kosumosu
    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:28:51.46 ID:6iIioEBL0

    立つかな?

    5 1 2011/01/04(火) 19:30:19.12 ID:6iIioEBL0

    おお、立った。
    大晦日にも試したんだけど無理だったからちょっとびっくりw

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:29:46.55 ID:RF0CDSrL0

    カバチタレ見てどう思う?

    >>2
    かっこいいよね。
    けど、登録説明のときにドラマじゃないからああいうことはしないようにって言われた。
    あくまでドラマだな。

    3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:29:49.61 ID:s7+7KuF6O

    行政書士ってなんじゃらほい?

    >>3
    カバチタレのあれです。

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:30:18.71 ID:mxgiEEAn0

    勉強期間は?

    >>4
    一年くらいかな

    6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:30:31.53 ID:zHw90IJv0

    俺らの領域にはみ出してきたら問答無用で資格剥奪してやんよ

    >>6
    どの領域?

    59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:12:37.04 ID:zHw90IJv0

    >>
    亀だが修習生だよ
    うっかり弁護士法に抵触する人が民事に関わると出てくるらしいので気をつけてねと

    >>59
    相続と借金と交通事故には気をつけろ、と登録のときに言われました。
    気をつけます

    71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:22:03.70 ID:mxgiEEAn0

    >>

    行政書士が弁護士法違反心配せずにやれる交通事故というと、自転車事故のADRぐらいだもんなあ
    保険関係の手続きとかで飯食ってる交通事故専門行政書士もいるらしいが

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:30:36.06 ID:ZbMzBkWg0

    行書で食っていけんのか?他の持ってる資格も教えてくれ

    >>7
    他は特にないけど何かとりたい

    8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:31:10.72 ID:QVzM26wtO

    建設業許可の更新よろしく

    >>8
    現在勉強中です

    11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:31:58.38 ID:eusX66dp0

    ぼったクリw

    >>11
    なんかバカみたいな報酬取ってるベテランいるよね

    12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:32:57.90 ID:mxgiEEAn0

    関心あるから色々話聞かせて欲しい。

    学部は?法学部?
    予備校?独学?

    すまそ

    >>12
    学部は法ではない
    独学

    13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:32:59.44 ID:14Em9BYR0

    会社名

    >>13
    会社ではないよ。
    そのうち法人化したいな。

    15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:34:20.83 ID:VX93rwWA0

    なんで弁護士試験を受けなかったの?

    >>15
    私の頭じゃ無理。

    17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:34:44.32 ID:vE8cb6kU0

    今は弁護士は人余りとか聞いたけど、行政書士は大丈夫なの?

    >>17
    あまりまくってると思うよ。
    けど、ちゃんと得意分野を構築していけばいけると思う。

    18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:36:28.51 ID:Efs92Aeg0

    今行書で開業しても相当きついだろ

    弁理士試験のために登録だけしようとしたら金かかりすぎワロチ

    >>18
    まだしたてだから何とも。何とかしたいな。
    登録は30万弱かかった。高いよね。

    20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:39:25.19 ID:mxgiEEAn0

    >>18
    確かに行書のみで開業はしんどいと思う。
    1は何か得意分野とかあるのかな。

    >>20
    実務経験ないから、これから色々調べていきたいと思ってるよ。
    自宅開業だし、維持費もかからないからしばらくは勉強期間だね。
    民事法務やりたいな。

    22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:41:04.99 ID:3+1UAo2b0

    何歳?

    24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:42:47.93 ID:eusX66dp0

    先ずは2chやめた方がいいと思う

    >>24
    たまにはいいじゃないか。

    26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:43:15.53 ID:3+1UAo2b0

    開業から1年たってたら年商教えて

    >>26
    ごめん、一年たってないw
    知り合いの話しとかでよければするよ。

    32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:50:36.25 ID:3+1UAo2b0

    >>
    知り合いの話でもいいからして。

    >>32
    一年目の知り合いは、年商で400位って言ってた。
    二年目の目標は700だって。
    自宅開業だから経費はあまりかかってないから、何とか食べてはいけてるみたい。

    42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:57:39.01 ID:mxgiEEAn0

    >>

    ちゃんと事務専用の部屋とか用意したの?

    >>42
    一応。
    だけど当該スペースは日常生活の流れに飲まれ先日消滅いたしました。
    そのうちちょっと広めのところに引越したい。

    49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:04:43.62 ID:mxgiEEAn0

    >>

    なるほど。ありがとう。
    やっぱ、一応どっか部屋は設けて独立した格好にせにゃいかんのだな。

    >>
    いや、どうなんだろうね。
    規則上は書類の保管庫とか、最低限の物が揃っていればいいみたいだよ。
    でも、支部長は何も見てなかったから、自宅だろうがなんだろうがとりあえず大丈夫だと思う。

    27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:43:43.84 ID:mxgiEEAn0

    自宅開業なら費用は確かに最低限でいけるもんな。
    会費が結構きついと聞くが。

    自宅開業だと、登録会によっては「執務場所まで行くのに生活空間を通らないといけない
    配置だったらダメ」とかあるらしいが、あれって本当?

    >>27
    なんか形式的な審査のみだったから自宅でも全く問題なかったよ。

    >>27
    補足。
    会費はつき数千円くらいだから、他士業の人に比べれば負担は全然軽いよ。

    38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:53:33.58 ID:mxgiEEAn0

    >>

    でも5000円×12ヶ月で6万だもんなぁ。

    >>38
    そう考えると意外と大きいよね

    33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:51:14.95 ID:mxgiEEAn0

    じゃあ行政書士会の方針変更前か。

    行政書士新規登 行政書士新規登録申請にかかる
    事務所の現の現地調査の実施につ 地調査の実施について(お知らせ)
    https://www.osaka-gyoseishoshi.or.jp/about/entry/pdf/01-07.pdf

    >>33
    現地調査はあったよ。
    支部長さんが自宅に来たw

    29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:45:20.54 ID:NPRhMBLQ0

    雇えこんちくしょー

    >>29
    仕事くれこんちくしょー

    34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:51:20.69 ID:ZbMzBkWg0

    んぶぶぶぶぶwなんだまた素人状態かww
    絶対もうからないよw顧客ついてんの?wwwぬぶぶぶww

    >>34
    誰でも最初は素人なんだぜw
    生暖かく見守ってくだしあ

    25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:42:48.86 ID:ttuh4X+p0

    俺は組み込みエンジニア、新しいCPUが出たら基板の設計をしてOSを乗せるやつ
    そしてアプリ屋に回すと、アプリ屋が仕様にそったプログラムを載せるんだ
    親友は行政書士
    知り合ったきっかけは、俺がアメリカ駐在しているときに
    やつが留学していて、日本食のレストランで仲良くなり、
    お互いに東京出身って事で意気投合したんだ
    俺たちの組み合わせで、いつかビジネスやろうと言っているんだけど良いアイディアない?

    >>25
    ごめん、組み込みエンジニアってのがイメージわかないからまとはずれな回答かも。

    行書の友人がただで会社設立。
    ただし、条件が>>25のHPサービスとかへの申込み。
    月額○万円とかで設定して派手に広告打てばいけるんじゃない?
    それか、許認可に絡めて会社に営業。
    ただ、不当誘致に該当する可能性大だから、友人さんにはちょっとリスキーかも。

    28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:44:55.83 ID:mxgiEEAn0

    >>25
    士業でないがスマン
    エンジニア仲間に、著作権関係の手続サポートとかしてあげるのはどうなの?
    需要、分野としてのおいしさは分からないけど。

    >>28
    おお、よさそうw

    39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:54:02.99 ID:ttuh4X+p0

    著作権か、なんだか難しそうなんだ
    考えてくれて本当にありがとう
    親友には、英語を活かして俺の知り合いの外人のビザ取得を
    全部投げてるから、お小遣い稼ぎ程度にはなっているようなんだけど、
    このままだとビザ専門になっちゃうと苦情も来ているんだw

    >>39
    入管関係は単価よさそうだし、専門でもいいんじゃない?

