1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:02:04.15 ID:6lDVirqV0

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:03:06.79 ID:A2QK41xSO

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:04:27.14 ID:/hZdWOq60

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:05:06.85 ID:EeSbvCR80

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:05:09.17 ID:97DtoCrC0

凹凸

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:07:27.44 ID:f4wjeJTJ0

>>9
明確な設計理念があると思うけど

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:06:03.44 ID:iPmEP4bH0

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:06:52.85 ID:In2DhDBe0

柳と仰のつくり

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:08:13.25 ID:e8/yvvlh0

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:11:33.27 ID:vp3X+8mG0

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:11:46.99 ID:7mi0SFbj0

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:12:26.51 ID:M1NTxC480

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:14:46.30 ID:2ttQ/+VO0


こういうの落ち着かないんだよ

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:16:56.64 ID:W3LppBkvI

孑孑

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:17:01.64 ID:joF4mtC8P

薔とか
薇など

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:17:25.12 ID:PWl7cIHS0

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:18:31.25 ID:+e/Dbyt+P

絶対点3つと書き間違っただろ

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:20:44.63 ID:ezId+5G30

書きにくいから臼って書き込もうとしたらもう書かれてた

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:22:13.84 ID:QOJQUgL40

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:26:28.31 ID:yijZMdgjP

上に対して「下」
なんで斜めなの?おかしいだろ

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:26:49.45 ID:7c4xrVLW0

しんにょうが既にミスだろ

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:28:52.57 ID:YixY6bTg0

辻←なぜ点が二つなのか
前←なぜ草冠じゃないのか
燕←なぜ草冠じゃないのか
塔←なぜ草冠なのか

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:29:04.37 ID:QC1Ss7830

為 業 翔
とかバランスとりずらい

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:29:39.98 ID:2IZo1z+a0


綺麗にかけない

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:29:57.82 ID:9L5gH7e/0


詰め込みすぎてなんだよ

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:30:55.34 ID:88ODDz620

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:30:59.37 ID:YjQL7hH70

線繋げや

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:32:00.90 ID:IuWnpnDXP

新潟県民で書く機会が多いからよくわかる

間違いなく 潟

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:31:21.30 ID:qYKKuG0e0

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:31:40.74 ID:iq18FqB30


明らかに土台が弱い

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:32:20.82 ID:ek3KfUzc0

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:33:27.90 ID:ZzeSw1Mn0

飛←書き順通りに書いてもバランス悪くなる

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:34:29.05 ID:YixY6bTg0

衰と衷と哀
塁と墨
最と取
死と列

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:35:11.27 ID:GO00Ze0n0

道がでかくなる

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:36:17.12 ID:VmPdKhab0

トじゃん…

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:36:40.53 ID:YixY6bTg0

右と左
書き順が違うってなんなの

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:40:06.76 ID:5uclbeQJ0

鳥、烏、
待、持、侍

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:42:47.82 ID:Q2XQkA6h0

小さく書くのは難しいぞ……。

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:44:54.86 ID:G1Nw1HH4P

なかの変なのいらんだろ

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:58:06.02 ID:NfwKimYg0

捗 瀕

なんで「少」じゃないんだよ

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 21:00:47.03 ID:YjQL7hH70

鬱は欝があるからややこしいな
書かないからどうでもいいけど

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 21:03:05.25 ID:Gkg8rVIV0


かきづれえ

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 21:10:14.11 ID:6BlHVVa90

逆に寿の完成度

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 21:22:16.24 ID:/X12GOLY0

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 21:24:13.02 ID:etDzTg8J0

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 21:34:43.94 ID:vs/MJ55J0

響はガチ

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 21:43:04.83 ID:jFdxYIxu0


バランスが悪い

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 21:51:00.27 ID:PSnKdex00

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 21:52:50.81 ID:5uclbeQJ0

巳とか、クルンとなってるやつ

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/05(日) 20:58:20.56 ID:MQkM3JVq0

これは間違いなく【女】
バランス取るの難すぎ

日本人の知らない日本語
蛇蔵 海野 凪子
メディアファクトリー
売り上げランキング: 4,473

元スレ 「これ絶対設計ミスだろ」と物申したくなる漢字
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388919724/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (173)

    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 00:29
    • まっさきに潟
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 00:31
    • 興は漢字の成り立ち見ればわかるけど遠近法で書かれてるからね。むしろ土台はしっかりしてるよ。好きな漢字の一つ
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 00:54
    • 日本語と中国語の不合理さは異常だよな。
      今だに象形文字とかw
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 01:40


    • なんかおかしい
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 01:50
    • 炉心融解の融

      絶対設計ミス
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 02:28
    • 手書きの「麗」のこっち見んな感は異常
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 03:33


    • 何回書いてもしっくりこない。
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 03:57
    • お経に見えてきた…
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 05:27
    • 「橋」だな。もはや「皿」の方が実像に近い
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 06:07

    • 詰め込み過ぎ
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 06:37
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 07:21
    • 衆が上がってるけど
      下の部分は「人」の字を三つかっこ良く崩して並べてるんだぞ。
      単純に同じ形ならべないで工夫しててセンスがいい。
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 08:10
    • 齋藤の斎はどれかに統一しろよハゲ
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 10:16

    • 意外と
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 10:44
    • 書きにくいって話なのか
      祝いと呪い、辛いと幸いみたいに反対の意味の字が似てるのは変とかじゃなくて
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 10:56
    • コメ欄ネタなのかマジなのかわからんが、
      「漢字」と「女の気分」のバランスって言いたいんだろ?
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 11:02
    • 女はわかる
      飛はわからん

      飛ってトップクラスにカッコよく書ける漢字だろ
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 11:04
    • >>42興 明らかに土台が弱い

      そいつはその下にコアと四肢を接続するからそれでいい、完成するとフォックスアイってロボットになる
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 11:12
    • 書きにくさなら「樋」みたいなやつ
      最後のしんにょう入れるスペースが難しい
      あと自分の名前に入ってるんだが「和」
      左右のバランスとるのが結構難しい

    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 11:18
    • 子、字、学

      地味にバランスとりにくいんだよ!
      使用頻度は最大かと
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 11:24
    • 中国語の「空气」「广州」「故乡」「乒乓球」

      足りないイライラする
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 11:31
    • 郵便の郵の字がいつまでたっても上手く書けない
      垂直の垂も苦手
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 11:44
    • 新潟って書くときすげーめんどくさい
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 11:44
    • 「興」は確かに上がもりもり豪華になって下が貧相な見栄えになってしまう
      自分の書き方だと余計そうなる
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 11:47

    • いつもは斎だからいいけど、テストの時とかめんどくせえんだよ
      齋藤だけで他の人のフルネーム以上かかる時あるわ
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 11:57
    • 渋の四つの点が地味に書きづらくて嫌い。
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 12:20
    • 新潟の潟

      まあ臼が悪いんだけどw
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 12:24
    • 臼だよなあ
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 12:24
    • 「嬲」は、安直すぎ。

      まぁ、わかりすいが。
      ニ穴攻めなんね…。
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 12:48
    • 「低」「抵」ときて

      なぜ「邸」なのか

      左右逆だろ
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 12:55
    • 鷺 縦長になる
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 13:01
    • 買 この程度でも俺は縦長になってしまう
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 13:10
    • 自分の字の汚さは自分の設計ミスだろ
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 13:15
    • 興 マスにおさまらない
      潟 つなげよ
      皮 なんか書きずらい
      凸凹 漢字・・・?
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 13:16
    • 寿 ←わかる
      壽 ←ファッ?!
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 13:50
    • 己、已、巳
      3段変化みたいな


    • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 13:55
    • ※94
      分かるわ
      手間省きたかったからなのか知らんがスッキリしないよな…
    • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 13:56
    • 二一三二一一
      一三二三三三
      三二一三二二
    • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 14:01
    • ※21
      そうそう、爪の方に爪付けとけってな
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 14:12
    • 傘 は、何も4人も入らんでも、と思うわ
    • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 14:47
    • 卒 書 伊
      なんかうまく描けないんだよな。
      あと辻みたいな「しんにゅう」。あ、えっってなる。
    • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 14:58


    • なんでEなんだ?
      ヨでいいじゃん。
    • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 15:16
    • 壺が出てないな
      書くの地味にめんどいわ
    • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 15:19

    • たまにどこをつなげればいいのかわからなくなる
    • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 15:38
    • 新潟の潟だなぁ
      かきづらい
    • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 16:26
    • 女は囲まれてるところを狭くするといい、他意はない
    • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 16:30
    • 疎かな
      なんで正じゃ駄目なんだぃ
    • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 16:47
    • 亞とか臼
    • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 17:05
    • 所←これ綺麗に書けない
    • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 17:42
    • 白井
      臼井
    • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 17:53
    • 柿(かき)と杮(こけら)
      つい最近まで同じ字だと思ってた。
      何とかできなかったのだろうか。
    • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 18:37
    • 嬲る
      嫐る
      ちょっとあからさま過ぎませんかね
    • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 19:16
    • >導
      >道がでかくなる

      道ビッグだけに
    • 127. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 19:31
    • 128. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 20:03
    • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 20:22
    • 江戸時代に瓦版(新聞のようなもの)に掲載されていた侍の事を書いた小説が
      小学生レベルの子供たちの間で大流行したそうな。
      どういうことかというと文字は旧漢字が使われており文字数は現代よりも遥かに多かった。
      つまり江戸時代の子供たちの漢字能力は現代の高校水準位まではあった。
      ゆとりが文句言っていると恥ずかしいぞ。
    • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/07 21:21
    • 臼がゲシュタルト崩壊してきた。
      どう書いてもしっくりくる書き順がない。
    • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/08 01:01
    • ※6
      旧字体活字では、「歩」「渉」も右の点が無い
      「捗」は新字体にならなかったのだろう
    • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/08 01:03

    • 幼の方がスッキリする。
    • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/08 15:48
    • ※82
      ワロタwww
    • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/08 15:58
    • うーん、書きずらさだったら、巡 臼 興 あたりかな。興 巡はバランスで臼は書き順
      常用漢字だとバランスの取りずらいヤツがニガテ。
    • 135. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 03:34
    • 「たいと」画数やばい
    • 136. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/10 00:41
    • ※97
      いっそ中国の簡体字にすれば楽かも
      「兴」
    • 137. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/10 17:47
    • 確かに自分で書いた時の「飛」のこれじゃない感はあるな
    • 138. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/10 18:27
    • 「卒」と「率」
      書きにくいうえによく逆に書き違える
    • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/11 12:50
    • 丹も上手に書けない
    • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/11 23:40
    • ダントツで〔鬱〕どうやっても、小さく書けないし、書き順の存在概念すら破壊するほどかけない。
    • 141. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/01/15 15:50
    • 斑と班っていう字をうまく書けたためしがない
      形が違う王が二つもあってその間にまたバランスのとり辛い・・・
    • 142. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/01/17 03:15
    • 園はないんですかね・・・
    • 143. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/01/19 22:38
    • 篆書の篆がかっこよく書けない。
    • 144. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/01/20 05:48
    • 夷だろ
      バランス良く書けた試しがない
    • 145. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/01/20 20:47
    • 初と祈の点の有る無し。
      こういう似た様なのは点無しで統一して欲しい。
      とにかく画数を減らさないと時間無駄が多すぎる。
    • 146. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/01/23 23:15
    • 柿(かき)と杮(こけら)
    • 147. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/01/29 21:40
    • 「鬱」は考えた人間がノイローゼで追い詰められた挙げ句この画数に辿り着いた感があるwwww
    • 148. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/01/31 14:20
    • 潟って新潟以外のどこで使うんだ?
    • 149. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/01 07:56
    • 潟だわ県民でもたまに間違えるわ
    • 150. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/05 00:54

    • どう書いてもバランス取れない
      かーちゃんが筆で字書く仕事してたがこの字が一番難しいって言ってた
      うちの名字に入っててムカつく
    • 151. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/08 02:24
    • 専←絶対右上に`書いて あっ てなる
    • 152. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/11 15:31
    • ※151
      博みたいに専に余計なものが付いたらおまけで点が付くと考えるんだ
      余談だけど、専門家の門を問ってしがちだけど、これは専門家には口出すなと覚えるんだ
    • 153. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/14 13:13
    • トじゃんワロタ
    • 154. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/22 19:36
    • 「淡」もなんとなく嫌。
    • 155. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/11 11:07
    • 臼、転じてそれを使う漢字は安定だな
      虐もすごい分かる
      個人的には司がバランス取り辛い
      何回書いてもしっくりこない
    • 156. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/11 17:23
    • 右と左だろ。字形が似てるため 汚く書くと右なのか左なのか判別できなくなる。これに比べれば英語の L R なんて優秀だ。右と左の間違いなんて 時として生命に関わるというのに。
    • 157. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/12 22:22
    • 画数の少ない文字もなかなかのもの
      「及」「乃」
    • 158. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/13 01:35
    • なんでや!「翔」が設計ミスなわけないやろ!
    • 159. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/23 10:02
    • 湯の上にくさかんむりあるやつ
    • 160. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/23 10:06
    • 築と筑
    • 161. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/02 17:17

    • 真ん中のYに凄まじい違和感を感じる
    • 162. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/02 19:35
    • 「憩」は舌と自を思い出すのに時間かかる
    • 163. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/04 18:18


    • いい加減にしろ
    • 164. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/06 13:08

    • 綺麗に書けない
    • 165. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/14 22:27
    • 為ほんときらい
    • 166. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/19 20:54




    • と来て、まさかの四。突然変異種にも程があるwww
    • 167. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/25 19:17
    • ※11
      残念ながら「爽」って字は
      「大の字になって寝そべっている人の背中に描かれている刺青」
      を表した字だからな、今となっては爽やかさの欠片もない
    • 168. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/25 19:18
    • ※166
      厚切りジェイソン乙w
    • 169. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/25 19:22
    • ※161
      「丫」で「あげまき」とか「つのがみ」っていう漢字やで
    • 170. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/24 22:05

    • なぜ直角のやつ入れたし
    • 171. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/03 16:44

    • 又のとこ約分しろや
    • 172. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/17 15:14
    • 力,夕
    • 173. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/04/03 20:49
    • 捗、瀕は少で書いても正解
      辻も点一つでも正解
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事