1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 01:58:48.59 ID:f4JFfPqG0

偶然だな

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 01:59:35.25 ID:kgvFPIsl0

pay attension
注意を払う

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:02:22.19 ID:/YaG57Nj0

>>3 スペルミスってんぞ

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:29:32.75 ID:V5QJpwH10

現代日本語は明治期に英語を参考にして作られたものが多いからな
>>3とか典型だよね
pay(払う)+attention(注意)=pay attention(注意を払う)

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 03:29:43.51 ID:joodsrN70

>>3
これ勉強してるとき
完全に日本語から直訳しただろって
ぶち切れてた

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:00:32.61 ID:h7nJMZMM0

hidden
秘伝

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:01:32.07 ID:Qldix9iK0

NAMAE

NAME

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:46:59.89 ID:yTDrIE3y0

>>8
地味にこれ

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:02:01.92 ID:Fnt5N4oR0

邪魔

jammer

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:02:50.77 ID:lQYWdNKb0

台風
タイフーン

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:14:20.45 ID:OEgnxp3o0

>>14

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:17:32.12 ID:v7CKAiCb0

>>14
これは英語→中国語→日本語

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:02:56.26 ID:NgmXcrCL0

dreemが将来の夢と寝てる時の夢両方の意味を持つもいう奇跡

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:05:15.17 ID:NXDPcd3P0

>>15
Dream(´・ω・`)

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:09:02.29 ID:wPkxl/QrP

>>15
これずっと思ってた

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:12:31.72 ID:4z0G/Uu/0

>>34
ヒント:日本の古語のゆめには「将来実現したいこと」の意味はない

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:05:55.79 ID:rFTTUkUc0

無し
Nothing

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:06:13.30 ID:jH9guSfN0

日本語「冗句」
英語「joke」

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:08:55.61 ID:v7CKAiCb0

>>25
当て字っぽいけど意味が合いすぎだよな

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:06:18.13 ID:YPq9tOdz0

でない
deny

32 </b>忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15)<b> 2013/12/30(月) 02:08:42.86 ID:rDe0TqDm0

韓国なら起源主張してるレベル

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:09:19.43 ID:DtK1bI00P

>>32
一方ヘブライ語は

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:12:25.60 ID:AJ21vwoK0

can

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:14:36.01 ID:Bl2Rr2jL0

恋に落ちる

fall in love

すげぇ

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:24:13.25 ID:fNVi6RvE0

>>43
これ

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:15:32.09 ID:OEgnxp3o0

月が綺麗ですね
I love you

すげええええええええ

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:17:21.04 ID:y5Ro1vR/0

>>45
ちゃうで

131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 05:45:59.83 ID:oSz0kptf0

>>45
夏目漱石だな

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:17:32.06 ID:OZNfSD1s0

温泉
ホットスプリング

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:17:52.92 ID:f4JFfPqG0

英語「So,」

日本語「そう」

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:26:31.10 ID:f4JFfPqG0

英語「ナオミ、リサ、エリカ、ジョージ」

日本語「直美、里沙、恵梨香、譲二」

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:29:39.90 ID:VG9ciLtS0

>>54
リサとジョージは英語から来てそう

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:39:00.33 ID:V5QJpwH10

>>57
ナオミやエリカも英語圏じゃ一般的だよ
特に前者は旧約聖書に出てきた気がする

日本に元々あったのが英語の影響でより一般的になったのかもね

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:51:52.46 ID:Ipoa7yHO0

直美は日本語じゃ昭和以降に増えた名前だから
キリスト教徒が意識的に当て字で作った名前なのかもしれないな

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:48:11.19 ID:sRSYPpeQ0

鍵盤
keyboard

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 03:05:33.05 ID:LZm4bszy0

スペイン語 チュパ
日本語    吸う

すげええええええ

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 03:10:43.02 ID:f4JFfPqG0

英語「1セント」

日本語「1銭」

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 03:14:09.09 ID:40wfuGpo0

日本語「あっそう」
ドイツ語「Assou」

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 03:16:48.97 ID:vE6tnf+v0

日本語 きれい
タイ語 きれい(ブサイク)

107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 03:17:38.08 ID:Ipoa7yHO0

日本語「ブラック苦っ」

英語「black nigger」

108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 03:23:05.37 ID:DXQjCZ+Z0

>>107
一度黒人の前で言ってみろ

114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 03:31:45.30 ID:WV+YgaGU0

>>107
野球の新庄がアメリカいる時にコーヒー飲んで
うわっ!これニガ!めっちゃにっが!って言ってぶん殴られそうになった

112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 03:27:51.79 ID:jdLrXt6q0

日本語「塩が足りない」
ハンガリー語「so talan」

115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 03:34:36.53 ID:22tRgE3K0

覆水盆に返らず
It's no use crying over spilt milk.

水とミルクだけど、やっぱりこぼしたのを東西問わず悔やむんだな

126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 04:52:03.11 ID:cCioYBiW0

市場
MARKET PLACE

135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 06:35:56.22 ID:WsbPmle30

遮断
shut down

137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 07:04:02.20 ID:nQBkejyt0

High School
高校

これ直訳なん?

139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 07:33:00.70 ID:PPP9aI4eO

hurl 放る
imp 淫婦
Rumble 乱振る

136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 06:55:41.21 ID:fCMEiZno0

スレタイとはすこし違うけど
heartに心と心臓って意味があって
日本語の心臓にも心って字が入ってるのはすこし不思議に思ってた

日本人の知らない日本語
蛇蔵 海野 凪子
メディアファクトリー
売り上げランキング: 5,096

元スレ 英語「ロード」 日本語「道路」
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388336328/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (64)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 06:32
    • 戦後史観ここに集結
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 07:12
    • なにこのちょっと知的なスレ。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 07:22
    • まぁ外国語を日本語に訳していた昔の人は凄いという事。
      単純にカタカナ表記する現代の安直さよ…。
      なんだよ、マニフェストって。公約で良いだろ。公約で。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 07:27
    • オハイオ
      お早う

      「英語の起源は日本語だったんだよ!」
      「な、なんだってー!」
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 07:35
    • なになにしている自分に気がついたとかいう表現は英語からだよな
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 07:39
    • ナッシングと無しみたいな?探すとキリないほどあるよなあ
      まあ偶然じゃないとは思ってたが
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 07:51
    • 大君からtycoonが生まれた。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 08:06
    • pleaseは「(ものを)ください」と「(〜して)ください」の丁寧語でもあるみたいなやつか
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 08:11
    • Find→罰金
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 08:18
    • 米3
      同意!
      今は安直にカタカナで言い過ぎ。
      日本語にできる言葉は日本語で言えばいい。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 08:27
    • 英語「buy」 日本語「買」
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 08:29
    • 日本人「なぬーっ!?」
      ドイツ人「ナヌーッ!?」
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 08:30
    • 日本語「パン」
      スペイン語「pan」
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 08:30
    • 〜でないと否定する Deny
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 09:02
    • ※3・※10
      カタカナ語を濫用する奴は、外来語カッコいいと思ってるアホと、
      わざと訳さず、意味内容がよく分らないようにして騙そうとしている狡賢い奴と、両方いるな。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 09:25
    • は?どういう意味? と
      What do you mean?
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 09:26
    • 米3
      完全に同意
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 09:28
    • 米12
      なぬー!?なんて言ってるやつ見たときないんですが
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 09:32
    • ばってん(熊本弁のしかし)

      But and
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 09:45
    • 最初のほうにあるけど、
      二字熟語は明治時代に英語から訳されたものがかなり多いから
      当時、英語勉強していた人たちは、「日本には言葉がなさすぎる」と嘆いていたくらい
      その二字熟語が韓国や中国に渡っていき、いまも使われている
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 09:50
    • 漢字に訳してた人たちって本当にすごいね
      アメリカ合州国にしなかったのは残念だったが
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 09:52
    • ※9
      fineじゃなくて?
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 10:16
    • 今の日本語は明治期に出来たものが多いから偶然ではないんだよな
      自由とか平和って言葉もなかったから、そういう概念も無かったんだよな
      概念とか思考って言葉も無かった
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 10:18
    • TIEと帯は昔びっくりした覚えがある
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 10:18
    • 賢しい(さかしい) sagacious
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 10:27
    • 治具はjigの当て字かな
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 10:31
    • ない nay
      ある are
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 11:08
    • 心臓とかは英語から来てるんじゃないの?
      遮断とかも音感的に英語を元にしてそう。遮断って昔からあった言葉に思えないし。
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 11:12
    • 偶然じゃないものも多そうで難しいな
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 11:30
    • 日本語 山
      英語  魔雲天
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 11:54
    • ラーメンズ思い出した
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 12:03
    • 女宇宙盗賊クリムゾンメサイア!・・・メサイア・・・サイア・・・
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 12:18
    • Walk あるく
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 12:44
    • 何故誰もラーメンズってつっこまないのか不思議に思ってたら1人いて安心した
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 13:38
    • 英語:look down on
      日本語:見下す
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 13:38
    • 日本語・・・・食堂
      ギリシャ語・・タベルナ
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 13:59
    • 日本語 ぐっすり
      英語 good sleep
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 14:05
    • 古典とかやってたらそうでもないことに気付く
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 14:40
    • occurはオコールって発音して意味は「起こる」だよ
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 16:51
    • 日本人の名前はナイジェリア人の名前と響きが結構かぶる
      俺の名前も日本でごく一般的な名前だけどナイジェリア人に同じ名前の人がいる
      イントネーションはもちろん微妙に変わるけどね
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 17:20
    • 微妙な三角関係
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 17:42
    • 料理酒に「sake for cooking」と書いてあってくすっとなったことはある
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 17:58
    • 嚥下とswallow(飲み込む)の関係性は気になってた
      器官が燕に似てるとかそんなんなのか
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 18:00
    • ※34
      なぜって、ラーメンズなんかどうでも良いと思ってるからだよ
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 18:46
    • まあ、だいたいは当たり前の事なんだけどな
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 20:03
    • 英語 none
      富山弁 なーん
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 20:31
    • 清水義範の「序文」だな
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 20:57
    • T
      丁(てい)
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 21:39
    • 思い出した!
      kennel
      犬小屋
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 22:06
    • 何かたまに趣旨分かってないやついるよな?
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 22:45
    • swallow
      嚥下する

      これはガチ
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 23:22
    • wash one's handsと御手洗

      御手洗はそもそも神社などの手水のことなのだが、トイレのことも昔から手水と呼ばれていたらしい。そう考えれば偶然なのだろうが、トイレを手水と言い回していたのは公家や武家など一部の人間に限られた話であって、大衆化が進んでからはそういう言い回しをしなくなったという話も聞く。昭和あたりから改めて「お手洗い」と言うようになったという説がある。

      もともとは偶然に一致していたが、現在使われている用法は英語の直訳なのではないかと疑っている。
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 23:32
    • 日本人「いや」no
      外人「イヤ」yes
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/04 23:32
    • overseas 海外
      dull ダルい
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/05 00:48
    • 英語 club
      日本語 倶楽部
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/05 02:16
    • 英語:「ローリング」サンダー
      日本語:雷「ゴロゴロ」
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/05 02:35
    • 日本語→イク
      英語→Coming(来る)
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/05 04:25
    • 日本語→雷電
      英語→Lightning
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/05 04:40
    • 関数
      Function

      Function→ファンクション→ファンスー→カンスー→関数ってなった
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/05 08:56
    • ホラ
      hoax
      ちょっと違うかな
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/05 12:38
    • ラーメンズは知らんけど、スレタイでがんばれゴエモン外伝を思い出した。
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/06 12:45
    • 目盛り
      メモリ
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 00:22
    • セバルコス
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/10 16:57
    • 覆水盆に返らずは古代エジプトに既にある(起源は中東?)
      だから世界中に同じようなことわざがある
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事