    50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:05:24.07 ID:ttuh4X+p0

    >>
    身元がしっかりしていても、どうしても闇ビザに手を出すのが後を絶たないから、
    特にアジア圏の若い女でワーホリで1年間来日してどうしても就労のスポンサーが見つからなかった
    連中が、実体の無い就労の書類を持ってきたりして、リスキーなんだ
    最近は俺の方でも見分けが付くようになって、ようは来日してから真剣に就労活動しているのは
    ほぼ大丈夫で、来日前からネットで日本の男を見つけてチャラってるのは、バイトと男を転々として
    最後に闇ビザに手を出す流れが見えてきたから、俺のところで跳ねてはいるんだけど
    それでも潜り抜けてくるヤツも増えてきて、手口も巧妙化してるからそれなりに苦労はあるんだ

    51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:07:16.86 ID:mxgiEEAn0

    >>50

    横レスすまんが、実体のない書類でも真実だと認識していたら行政書士に責任はないから
    変な話、商売になるなら見て見ぬふりもありじゃないのか?

    >>51のいうとおり、記録(事件簿とか)をしっかりしていれば大丈夫みたいだよ。

    60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:12:54.07 ID:ttuh4X+p0

    >>51
    そうなんだろうけど、1人が入管に捕まったら、それ以後の
    その行政書士の申請は疑われたりして、彼の努力にドロを被せないかと心配な部分があるんだ
    ネット見ると不法滞在や不法就労でも無理矢理ビザを取っちゃってそれを売りにしているような
    行政書士もいるから、割り切っちゃえば何も問題はないし処分も受けないと分かっていても、
    親友を悪事に染めさせるのは、友達として気が進まないんだ

    64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:16:03.51 ID:mxgiEEAn0

    >>60

    いい奴だ・・・確かに、>>60が怪しいと判断したのを無理に受任する必要はないわけだしな

    >>64
    うん、いい奴だ。

    40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 19:55:36.36 ID:C1XLSO/C0

    一日のスケジュール教えて

    >>40
    昼間は真っ白なので勉強したり、HP作ったりしてますwwwwww
    夜はバイトしてますwwwwww

    45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:01:00.53 ID:3+1UAo2b0

    じゃあ実務経験なしで始めたの?

    >>45
    うん
    正直勢いですw

    53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:09:03.26 ID:LXwnUR4Y0

    女?

    >>53
    うん

    56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:12:17.93 ID:QVzM26wtO

    地方?都市部?

    >>56
    どちらかといえば地方だと思う。

    57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:12:20.92 ID:NAXx+szg0

    2chで叩かれる割に、
    行政書士試験スレとか毎年ちょっと覗くと
    「今年の試験難すぎ」
    「民法イミフ」とかいうレスで埋まるという資格試験だよなw
    そんだけネラーが落ちまくる試験だってことなんだろうけどw

    >>1は結婚してるの?

    >>57
    それだけちゃんと勉強している人が少ないんでしょ。
    だってみんな6割とろうとしているんだから、それじゃあ6割とるのは難しいよね。
    私は9割とるつもりでやってたから、思いのほか難しく感じなかった。
    といっても一年しっかりやったから、早く受かったほうではないけどね。

    未婚です。
    婚活したいです。

    58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:12:25.46 ID:WaNxDM390

    なぜ書士で独立を?@弁護士

    >>58
    うーん。
    「士」って響きがなんかかっこよくてw
    ではなく、学習期間が短期で済むのと、業務内容が多岐にわたるから
    専門分野を確立すれば他士業よりむしろ食べやすいと思ったから。

    61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:13:23.23 ID:lvk5yT130

    今、行書で開業ってかなり厳しいんじゃないか?
    退職公務員の小遣い稼ぎだとか、社労士取得のついでに取得して兼業とか、もう飽和状態って聞くけど大丈夫なん?
    仕事しながら、仕事の幅を増やすためにさらなる資格取るため勉強したほうがいいんじゃないか…

    人事なのに不安になってくる
    余計なお世話だろうが、なんか心配

    >>61
    なんとかなるでしょ、という考えで前向きにやれば何とかなるものだと思う。
    3年やってダメなら廃業するよ。

    62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:15:17.17 ID:LXwnUR4Y0

    行政書士のおっぱいうpはありますか?

    >>62
    ねーよヴぉけ

    63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:15:34.13 ID:jcrmLkMf0

    行政書士で終わるつもりじゃないよな?司法試験の勉強してるん?

    >>63
    今は自分の仕事の勉強してます。
    他士業の勉強とかしてると感覚がぶれそうだし、
    やるにしてもまだまだ先かな。

    66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:16:38.07 ID:ZtG1Gaic0

    人口の多い都市部で開業してるの?
    行政書士での純粋な稼ぎは月どのくらい?

    >>66
    うーん、多いのかな。
    10万人くらいの都市。
    開業したてだから、まだ売り上げはほぼ無し。

    98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:45:03.20 ID:ZtG1Gaic0

    >>
    レスthanx
    ついでに保佐人と補助人の違いについて教えてくれ

    >>98
    保佐人 事理弁識能力が著しく不十分
    補助人 事理弁識能力が不十分
    民法13条の一部か全部か

    67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:17:18.64 ID:zrnpSeit0

    経験なしでいきなり開業って、今後きついんじゃね?

    >>67
    みんなそんなもんでしょ?
    研修に参加しまくって、支部の人に気軽に質問できる環境作れば何とかなる!
    ダメそうな業務なら知り合いと共同受任

    69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:20:08.52 ID:Vi6B+GmT0

    >>1
    家屋調査士の父がお世話になっております

    >>69
    農転とか開発許可とかかな?
    地方だと調査士さんに営業っていいみたいだね。

    78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:32:14.91 ID:mxgiEEAn0

    女性行政書士かー
    youtubeで簡単な法律講座とかやって、知名度広げてネット経由で仕事増やすとかいう作戦考えついたんだけどどう?

    >>78
    予備校講師とかならいいと思うけど、実務やってく上でwebでの顔出しは色々怖そうだな。

    90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:40:36.62 ID:Q0/RQg/z0

    開業資金について教えてください($ω$)

    >>90
    今までの貯金。
    といっても、固定電話とFAX買って、新しいプリンタと文房具一式って感じだから、あまりかかってないと思う。

    92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:41:17.98 ID:QVzM26wtO

    法律家に変態が多いのはどうしてなんだろう

    94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:42:14.75 ID:4YcgdISu0

    >>92
    どちらも穴に興味がある

    95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:43:37.04 ID:mxgiEEAn0

    >>92>>94
    書士っちです!

    97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:44:43.38 ID:FaR+KXRn0

    法人化したいみたいだけど書士レベルで法人化するメリットってなんぞ?

    >>97
    一定以上の売り上げがあるようなら、税金面でメリットあるみたい。

    99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:45:34.26 ID:qoKNgz8PO

    家屋相続で質問があるんだが

    102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 20:48:28.01 ID:FaR+KXRn0

    >>99
    土地建物なら土地家屋調査士に
    登記なら司法書士に

    116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:06:16.25 ID:QVzM26wtO

    結局>>99は相談しないのか

    >>116
    実はちょっと気になってたw

    118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:09:19.79 ID:3+1UAo2b0

    99が相談しないなら俺がするぞ

    >>118
    どうぞ

    128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:21:34.39 ID:3+1UAo2b0

    箇条書きにするとこんな感じ
    ・叔父が所有する家の敷地が母の所有だった
    ・叔父はその土地と建物を、借家として貸し出していてる。
    ・母所有の土地について賃貸するでも不法占有でもなく特に
     互いに決めていなかった。
    ・その土地の固定資産税は母が払っていた
    ・上記の状態が20年は経過しているが、借家人は何回か替わっていて
     間に、誰も借りていない期間もあった。

