:48.89 ID:JUV4VdWF0

    リーマンは一生税務署なんて行かなくて済む

    個人だと二十代で通う事になる

    57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:33:14.84 ID:4Iql6SGS0

    自営業はそこらへん面倒だよな

    61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:34:53.52 ID:o636la+1P

    年末に緑の字の紙書かなかった?
    生命保険とか書くやつ

    それを正確に書いていて、多額の医療費払ったとか、今年家買ったとかでなければ税務署に行く必要はないよ

    69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:37:55.27 ID:fCvqCKrh0

    すげー勉強になったけどニートの俺には関係なかった

    74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 08:39:47.29 ID:JUV4VdWF0

    リーマンは経費ないし税額かなり高い

    だから年収一千万とかいってる奴でもせこい奴が多い
    自営だとその半分の稼ぎでも気前がいい

    81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 09:00:40.77 ID:GyebM1q/0

    会社に出し忘れたり遅れた控除がある分は自分で手続きして返還してもらう
    一応確定申告だが還付申告と呼ばれる
    一般的な確定申告は時期がきまっているが
    還付申告は年中OK

    83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 09:04:05.62 ID:PbHNogz/O

    9月いっぱいで退職
    11月中旬に転職
    転職先は社保と雇用保険加入してない会社
    先日、前会社より源泉徴収書届く
    この場合は自分で確定申告しなきゃ駄目なの?

    84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 09:05:54.72 ID:mpiwdfSu0

    >>83
    転職先に必要書類渡して年末調整してもらえ

    86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 09:08:34.78 ID:PbHNogz/O

    >>84
    事務員すらいない小さい会社です
    担当の税理士はいるみたいだけど、税理士に頼めばいいのかな?
    最近、株式会社になって社長もいまいち理解してなくて質問してものらりくらり状態

    88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 09:12:05.63 ID:mpiwdfSu0

    >>86
    頼めばやってもらえると思うよ
    つーか、社長も税理士に年末調整してもらってるんだろうから、そこの従業員である君も普通にしてもらえるかと

    85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 09:06:21.74 ID:d9/YweyM0

    >>1
    源泉=働いたから罰金

    99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 09:44:17.11 ID:0K55nvyt0

    どれだけ国から罰金を取られたかを知る通知書。

    100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 10:21:43.31 ID:g7dHTe2E0

    所得税の課税方法の一つだよ、源泉課税って言ってな
    【給与所得・退職所得・利子所得・配当所得・原稿料・著作権使用料その他特定の料金について、
     その支払者が支払いの際に一定の所得税を天引きして納税するもの】
    って小難しくまとめるとこんなもん

    98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/28(土) 09:35:29.40 ID:SOb4UcpS0

    お前らニートじゃなかったのかよ!

    25年版 源泉徴収税額表とその見方
    石川 雅美
    日本法令
    売り上げランキング: 48,481

    元スレ 源泉徴収ってどういう仕組なんだ?
    https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388185361/

