top1
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:47:49.07 ID:JAtwoujq0

年収とか職業とかさ

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:48:09.01 ID:NKf7vP7Li

人による

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:48:50.77 ID:E+/8qg84P

当たり前やろ
子供を産んで育てるのに苦労しない方が生物的にも良い訳だしな

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:14:22.29 ID:Iflfcpe8P

>>5
しかしその発想では種は他所からもらってきて養育は旦那にっていう
やつの餌食になる、喜多嶋舞とかとりあえず、おつかれにならんようにな

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:49:34.70 ID:JAtwoujq0

それとも社会的ステータスがある男に惹かれるのは、
もっぱら自分の生活水準向上やステータスアップという打算のため?

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:50:16.20 ID:TzIWEzlWP

女に限らず、男だって少しは見るだろ
借金まみれの女と結婚する気になるか?

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:50:21.69 ID:OcN0x8vc0

金が好きならなるだろ

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:50:45.89 ID:KvFe/nV40

そもそも社会的ステータスは男自身のふるまいにも影響するからな
行動に自信が満ちたり経済力もったり

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:51:08.40 ID:LERFt0dh0

今のご時世男は女の装飾品扱い

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:51:09.76 ID:4DEmuNGn0

転職して給料が2/3になったら捨てられた

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:51:54.67 ID:Iflfcpe8P

女が見てるのは将来性だよ、男はいましかみないことが多いが
女の場合結婚したあとの関係まで考えてる

まあ男と違って仮に失恋だったとしてもバツイチみたいに
思われるわけだからな女は

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:53:07.35 ID:aHlHdr5t0

まあここでしかこういうことは聞けないな
現実だったら人間性を疑われるけど

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:54:30.86 ID:Iflfcpe8P

あと女はな、子種と父親役は別物だと考える生き物だからな
だからまだ何物でもないときやどん底に喘いでるときが大事なんだ
そういうときから目を付けてくれる女でないとどこかでつまづいたとき
どうされるかわからんからな

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:55:41.62 ID:Iflfcpe8P

例えば自分が大富豪だったとして、大富豪だから素敵!なのか
素敵な人がたまたま大富豪だった!なのか

後者なら素直に幸せだが前者はやばい

>>25
そう、おれの疑問の本質はそこにあるんだよ

「大富豪だから素敵!」が100パーセント打算に基づく考えだったら俺もヤバイと思う
でも「大富豪」というステータスが「純粋な恋愛感情」を呼び起こす可能性は0パーセントなのかな?って

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:56:15.30 ID:JAtwoujq0

もちろん女が男の社会的ステータスを重視してることは分かるんだよな
でも、それはあくまで「将来性」という打算のためかなーって
初恋の時みたいな「ドキドキ」に社会的ステータスが寄与することも普通にあるんかなーっていう疑問

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:57:52.72 ID:E+/8qg84P

>>27
女は相手になんらかの尊敬出来る部分がないと恋愛対象にならない
社会的地位や金銭的余裕がそれにあたる場合もある

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 20:59:40.22 ID:Iflfcpe8P

>>29
それは地位や金銭じゃないよあくまで精神性、自分をしっかりもっていて
そこからブレない精神性についていくんだ、ブレないからこそ私のことも
ブレないで愛してくれそうってこと

>>32
むー、一理ありそう

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:00:08.67 ID:7mMJVeVW0

男でもお前らみたいなのとか
心優しい男とか色々いるように女もいる
そういうのに固執する奴は避ければ良い話

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:01:15.74 ID:s8zfga4u0

学歴あったほうが頭いいっていう印象につながるやん

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:01:32.45 ID:Iflfcpe8P

そして不思議なことにブレない人は成功する確率がかなり高い
もちろん外れることもあるが

しかし自分に嘘をつかない人物はかなりの高確率で勝ち組にもなる

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:11:20.11 ID:Iflfcpe8P

ルックスもセンスの一つにすぎないからね、家電屋に
ならんでる液晶テレビに色味のおなじものがないのとおなじで
みんな各々が同じものを少しづつ違うように見えてる
色覚や聴覚はその人固有だから

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:13:06.00 ID:JAtwoujq0

「ある」っていうのが多数はみたいだなー
モチベーションが上がるってもんだぜ

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:15:03.68 ID:Iflfcpe8P

>>46
多数派はバカだぞ、それを忘れるな人間の90%くらいはバカ
だから否定されてるもののほうに真理がある

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:21:51.57 ID:aHlHdr5t0

どこまでいってもお金があるかないかで決まる話だしねwww

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:23:00.92 ID:bTwKDHd30

基本的に生物なんだから生存競争に勝てそうな人選ぶんじゃないかな
どんなのが生存競争に残れそうか考えると
今は学歴も大事と考えるのは普通な気がする
考えてなくても心の底には持ってる人が多くてもおかしくない
日本は生存競争自体がほぼないのでそう考える人は減ってるのかもしれないけど

>>56
生存競争に勝てそうという判断はやはり「打算」なんですかね?
そこに「恋愛感情」は無いのが普通だと思います?

いろんな意見があって参考になる

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:26:49.17 ID:lJvHw7RfP

結婚相手の選択基準になることはあっても恋愛の基準になることは絶対にない
付き合っていてステータスを褒めてくる相手は結婚を意識している

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:32:37.96 ID:Gldulex+0

金稼げそうか=自分にエサを運んでくれる
イケメン高身長=自分に快楽を与えてくれる(エッチ)
しかみてないだろ、女なんて獣と同じ

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:33:32.31 ID:Iflfcpe8P

男だって結局は自分のプライドを理解してくれるかどうかくらいしか
考えてないだろうが

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:34:49.29 ID:Gldulex+0

>>71
プライドなんかないんだが
顔がよくて体よくて金もってて性格がウザくなきゃ最高

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:39:26.20 ID:JAtwoujq0

うーん結論から言うと、「純粋な恋愛感情」に繋がることはあまり無いっぽいな
ガックシ

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:42:25.16 ID:aNkXYYkVO

>>75
そんなものは学生時代に済ませましょう
社会出ても未だに打算抜きでなどと言ってるあまちゃんは逆に問題ありです

>>78
おっしゃる通りだ・・・

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:41:24.67 ID:SJDGGTyHP

自分自身が金を稼げるからといって
見た目だけのヒモみたいな男を好きになるもんかね?
そんな女もいないとは言わないけどやっぱりちゃんと働いていて
社会的地位がある男を好むんじゃないかね

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:50:15.14 ID:aNkXYYkVO

まあ学生時代の恋愛だって打算なんだけどね
打算にかけられてる要素が学生レベルってだけで

容姿、運動神経、コミュニケーション能力、性格

これらだって打算の対象
つまりハナから100%ピュア(笑)なんてものは存在しませんよ

87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 21:53:05.60 ID:Gldulex+0

女は顔
男は金か顔と身長と最低限の金 女は男に求めすぎるんだよ、自分でまかなえよ、足るを知れよ
>>86
男は女性の容姿の美しさに感動して惚れるんだが、女ってのは本当に打算的だね

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:00:14.35 ID:DTwRnwXiP

男は女の顔面と体しか見てないように、女は男の年収や地位しか見てない

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:03:38.24 ID:L1XU3vW90

女です 人によるけど多少はあると思うよ

一目ぼれだと外見重視だけど、そうじゃなければ友達とか知り合いからちょっといいなとか
だんだん恋愛感情が芽生えてくる事が多いと思うんだけど
その時にはここだけが好きっていうんじゃなくて全体を見てるんじゃないかな
例えば仕事が凄くできたら、凄いな素敵だなって尊敬したりするし
その尊敬してる人が仕事なんかで分からない事を丁寧に教えてくれたり
凄い人なのに威張らずに親切にしてくれたりすると好きになったりする事もあると思う
もちろん好みだから、ダメンズみたいな男性が好きな女性もいると思うけど

>>95
具体的な説明でよく分かりました
俺も彼女の前で尊敬されるべく努力しよう
少なくともだらしないトコは見せないようにせねば・・・

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:03:40.86 ID:aNkXYYkVO

ピュアな恋愛は叶わないと知った>>1はひっそりと消えましたとさ

101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:10:03.02 ID:SJDGGTyHP

むしろどういうのがピュアな恋愛なんだ?
チビブサハゲ低収入低学歴の男を好きになれば打算が無いとでも言うのか?

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:20:05.78 ID:bTwKDHd30

まあ頑張ってたら 勝手に社会的地位が上がるだろ
頑張ってないから俺はPCの前に座ってる
そんなんでもいいって言ってる奴もいるから世の中わからん

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:33:48.49 ID:Iflfcpe8P

外見は大事だよ、別に良し悪しとかでなく性格って実はそんなに
バリエーションないからあとは外見のタイプとそれから感覚や価値観が
合うかが基準になる

115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:41:29.74 ID:Iflfcpe8P

そうだな、中身って大差ないもんなせいぜいポジティブかネガティブか
それぐらいでしかない、それより価値観や趣味の一致だよなそれもお互が
リサーチした上でもいいんだが偶然食べたものの味の感想が同じだったり
したほうが嬉しい