    これ、時効で土地を叔父に取られると思うんだけど、対策はないかな

    >>128
    うーんと、おじさんの土地の利用権は使用貸借だから、自主占有ではないし、時効取得されることはないと思うよ。
    おじさんがお母さんに対して、「この土地は自分のものとして使う」って宣言したり、相続とかが発生して、自分の土地だと思いこんでいたりしない限り時効取得はできないから放置でok
    対策としてはおじさんが死んだときに、身内に対して明け渡しの請求。(ただし、判例の立場からすると少々負け筋だけどね。)
    建物を取り壊すタイミングで、明け渡しが一番いいかな。

    137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:31:15.17 ID:3+1UAo2b0

    >>134
    あー、ごめん母も叔父も相続で土地もらってるんだよね。
    あと、アドバイス通り建物を取り壊したタイミングで何か対策
    とれば時効の主張を防ぐ手段とかあるかな

    133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:26:22.79 ID:QVzM26wtO

    >>128
    叔父さんが時効取得を主張してきてんの?

    137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:31:15.17 ID:3+1UAo2b0

    >>133
    今のところ、主張はしてないけど、仲が悪くなってるから
    やばいかと

    >>137
    大丈夫。それなら時効にはならないよ。
    お母さんと関係ない人からの相続で、土地が自分のものになったと信じるに足りる十分な理由があった(境界を勘違いしてたとかならともかく、一筆の土地の全部を自分のものだと勘違いするケースなんてまずない)のなら別だけど、
    通常通り手続きを踏んでいるならそんな勘違いしないしさ。

    おじさんがよく分からない内容証明とか送ってきたり、妙な看板を土地に立てたりしたらちょっとだけ注意。
    ただ、悪意での取得なら20年かかるから、死んだときに明け渡し請求ってのだけ覚えておけばok

    141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:35:39.77 ID:PiveWSea0

    >>137
    いや、だから相続の新権原性にしたって叔父が自己所有と勘違いしてることが
    客観的に認められないとダメじゃなかった?固定資産税払ってないから
    外観的事実がないよね?

    145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:38:57.35 ID:3+1UAo2b0

    >>141
    そこなんだよね
    1家が建っていて賃貸に出してる。
    2敷地について母と叔父は賃貸借契約をしていない

    単に、税の支払いで判断するならいいんだけど、1と2は関係ないのかな

    >>145
    そこは関係ないよ。
    建物所有目的の使用貸借なら、建物をどう使おうがおじさんの勝手だけど、土地自体とは関係ないよ

    161 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:49:04.84 ID:3+1UAo2b0

    >>142 >>147 ありがと、大丈夫っぽいね。

    148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:40:50.03 ID:mxgiEEAn0

    >>1がこうやって法律相談に答えてるのを見てると、やっぱ法律家ってあこがれるなあ

    149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:41:44.21 ID:PiveWSea0

    >>148
    本来なら金が発生するわけだからラッキーなスレッドだよね

    >>149
    行政書士会も無料相談やってるけど、弁護士会や司法書士会も無料法律相談やってるだろうから、そっち利用するのもお勧め。
    特にいずれかの回答に納得できなければセカンドオピニオン的な相談っていいと思う。

    120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:09:46.67 ID:lKayIHAr0

    前職とかはないの?
    全くの無知識で開業なのになぜそんなに自信があるんだ…。理解できん。
    コネでもあるの?

    >>120
    前職はあるよ。
    自信あるように見えるかな。
    半分は強がり、半分は他の人見たり、話しを聞いた上で、って感じ。
    自信なり何なり持たずにやってもジリ貧だろうから前向きにって感じでやってます。

    127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:21:00.91 ID:sKT9EYSE0

    士業ってそれなりに稼ごうと思ったら独立しないと駄目だよね。
    社労士でも勉強してみたいけど、一人でやってくガッツはないわ。

    >>127
    能力よりもバイタリティがある人が成功してるっぽいよね。

    129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:21:56.97 ID:jn+Jyr0x0

    来春から法学部3年生だけど、今年で行書受かりたい

    どんな勉強すればいいか教えてくれ

    >>129
    予備校のガイダンスへGO!
    独学なら伊藤真のテキストをザーっと呼んで、評判の良いテキストと過去問集をひたすらやりこむ。

    143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:37:07.23 ID:jn+Jyr0x0

    >>
    https://up46.net/up-s/src/up46.net0427.jpg
    実はこれ始めようかと思ってるけど、アドバイス通り
    伊藤真のテキストってのを買えばいい?

    うかる! 行政書士 総合テキスト 2010年度版

    >>143
    ひどいテキストだと、順序すっ飛ばして解説してたりするから、
    そういったものでなく、読みやすければいいと思うよ。

    伊藤真のはこれが分かりやすいよ。
    辞書代わりとして使って、ざっと読むだけでおk
    https://www.koubundou.co.jp/books/pages/series009.html

    民法総則 第3版 (伊藤真試験対策講座 1) 物権法 (伊藤真試験対策講座) 第4版 債権総論 第3版 (伊藤真試験対策講座) 債権各論 第3版 (伊藤真試験対策講座) 憲法 第3版 (伊藤真試験対策講座 5) 刑法総論 第3版 (伊藤真試験対策講座 6) 刑法各論 第3版 (伊藤真試験対策講座 7) 商法 [総則・商行為]・手形法小切手法  (伊藤真試験対策講座 8) 会社法 第2版 (伊藤真試験対策講座 9) 刑事訴訟法 第3版 (伊藤真試験対策講座10) 民事訴訟法 第3版 (伊藤真試験対策講座) 親族・相続 (伊藤真試験対策講座) 第2版 行政法 (伊藤真試験対策講座) 第3版 労働法 第2版 (伊藤真試験対策講座14) 倒産法 (伊藤真試験対策講座)

    168 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:55:15.64 ID:jn+Jyr0x0

    >>

    遅くてスマン
    たとえば伊藤真の書いた民法総則「https://www.koubundou.co.jp/books/pages/30275.html」とか
    順番に読破して、そして問題演習って感じ?

    >>168
    それを読んだ上で行書の基本書をしっかりやるの。
    そうすれば理解は早くなると思うから、その上で問題演習って感じかな。

    いきなり問題演習でも、いけそうならいいとおもうよ。
    その上で分からないところは基本書にあたるって感じで

    176 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:00:15.85 ID:jn+Jyr0x0

    >>
    なんどもすまん、身近に行書受かった人いなくて色々聞いてる

    伊藤シリーズ順番に手を付けていこうかと思うんだけど問題演習だとどんなテキストがおすすめ?

    >>176
    うーん、著者によりけりだから、いくつか買ってみて理解しやすいと思うのを使うのがいいと思うよ。

    198 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:14:16.66 ID:jn+Jyr0x0

    >>
    サンクス

    頑張ってみるよ
    >>1も頑張れよ

    165 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:54:03.39 ID:ZtG1Gaic0

    もうひとつ質問
    行政書士資格取れば、登録しなくても、
    資格自体は死ぬまで有効なんだよね?

    >>165
    うん
    いつ登録するかは自由だから、保有資格としては一生有効

    170 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:56:11.75 ID:3+1UAo2b0

    いや、まてよ

    142で少し気になるんだけど、土地は三筆に別れてて繋がっていて
    ・一筆目は叔父の所有で叔父が住んでる家もある。
    ・二筆目は上で書いた借家がある
    ・三筆目は母の所有地で母の家がある

    今まで、一筆目が叔父の家と借家の土地までで、母は二筆目と
    三筆目を使って家を建ててたと思ってた、と言うか特に気にし
    てなくて(境界の杭はある)最近気づいたらしいんだよね。

    そんでも大丈夫?

    >>170
    土地上の工作物次第かな。
    どの土地の上に建物があるかは表題登記の段階で通常明らかになるだろうから、当事者のちょっとした認識違いはどうにでもなると思う。
    例えば塀の位置が違ったり(お母さん所有の土地上に叔父さんの土地との塀がはみ出てるとその部分については時効取得される可能性あり)
    するとその部分についてのみ問題あるかもしれないけど、
    基本的には大丈夫だと思うよ。

    188 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:09:14.91 ID:3+1UAo2b0

    >>
    なるほどねえ、何でそんなに詳しいの?って思うw
    何か参考にした判例とかある?自分なりに調べたんだけど
    負けるwって思っててさ。

    >>188
    前に似た事例検討したことあるだけだよ

    175 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 21:58:01.21 ID:PiveWSea0

    行政書士と相性いい資格ってなんだろ?
    相続系なら鑑定士とも少しは合うけど。

    なんか、次に取りたい資格ある?

    >>175
    すごく大変だろうけど司法書士とかいんじゃない?
    今取りたい資格は特にないな
    仕事覚えて進みたい方向きまったら何か検討するかもだけど

    178 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:01:41.55 ID:4YcgdISu0

    >>175
    税理士か社労士じゃないのかな

    182 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:05:54.62 ID:QVzM26wtO

    >>175
    やっぱ司法書士じゃね?
    例えば農地の売買の場合、農業委員会に農地法に関する許可申請が必要なんだけど、これは行書。
    んで許可でた後農地の売買による所有権移転登記は司法書士なんだけど、両方あれば一人でやれるし。

    >>182
    相続と会社関係の仕事もワンストップでできそうだよね

    186 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:08:56.99 ID:MZLoUh+90

    何年度合格者?

    >>186
    20年だよ

    187 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:09:00.48 ID:mxgiEEAn0

    >>1の個人的見解で全然おkなんだけど、
    カバチタレでよく行政書士が相手方と話をしてるシーンがあるけどあれもやっぱマズいの?
    それとも「紛争性を帯びていなければ」云々が分かれ道?

    >>187
    相手と話しをする段階で危ないんじゃないかな?
    逮捕されてる事例も結構あるみたいだし
    紛争性の判断もしにくいからできるだけ相手との直接の会話はしないほうがいいと思う

    192 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:11:46.42 ID:mxgiEEAn0

    >>

    現実は会話自体避けた方がいいのかぁ、なるほど
    ありがとです

    193 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:12:05.32 ID:PiveWSea0

    まぁ行政書士も開業して軌道にのれば安定的高所得だし他資格いらないか~

    >>193
    軌道に乗ってる人は圧倒的に少ないと思うけどね

    195 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:12:54.88 ID:mxgiEEAn0

    相手方と依頼者の間に立てて話ができるのが法的に認められてると
    行政書士の職域も広がるのにな

    200 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:14:48.22 ID:QVzM26wtO

    >>195
    弁護士ブチ切れるから無理だよwww
    認定司法書士の少額訴訟代理何かも未だにグチグチ言ってやがるwww

    >>195
    そうすると弁護士と変わらないよね

    218 1 2011/01/04(火) 22:28:05.23 ID:6iIioEBL0

    ああああああああああああああ
    鍋焦がしたあああああああああああああああああああああああああああああ

    220 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:29:57.47 ID:QVzM26wtO

    >>218
    バカwww

    >>220
    お雑煮用に作ってたスープ焦がしたんだよ
    昆布とか使って出汁とってがんばったのにorz

    225 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:33:25.53 ID:ttuh4X+p0

    行政書士になるには、大切な何かを1つ失わなきゃいけないような気がしてきたんだ

    227 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:36:01.67 ID:QVzM26wtO

    >>225
    鍋?www

    258 1 2011/01/04(火) 22:55:39.89 ID:6iIioEBL0

    こういうスレ立てるの初めてなんだけど、肩こるねw

    260 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 22:57:01.07 ID:QVzM26wtO

    >>258
    自ら有資格者だと書いてる以上、あまり適当なことは書けないから気を使うだろうしなwww

    >>260
    けっこう適当だよ
    こたつ入りながらだから姿勢がわるいから凝るのかな

    270 1 2011/01/04(火) 23:07:29.32 ID:6iIioEBL0

    そろそろ寝ます

    煽られたり叩かれたりするかなとビクビクしてたけど、意外とみんな優しくてびっくり

    楽しかったよ!