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (45)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 00:06
        • >>38
          個人事業でも請求する時に源泉徴収することもある。相手先による。
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 00:21
        • ま、俺ぐらいになると厳選されて徴収されてるからな
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 00:24
        • でも、別に得した訳じゃないのに
          得した感があるから不思議。
          しばらく着てなかった上着から500円玉が
          みつかったくらいの嬉しさはある。
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 00:29
        • 産休中はどうなるの?
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 01:29
        • ※1
          だね。結構広範囲にわたって、クライアント側に源泉徴収義務が課せられている。
          ちなみにそれを怠り、かつ個人事業主が確定申告をしなかった場合、
          クライアント側が追徴されることになる。
          フリーランスの人に記事執筆や講演、コンパニオンなんかを依頼するときは要注意。
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 01:31
        • ぶっちゃけ源泉徴収ないと年明けの忙しい時期にクソ面倒なことしないといけないんだよなぁ
          還付し忘れてもその手数料だと思えばいいし。せこい俺は少額でも必ず還付請求するがw
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 01:38
        • サラリーマンが何千万人も居るのに毎月厳密に計算してたら、とんでもない職員数抱えなきゃいけないから
          それを1年分まとめてやれば計算する人数が少なくて済む。
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 02:19
        • 生命保険も住宅ローンもないが、書類に署名するだけで毎年3万ほど還ってくる
          住宅ローン組んでる先輩は20万還ってきたと喜んでたわ
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 02:27
        • こういう制度こそ義務教育で習わせたらいいのに!
          794うぐいす平安京を、覚えるよりずっと重要だろ
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 02:48
        • 確定申告もそうだけど、とにかくわかりづらい
          えらく時間かかるし、対応はお役所仕事
          もう少ししっかりしてよっていいたくなる…
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 03:30
        • 年末調整で、毎年4.5万待っていかれる
          たぶんボーナス分って事でいいんだよな
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 03:40
        • 資産運用してると源泉徴収ってずるいと思うわ
          多めに取って1年運用したらそれだけで金になるからな・・・
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 03:41
        • 確定申告は一回やり方覚えちゃえばコミケのサークル申し込みより簡単
          日常生活で使わない用語が多いから混乱してるだけ
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 04:02
        • >>74
          経費がないは間違い。
          自分で経費を計上する事が出来ないだけで、そのかわりに
          給与によって控除額が変わる「給与所得控除」がある。
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 04:39
        • 給与の源泉徴収なんてむしろ優遇されまくりだろ
          概算控除があるから、自分で経費決めて所得控除やるより
          遥かに税金安くて済む
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 04:48
        • 給与所得者も特定支出っていう経費が認められている
          ただ新制度でも適用される人間は少なそうだがな
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 04:53
        • 経費削減の一環だよ
          怠慢だって言うなら自分で自分の払う税金を毎月計算してみろ
          ちなみに足りなかったらもれなく追徴食らう上に余計な仕事増やすから
          1円たりとも間違わずにやれよ?
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 05:13
        • 税金がなければ可処分所得が増えて経済に貢献できるのに
          消費税が増えちゃったら若者は消費できない
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 06:45
        • 税金色々有りすぎ、取りすぎ。
          日本は資源が無い国だからって言われるが、それでも今の税金は国民から取りすぎじゃない?
          景気が良くなったら税収上がるはずなのに、国の借金返済出来ないまんまだし
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 08:10
        • 税金払う為に生かされてる奴隷だよ俺らは
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 08:42
        • もともと源泉徴収はドイツナチスが戦費調達のため考えた仕組み
          それを日本も真似したんだよ
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 08:51
        • こないだまで年寄りのオムツ変えてた自分がやるハメになり死ぬ思いしてる
          個人報酬とか役員報酬とかガチで面倒
          未だにわけがわからん
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 09:25
        • 現在の日本に借金なんてありませんよ
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 11:06
        • てかなんで生命保険はらってたらかえって来る額が大きくなるんだ?
          なんて国が民間の保険屋の契約につながりやすいような仕組みになってるんだ?
          特定業種だけ得してね?
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 12:07
        • 平日役所に来いとか言ってるやつは、ばかなのか?
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 12:42
        • ※9 ほんとそう思う。歴史も大事かもしれないけど、そのへんはおおざっぱにやって
          こういう身近なところをもっとしっかり教えて欲しい
          20代前半のころなんてカクテイシンコク?なにそれ?状態だったし
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 12:51
        • ※24
          とりあえず
          「所得税の確定申告の手引き(確定申告書A用)」
          をネットで検索してそのpdfファイルを見るといいよ。
          19ページ参照のこと。
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 13:22
        • あーあ
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 13:24
        • 本当にニートの奴なんか多分三分の一も居ないだろうな
          みんな何だかんだいってなんらかの活動はしてる
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 13:27
        • ※25
          お前はバカだよな。
          愛しいおかあちゃまのスネかじって一生ニートやってろよ。
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 14:24
        • 3500円戻ってきた
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 14:48
        • ※15
          逆だな、個人経営なんかだと結構色々なもの(個人で買ったものなども)を税理士さんと相談しながら経費にして収入を少なく申告してるなんてよくある話しだし、税務署も忙しいから巨額の脱税でもなければある程度は見てみぬフリをしてくれるから、概算控除に比べて得なほうが多い
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 16:41
        • 働く前に少しは勉強しとけよ葛度も
        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 22:47
        • ウィキ見たらナチスドイツ考案の制度って書いてあった。
          年金制度といい、ドイツ人はキッチリしてやがるわい
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 22:54
        • ニートはネタだよ

          「お前らネタとかいいから本当の職業書いてけ」的な趣旨のスレではニートなんて数えるほどしかいなかったぞ
          ネタを真実と思い込んで安心してる本物のニートは人生終わってるよ
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 22:58
        • 住民税も源泉課税制にすればいいのに
          働いてる時はいいが止めたときに請求されるのが怖い
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 23:14
        • 住民税は先に額が確定して振込票が送られてくるじゃん
          3・4月の収入だけ見て確定するんじゃなかったっけ
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/29 23:54
        • ※30
          いやな、お前とか本スレ13はまさか源泉徴収と年末調整がワンセットだって知らないでドヤ顔してんのかな、と気になってるんだが…。
          平日に役所に行く必要なんがないぞ?
          もしかして会社員じゃないのか?
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/30 00:02
        • 住民税は源泉徴収票(名称は給与支払報告書)を会社から源泉の住所の市町村に送ったのをもとに市町村で算定して6月から翌年5月までの期間で徴収するですよ。※37
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/30 00:17
        • 年末調整の払戻金がないと冬休み中のお金が賄えないですし
          ボーナス?なにそれ美味しいの?
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/30 03:03
        • ※38
          確かに本スレ13はよくわかってないだろうけど、
          それはお互い様だよ。
          様々な状況の人がいるから
          必ずしも源泉徴収と年末調整がワンセットではないよ。
          給与所得でなくても源泉徴収はされるものだから
          その場合は確定申告をしないと還付されないし、
          給与所得者でも複数所得がある場合は
          同じく確定申告をしないといけない。
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/30 08:02
        • > 生命保険分の控除額を計算して「スゲー俺10万も戻ってくるわー」と勘違いしていたあの頃

          年末調整あるあるじゃねーかw
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/30 11:59
        • 何のことかよく分からんまま書類に記入して提出してたが皆こういう知識ってどこで憶えたの?
        • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2013/12/30 19:07
        • 日本が誇る世界最強の徴税方法だよ
          他国でやろうとしたところは暴動が起きて実現できなかったよ
        • 45. インキン玉虫
        • 2013/12/30 23:30
        • サラリーマンは税金をあらかじめ給料から引いておかないと払わない奴が出るからこれで良いだろう。在.日ヤクザなどは税金を納めてないやつがたくさんいるしね。そのくせ補助金や生活保護にたかってるんだからたいしたもんだ。あげくに選挙権を寄越せと政治運動してるんだから、もう在.日ヤクザは追い出すしかない。
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2013/12/29
      categories カテゴリ いろんなネタ

      hatena はてブ | twitter comment (45) |
      ★新着記事
      【寝落ちASMR17時間】今すぐ眠りたい君をとことん寝かしつける癒し娘。脳がとろけるとことん安眠詰め合わせ[周防パトラ]
      【ブルーアーカイブ】ユウカASMR~頑張るあなたのすぐそばに~

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク