000
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 12:14:30.76 ID:reIja0UJ0

    患者や元患者がいたら教えてください

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 12:18:21.76 ID:moCDoOmFO

    なってみないとわからない

    無理すると良くないのに世間に理解されないから結局頑張るしかない、とか

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 12:34:14.72 ID:H5Sn0AkDP

    生きてるのが申し訳ないってかんじになる

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 12:35:07.51 ID:uv7Nb7tTO

    動けない

    9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 12:37:52.28 ID:03rHhLF90

    ベットから出れない
    出れたら自殺未遂
    廃人みたいになった
    死んだほうがましってぐらい辛い

    12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 12:41:46.89 ID:EPUD9+jWO

    思考がまとまらない
    同じコピーを何度もしちゃったり

    13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 12:42:28.19 ID:XMEYFjfB0

    とにかく甘えたくなる

    15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 12:46:43.24 ID:WgQUBHT6O

    甘えや依存、被害妄想が酷くなる

    自分は病気なのだと言い聞かせる

    19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 13:35:36.82 ID:pSKDATdwP

    どんな言葉も3、4回深読みされて死ぬしかないという意味にとってしまう

    21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 16:44:50.61 ID:1L2G8e3MO

    もう大分回復したが、あーなったらみんな死ぬわwwって思います
    以下長文

    まず悲しみ以外の感情がなくなった
    理由なく波のように悲しみが押し寄せて
    涙が止まらなかった
    好きだったことをしても楽しくないし、好物を食べてもおいしくなかった
    頭が重くて前を向き続けることができず
    ネットも読書もできなかった
    悪夢ばかり見るので眠るのが怖かった
    眠ってる時は無意識に歯を食いしばっていた
    いつもうなされて目が覚め、寝汗で布団がぐっしょり、眉間には深い皺が残ってた

    自分は穀潰し、死んだ方がエコロジーと考え始めた
    どうやって死ぬか考えてる時は安心できた
    建設的な作業をしていると思えた

    俺が一番辛かったのは自分への憎悪と、死ぬことは簡単だが
    どうやっても母親がその性格上、一生悔やみ続ける結果になりそうで、
    やっぱり実行しない方がいいのでは?という葛藤でした

    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:01:37.12 ID:/vn4w61bO

    ガチで辛かった
    8年も廃人みたいな生活してて自殺したら失敗して、どうにでもなれと思い切って上京したら治った
    うつ病の時は無表情で死ぬ事考えてるかボーとしてるか泣いてるか
    辛かった

    23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:04:30.24 ID:JQgOod8DO

    前にも書いたけど
    野球の試合が自分のエラーで負けた後の心境が終わらない感じ

    24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:06:18.59 ID:fw0AjwjKO

    とにかく辛かったな
    ご飯も食べられなかったし、一日中無言だった
    ため息ばかりでて家族に「いい加減うざい。死んでしまえば?」って言われて風呂場で首吊った
    死にかけたところ家族に救出してもらった
    そのときは家族みんな膝ついて謝ってきた
    母親は土下座までしてた
    とにかく本当につらかった
    当時ネトゲ友達数人とスカイプ繋いで俺は聞き専門だったが本当にあれは心が助かった

    25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:09:43.96 ID:Wlaxnm9lO

    何もしない日々が続く。休日は鬱病患者には地獄だからな。ただでさえ何すればいいのかわからないし。

    27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:10:49.00 ID:G+ELA7Zb0

    クソ辛いことは確かだよ
    例えば指名手配になって常に落ち着かないような、常に不安や不幸に包まれてる
    それが永遠に続くと感じてしまっている
    夜寝れないのが体力的にも精神的にも更に追い込まれてかなりきつい
    テレビもゲームも楽しめないから、時間が長くてしかたがない。長時間の放置が拷問を受けているよう

    一人暮らしから、人と生活するようになって、話したりして時間過ごすようになったら治った。人といると夜寝れるのもよかった
    治るときって薬よりも環境が変わったのがよかったと思う

    31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:17:42.16 ID:fw0AjwjKO

    >>27やっぱ環境だよな

    鬱の初期はやっぱ一人にしてほしいって思うけど多少時間が過ぎたらほんの少しだけ騒がしい環境にいたら良くなった
    人間ってやっぱ一人で生きていけないんだよな

    28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:11:55.80 ID:yfB5q1BZ0

    頑張れって言われるとめちゃめちゃつらい

    29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:13:05.91 ID:7GL47JD60

    ガチの鬱と甘えの鬱のちがいは?

    76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 23:20:42.70 ID:1L2G8e3MO

    >>29
    甘え→攻撃性が他者へ
    自己中で周りに迷惑をかける
    休んでる間旅行などを楽しめる
    金や物に執着している

    鬱→攻撃性は自分へ
    自分の存在自体が他者にとって迷惑なものだと思い込む
    休んでる間は布団にいて、ちょっとでも良くなると会社に行こうとする
    何も欲しくないので金への執着が薄れる

    30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:14:21.81 ID:GPLGXLN/0

    元患者っていうけど、精神病って良くなる事はあっても治る事は無いんじゃないっけか

    36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:21:31.17 ID:fw0AjwjKO

    >>30たしかに俺は鬱が改善されてから2年近く経つが対人恐怖症になったな
    この間バイトの面接に行ったら全身汗だくになって面接官に「君汗っかき?大丈夫?」って言われたよ。
    勿論不合格