    じゃあまたね

    273 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 23:08:49.60 ID:QVzM26wtO

    >>270
    おやすみ~ノシ

    276 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/04(火) 23:10:12.94 ID:mxgiEEAn0

    ありがとう
    頑張って世の中の人を助けてあげてください

    >>276
    分相応にがんばるよ!

    じゃ

    元スレ 行政書士で開業したけど質問ある?
    https://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1294136931/

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (23)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 19:48
        • ごみの様な職業乙です!あんなのにかかるクズは総じて阿呆
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 19:50
        • 知り合いが行政書士、開業してたけどあまりに儲からなくて2年で廃業してた
          その人はいま不動産会社で働いてる
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 20:02
        • 行書でどうにかできる話は自分でできるってのが実際のところ
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 20:13
        • 3年前のスレか。
          今はどういう状況なんだろな。
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 20:20
        • ねえねえ社会労務士の資格は取らないの?
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 20:23
        • 今年で2年なるけど行書受ける予定
          去年は宅建受かった
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 20:29
        • 最近新しく誘われていく経営者交流会行くと士業だらけでイヤになる
          ヤツら営業ばかりで全く次につながらないし…
          相当供給過多なんだろうなぁ…
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 20:43
        • 5年前に脱サラして行政書士開業したけど年収は倍くらいになったな
          人との縁は大事だってよく分かったわ
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 20:50
        • 行書で稼げる奴はどんな資格でも稼げるわ
          逆に人脈も営業力も乏しいやつは行書では一生稼げない
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 20:54
        • 受けて来週発表だわw
          食えない食えないって確実に食えるのは医師免許くらいだからな
          弁護士でもキツいらしいし
          結局はその人次第
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 20:57
        • 行書って公務員やってたら40くらいで自動でもらえるんだろ?
          独立してやっていくって大変そうだよな
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 21:00
        • ※3
          まぁ、時間を金で買うようなもんじゃん? 自分でするのめんどくせーって人が大半なのだよ。
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 21:18
        • 伊藤真の赤い総合テキストはゴミ
          「これ一冊で大丈夫」とか書いてあってそれ信じたら中身スカスカで本番知らん問題ばっか出て落ちたわ
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 21:20
        • カバチタレの仕事って言ってるけど、あのマンガの中で行書として
          働いてるシーンってほとんど無いよね。
          活躍シーンの9割方が無報酬のボランティアなのに行書漫画として
          紹介していいもんなのか?
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 21:41
        • 若い女ならよっぽどじゃなければベテランが数人で手取り足取り教えたりサポートしたり客くれるから多分余裕で食えてると思う。
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 22:02
        • 不動産屋で開業したい
          宅建は持ってるから業管
          できれば行書もとっておきたい
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 22:23
        • 売れてる行政書士事務所はコンサル業もやってるよ
          行書の仕事だけのところは例外なく零細
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 23:38
        • こんなクソ資格(笑)
          せめて税理士から自慢しろや
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/21 23:43
        • 人の職業をバカにするクソはクソ以下。
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/22 00:04
        • 独立って結局営業がものをいうから……。
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/22 00:34
        • 行政書士の年収は100万以下が大半
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/22 10:20
        • 士業関係の者だけど、この資格他の士業の職域荒らしまくってて評判悪いよ。
          官庁書類が主な仕事なのに、法律の資格と勘違いしている人が多いこと多いこと。
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2014/01/23 01:30
        • 大宮の紅谷
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2014/1/21
      categories カテゴリ 再放送

      hatena はてブ | twitter comment (23) |
      ★新着記事
      【寝落ちASMR17時間】今すぐ眠りたい君をとことん寝かしつける癒し娘。脳がとろけるとことん安眠詰め合わせ[周防パトラ]
      【ブルーアーカイブ】ユウカASMR~頑張るあなたのすぐそばに~

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク