LINE1
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 20:56:44.78 ID:rKCok+Bj0

ただ友達いないだけじゃんwwwwwwww

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 20:57:14.55 ID:Ku2zDkBY0

ブチ殺すぞ

6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 20:57:44.84 ID:u3qePY6V0

ううううううわべだけの友達なんていらねぇし

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 20:58:12.67 ID:2maceDN+0

「個人情報が漏れるから」wwwwwwwwww
お前の数少ない知人がLINE入れてる時点でもう手遅れなんだよwwwww

139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 22:05:49.66 ID:g0fcJAOq0

>>9
だな
本当に個人情報漏らしたくないスパイとかなら
友達の電話帳に自分の情報登録させてる時点でアウト

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:00:30.17 ID:kKOhxX7V0

そういうやつが後になって入れてると更に笑える

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:01:12.81 ID:XxzNcI1r0

LINEをSNSと勘違いして面倒くさがってる奴ならいた
チャットアプリだって教えたら始めてたけど

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:01:21.36 ID:/Hg6SmSk0

入れることではなく入れないことに理由が必要という狂気

7 </b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)<b> 2014/02/18(火) 20:58:04.90 ID:XpoFCGAS0

↓チョンアプリだから!と喚くネトウヨ

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:01:38.54 ID:VjpIJrwy0

チョンアプリと知らずに使ってるじょうよわ

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:01:51.25 ID:boNeOSts0

>>22
知ってるけど使うわ

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:06:23.56 ID:gO3SuDS10

チョンが~とか個人情報が~とか言い出すやつは面倒
連絡取りやすいから使うだけなのにな

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:02:37.88 ID:9MS50f/g0

スマホ持っててLINE入れてない奴って逆に珍しくないか?
友達にやろうとか言われないのかな

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:05:52.97 ID:boNeOSts0

>>27
ヒント 友達の有無

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:02:52.64 ID:Z2TFUwE20

周りでやってる人みんなスカイプなんだもん…

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:02:53.71 ID:TG7tQCC80

そこまでの付き合いは必要無いから(キリッ
友達居ないから付き合いも無かろうに

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:03:38.28 ID:6ink+o/o0

メーリングソフトと同じ感覚で使ってる

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:03:44.35 ID:Udb41onE0

実際入れてなかったんだけど
周囲に言われて入れてみたら便利すぎて悔しい

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:05:53.64 ID:+Mh9TJzMi

まず人と連絡し合うのが億劫というか嫌なんだよな
一人にさせてほしい

39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:06:35.99 ID:uGZySjK80

>>37
言い訳にしか聞こえない

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:07:22.18 ID:AbmrW2at0

>>37
お前友達いないだろ

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:07:24.24 ID:1v+cbALO0

>>37
涙ふきなよ・・・

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:09:13.53 ID:QcQtCNtHi

LINE入れてるけど電話帳にアクセス出来ない設定にしてるわ

55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:11:27.39 ID:gO3SuDS10

迷惑メールとかが誰にでも来る時代に
今さらケータイの個人情報を守ったところで意味なさそう

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:12:26.39 ID:LVmkyR7qP

いるんだよマジでこういう奴

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:13:39.96 ID:jmhTVLVL0

自分の情報より他人の情報を勝手に抜かれるって方がスゲーよな

86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:26:05.21 ID:uGZySjK80

今の時期LINE入れてない奴って
始めるタイミング逃してやりたくても恥ずかしくてできないやつだろ

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:29:44.86 ID:/YJn4Hm40

>>86
ああ心にぐさりとくる。

103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:36:48.72 ID:JY1p7XD20

おれLINE入れない派だからって意地はってた
入れるタイミング逃したでござる

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:19:43.95 ID:7b+Janz80

正しいとか正しくないとかはないけど一つ言えることは入れない奴の共通点に
ボッチ 童貞 コミュ障 キモ面 がある事だ

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:20:13.58 ID:YPSdwJzU0

>>72
間違ってない

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:20:34.98 ID:DrUDLwOl0

>>72
ハゲも追加で

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:21:33.85 ID:zEHXxqG80

>>72
これだわ
イケメンなら女の子から、友達居るやつなら友達から
LINEやらないの~?みたいなこと言われる

132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:59:15.60 ID:VP6J7jTa0

>>72
童貞関係ねぇだろ氏ね

できるポケット これからはじめるLINE 基本&活用ワザ 公式ガイド
コグレマサト まつゆう* できるシリーズ編集部
インプレスジャパン
売り上げランキング: 11,212

元スレ 「おれLINE入れない派だから」とか言ってるやついてワロタww
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392724604/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (120)

    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 17:40
    • すごいな、ライン入れてないだけでここまで他者を愚弄できるとは……
      狂ってるな
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 17:41
    • メールで十分だしグループチャットならスカイプ使うから問題ない
      必要もないのによりにもよってウイルスアプリなんて入れたくねーよ
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 17:42
    • 既読機能さえなければなぁ
      あれのせいで使わないわ
      後友達の数気にしてる奴いるけど、子供かよw
      社会にでて働けば遊ぶ友達なんて限られてくるから今友達多かろうが少なかろうが、どちらにせよ友達の数絞られてくるんだから気にすんなよ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 17:44
    • 別に社会人なら入れてないやつの方が多いだろ


      学生で入れてない奴は・・・あっ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 17:47
    • スマートフォンじゃない上にケータイはパケット定額じゃないから……
      ネットなんかタブレットで十分だし、出かける際に電話もタブレットも持ち歩かないこともざらだから、あまり必要性を感じない
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 17:50
    • LINEユーザーに非ずんば人に非ずってか
      他者を侮辱できるなら理由などどうでも良いと見える
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 17:52
    • 今の若者はLINE入れてないだけでボッチコミュ障認定されるのか
      人が何のツール使おうが勝手だろうに・・・
      コミュ障ボッチ認定されたくなかったらお前もやれよっていう有無を言わせぬ空気が狂ってるとしか思わない
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 17:56
    • コメ欄ぼっちだらけでワロタ
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 17:58
    • VIP終わってた
      ツイカスでもやってろよ
    • 30. まだLINEやってんの?がお送りします
    • 2014/02/20 18:05
    • リア友がウザい既読厨になった…。
      アンストしたら清々したわ~

      FBもLINEも時期に要らぬ物になるで。


    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:06
    • 常に人と繋がってなけりゃ安心できないのかお前らはwww
      余分なアプリ入れて電池食われるのも通知鬱陶しいのも既読云々にふりまわされるのも適度な話題でコンタクト取られるのも嫌だから入れない
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:08
    • 2chに巣食ってるトンスルの多さが分かるな
      トンスル飲みが
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:08
    • 確かに俺でもやってるのに。。
      若いひとは必需品でしょ
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送ります
    • 2014/02/20 18:08
    • ※27
      何も知らないんだな、オッサンは
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:10
    • 過剰反応が楽しくて煽りスレ建てたり
      「ボッチwww」とかレス乞食してる奴の方がよっぽど寂しく見えるけどな

      ※27
      中島らもんだかが
      「女子高生は楽しくて笑ってるんじゃない、不安だから笑うんだ」
      って話書いててそれににたキョロ充的な衝動だろうから
      まともに相手してもしゃーない
      会社のリア充はFacebookとついった使ってるつってたし
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:10
    • 「おれLINE入れない派だから」
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:11
    • 何が変わったかって、コミュ障ニートを装うVIPPERが
      コミュ障ニートを笑うVIPPERになった事だな
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:11
    • LINE厨顔真っ赤でワロタwww
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:13
    • LINE入れてないだけで、よくここまで誹謗中傷出来るよな。
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:16
    • 公式ユーザーからクーポン送られるから便利。メール来ない奴はLINEも来ないから同じだよ。
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:18
    • ※39
      貧乏人は友情だとか社会に出て役に立つと思ってるからな
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:21
    • ぼっちには使えない
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:21
    • 漏れるもなにもすでに日本人のやつだけ漏れてなかったか?
      クレジット駄々漏れの糞国家を信じる方がおかしいよ
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:25
    • 確かにうざったい時はあるが
      必要だ
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:25
    • 米18
      まさにそれ
      俺は友達どころか彼女のLINE使えプッシュも断ってる
      そこまで一日中連絡を取り合いたいとも思わない
      実際に使ってみて必要ないと判断した結果だが
      このスレでは時代遅れの悪と判断され勝手にぼっちにされるらしいがな
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:28
    • 「おれICQ入れない派だから」
      「漢ならIRC一択」
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:36
    • チャットとかめんどくせーよ
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:39
    • なんか入れたくない。FacebookもTwitterもやってない。
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:39
    • 自分のは良いとしても知人のデータを勝手にアップするのに抵抗がある
      こんだけ普及してれば既に上がってるんだろうけどなんか嫌だ

      あとLINEユーザーに「LINE入れろよ(強要)」って言われたのにムカついてるのも有るw
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:41
    • 使い方分からんから友達に教えてもらうまでいれてなかった
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:41
    • コミュニケーション苦手だから常に繋がってる感じが嫌でやめたな…
      TwitterとかFacebookも同じ理由で
      連絡とかで不便だったりするけど、常に携帯を気にしないといけないとか無理
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:43
    • 別にLINE入れてないのは構わないだろ
      ただ必死こいて入れてない言い訳してるからボッチに見えるんだよ
      実際のこの※欄で言い訳垂れてる連中の陰気臭さは尋常じゃねえしな
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:43
    • 一度入れてみたけど既読がどうとか無視がどうとか友達に言われて面倒くさくなり速攻アンインストールだわ
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:48
    • LINE使ったら一日中連絡し合わなければならないみたいなことないぞ。
      音消して放置すればいいだけ。
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:48
    • 何で2ちゃんの非LINEユーザーって被害者ヅラしてんの?
      2ちゃんなんてとんでも自己満理論で他人を叩くのが常なのにいざ自分が叩かれたら正論振りかざしちゃうんだね。
      俺からしたらLINEを必要としない環境の時点で友達少ないと思うよ。
      少なくとも俺の友達にLINE入れてないやつはいないわ。良くも悪くも君たちとは住んでる世界が違うんだろうね。
      クラスにチラホラいた、いわゆる陰キャラの類の連中はそもそもクラスのグループLINEに招待しようっていう話にもならなかったから、そういう連中はLINE入れてないのかもね。
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:51
    • 入れてるけど
      姉との連絡にしか使っていない。
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 18:53
    • みんなでLINEを入れれば連絡取りやすいかもしれないけど本当にそいつと連絡を取りたいのであれば別に今までのメールとかでも取れるよね
      LINEが入ってない・入れない=○○って考えのやつは自分の考え通りに事がいかないと気がすまないタイプ
      入れろ入れろって自分の利便のために相手に強制するやつもどうかとおもう
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:08
    • 匿名でコメントして慣れ合いたいような奴がLINE否定とか臭すぎて臭すぎて
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:10
    • 友達いるいないに関わらず社会人になったら不要。普通のメールすらほとんどしなくなるしね。
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:10
    • 最近臭い臭い言うやつ多いな
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:13
    • 聞いた話だと会話の内容が暗号化されてなくて平文のまま垂れ流してるから見ようと思ったら見れるらしい
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:16
    • ※57
      「俺はLINE使いたくないから連絡は必ずLINE以外でしろ」という強制ですね分かります
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:16
    • ※58
      これに尽きる。
      結局現実に適合出来てないだけ。
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:20
    • アカウントの使い分けが裏技的にしか出来なくないか?これは不便じゃね
      LINE教えてって言われて教えたくない奴だっているやん
      メアドなら適当に使ってないやつ教えればいいが
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:27
    • やり方と親が許してくれない
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:27
    • ※64
      裏技も何もブロックすりゃええ。
      使ってないアドレスを教えるということはそいつのメールは見ないんだろ?
      だったらアカウント追加した直後ブロックすりゃメッセージこない。
      もしメールだけ見たいのなら通知OFFにすればいい。
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:28
    • FBやツイッターもそうだけど胡散臭すぎて完全拒否だったわ。
      ましてや韓国製だっけ?
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:29
    • 街中で会うとき、どこにいるかをメールよりも早く確認できるから便利だと思う
      縛られる縛られるって別にLINEで24時間誰かと話してるわけじゃないし、ずっと繋がろうとしなくていいよね
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:29
    • LINEの異様なプッシュが臭すぎて嫌悪感
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:33
    • 友達いませんけどなにか?
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:49
    • 39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/18(火) 21:06:35.99 ID:uGZySjK80
      >>37
      言い訳にしか聞こえない


      なに言ってんだコイツ?www
      LINEやってる自分に自信と誇りをもってそうでワロタw
      おれはLINEやってるけど
      周りで友達多くてもLINEやってない奴なんて普通に割りといるけどな。むしろコイツが友達少なくて自分の数少ない周りしか見えてなくて、世の中知らないんじゃと思ってしまうがw

    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:50
    • 別にLINE入れないのは勝手だしましてやそんなコミュニケーション拒絶する人とはお友達になる気はないが、
      孤高で情強な自分カッコイイって酔いしれてそうでおもしろすぎる。
      何でLINE入れないの?って聞いて自慢気にその理由話すの見てるとゾクゾクしちゃう。えー入れなよ!って言ってそいつにクールで聡明な主人公ばりの冷たさで断られるのが最高にたまんない。
      たぶんこういうフェチなんだと思う、俺。
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:50
    • これLINEのステマ?
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:55
    • 入れないわけにはいかないから入れたけど、できたら入れたく無かった
      既読してしまったら「すぐ返さなきゃ」と強迫観念に襲われて困る
      既読にしない裏技をいちいちするのも面倒くさい
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:55
    • ※72
      流石に性格歪みすぎだろ (笑) 幼少期になにか辛い事でもあったのか?かわいそうに見えるぞ
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:56
    • ※71
      そりゃ友達に非リアがいればそういう友達もいるかもな。
      でも類は友を呼ぶってのは言い得て妙でな、なぜか非リアの友達が出来ない人からしたらLINE入れてない人の存在ってのを本気で知らないもんなんだよ。
      それだけ非リアとリア充のヒエラルキーは隔絶されてるということ。
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 19:57
    • 「おれ友達いない派だから」
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:05
    • つまり「冬厨逝ってよし」ってことでおkね。
      はい糞スレ糸冬了
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:06
    • ※75
      指摘すれば確実に相手が恥をかくようなことって現実では指摘しにくいだろ?
      それと同じだよ。うわーこっちまで恥ずかしいよwwwって思っちゃうじゃん?
      それがおもしろい。
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:07
    • ※65
      薬物勧められた時の断り方かよ。
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:21
    • >>37~43
      同調圧力がキモ過ぎるw
      一応入れていて、メッセージ来たらなるべくすぐ返信しているが
      面倒臭すぎる。メールより手軽なせいか、色んな奴からメッセージ来すぎ。
      好んで使う奴等って、日中なに暇持て余してるんだよw
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:22
    • キョロ充が必死にラインやってて惨めなイメージだったな
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:22
    • そもそもLINEを誘ってくる友達がいない
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:22
    • LINE禁止の企業だってあるんですよ!
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:29
    • 若者にしてみりゃ、LINE入れてないのって、携帯電話を持ってないのと同じようなもんだからなー。
      お前らも、もしつるむ相手が携帯持ってなかったら、うわーこいつと連絡取るのめんどくさいなーと思うだろ?無意識のうちにそういう不便を相手に強いてるという、その程度の話。
      それでも自分の都合で入れたくないのであればお好きに。社会人はそこまでじゃないだろうけど。
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:43
    • いや..普通に便利だから使ってるだけだろ
      それ以上もそれ以下も理由なくね?
      何をそんな熱くなる必要があるんだよwww
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:49
    • まわりみんなLINEやってる
      俺はやってない
      普段はヘラヘラ付き合ってる連中の中にどうしても嫌いな奴がいて、そいつと今以上に会話したくないからってのが一番の理由
      いいように利用されがちな性格だし
      人付き合いは普通にするけどたぶんかなり損な役回りなほうだと思ってるし
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:51
    • むしろ友達いなければ問題ないんじゃないの?
      誰からも連絡ないなら入れても不都合ないし
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:51
    • LINEを入れてるし便利なアプリだと思うけど、今の普及率は異常だな。
      IP電話の普及でタダで話しまくれる時代になったのに、
      なんで文章のやり取りをしなきゃならんのだ。
      非効率すぎ
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 20:54
    • 俺の先輩で普通に友達いるけどあえてLINEやらない先輩がいたな
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 21:18
    • つか、LINEどうこう以前にスマホを使っている時点で個人情報ダダ漏れだからwwww
      コジンジョウホウガーとか言い出す奴って頭悪そう。
      完全に個人情報を漏らしたくなきゃ今すぐ今手にしている端末を窓から投げ捨てるべき。
      まぁまともな社会人なら無理な事だけどね。
      そうでもしないと現代で個人情報を完全に守るのって難しいと思う。
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 21:23
    • こういうアホが多いからダダ漏れがいつまでたっても治らないんだがねぇ
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 21:38
    • 若い奴は大変だなw
      40過ぎのおっさんサラリーマンには必要ないw
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 21:46
    • 必要だからしようがなく入れているが、イライラして堪らん
      何故クラスの業務用のグループで延々としかも夜中に私的会話をし続けるのか…
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 22:01
    • だって今まで使い慣れてきたスカイプで十分ですしお寿司
      ただ入れてないってだけでネトウヨネトウヨ!!言われる身にもなれよハゲ
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 22:06
    • ※91
      そもそもそこら辺に多くいる凡人の一人にすぎないお前如きの個人情報になんの価値があるんだよ(笑)って話だよな。LINEを使わないのに理由は色々あるだろうけどこれが一番間抜けだわ。
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 22:17
    • 大多数でもそれが正しいこととは限らないから
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 22:20
    • 昔の知人とかと繋がってしまうと嫌なので、電話帳アクセス禁止&自分のID知らせないようにして 仲良しの友達とだけやってるんだけど 意味ないのかな?
      メールで十分と思ってたけど、グループでのやり取りはやっぱり圧倒的に便利。日本製のもっといいアプリが出れば 皆乗り換えると思うんだけど 出てこないのは何故だろう?
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 22:48
    • 入れてるけど入れてない奴を馬鹿にしようとは思わん
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 23:09
    • LINEやってるけどさ、確かに便利で使いやすい、だけどLINEないやつ否定する意味わからん
      否定するヤツはLINEやってるだけで自尊心たもってるようにしか見えなくて滑稽なんだよな
      何をそんなにLINEを自分のステータスみたいに思ってるのか。
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 23:23
    • 今日も日本は平和ボケで溢れてます☆
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 23:31
    • LINEないと維持できない友人とかどうせいなくなるからいらない
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 23:45
    • ※80
      他にどう言えばいいのかな(^^;;
      本当のことを言ったまでだが
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 23:50
    • Lineって韓国系だってことこれでもかって隠してるよな。
      堂々とすりゃいいのに。
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/20 23:51
    • LINEの何が便利なのかが全くわからない
      スカイプと何か違うの?

      使ってる人に聞いても「とにかく便利」とかなんとか
      よくわからん答えしか返ってこないんだけど
      誰か分かりやすく説明して
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/21 00:05
    • 元々入れてたけど話がだらだら続くのが嫌すぎてやめたんだがそんなやつはいないのか。
      入れてみて嫌だったらやめるってのもそんなに特殊じゃない気もするけど。
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/21 00:59
    • スマホにLINE入れる奴は情弱
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/21 02:13
    • そもそもスマホに変えるかどうかもわからんな
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/21 02:56
    • ガラケーの俺に隙はなかった
    • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/21 08:22
    • つーかスマホで必死につながろうとしてるやつが哀れにしか見えないしー
      ウサギのように弱い奴らのウザイつながりだし時間の無駄だしストレスじゃん
      嫁にハブられてる退職前のオヤジがLINEやってるって自慢してるし

      自立できない依存人間増え過ぎwww
    • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/21 08:32
    • >>72
      >これだわ
      >イケメンなら女の子から、友達居るやつなら友達から
      >LINEやらないの~?みたいなこと言われる



      別にイケメン抜きにして誘われても「うっとうしいから」って言いたいんだがやってるやつに悪いから
      LINEあんま好きじゃないんでやんないんだよねって断ってるぜ?
      友達はそういうのばっかだし正直携帯すら持ちたくねえ
    • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/21 08:35
    • やっぱりLINEはユーザ含めて気持ち悪いな
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/21 08:55
    • 仕事関係だけで人間関係ゲップだよな
      自分の人生だしプライベートを大切にしたい
    • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/21 08:57
    • なんと心が狭く排他的な・・
      LINE厨ってキチガイ嫌煙厨に似てるw
    • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/21 14:28
    • 入れない理由が必要ってなるほどおかしいわな
    • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/21 15:19
    • 必死に繋がろうとするって…
      メアドの交換してる時点で同じじゃないのか…
      LINE嫌いなやつって繋がり繋がりって変な思い込みしてるけど、メールと同じ扱いだしメールよりも早く効率良く連絡とれるから使ってるんだよ
    • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/21 16:54
    • こういう気持ち悪い奴らがやってるんだろ?
      やらないだけで文句言うキチガイと同じところには行きたくないな
    • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/22 01:06
    • 友達が少ないから、そこまで緊急性・必要性を感じないから、「既読」が疲れるらしいから、いつでも他人と繋がっている感覚というのが不気味だから
    • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/22 18:59
    • LINEって気持ち悪い。
      無料通話とかならスカイプとか他のアプリだってあるのに
      「面識も無い誰かの連絡先を入手したい」って人達がたくさんLINE使ってるんでしょ?

      便利だからって使ってる人もいるんだろうけど、生理的に気持ち悪いとしか。
      使ってる人に直接言いにくいけど…
    • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 12:23
    • 他人の個人情報を外部にばらす人間性が屑ってことがわからんようだwww
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事