    77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 23:28:10.55 ID:1L2G8e3MO

    >>30
    鬱はスッキリ治るケースが多い

    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:20:44.97 ID:71YKWm/TO

    病院で診断された訳じゃないけど、部屋にいると悲しいことがあったわけでもないのに
    いきなり号泣したり、そうかと思ったら直後にフフって笑ったりしてた。
    今思うと鬱だったのかなあと‥

    漠然と「消えたい」と思ってて、樹海に行くにはどうしたらいいのか知りたくて仕方なかった。

    普通に外出は出来てたし、鬱とは違ったのかなあ‥

    34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:20:57.48 ID:JS+hhn430

    ぶっちゃけただの鬱って甘えじゃなイカ?
    読んだ感じ人生詰むような症状じゃないですし

    38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:21:53.68 ID:GPLGXLN/0

    >>34
    ただの甘えは鬱とは診断されないよ
    俺はそうだった

    53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:50:25.33 ID:GPLGXLN/0

    甘えの鬱患者ってそれ鬱患者じゃなくて本人がそう言ってるだけなんじゃないの?

    35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:21:21.03 ID:GZHsVqtS0

    それまで友達と遊ぶのが大好きだったのに、
    誰とも話したくなくなる
    人と接するのが怖くなって人を避けるようになる

    42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:28:18.95 ID:GPLGXLN/0

    思考パターンって変えられるの?

    44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:32:56.97 ID:JS+hhn430

    >>42
    変えられるっていうか環境によって勝手に変わる

    46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:34:41.73 ID:GPLGXLN/0

    >>44
    ほんとに?
    医者に統合失調症になりやすい思考パターンって言われてて怖いんだけど

    48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:42:37.30 ID:JS+hhn430

    >>46
    周りの環境はあまり自分でどうこう出来るものじゃないがな
    ストレス抱えきれなくなったら逃げるくらいは出来るだろうよ
    まあ統失はガチでやばいから気をつけとけ

    43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:31:34.01 ID:7g9VvfMyO

    まあ、鬱は誰でもなりうるからな。甘えとかとはなんか違うだろうし、なったことないやつとかあまり興味?というか知識のないやつは「甘え」って感じやすいのかもな

    47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:38:14.36 ID:2tDaMG+D0

    鬱は感染るwwwwwwwwwww

    61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 19:09:04.05 ID:QAH1jD2e0

    いみじくも>>47が言った鬱はうつるというのは正しい
    うつ病の人とかかわると感染する
    うつ病患者は自覚なしに健常者からエネルギーを吸い取ろうとする
    だから避けられて疎まれる
    そしてさらに鬱になる
    もうどうにもならんね

    49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:42:59.46 ID:KIZqPLf9O

    励ますのが駄目なら鬱病患者って結局どう扱うのが正解なの?
    言う通りに演じてやるからはやく言えよ

    55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 18:47:16.40 ID:QAH1jD2e0

    >>49
    なんか心配はしてもらいたい
    大事に思ってほしい
    「体辛くない?」って聞いて欲しい

    80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 23:36:22.35 ID:1L2G8e3MO

    >>49
    返事を強要しないメールを月1くらいで
    風景の写メとか平和なやつ

    近しい人が相手なら、専門書嫁

    50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:44:39.23 ID:qesAECfn0

    >>49
    それはVIPPERじゃなくて、カウンセラーに聞くべきお話だ

    58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 18:51:43.90 ID:3jLFrIWH0

    やる気が出ない
    学校でみんなまってるとか言われると逆に苦しい
    行けないものはどうしようもないからほっといてくれってなる

    59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 18:53:48.52 ID:QAH1jD2e0

    客観的に見てもうつ病の相手ほどめんどくさいものはない
    健常者から見たらやっかいでややこしいと思うのも無理はない
    だから本当に大切に思ってる人意外はほっといたほうが良い
    軽い気持ちで接触してはいかんね

    60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 19:03:34.48 ID:smZot6XNO

    思考回路が停止。動く気力すらない。
    話す気もないし人と関わりたくないから「放っておいてほしい」ってなる。
    とにかく自分は無価値で生きている意味がないと思って、自殺を考える。
    悲しくもなんともないのに涙が出たりと感情のコントロールがあんまりきかない。
    眠れない。

    ざっくりとこんな感じ

    45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 17:33:01.89 ID:s521AamO0

    鬱になるのに明確な原因があった?それとも普通になんとなく生活してたら急になったの?

    68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 21:03:30.76 ID:s521AamO0

    鬱になったきっかけは何?

    77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 23:28:10.55 ID:1L2G8e3MO

    >>45,68
    俺は原因はよくわからない
    確かにストレスはあったが、普通あるだろ?
    周りから頑張り過ぎと言われたが、う~んってかんじ

    79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 23:33:00.18 ID:md/SUOYz0

    連投スマソ

    >>45,68
    俺の場合は仕事のストレス
    毎日深夜に帰宅する生活を続けてたら生きてる意味がわからなくなった&
    今後もずっとこの生活が続くのかと思って人生に絶望したことが原因

    いま無職で仕事を探してるところだけど
    働き出したらまた酷くなるんじゃないかと思うと怖いな…

    69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 21:06:23.55 ID:tLpwCZOp0

    >>68
    高校に上がった時自分一人以外周りに知り合いがいなかったから
    頑張って友達でも作ろうかと必死になってたら疲れた

    俺の鬱の症状はひたすら抑うつ感が強い
    胸と頭あたりにモヤモヤと嫌な感覚が付きまとう。
    んでそれが永遠に続きそうなのが不安。
    食欲と睡眠欲は最低限ある。

    70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 21:21:30.84 ID:smZot6XNO

    >>68
    仕事でミスしないようにしなきゃ!と自分にプレッシャーかけてたらなった

    72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 21:27:55.74 ID:S1MlAYK00

    俺鬱バカにしてて絶対ならねーよとか思ってたら
    あっさりなって仕事クビになったんだが・・・
    マジ動けないから何もできないどんどん追い詰められて行きますますダメになる
    今じゃ薬無いと何もできない立派な廃人になりました

    73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 21:32:39.54 ID:md/SUOYz0

    とにかく死にたくなる
    まあ、怖いから実際に自殺するところまではいかないんだけど
    生きてても無意味だから死んだ方が良い、と四六時中考えるようになる

    75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 22:32:07.52 ID:OnoSZMC40

    寝る間に黒歴史を思い出してうわああああってなる時があるだろ
    あれが一日中続く感じ

    78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 23:28:58.47 ID:md/SUOYz0

    夜中に自分の人生に絶望して突然泣いてしまうことがある

    81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/12(日) 00:44:21.29 ID:0joKTdC30

    死にたい

    67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/11(土) 19:44:18.56 ID:8aMEy9880

    中島らもだったか、どうしても外に出なければならない用事が出来て
    外に出て「次の電柱までがんばる」を繰り返した、って話読んで大変だねって思った

    ツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫)
    細川 貂々
    幻冬舎
    売り上げランキング: 4309

    元スレ 鬱病にかかるとどんな感じなの?どれくらい辛いの?
    http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1292037270/

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (146)

        • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/16 23:20
        • ※42
          俺も一番やばい時はそれ系のサイトで
          最良の紐・最良の結び方・最良の設置場所・決行前の諸注意
          を熟読して、ああこの推奨されてる紐Amazonで売ってるんだ・・・
          お気に入り入れとこ、とか
          俺の部屋のこの場所にこう結わえてこういう姿勢で吊ればいいのかな、
          とかかなり事務的に調べてたな。今思えば相当やばかったのかな。
        • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 00:05
        • ※44みたいな、気合いでどうにかなる!
          自分が無理してでも他人に迷惑かけちゃ駄目だ!って奴が、実は一番うつ病になりやすい

          今後の為にも肩の力を抜いて生きていけよ
        • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 00:07
        • 『じゃあとっとと死ねばいいのに』と自信を罵って早幾年月。

          いらぬ人間は工場にでも集めて肉の塊かなんかにしてもらって、皆に消費して貰ったらこれ幸いと、我ながら思う(おれはビックマックになりたいかな)。

          不安感に襲われれば、右手を切断しこの不安がぬぐえるのなら切断してほしいと心底思う。別段、両足でもよい。

          己ひとり、人ひとり死んだところで、それでも地球は回ってる。

          生育病老死。死は急がずともやって来る。だから軽薄に、唯々天寿を全うすればよい。
        • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 00:19
        • 自分への評価とか周りからの期待を全て捨てて、
          趣味を増やすとか、自分の好きなことをやってたらましになった。
          生きる意味は無い、という結論は一生変わらないと思うけど。
          所詮ヒトという動物に追いやられて何も死ぬことはない。
          しかし、本能に突き動かされている自覚のない虫未満な奴は本当に困るね。
        • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 00:26
        • なんか小難しく書いてあるが、「楽しい感じ」脳汁が出なくなって
          脳みそがパサパサの感じなんだよなぁ

          そこに自律神経の失調が併発する感じ

          脳の楽しく感じる部分に障害が発生して気持ちがフラットとマイナスのあいだだけを
          行ったりきたりする感じなんだよね
        • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 00:34
        • 1ヶ月ほど入院して、抗鬱剤とか睡眠薬に頼るようになって復職した。薬を続けるしかない。

          死ねば楽になるが、親族に申し訳なくて躊躇する。
          薬のせいで喜怒哀楽が乏しくなり、性欲もなくなる。
        • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 00:34
        • やはり死んだ方がいい
          でも屁理屈こねてなかなか死なないのなwwwwwww
        • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 00:35
        • ※44別に貴方に迷惑かけてませんけど?
          でかい面で世の中語られてもねぇ。ちっちぇー男だな。鬱病のやつ助けてやるぜぐらい言えねぇのかよ。
        • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 00:45
        • 依存したいとか心配して欲しいて感情はなかったな
          自殺未遂もなかった
          とにかく何も出来ないし何も答えられないから放っておいて欲しいと思ってるうちに感情がなくなって布団で生活
          医者行って薬飲むうちに落ち着いた

          〜して欲しいと思うのって承認欲求だし欲求にはエネルギーがいる
          正直うつなのか?と思ってしまった
        • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 01:04
        • 鬱が究極の拷問っぽいな
        • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 01:35
        • ・同じ姿勢で何もせず2時間(寝ている訳ではない考えているだけ)
          ・寝不足じゃないのに20時間寝る(何時も眠い)
          ・ため息が1日300回ぐらいでる
          ・布団に入って目をつぶっても5時間ぐらい寝れない
          ・原因不明の痛みが起きてる間、ずっとある
        • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 01:55
        • すべてがつらい
          毎年毎日
          ○にたい
        • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 01:57
        • 精神病院行けない
          行ったことない
          話せない
          否定されそうで
          誰も信じられない
        • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 02:26
        • うつ病なんて病気存在しないから。
          人間は大人になればみんな死を意識して日々生活するのが普通なんだよ。
          自分だけが特別だなんて勘違いすんなよ。

          精神医薬(覚せい剤)で儲けたい医薬会社と精神科医の利権ってこと。

          そもそも仕事もしないで食べ物も食べたくないっていう人間が死なぜ生き延びるてんだよ。
          稼がないでどうやって飯食うんだよ。
          餓死してないとおかしいだろ。
        • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 02:28
        • 少し良くなってきたからって自殺しようと頑張った挙句
          失敗したら色々吹っ切れた
          2chとか書けねえよとか言うのは谷底に落ちた時だけ
          うつにも波がある

          ※59
          筆談でもおk
        • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 04:18
        • ※29
          わかるわかる
          車運転してるとふと中央分離帯に向かって急ハンドル切ったら一瞬で楽になれるかなって
        • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 04:22
        • とにかく決断できなくなるな。
          昼飯のラーメンをみそかとんこつのどちらにするか決められなくて、30分ぐらい台所をウロウロしてた。飯のことを考えようとしても将来への不安や焦燥感が襲ってきて決められなかった。。
          思い返すと明らかに異常だったなあ。

          ※44
          お前もな。
          ヤバくなっても誰にも助けを求めずひっそりと死ねよ。
        • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 04:39
        • うつ病なんてのは俺も無いと思うけど、普通じゃないってのはある。
          まず眠ると悪夢しか見ない。過去の嫌な出来事がそのまま、もしくはバージョンアップして
          夢に出てくる。常に、油断すると頭の中で嫌な出来事が再生され続けるので、それを制御する意識が必要になってくる。俺の場合、楽しい事をしている時に頭がわざと嫌な出来事を思い出させて楽しい気持ちを邪魔しようとしてくるので、そうなった時に一瞬何も考えずに首を大きく振ったりする必要がある。テレビとか音楽を楽しみたい時は、かなりの爆音じゃないと同じ様に邪魔されて楽しめない。
        • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 05:02
        • 辛いって尺度だと躁状態の方が辛いと思うよ
          肉体的な負担も大きいし、落ちる時の反動も強い、フッと電車に飛び込むのもこの瞬間がやばい
          鬱はほっときゃ餓死するか飛び降りる程度
        • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 05:04
        • 怠けたいときの気持ちと鬱は明らかに違ったなぁ。
          たまにストレスがあっても寝れば忘れる正常な状態と、たまに強いストレスを受けてしんどくなるときを逆転させた感じ。常にしんどいのが普通になる。そのしんどさも文字通り病的。
          俺だけは絶対かからないと思ってるやつほど危ないと思うわ。
        • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 05:56
        • 正直ニートこじらせたときの症状と似てるな

        • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 06:43
        • 症状は他の人が書いてるのと似たような感じだった
          波ってのは実際あって、比較的元気なときはベッドの上で携帯から2ちゃん見てた
          それが限界だったけど
          本当の鬱はこうだ、こうじゃない奴は偽物だって人やそもそもうつなんかなくて医者の陰謀がどうのって人をよく見かけるけど、何を根拠に言ってるんだろうって思うな。
          ネットの知識(笑)かな。無責任だよ。
          あと精神医療を批判することを教義にしてる新興宗教あるから気をつけてね。サイエントロジーって奴。
        • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 07:01
        • 精神的な原因からの鬱と、
          高齢や治癒不可能病気からくる鬱がある。
          後者の場合はどうやって克服するんだろう?
          実は俺がそうなんだが。考え方を変えろという念治療法はさっぱりだった。
        • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 07:28
        • 軽度の鬱だったけど、仕事するのが不可能になるよね。頭にモヤがかかってるみたいで、必要書類を無意識にシュレッダーしたり、人と話してる最中になに話してるか忘れたり。疲れてるのかと寝ようとしても眠れないし、ご飯食べても胃が動かなくなってて吐いちゃうし。
          電車乗るときも違うホーム立ったり一つ前の駅で降りたりしてた。遅刻しちゃったこともあったなあ。それが怖くて一時間早く家出てた。
          一回笑えたのは、チャリでスーパー行って買い物したあと20分かけて徒歩で帰ってきたときw
          おかしくなってることに気付いて病院行って仕事も辞めたらすぐ治ったよ。
        • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 07:44
        • 寝たきりになっちゃって
          鬱の診断を受けてから、
          抗鬱薬を散々試すもののどれも効かなくて
          3ヶ月入院してもからきしダメで、

          別にハイでも無かったのだが
          躁を抑える薬に変えたら
          嘘みたいに治った。
          性格や考え方も変わった。
        • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 08:38
        • 「3億円貰ったらどうする?」
          って聞いてやりたい事したい事がある奴は鬱じゃないらしいよ。
        • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 08:54
        • 風呂に入れない
          新聞小説が漫画が読めない
          テレビがうるさく感じて見れない
          人と話したくない
          身体が重い
          悪夢、寝汗、歯ぎしり、円形脱毛症
        • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 09:02
        • その場で「辛い」とかは考えないけど、治ってくると酷さに気付く
        • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 09:34
        • 従来のうつ病は気の毒に思えるが新型うつ病てめえは駄目だ。
          会社休職してるやつが遊びまくってフェイスブックとかに
          アップしてるの見ると殺意覚えるわ。
        • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 09:38
        • 家族が数年前に鬱になった、つうか今も通院中なんだが、
          「とにかく落ち込む」という自分の理解よりも妄想が一番厄介だったよ。

