1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:26:36.41 ID:VgTt+SMb0

鉛筆の後ろについてる消しゴムは使ってはいけない

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:27:28.00 ID:ejNGnsKq0

ウンコしたら負け組

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:30:16.99 ID:f/PFtCbe0

>>5
ルールじゃないけどウンコしづらかったよなwwwwwwww

150 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:40:54.33 ID:oCMTT7RN0

ホント大便したら馬鹿にされるルールだけはどうにかならんかったのか
アレのお陰で2回ほど下校中に盛大に漏らして親に怒られて…

親にも事情を言えなかった

156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:43:19.90 ID:2JH7zWI80

>>150
普通に「ウンコしてくるわ」って言って教室を出て行くやつがすごく大人に見えた

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:27:50.47 ID:kdQo9mdM0

くん付けさん付け強要

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:27:55.84 ID:P4q3oc3k0

ヘルメット被って通学

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:56:13.17 ID:7rHoj0kD0

>>12
栃木県か?

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:02:21.53 ID:P4q3oc3k0

>>81
群馬だ

148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:40:44.40 ID:PndezrafP

>>90
そりゃ仕方ないだろ部族抗争とか激しいんだろ

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:28:12.03 ID:gVrMCf8l0

掃除の時間はしゃべっちゃいけない

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:28:17.51 ID:GZe3nW5x0

プラスチックの下敷きの使用禁止

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:28:17.77 ID:2JH7zWI80

靴下は白 ←わかる
ワンポイントはおk ←まあわかる
ラインはダメ ←何故だ

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:29:04.39 ID:u/JG4UWvO

25メートル泳げない人はゴーグルつけちゃいけない

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:29:11.16 ID:vnt9vn6f0

仮分数禁止
いちいち中学で使わない帯分数に直すの面倒くさ過ぎ

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:29:52.26 ID:ix+cwR2h0

先生と二人きりになったらいけない。

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:31:07.68 ID:GMtI5VnV0

年中半ズボン

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:32:44.72 ID:ozCC52RE0

給食のときに俺の机とみんなの机をくっつけてはいけない

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:34:35.16 ID:VgTt+SMb0

>>25
泣いた

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:35:12.64 ID:lLCQciDl0

給食のとき
「うん、この味だ」
と言ってはいけない

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:05:05.54 ID:9mTF6WTL0

>>28
ワロタwwwwwwwwwwww

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:36:12.34 ID:sHouNrwr0

職員室の掃除

さすがに自分の職場くらいは自分達で掃除しろや

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:37:56.41 ID:DCQF5Hn20

>>30
普段入れないレアな場所だし、あったかくてコーヒーのいい匂いがするから勝ち組だろ

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:36:49.13 ID:4NHOHcPm0

登下校のとき名札をつける
冗談で個人情報ガーとか言ってたら
最近はマジで個人情報保護のためにつけないんだな

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:38:08.80 ID:/uSjjsHQ0

池沼が擁護学級行く時にみんなの前で挨拶

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:38:44.94 ID:5QKJZBuE0

自転車の色く黒以外禁止

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:40:59.58 ID:pSdqd3840

冬の体育でジャージを着てはいけない

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:48:41.48 ID:Py9bi8ss0

>>44
これ、体育教師は糞

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:06:54.95 ID:9mTF6WTL0

>>44
でも教師は厚着してるという謎

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:45:36.90 ID:tLC0//pV0

養護学級の子が何をしてても笑ってはいけない。

給食の時に屁をこいたから皆で笑ってたら、
担任がキレて5時間位説教されたわ。

55 </b>忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15)<b> 2014/01/07(火) 21:46:55.03 ID:uaRhwCMF0

校庭でサッカー禁止
理由は低学年にボールが当たったから
しかしその当たった低学年は自分からPKを横切った

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:49:26.12 ID:tHdm9y8n0

部活強制入部

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:49:28.15 ID:ypncdSXk0

女子は更衣室で着替え
男子は教室で着替え

男女差別反対!!!!

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:54:49.42 ID:YnCh5sUnO

>>60
俺はちゃんと抗議して差別をなくしたぞ。何もしないんなら差別されて仕方ない。
もちろん、差別は駄目だけど。

154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:42:41.92 ID:PndezrafP

>>60
まだマシだろ
女子は教室で男子廊下だったぞ

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:49:44.72 ID:vO2yZRqrO

中学のとき教科書は毎日必ず持ち帰れと言われた
ロッカーと机にいれっぱなしにするなとか馬鹿なの?

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:49:49.40 ID:OKVYF0n40

冷房もない教室なのに下敷きで扇ぐの禁止
勿論団扇なんて持ってきたら駄目

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 21:54:36.43 ID:tHdm9y8n0

シャトルランで50回以下の奴はもう1回やらされる

^q^・・・

165 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:46:42.95 ID:nH2n7TPN0

>>77
なんだそれ鬼畜かよwwwwwwww

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:02:53.13 ID:4EA7Hkzx0

給食食ってるときに喋ったら罰として30秒立たされたわ

94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:03:30.47 ID:jzfnuzum0

>>93
意味不明過ぎて吹いたわ

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:08:47.04 ID:4EA7Hkzx0

>>94
喋ってばっかりで食うの遅いやつがいたから途中でできた制度
30秒間じっと立ってるだけだから本末転倒な気もするけどな

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:03:40.74 ID:nlrfK6On0

小学生の時、給食の時間は喋ってら怒られてた

110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:12:19.78 ID:6bjW1GX70

>>95
私語禁止って刑務所かよ

99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:05:27.00 ID:ix+cwR2h0

生徒は体育祭とかの打ち上げ禁止。
先生は打ち上げしたとか言ってた。

103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:07:33.51 ID:iZ9WRIm00

体育中暑ければ全裸になってもよし
ただし通報されても助けない

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:10:20.86 ID:DpujCLYS0

マラソン大会でずっと座ってるだけの教師が
やる気満々の格好してるのは何故なんですかね

108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:11:06.69 ID:p9XAeZsi0

クラス全員が逆上がりできなければならない連帯責任

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:14:08.93 ID:ix+cwR2h0

先生に渡した手紙が職員室の中で見せびらかされて、
公開処刑だったよ。
ちなみに女子中学生だよ。

124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:23:32.22 ID:ZSEN/zd80

廊下を走ったら走ったとこからやり直し(走り出したところまで戻って歩いてくる)
意味が分からない

128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:24:10.29 ID:wV9Cpt3Y0

>>124
想像したらワロタ

152 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:41:44.81 ID:A3wOEryz0

小4になるまで自分が住む地区以外に自転車で行くことは禁止
家の隣が地区の境界線であっても例外は許されない
習い事は徒歩で行くこと
中学生になるとヘルメット着用が義務化

1学年1クラスのド田舎

153 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:42:10.36 ID:XXD5h9cj0

好きな子同士で班決め
これのせいでトラウマ作った奴いっぱい居るだろ

161 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:45:44.12 ID:4SYYDL/p0

男だけ力仕事させられる

164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:46:26.45 ID:VjTGbUfL0

喫煙は学校付近では禁止
離れていれば吸ってもいいんですかぁ?

178 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:57:33.98 ID:P4q3oc3k0

小学校の頃3年生になるまでは校舎の2階、
5年生になるまでは3階に上がっちゃいけないっていうのがあったな

194 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 23:15:20.87 ID:V42LHORDI

体育館に入る時は遠い入口から入らなければならない

体育館最寄り教室だったのに…

162 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:46:01.89 ID:C/qQfL9l0

正直理不尽な事とか多すぎて思い出すだけで憎しみが湧き上がる
こういうの俺だけなのか?

191 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 23:13:37.99 ID:DpujCLYS0

外国の変な法律みたいだな

129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07(火) 22:24:30.34 ID:C/qQfL9l0

学校ほど異常性の詰まった空間はない

こんなに厳しい!世界の校則 (メディアファクトリー新書)

メディアファクトリー
売り上げランキング: 164,092

元スレ 学 校 に あ っ た よ く わ か ら な い ル ー ル
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389097596/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (49)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 06:31
    • でもこうしてネタにして楽しむ今があるんだからまぁいいよね。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 06:47
    • B地区同士の喧嘩。
      「俺、エッタやぞ!」
      学年集会、全員正座。
      なんでやねん?
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 06:53
    • アメリカ土産のド派手な絆創膏を、生活指導の体育教師に「ふざけんな」って引っぺがされ、みんなのまえで流血したことがある。
      母ちゃん入院中だったんで慣れない包丁で指切っちゃって、仕方なく止血してたやつだったのに。。(しかも、その朝は普通の絆創膏が見つからなかった。。)
      俺んちの事情知ってる担任の先生が、後でその体育教師に抗議してくれたけど。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 07:04
    • 私語禁止
      授業中・給食中だけじゃなくて休み時間も喋ってはいけなかった
      しかも休み時間は勉強してないと担任のクズ教師に木刀ぶん殴られるオマケ付き
      そいつが生徒の骨を折って異動させられるまで一年半やらされた
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 07:05
    • シャーペン禁止
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 07:17
    • 三時半までは外出禁止
      例えば学校が午前中とかで早く終わっても三時半までは家にいなきゃいけなかった
      教師がそのへん見回ってるから友達の家に行くときは裏道通って行ったりしてた
      中学三年間ずっとそうだったんだが今でもそうなんだろうか?
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 07:23
    • レス152は自分の地域かな?うちもど田舎だし。
      自分が小学校の時は市内で一番人数多いマンモス校だったけど
      最近は過疎化してるらしいし。

      ちなみにうちもシャーペン禁止だったw
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 07:23
    • 琵琶湖で1km泳がなければならない
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 07:27
    • 中学生くらいで打ち上げとかwww
      バカじゃねーのwwwおまえら打ち上げるようなこと何もしてねーだろwww
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 07:41
    • 給食中に喋ったら次の日おかわり禁止
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 07:50
    • 「尖る」「トンガる」という言葉(とその活用)を使うの禁止

      BBA教師(もちろんキチガイで嫌われている)の付けムネが、
      笑っちゃうくらい異常にトンガっていて、自分を含む一部生徒から
      陰で”トンガリ”と呼ばれているのがバレた為
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 07:55
    • 昼休みを潰してまで給食は全部食べなくてはならなかった。小1小2の時は無理矢理食べさせられられるのが辛くて、昼休みは毎日泣きながら食べてた。そしてクラスの皆から集まる同情の目。今思い返してもヤバい。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 09:05
    • うーん、そんなに変なのあるか?
      いや、どれも変なんだけどさ、そこまで言うほど変かなあ、という気がしてしまう。
      どれも元々は理由があって始まったもの、ってのが多い。
      私語禁止やボール禁止、服装やヘルメットの規定、更衣室の問題。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 09:32
    • 携帯所持禁止。
      修学旅行のバスのなか私語禁止。
      5分前の5分前行動。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 09:46
    • 髪は大人になってから染めろ!→大人になったら絶対染められない
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 10:14
    • 服装と靴下と髪だな
      服装とか学ランの下だから見えないし白一色の服とか逆に売ってないだろと下着を服と言い張るなら別だが
      靴下も女子みたいに決まってるならまだしもそうじゃないのにユニクロで売ってるようなでもアウトとか・・
      髪型も異常にうるさくて散髪してもらったすぐでもダメだし食らって理容師もこれ以上はねーよって文句たれてたわ
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 10:31
    • 工業だからか分からんが
      夏場は授業中パン一でもなんも言われなかったわ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 10:51
    • 登下校時のマフラーの巻き方指定
      学生らしい姿であること。変な巻き方などは禁止
      中尾明のような巻き方をした奴は職員室呼び出しだった
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 11:31
    • 年中半ズボンとシャープペン禁止かな
      学校側曰く『シャープペンを分解して遊ぶなど授業に集中しない恐れがある』とのことだった
      そんな奴はシャープペンの有無に関わらず集中して授業受けねえよ、と思っていた
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 11:57
    • 学校に冷房ついてて先生の使用許可必要だった。
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 11:59
    • 校区外は制服着用。
      守った事はないw
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 12:52
    • ハイソックス禁止
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 13:13
    • 学生服のズボン、タック禁止だったな。
      女子のセーラー服のスカートのプリーツ(ひだ?)の本数まで決められてた。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 14:57
    • 眉毛を切る、抜く、剃る、全て禁止。
      おでこの毛を剃るのも禁止。
      髪にアイロンやドライヤーの使用禁止。
      髪を染めるのはもちろん、紫外線で傷めたりドライヤーで傷めんだのも茶色に見えたらout
      地毛が茶色のもout。なのに黒染め禁止。
      月1で検査、厳しい罰有り。これ高校の校則。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 15:03
    • ※24
      それ本当に地毛茶髪の人はどうやって過ごしたの?


    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 15:25
    • 茶色に見えるところを切るとかする!
      月1美容師当たり前。
      髪のせいで文化祭の時は、クラスのとこに
      出してもらえず、裏方ってゆう
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 15:39
    • 女子が教室で着替えて怒られてるくらすならあった

      確か男子6人とかで女子が気にしてなかった
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 16:35
    • 大きい中学だったけど
      男女毎日一緒の教室で着替えてたわ
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 16:35
    • >> 25
      茶色に見えるところを切るとかする!
      月1美容師当たり前。
      髪のせいで文化祭の時は、クラスのとこに
      出してもらえず、裏方ってゆう

    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 17:20
    • 髪の毛の痛んでるところカット、
      染めるのが禁止なはずなのに
      元から明るい人は黒染め

      今だに謎
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 17:46
    • 喧嘩したら退学ってのがあった底辺校
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 17:49
    • 昼食時先生は近所のラーメン屋の出前を職員室に取ってたからそのついでに3年7組にもラーメン定食届けてもらってた。バレて先生に食べられた絶対に許さない。
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 17:50
    • 授業中はセカンドバックを枕にして寝てはいけない。
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 18:57
    • セーターのみで教室以外に出てはいけない。教室から1歩でも出るときは必ずブレザー着用すること。
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 21:19
    • 別のクラスの教室に入ってはいけない
      休憩時間も話しがあるときは教室の外から呼び出してわざわざ外に来てもらってたわ
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 21:56
    • 風邪引いてる人以外は長ズボンを履いてはいけない。

      風邪の予防という概念は無かったらしい。
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 22:10
    • 中学生のとき、上級生とすれ違ったら挨拶する、靴は白のスニーカー、上履き(便所スリッパ)にラクガキを下級生はダメとか。
      中でもジャースカ(指定ジャージ+制服スカート)は下級生はダメってのが意味わからなかった。
      制服もジャージもださかったのに…ジャースカって何だよ。
    • 38. かば
    • 2014/01/09 22:18
    • もみあげは耳の中央まで。生え際は耳の中央より下。
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/09 23:39
    • 中学では指定かばんの改造禁止だな。
      背中の板の代わりに雑誌入れている奴いたけど。
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/10 00:31
    • ってゆう
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/10 00:39
    • 小学校の図書室は1・2年生用、3・4年生用、5・6年生用に分けられていて、自分の学年以外の本を借りることも図書室内で読むこともできなかった。
      未だに意味がわからない。

      中学校は職員室の前に
      「校則違反を注意されてから1週間以内に正さない者は、女子は丸刈り、男子はおかっぱとする」
      と書かれた紙が貼ってあった。
      間違いなのか本気なのか、先生に訊いても知ってる人がいなくて謎のまま……
      女子を丸刈りにするのはすぐできるけど、男子をおかっぱにするには時間かかるのに(´・ω・`)
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/10 06:49
    • 高校の時だけだったが修学旅行でのバスの中での会話禁止
      未だに全く意味がわからなすぎて笑えてくる
      お礼参りしとけばよかったわ
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/10 14:40
    • 教師って糞やろうばかりだからな
      先公って言い方が一番適当だわ
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/10 17:58
    • 学校なくせや
      もっとふさわしい教育の場作れ
      あんな糞環境じゃ勉強の前に精神やられるわ
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/10 19:47
    • 学校指定の高くてダサイコートを着てないと
      マフラーを装着してはいけない

      制服会社とグルだったのかな
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/10 23:25
    • 給食の時間
      好きなこ同士で班つくっていい。ただし、一人でもぼっちがいたら机をくっつけない。とかいうルール。
      向こうが私のこと仲間に入れてくれないから一人で食べてたら「早く誰かと一緒に食え」とか言われる始末。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/11 00:23
    • 俺の学校は着替えの時男が教室女が廊下(人があんまり通らないとこ)だったぞ、ずっと
      基地外学校
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/11 00:25
    • 中学の生徒手帳に「アイパー禁止」って書いてあってナニソレって思った記憶
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/01/11 03:40
    • カンペン禁止
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事