116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:44:57.32 ID:VgVRo+zBO

大事なのは心

元スレ 女って、男の社会的ステータスが恋愛感情に繋がることってあるの?
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388317669/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (44)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 00:17
    • そりゃあ金持ちとの交尾のほうが気持ちいいだろw
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 00:24
    • バランスやな頭よくても基地外とは結婚せんしな
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 00:45
    • 社会的ステータスと単純に言うが、特殊な例除いたら努力した結果だからな。
      何かを成し遂げた人間ってのは普通に魅力あるんだよ。男女問わず。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 00:58
    • 金の切れ目が縁の切れ目、とも申します
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 01:10
    • 抱くのは損得感情だけである
      愛だの恋だのくだらないことを考えてると搾取されるだけ
      社会人の恋愛は利益供与で成り立っている
      等価交換が出来ない相手とは付き合うべきではない
      オレにはもう人間が数字にしか見えない
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 01:14
    • 女は本能的に優秀な遺伝子を持つ男に惹かれる
      社会的ステータスの高い男は、優秀な遺伝子を持っている確率が高い
      よって、やっぱりそういう男に女は弱いんだよ
      普通に恋愛感情に関係すると思う


    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 01:18
    • だから純愛は尊いんだよなあ…
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 01:27
    • これって、ただ付き合うか結婚前提に付き合うかで、ぜんぜん違うだろ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 01:31
    • 大人の恋愛は「つがいになって子供を育てていくこと」が本質だから、
      社会的ステータスが高い=生活力がある、というのは当然ながら魅力的。
      打算的だと言えばそうかも知れんけど、そこを否定するのはおかしいと思うな。
      むしろ、金も名誉もない男に惚れ込むことこそ、生物としてエラーだと考えるべき。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 01:37
    • 女って、男の社会的ステータス以外が恋愛感情に繋がることってあるの?
      に見えた
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 01:43
    • 方向は違えど男も自然と優秀な女を求めるしな
      顔、優しさ、家事、処,女性とかな
      どれも本能に直結したもの
      それと同じことやわ
      女の方が無機質な感じだが
      ただ人間には理性があるし文明的な社会構造があるからその限りじゃない
      「無くても良い」場合という枠が存在するから何だかんだ人間という種族は上手く行ってる
      この賢さで野生動物並に選り好みしてたらもう人間は滅んでるからな
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 01:48
    • すんごくのほほんとしていて優しくって子供好きな、ちょっと天然で「俺が守ってやらないと!」って思わせる可愛い系美人が看護師や保育士だったら「うおおおおおおーーーー!」ってなるけど、
      同じような性格でも「今ニートだけど、バイトは3回やった事あるよ?」まぁ毎回1週間で首にされてるけどwあ、でもうち親がなんか不動産系?の仕事でそこそこ稼いでるらしいから気にしなくていいよwそれに生活保護ももらってるしww」だったらドンひくだろ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 01:53
    • この人の社会的ステータスがどれ程のもんなのか知りたいなwうちの旦那はガチのエリート高スペックだからこの人がどれ程のステータスで悦に入れるのか興味あるw
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 02:07
    • 結局はバランスだね
      顔、身長、経済力、職業の将来性、性格、価値観、などなど

      でも笑いのツボが一緒てのが地味に大切
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 02:08
    • お金と地位というより、そういう立場になるような男の人って
      地に足が付いてるというか、堂々としていてかっこいいんだよな。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 02:10
    • どんなにイケメンでもニートだったら付き合わないだろ?そういうこと
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 04:42
    • 金の切れ目が縁の切れ目になる関係であるか、というのは
      実際に金が切れてみないと分からない気がするんだよね
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 05:00
    • おまえが社会的ステータスにこだわってる時
      同じく社会的ステータスにこだわる女が
      同じ種族のメスだ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 06:09
    • どろどろのかっこうしたホームレスに恋する女がいるか?
      社会的ステータスも恋愛感情には大事だよ。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 06:22
    • 結婚感情と恋愛感情を混同してるな。
      それは、しっかりと線引きをしないといかんよ。
      基本的に、結婚と恋愛は別腹。

      ※16
      社会的ステータスの高い多忙人を夫に持つ人妻だったら
      イケメンニートなんて最高の餌だよな。確実にウラで付き合うだろ。
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 06:49
    • 女の恋愛は男以上に本能的な面が強いから、何々だから好きっていうんじゃなくこの人だから好きみたいな感じがある
      遺伝子レベルでの相性があって、女は本能的にそれを見ている
      托卵がおきるのはそういうことで、遺伝子がいい人とはこの人との子供を残したいという本能が働き、遺伝子の相性が悪くても収入がいい等で社会的に暮らしやすい人とは、この人に育てさせたいという生活面での本能に分かれている
      前者とはHをしたがり、後者とはHはしたがらないが結婚は望む
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 07:38
    • ちょっと幼稚だわ。学生生活で何も無かったんだな
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 08:11
    • 妊娠出産で完全無防備になって仕事もほとんどの会社は辞めることになる。
      男に経済力を求めるのは生きていくためにはある程度仕方ないだろう。
      ただ面と向かってそういうの口に出すやつは人としてどうかと思う。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 08:14
    • 恋愛感情あるのなんて若いうちだけだろう
      20後半くらいなったら性欲と金、物欲の化身と化すのが女
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 08:17
    • 逆に社会的ステータスない奴が女と仲良くできると思わん
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 09:46
    • ようは男の収入が判明したとたん○んこが濡れるかどうかってことか?
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 10:05
    • 百合やホモに傾倒する人間ってのはやっぱそういう「打算」が苦手な潔癖症なのかもしれんわ。
      そして面白いことに打算を感じにくい同性愛が今、社会的に認められてるって事なんだよな。
      やっぱ根底はみんなピュアピュアなんだよ。そんな臆病にならんくてええんやで?
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 11:22
    • 打算なく愛してくれるのは親だけだから。
      見た目で好きになるのだって打算だろ。
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 12:09
    • 社会的ステータスとか金銭に弱いのはむしろ男
      アイドルとか金持ちの娘に蟻のように群がってるw
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 12:26
    • 容姿の良い女=社会的ステータス(生存能力や将来の安定)のある男
      ダメンズが好きな女も稀にいるけどね
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 12:27
    • 打算無しで愛して欲しい、なんて我侭な奴は
      自分の顔面と預金通帳粉砕してナンパしてこい

      打算も一種のステータスなんだよ
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 12:31
    • 社会的ステータスを獲得できるほどの人材は男女共に魅力的じゃないか
      アイドル、令嬢、JCJKJD、何かしらの有名人…女だって肩書きがある方がモテる
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 12:35
    • 「打算無しで恋愛したい」って「自分は努力も何もしないけど盲目的に好きになって」と言ってるようなもんだろ
      ギャルゲのハーレム状態でも楽しんどけよ
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 13:48
    • ※33に同感
      無条件で愛してもらえるのは赤ん坊だけだw

      打算無い恋愛とか、物事は白でなきゃ黒みたいな極端な考えは不健全だぞ
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 14:14
    • 女は顔と身体だけで判断されるが、男は外見と社会的地位や年収、コミュ力etc.で総合判断される
      女は外見が全てだけど、男はどれかが劣っても他で補填されるからまだ良くね?全部劣ってるのは目も当てられないけどな
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 14:58
    • そりゃ優秀な遺伝子を求めるのは当然だし
      豊かな環境で子供を育てたいと思うのも当然
      打算ではなく将来を見据えた冷静な判断。
      その時気持ちよければいいという性.欲まみれの男とは違うからね
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 15:06
    • 純粋な恋愛感情の定義がわからん。男だって顔とスタイルのいい女に惹かれると思うがそれは純粋な恋愛感情か?
      それとも性格に惹かれるのを純粋と言ってるのか?って、それなら初めから結論出てるな
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 15:37
    • 男に尊敬できるところがないと女は惚れないっていうのが正しいな
      それが金を持ってる=尊敬できるじゃなくて、
      それだけの給料を稼いでこれる能力があるってところが重要だと思う
      例えば、親が金持ちのニートには女は惚れない
      財布代わりにすることはあっても、金持ちのニートとは結婚までは至らないよ
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 17:32
    • お前らも女の顔とか胸に素直に魅力を感じるだろ
      それとおなじ
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 19:24
    • 女は友達もそういう選び方だから仕方ない
      自分のステータスにプラスになる人間を選んでる
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2013/12/30 19:58
    • 出会い方にもよるでしょ
      高収入限定婚活パーティーとかならそういうの目当ての女しかいないだろう
      一流企業に勤めていると聞いたって社交辞令で「すごーい」とは言うけど自分には関係ないし
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/01 21:45
    • 社会的ステータスだけ突出していて他は他人と同じなんて男は居ないだろ。
      社会的ステータスはあくまで その人の性格や努力の結果だ。
      もちろん他人を踏み台にしてのし上がった者や、親の家業を継いだだけの
      ボンクラも居るだろう。
      そんな奴ら(そんな奴らと結婚する女)なんか気にすることないよ。
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 15:35
    • ※33 ※34
      男の打算も認められるならそれでいいと思うわ

      ※36
      雄は雌と違って複数の「腹」で子孫作れるから、
      優秀な遺伝子を求めるって前提なら一夫多妻が自然だわな、
      雌の打算としても都合いいし。
      (別に俺が隠し子多数のヤリ○ンだろうと、引きこもりの道程ニートだろうと関係なく)
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/12 22:03
    • 雌の本能だから当然
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事