          実際にはうちは小金持ちなんだが、相続税対策の借金をした辺りから
          貧困妄想が酷くなって、光熱費が払えなくなるって夜でも電気つけない。
          皆うちの噂をしている、夫や子供の会社にもばれて(何が?)クビになる
          全部私が悪いんだと泣いて震えながら言ってたな。その後自殺未遂で措置入院。
          入院してきく薬が見つかってその時はずいぶん改善したが
          その後再発を何度も繰り返してるから、
          画期的な治療法でも無い限りもう一生完治はしないもんだと諦めてる。
          再発は「眠れなくなる」ってのが最初の兆候っぽいから不眠が出たら即効病院行かせてるよ。寝られなくなったら気をつけろ。
        • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 09:47
        • 治療施す側からするとさっさと死ねって奴が結構多い
        • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 09:53
        • うつ病じゃなくてうつ状態から回復した程度の奴が1番たち悪い
          中途半端な経験と知識でドヤ顔でたたく
        • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 09:58
        • そうやって簡単に死ねたらどれだけいいか
          首吊っても誰かが掃除しなきゃいけないし電車に飛び込んだりしたら大勢の人に迷惑がかかる。家族にも莫大なお金請求されるし迷惑でしかないだろ。
          そう簡単に死ね死ねいわないでくれよお前が殺してくれて後片付けもやってくれるなら死ぬけどな。
        • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 10:05
        • 昔は自分の学校の生徒の名前全員言えるくらいだったのに、今では仲良くしてる友だちの名前も思い出せない時があるよ。記憶力がすごくおちるし、メモとろうとしてもすぐ忘れてしまう。病院いってお話しても原因だと思う二年前の記憶がほとんど思い出せない。
          最初のころは寝れなかったり寝ても幻聴とかひどくて夢見が悪くてまったく眠れなかったけど、最近はふとんでぼーっとしてて気づいたら一週間たってる。もちろんトイレとかはいくけど。
        • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 10:45
        • 鬱を勘違いしてる奴らが多すぎやなwww
        • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 11:11
        • 虐待受けてせっかくの積み上げたキャリアも台無しになって絶望の淵に立たされて発症
          今や寝たきり廃人だよ
          子供のころは神童で20過ぎたらただの人とはいうが、そのただの人にすら及ばない自分が情けない
        • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 11:13
        • >鬱はスッキリ治るケースが多い
          どのデータを元に断言してるのかちょっと分からんな
          そもそも「スッキリ治ってる」が客観的に証明できないのに
          無理すればすぐに再発するから寛解ととらえた方が良いよ
        • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 11:15
        • 鬱の実体や体験は様々なのに
          微妙に鬱から回復したやつが自分の経験した鬱だけが本物だと思い込み
          他の苦しんでる人達を自分の尺度で断罪していく
          ってのはある
        • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 11:17
        • 脳のCPUとメモリの9割5分が不安と自分を責めることに自動的に費やされるから思考力がマジで0に近くなる。
          何もしてないように見えるがほとんどずっと自分の自動演算の不安や恐怖、自責としのぎ削ってる状態になるよ。

          俺は一日中部屋の中央の何もないところ見つめてた。
          あと、不安と自責の念から胸が締め付けられるように痛くて、心臓がボロボロ燃え崩れるような感覚が一日中続く。

          あと、俺は時たま不安の状態がさらに強くなって、胸の苦しみから逃れたいのと贖罪の念から心臓をなんかで貫きたい衝動に駆られてた。
          槍みたいな先のとがってて長いものを胸に当てて壁に突撃したらこの痛みなくなるし、今の俺の罰としても良いかな、みたいなこと考えてたよ。

          あの時の状態描写しようとすると文章凄く長くなるわw
          今はだいぶ良くなりました。
        • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 11:20
        • やる気の減衰と長考が出来なくなる
        • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 11:58
        • >>15は完全に甘えだろ
        • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 12:07
        • 経験者の自分だと死にたいと思う余裕もなく体がだるい。死ぬ気力さえわかないよ。一睡もできないから。
          体が辛くて死にたいはわかるけど、普通に生活できて死にたいとか言ってる奴は信じてない。
          新型うつ病など言わずもがな。
          本当にうつ病の人は苦しくて早く治して楽になりたいと思うもの
          自分は通院投薬してるけど復職して毎日仕事してる。基本真面目な人がなる病気だから。
        • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 12:17
        • 鬱になるとコメ欄に書き込みもできないよ、反応が怖いから
        • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 12:25
        • 鬱の症状に当てはまらないから甘えだってのもおかしな話だがな
          精神病は鬱だけじゃありませんよ?

          ちなみに俺は鬱状態のときはあったが動けなかったよ
          叫ばないと立てないんだよ
          鬱状態でこれなんだから本格的な鬱舐めたらいかんよ
        • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 12:38
        • 創価に入ると嫌でも鬱になるよ。
          どんなに元気なひとであっても
        • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 14:13
        • 親父がなったけど、大変だったよ。よく離婚しなかったと
        • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 14:34
        • 鬱の人は、自分で鬱ってわからないし、認めない。責任感からくる病気。
          他人がお前鬱やんって気づく。
          今のアホどもは、ただの甘えた
        • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 14:35
        • 自殺した→うつ病でした
          自殺しない→甘え

          デパス依存ヤバイけどこれないと生きていけない
        • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 14:46
        • ※85が自分の時とほぼ同じ
          友人達からポジティブな性格だなって言われまくってた自分でもなったから
          本当に誰でもなりうる病気だと思う
          今は良くなってきてるけど、ふとしたきっかけで
          鬱時の思考に戻りかけるからいつか再発しそうで怖い
        • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 14:49
        • 家族に対してはすごく酷い態度とるようになってったな
          同じものが入った血が流れてるって考えただけで思いやりとか吹っ飛んでた
        • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 15:10
        • 動けないのはガチ。寝返りをうてないから、床擦れができた。指一本動かせなくなるよ。
          単なる落ち込みではなく、動作そのものが出来なくなる。
        • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 15:23
        • どうせ俺は頑張ってもいないのに何でこんなにキツイんだと思った
          ほかの人と比べて自分が一切価値がないむしろマイナスだと思った
          ただただ死ぬことを一日中考えた
          鬱病だとか精神病だとか精神病院いこうとか言ってきたけど認めたくないから行きたくなかった
          普通になりたいと思った
          心臓が痛い
          自分が甘えてるだけだと気づくから自分を攻めまくる
        • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 15:23
        • 外国とか行ってガラッと環境変えれば治りそうなもんだけどな
        • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 15:29
        • うつ病の時に引っ越しとか旅行とか環境変えるのは厳禁だ。
          物凄く悪化する。
          うつ病の治療は正しい知識を持ってからな。
        • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 16:22
        • 統合失調症の患者だけど、今は元気だよ。
        • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 16:32
        • 鬱病の人は自分が鬱病だと否定する場合が多い

          あと薬はちゃんと効果あるからな、
          精神科医が批難されるのは診断の陽性率のせいだから
          まあ、ある意味診断が最も難しい科だから
        • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 16:39
        • なんちゃってうつ病多過ぎてイマイチ信用できねーんだよな
          なんだよ遊んでるくせにうつ病とか
        • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 16:40
        • 甘え鬱だとしてもやぶ医者にかかれば金欲しさに鬱診断うけるんだろ?
        • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 16:56
        • いや、怠けたいだけなわけないだろ
          俺の親父鬱で自殺しちゃったけど
          最後までできるだけ働いてたぞ
        • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 17:10
        • 同じ会社の美人で若くて性格も良い子が鬱に罹ったのにビックリした。
          自分からみたらキラキラ輝く人生で羨ましい限りだったのに。
          責任感強い人だったせいかなあ。
        • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 17:40
        • 強いものは生き遺伝子を残す
          弱いものは死に遺伝子を残せない

          昔から続いてること
          鬱はほっとくしかない
        • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 17:45
        • 散々迷惑かけてる周りの人の方が遥かにしんどい思いしているのに、そんな事無視して自分の事しか考えていないグズの極み。
          電車の飛び込みとかがいい例。
          死ぬまで人に迷惑かけるクズ
        • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 17:57
        • 全てがつらい。
          寝るのが怖い、起きるのも辛い。
          自分に対する攻撃性がMAX
          客観的には何の問題も無いことでも色々理由をつけて自分を叩く。
          そういうことに思考が全部持っていかれて何もできない。
          無理にしようとするとどういうわけか死ぬほど辛い。
          あと、下痢を併発したな。電車・人前がNG。
          ともかく薬だ薬。
          薬で基本治る。
        • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 18:06
        • 読んでるだけで佐津意わく
          そんな奴らは地球の自然淘汰による排泄物
          安楽寺はよ
          はよ
        • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 18:47
        • 鬱は甘え!と経験したことの無い病気について決めつけるようなタイプの上司や同僚に囲まれれば鬱も悪化しますよ。
          本物の鬱なら真面目なタイプが多いから、プレッシャーでますます悪いのは自分!と追い込まれて病気に呑まれてしまう。
          鬱は身体のsos。本人や周囲が鬱に気付けるということは救いだと思う。
          誰も気付いてあげられず死んでしまう人もいるのだから。
        • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 18:49
        • 甘えとか言ってるやつはまじで分からないんだろうな…まず気持ちの自由が効かないから
        • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 18:57
        • 鬱ってほどではないんだろうけど、自分も似たような症状に悩んだことがあった。
          何の前触れもなく得体の知れない恐怖が突然襲ってきて、周りを走り回ることしかできなくなる。走ると気が紛れて症状が落ち着くから。
          その恐怖で眠れなくなったり何かを飲み込むことも困難になって、げっそりと痩せた。
          みんな「4にたい」って言うけど、自分の場合は4への恐怖で頭がいっぱいだった。
        • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 18:58
        • 元ヘビースモーカーの俺がいい例えを教えてやろう。
          ずばり禁煙直後の禁断症状MAX的な感じ。多分脳内物質のバランスが崩れてる的な?
          具体的には、熱ないけどねつあるみたいなぼーっとした感、倦怠感、無気力、冷や汗、食欲性欲減退、体重減少、不眠、自殺願望。
          まぁ抗鬱剤と安定剤と眠剤飲んで寝てりゃ数カ月で良くなるよ。ただしストレスの原因は大抵取り除けないので、薬は辞めずに維持量飲んだ方がいいな。あと睡眠も大事なので寝れないなら眠剤もな。
        • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 19:14
        • なぜ自分が社会的不適合者だとなぜ気が付かないのか不思議><
          邪魔だしさっさと失せればいいのに。
          だってお前の代わりなんていくらでいるし、
          お前を中心に会社や社会が回ってるわけ無いじゃんw
          むしろ不良在庫を抱えて給料を払わされてる会社に
          申し訳ないって思わないの?
          あっ会社辞めてから自殺してくださいね。迷惑ですから。
        • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 19:26
        • え、辛くないよ。
          ほんとう辛いとか考えられないぐらい、どうでもよくなるよ。
          おなかすいてもご飯食べるのが面倒でそのまま寝ちゃうとか。
          もう栄養失調でほっといたら死んじゃう。っていうかそれを待っている感じ。
          それはそれでいろいろ困るから、とりあえず薬飲んで何とかご飯食べてトイレ行く。

          辛いのは回復し始めてからだよ。
          なんていうか現実がそこにある。
        • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 19:41
        • ※115
          とりあえず、そんなことを書き込める君を育てた親が自殺すべきだと思う。
        • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 19:57
        • 喜怒哀楽がなくなる
        • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 21:06
        • 眠りから目が覚めた瞬間の絶望感
          またこのしんどい一日を過ごすのか…っていう
        • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 23:23
        • 勝手に鬱ってりゃいいとおもうけどさ。
          医療費使うなよ。治らないなら氏んでくれ。池沼だって働ける奴は働いて税金収めてる。
          鬱病患者は池沼以下のゴミ!マジで氏ね!
        • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/17 23:28
        • ※117
          悪いが115には完全同意だ。善意で生かされてるクズのくせに自分の事しか考えられていない。
          社会復帰の為に前向きな思考が出来るならまだ応援したいとも思うが。
          てかそんな思考すら出来ないのが鬱病患者か。クズ人間とどう違うの?クズじゃないなら欠陥迷惑人間?
        • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 00:08
        • 未だに鬱は甘えだと考えてる古い人間がいるんだね。
          本当に苦しんでる人もいるだろうから軽率な発言は慎むべきかと。

          ただ、仕事してる時に鬱状態になるような新型うつは鬱ではないから別。
          そもそも新型うつなんて単語はマスコミがつくった造語。
        • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 01:41
        • 精神病のやつはみんな死ね
          生きてる価値ねーから
          お前ら社会や家族に死ぬまで迷惑かけるつもりか?
          自殺して詫びろ
        • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 03:49
        • 穴が空いた感じ
          自分が穴。穴を皮で覆っただけの存在になる。穴だから動けないし動く気も湧いてこないし高揚感が少しも湧いてこない。ただいるだけ
          治り始めると痛くて辛い。なぜ生きているのかろ考えるようになって、生きてることが恥ずかしくて死にたくてたまらなくなる
          人間らしい生き方はできない
        • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 03:52
        • 123
          生きる価値がない人間とは、君のように他者を受け入れずにシネとか言って他人を傷つける人たちのことを言う。
          受け皿の狭い君のような人は死んだ方がマシだね。
        • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 05:00
        • 人間みんな迷惑かけて生きてるんだよ。うつ病の人を叩いてる人だってうつ病の人やうつ病患者の周囲の人々に迷惑かけてる。
        • 127. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 08:46
        • しねっていうけどさ、社会がしぬことを許さないからしねないんじゃねえか。
          しねって言うなら安楽死合法化して施設作って、
          いつでもしねるように社会構造変えてくれよ。
          そしたら喜んでしぬっちゅうねん。それが無理ならお前がこ○しに来い。
        • 128. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 12:05
        • ※127
          どこまで人に頼るつもりだよw鬱病は何でも人にやってもらって当然なのか。
          実際そうやって生きてるんだろうけど、せめて氏ぬ位は自分の責任でやれって。
        • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 13:05
        • ※128
          てんでわかっちゃいねぇな
          鬱病の半分ほどは仕事のしすぎや他者を優先する思考から発症する
          お前の言う様な、何でも人にやってもらっている奴ばっかりじゃないんだわ

          と言うかお前 自分の責任でしねと言うがな
          お前の家の前でまったく知らない奴が自殺してたらどうする?嫌だろ?
          でも文句は言えないんだぞ?それはしんだ奴の責任 他者の関与をお前が否定したからな
          自殺するような状況に追い込まれてる奴に好き勝手に自殺させたとして
          それがお前に実害として振りかかるかもしれないんだぞ?
          俺は嫌だね しぬなら管理されてしんでくれ 自己責任とかで勝手に片付けてもらっちゃ困る
        • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 14:34
        • ※128
          ※127は「しにたいからそうして下さい」ってお願いしてるんじゃなくて
          「しねって命令するならじゃあしねるようにしろよ」って話な。
        • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 14:56
        • 生活保護者と鬱病患者が自立する努力を前向きに出来たなら、日本はとても良い国になるだろうな。
        • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 16:21
        • 自分は人間的に底辺で非常に弱いんだが、そういう人間にこそむしろ鬱は理解できなかったりする。弱いからフリーターでも現実見てみぬフリしてそれなりに楽しく過ごせるし、辛くなる前に大体のこと投げ出すし。
          人のせいにもできるからくだらない自尊心も『周囲が馬鹿なだけ』これで守れる。
          私よりきっと立派な人間だろうに何をそんなに何をそんなに自分を責めるのだろう?と不思議に思う。
          社会基準での自己評価は低いが、自己愛は高い自分のような人間は、他人を傷つける犯罪者になりこそすれ自分を責め抜く鬱病患者にはなり得ないのだろうなと思う。

          どちらかといえば、自分は辛いことも頑張って乗り越えられる自信があるし実際そうしてきた…という人の方が↑のタイプより鬱の素養がありそうだ。
        • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 17:08
        • 毎日物を食べたら吐いて外出るためにも色々理論武装して
          気が付くといつも死にたい死にたい口に出てたり
          頑張ろうとしてなにか始めてなんとか人と話したりしても一人になるとうわああああああ
          ってなって自分は大丈夫大丈夫がんばれるがんばれるって言い聞かせてなんとか出るんだけど
          吐き気や腹痛がひどすぎて寝込んじゃってなんとか回復して出ようとしても
          間が相手勇気でなくて体が震えて、がんばっていけたとしてもまともに話ができなくて
          迷惑かけちゃったと思って自分なんて死ねばいいんだとまだ頑張れるというので頭がグルグルして
          いつの間にか家を飛び出して死のうとして車にはねられたりしようかと思うけど
          それも迷惑だと思ってできなくてなるべく自殺者に慣れてそうな自殺の名所とかで死のうと
          なんとか夜中歩いて死にに行こうとしたら明らかに挙動不審だったらしくて警察に保護されて
          親に入院させられたりする程度かな 大したこと無いよ鬱なんて
        • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/18 20:22
        • ※133
          うぜぇwww
          やっぱ市んでいいよwww
        • 135. 
        • 2014/01/18 21:20
        • お前のせいで2倍働く羽目になってる奴がいる
          そっちの方がもっと辛い

          昔はワルだったけど今は真面目に働いてます
          なんてのを聞かされてるのと同じ不快感
          結局自分の事しか考えてない自己中だろうが
        • 136. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/19 03:22
        • がんばれは禁句とか、急かすと自殺するとか、さんざん脅された結果。
          弟の鬱を様子見することもう6年。

          今現在俺41、弟36。
          いい時期を家に縛り付けられて過ごしてしまった。
          いい加減、疲れたのだが、まだ面倒みなきゃならんのかね。これ。
          自殺したいのはこっちだよ。まったく。
        • 137. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/19 04:44
        • 「ああ、これがため息なんだ」
          って初めて知る。
        • 138. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/19 07:59
        • ※135 うつ病の人が働くと信じられない程ミスが増えて周囲に迷惑を掛ける。本人も頑張ってるのに頭がついていかなくて空回ってしまうからどんどん悪化してしまうんだよ。
          一人居なくなれば他の一人に責任が被さってしまうような状況の職場ならば、辞めさせてしまったほうがお互いのためにいいんだろうね。
          同じ辛い状況でも、適度に頑張れる人と頑張りすぎて壊れてしまう人がいる。もちろん頑張らない人もいるけどね。
        • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/19 12:51
        • !何やるのもめんどくさくなる
          ねることもたべることもしぬことも
          ひとの目を気にすることすらめんどくさくなる
          自分はならないっておもってる人もあぶないよ
        • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/19 12:52
        • 脳内物質の異常という所までは分かっている訳だから、
          早く効果的な投薬治療法が確立すると良いね
          兄が鬱を患ってるので家族の負担を減らしたい
        • 141. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/19 18:17
        • これまで楽しんでいた趣味がまったく楽しめなくなる。“飽き”とはちょっと違う感じ。
          食い物を美味しいと感じなくなってくる。これも“飽き”とはちょっと違う感じ。
          空腹も平気になる…、というより「あっそ」って感じになる。
          何かを考えるでもなく、ボーっとすることが多くなる。
          普通なら苛つくこと言われたり、苛つく事があってもでも苛つかなくなる。これは、
          自分が悪いと受け容れることとか無関心とはちょっと違い、なんというか、
          ただの音声にしか聴こえなかったり、言葉の羅列にしか感じなくなる。
          だから、会議や電話のやりとり、仕事の資料とか雑誌や本とか読んでても頭に何も入らない感じ。
          結果、自然と仕事や生活のちょっとしたミスが増える。
        • 142. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/19 20:53
        • 鬱は感染るってのは本当
        • 143. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/24 12:09
        • ま、人間死にたくなるのも普通だし、鬱になるのも
          普通だよ。

          俺も以前鬱やったから、バイトが忙しい時は気をつけている。
        • 144. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/27 03:35
        • ここで「死ね」とか「甘え」とか言ってるヤツって、
          まさか本当に、ただの甘えだなんて思ってる無知な低脳は居ないよな?

          その書き込みで、本当に死ぬヤツが居るかも知れないって分かってて
          明確な殺意があって書いてるんだよな?

          ソレ、楽しい?
          人殺すのがそんなに楽しいの?

          そんな自分に疑問を持たない程バカなの?
        • 145. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/02/23 01:42
        • 元患者とか今患者な人はともかく
          一度鬱について自分で調べてみなよ
          精神がどうのじゃなくて、脳みその病気だってわかるから
          甘えとかではないんだよ、こういうのは
          甘えがあるとしたら、鬱だからどうのって薬飲まないとか、病気だからどうのって、自分を納得させて現実から逃げ続ける人の事だよ
          勘違いしちゃいかん
        • 146. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2018/11/01 06:59
        • 真面目の意味が わかりました
          真剣とか 本気とか ガチンコとか
          完璧とか 誠実とか 真っ正直とか
          まっすぐとか プッツンとか 

          で、、ナーバスになって、、、そのあとは みんな知ってるでしょ?。
          僕は、水臭い人、、、 固い人。
          悲しいことがあって 内向きになって、、、
          いい風に 見られてみたい

      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2014/1/16
      categories カテゴリ 再放送

      hatena はてブ | twitter comment (146) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク