https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fa/Fire_cistern.jpg/640px-Fire_cistern.jpg
三時のおやつは文明堂~のcm
かかし
雨の次の日に公園に大量発生するワカメみたいなやつ
>>10
何だよそれ…
>>10
わかるw
そういえば小学生以来みてないなぁ
>>10
イシクラゲだと思われ
排水口
すぐ手が出る学校の先生
>>14
泣いた
なぜかアドバルーンが怖かった
アインシュタインのベロ出してる写真
>>26
あれガチでイカれたおっさんだと思ってた
きちがい怖いみたいな
偉人だと後で知ってびっくりした
夕焼けこやけの歌
今でも怖い
PCとプリンタ
アニメのビデオテープの最後に出てくるお知らせ
音も怖かった
>>40
ピーーーってやつな
>>47
「ピーー」と「ポーー」の二種類ある
ピーーのほうが古いかも
セサミストリートのソフィーとかいうマンモス
なんか怖かった
>>42
俺はビッグバードがダメだった
>>109
あぁ……ビッグバードも怖かった覚えがある
無音のお詫び、謝罪CM
>>48
俺も
ナショナルだったわ
>>48
今でも苦手
ヨコハマタイヤ
ピエロ
なお今も怖い模様
セガサターンの起動音
「カーンカーン」って音鳴らしながら走ってる消防車
>>60
わかる
風呂場でなったときはヤバイ
学校のチャイム
いまは無いけど昔7ch?
かどっかでザーーーーしか流れない
チャンネル。あれは間違えて
押したときは泣きそうになった
初代プレイステーションの起動音
トラウマレベル
>>73
それからのバイオハザード
>>85
今でも怖えよ
ねないこだれだ
表紙見ただけで震え上がる
日本人形今でもコワイ
高架橋の下
おんぶしてもらって通ることが出来た
AC~!!公共広告機構です・・・
あとセザールマンションのセザール
火の用心のサイレン
でこぼこフレンズの歯がピアノになってるヤツ
こわすぎ
火曜サスペンス劇場のオープニング
目のやつ怖かった
喪黒福造。というか今でもこわい。CMに出すのほんとやめて欲しい
夜に見る竹林
風に揺れてると大きい手で手招きされてる感じで怖かった
ここまでドラクエのデロデロデロデロデッデデがでてないとか
>>122
トラウマだわ
鏡
小2の頃歯磨きしてたら後ろに女の霊突っ立っててトラウマなった
今でもたまに怖くなるわ
>>124
何それ怖い
>>124
わかる
三面鏡とか怖かったなぁ
床屋の前にあるグルグル
雷
バリバリって音が嫌いだった
マンホール
踏むとどうも落ちそうな気がして
いつも避けて歩いてた。。
水族館のでっかい水槽
ガラスに掛かってる負荷とか圧力を想像しちゃって未だにどうにもダメだ
ウルトラマンのウー
https://i.imgur.com/D5PI5Bt.jpg
https://i.imgur.com/1MOZIb6.jpg
なんつーか凄まじい本能的恐怖を感じて怖かった
今思うと何であんな怖かったのか謎
>>138
これは怖いだろwwwww
>>138
俺はいまでも怖い見た目してんなぁって思うけどゴジラのヘドロが無理だった
>>146
へドラだわヘドロじゃなくて
>>138
特撮の怪獣はたまに深刻なトラウマ残してく奴がいるよな
テメーのことだよギャオスさんよ
山にあるでっかい鉄塔
自分の心臓の音
テレタビーズ怖くない奴なんているの?
>>144
あれもう「テレタビーズの時間だよテレタビーズの時間だよ」だけで怖い
NHKでやってた海難救助のCMみたいなの
のモールス信号
火垂るの墓のお母さん
マリオ64の巨大ウツボ
夢にまで出てきてトラウマ
>>152
鍵のかかった部屋に入ろうとした時の音
あとピアノが凄く怖かった(´;ω;`)
おかあさんといっしょで歌ってた透明人間の歌
名前忘れたけど教育番組だったかでやってた
あ!え!お!とか言ってる砂?に絵が描かれてく番組
なんだっけな
>>158
あえいあう!とかいうやつか
懐かしい
小学校の頃に読んだ怪談シリーズの都市伝説
その中の「この文書を読んだ人は夜中の窓を見ると太郎くんに会います」的なやつが
中学卒業までトラウマになってた
一人でエレベーターが無理だった
ベットの下
今でも好きじゃない
アクションゲームとかシンボルエンカウントのRPGの自機誘導してくる敵全般
砂嵐、放送休止の画面
トトロ 今でも怖いけど昔はガチで怖かった
電車が走っている最中の線路の下のトンネルをくぐること。
線路が切れて、電車が落ちてくるんじゃ・・・と感じて、不安だった。
羽に目玉模様のある蝶
今でもゾクっとする当時ほど酷くないけど
世にも奇妙な物語のED
曲もそうだけど猫とかも怖かった
>>194
わかる
猫は知らないけど、蝶が靴に踏まれそうで逃げてる映像が怖かった
世にも奇妙な物語で雪山で遭難して、
一人雪に埋もれて助けようとスコップしれたら腹に刺さって血が出て、
小屋に逃げ込んで毛布にくるまってたらいつの間にか寝てて
起きたら小屋も周りにいた人もだれもいなかった話。
たぶん世にも奇妙な物語だろうけど、おかげでもうこの番組見れない。
>>196
それは劇場版の話だったかな、雪から女性を助けようとスコップを差し込んだら
首に刺さって血が広がるシーンは俺もトラウマ
>>200
自分で言っといてなんだが、もう思い出したくないからこの話は終わりな頼む。
>>200
ザクッ
「あ゛っ」
ディズニーランドの火山に突き刺さってる車見たときは
泣きながら帰ろうとして親やスタッフに取り押さえられてたな…
何故怖かったのか謎
ベタだけどシオンタウンかな
町自体もそうだけど塔の中恐すぎ
ビデオが終わった後の青い画面
ねんねんころりよっていう歌詞の子守唄
スローモーションやキー大幅に落としたときの「ヴォォー」って声
あまり似てない偽物 現在も直らず
中国のパクリキャラが沢山いる遊園地の
ニュースの映像が最近は特に怖かった
ため池とかにある、池の中に続いて行く階段
人が行けない所に階段があるってのが怖かった思い出
まぁ池の水を抜いた時に使うんだろうけど
アンノーンの遺跡のラジオの怪電波
誰もいない真夜中のパーキングエリア
水車
これ川が枯れない限り永遠に回ってるんだと思ったら怖くなった
>>259
俺はお化け屋敷にあった水車の拷問シーンのせいで
幼少期はずっと水車を拷問の道具だと思ってた
初代スマブラで隠し要素解禁されたときの「!」
パンを踏んだ娘
https://www.youtube.com/watch?v=Zp9GV0jHEP0
これのせいで影絵は今でもちょっとドキドキする
集英社 (2013-09-20)
売り上げランキング: 14,902
元スレ 子 供 の こ ろ 怖 か っ た も の
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393072512/
コメント一覧 (104)
-
- 2014/02/25 17:18
- 小学校のトイレ
-
- 2014/02/25 17:21
-
※143と※194
わかるわかるすぎる
世にも奇妙なEDは未だにゾワッとするわ
-
- 2014/02/25 17:29
- なんでウーさんがいるのにダダがおらんのや!!
-
- 2014/02/25 17:31
-
シオンタウン
毎回音消してた
-
- 2014/02/25 17:31
-
ラーメンの屋台から流れてた音楽
-
- 2014/02/25 17:32
- 踏切が怖かった。なんか迫ってくる感じがして。
-
- 2014/02/25 17:34
- パルナス
-
- 2014/02/25 17:47
-
雪夜叉
初代金田一のドラマはいろいろトラウマ
-
- 2014/02/25 17:54
-
不思議の国のアリスのチシャ猫
これを可愛いとか言う奴の気がしれん
-
- 2014/02/25 18:02
- スイカ人間
-
- 2014/02/25 18:12
- チコタン
-
- 2014/02/25 18:12
- 沖縄の伝統的なお面だなぁ。爺ちゃん婆ちゃんペアの奴。
-
- 2014/02/25 18:14
- 押し入れの隙間
-
- 2014/02/25 18:16
-
※7
分かるぜ…その気持ち
あとペコちゃん人形
-
- 2014/02/25 18:19
-
聖飢魔Ⅱの構成員は全員怖かった
-
- 2014/02/25 18:20
-
躍りながらこっちにだんだん近づいてくるフランス人形が怖かった
しかも顔がなんか陰ってるの
-
- 2014/02/25 18:21
-
ベッドの掛け布団のデザインでな
花柄のがあるのよ
それのパターンの一つがちょうど化け物の顔に見える組み合わせだったんだ
そう見えてしまった所為で今なお思い出すと恐怖を感じる
シルエット的に一番近い造形はゲペルニッチか
-
- 2014/02/25 18:23
- この木なんの木の歌
-
- 2014/02/25 18:34
-
頭がキャップになってるキャラクターシャンプー
よく頭が取れた状態で死神博士と一緒に夢に出てきた
-
- 2014/02/25 18:43
-
NHKの音楽ファンタジー・ゆめって番組
中でも覚えてるのが剣の舞
昔の3DCGはなんか不気味で怖かった
-
- 2014/02/25 18:47
- セサミストリートのキャラ。幻覚か夢か知らんけど、人間(子供)を捕食してたイメージがある。
-
- 2014/02/25 18:54
-
廊下。
なんか後ろに誰かいるor後ろから誰か来てる気がして怖かった。今も怖いがな。
-
- 2014/02/25 19:00
-
やりのはしらと戻りの洞窟と夜の森の洋館と謎の場所
あの頃丁度アルセウスのネタが流行ってたってのもあって怖くて取り忘れてた金剛玉結局取りに行けなかった...
残りの三つはお察しな
-
- 2014/02/25 19:05
- たまに帰ってくるトーチャンが怖かった・・・。
-
- 2014/02/25 19:06
-
ケンバーン怖かったのって俺だけじゃないんだ
小さいころはバイクの気筒音が怖かったな
-
- 2014/02/25 19:12
-
観覧車あれにのったら死ぬって思ってた
ゴンドラが回転すると何故か思い込んでいた
-
- 2014/02/25 19:20
-
お久しぶりね の歌。
-
- 2014/02/25 19:21
- ラーメンのチャルメラ
-
- 2014/02/25 19:23
- 衛星放送でやっていたスターウォーズのクローントルーパー。
-
- 2014/02/25 19:25
-
小学校のプールの下のフタ
いつも空いていてよく事故が起きなかったもんだ
-
- 2014/02/25 19:30
- デ●ズニーじゃない方のドナルドさん
-
- 2014/02/25 19:38
-
天井の木目
病弱でいつも休んでたせいか
-
- 2014/02/25 19:59
-
クリスマスとかで出てくる鳥の足
あの皮がな…
小さい頃に観た終戦記念ドラマで、
原爆投下後の広島で救助活動してる日本兵が、全身に火傷を負った人を助け起こそうと手を貸すんだが、
肘の辺りから長手袋を脱ぐみたいに腕の皮がズルっと…
鳥の足の皮で連想するから、長い間食えなかった
-
- 2014/02/25 19:59
- イットのピエロがないとか…
-
- 2014/02/25 20:00
-
国語の教科書に載ってたアンリーデュナンのでかい写真
ふきのはっぱ
ニュース速報
-
- 2014/02/25 20:08
- おしいれのぼうけん
-
- 2014/02/25 20:22
- プールの底の黒いライン 恐くて踏めなかった プールサイドのコンクリートの隙間から生えてる草も汚ならしくてダメだった あと走って転んだら…って考えてゾワゾワしてた
-
- 2014/02/25 20:23
- トンネルの天井のファン
-
- 2014/02/25 20:31
-
壁全体に掛けてある
鎌
鋸
手斧
鉈
ドリル
手鉤
何時かコッチにドサ―、グサグサ…
-
- 2014/02/25 20:35
- ドラマが終わった後にデカデカと出るこの物語はフィクションです
-
- 2014/02/25 20:35
-
モスクワの味パルナスのCM。
日曜日の午前中アニメを観てると毎週流れてた~パルナス~~♪
-
- 2014/02/25 20:41
-
仮面ライダー龍騎のせいで鏡が怖くなった
今でも洗面所で歯を磨けない
-
- 2014/02/25 20:44
- 時々、口を開け閉めするエアコンの口
-
- 2014/02/25 20:49
-
>>42のマンモスはソフィじゃなくてスナッフィー
自分は「ジュマンジ」「オフェリアと影の一座」っていう絵本が怖かった
-
- 2014/02/25 20:58
-
鮫
ジョーズ見てトラウマに。
今でも夢にサメが高頻度で登場する
子供の頃はプールや風呂でも何故か鮫の出現を警戒してたなぁw
-
- 2014/02/25 21:02
-
米27
俺は高校生の時にダイパやったからかな
ネットで騒がれてた森の洋館の怖さがあんまり分からなかった
まあ初代のシオンタウンの雰囲気は今でも超トラウマだけど
-
- 2014/02/25 21:05
-
笑うセールスマンが今でもトラウマ…。
ちょうど夕方の暗くなる頃にアニメやってて
すげえ怖かった
-
- 2014/02/25 21:16
-
一度夜の学校探検したけど想像以上に怖くてびびった
古い木造で周りに家がなかったから雰囲気出過ぎだわ
-
- 2014/02/25 21:21
-
※1
おれもウオシュレット怖かった。
ファミレスとか殆どウオシュレットで我慢してた…。
-
- 2014/02/25 21:41
-
>>10
あれ食えるらしいよ?
平坂寛が調理して食ってた
-
- 2014/02/25 22:16
- 地図帳の海の青い色。社会科大好きだったけど小学校の頃から海の青い色見るとぞっとして駄目だった。で、3年前震災の津波で家無くしまて、予知してたのかな~と?
-
- 2014/02/25 22:18
- メトロポリタン美術館
-
- 2014/02/25 22:38
-
どうして?どうして誰も横浜タイヤのマスコットが怖いと言わないの?
タイヤに顔が書いてあるあの絵が凄く怖かった。夜に外灯がそれを照らしているといつもに増して怖かった記憶がある。
-
- 2014/02/25 22:44
-
ぬーべーのおとないさん
今でも半開きのふすまや引き戸が怖い
-
- 2014/02/25 22:55
- 風邪ひいて寝込んだ時に必ず見る巨大迷路の夢
-
- 2014/02/25 23:02
- ムジュラの仮面はいろいろ怖かった
-
- 2014/02/25 23:05
- ラピュタのロボット
-
- 2014/02/25 23:14
- ダムの放水のサイレンが怖い
-
- 2014/02/25 23:15
- ミルトンのCMの目がクワッってなるやつ
-
- 2014/02/25 23:39
- デパート天井にあるアネモスタット。蓋外して穴がポッカリ空いたやつとかマジトラウマ。
-
- 2014/02/25 23:40
- NHKの黒色の時計
-
- 2014/02/25 23:41
-
妖怪人間ベムのオープニング。
競馬中継のアナウンス。
セサミも怖くて嫌いだった。よく子供人気キャラに定着してるもんだw
-
- 2014/02/25 23:46
-
電話の呼び出し音
留守番電話の自動メッセージ
インターホンの音
カラーバー
鬼太郎のEDの最後「ア゛ーーーーッ!」
今でも怖い
-
- 2014/02/25 23:51
-
ジブリはヘタにこどもに見せないほうがいい
トラウマになった、というひとがかなりいる
-
- 2014/02/25 23:56
-
いいだこ。の中身。
今でも見るだけでえづく。
-
- 2014/02/26 00:14
- 夜中に窓に映る隣のマンションの影
-
- 2014/02/26 00:36
-
夜中に見る工事中の標識(おっさんが穴掘ってるやつ)
なんか知らんが不気味に見える
-
- 2014/02/26 00:39
-
※38
イットのピエロ同感
あの映画見た後1ヶ月は夜寝れなかったなぁ
以降もドナルドとか見るたび、ビクッってなってた
-
- 2014/02/26 00:40
- うなぎの蒲焼の裏
-
- 2014/02/26 00:53
-
特命リサーチ200Xの怪奇現象とかXファイル。
怖いけど見るのをやめれなかった。
-
- 2014/02/26 01:01
- 喪黒福造は愉快なおっさんとして見ればいい
-
- 2014/02/26 01:16
- PS1の起動音か~。なるほどたしかに不安な感じするわ。
-
- 2014/02/26 02:51
-
地下鉄の発車時の音が何故か怖かった
あとゲームボーイ起動時のバグった時の真っ黒じゃなくて中途半端にボロボロになった状態のニンテンドーロゴ
-
- 2014/02/26 03:15
-
超魔界村の2面の幽霊
出てくる時の音もトラウマ
今でもやると鳥肌が立つ
-
- 2014/02/26 03:26
- 桔梗屋さん
-
- 2014/02/26 06:19
-
地元のBSNってローカルテレビ局が22時前に流すニュースのOPが何故か怖かった
そんなに恐怖を煽る映像やBGMじゃなかったんだけど
-
- 2014/02/26 06:36
-
ファミコンで地下に深く潜る系のゲームが怖かった
特に何度クリアしてもループするドラゴンバスターと
クリアが難しすぎるドラゴンスレイヤー4
-
- 2014/02/26 07:11
- なぜ着ぐるみが出ていないんだ
-
- 2014/02/26 09:40
- 酔うと殴る母親
-
- 2014/02/26 12:12
- 全体的に子供時代が新しい…若いな…
-
- 2014/02/26 12:27
- ファミコンのスーパーマリオのクッパ面の音楽
-
- 2014/02/26 12:53
- 田舎の道路にたたずむ警察の人形とボロボロに錆び付いたパトカー
-
- 2014/02/26 12:53
-
ACのCMかな
-
- 2014/02/26 12:54
- ぽっとん便所
-
- 2014/02/26 12:55
- 少しふすまが空いてる 押入れ
-
- 2014/02/26 12:57
- 片桐はいり
-
- 2014/02/26 12:57
-
うなぎ分かるわムカデみたいだった
お父さんがゴリラになっちゃった本と化け猫がどうとかいう本
ピエロとトランプのジョーカー、サイレン、真夜中の風鈴の音、床の間の日本人形、近所のでかい犬
-
- 2014/02/26 13:33
- シンデレラ城ミステリーツアーが怖くて泣いた
-
- 2014/02/26 14:27
- ばあちゃんがお土産買ってきた本物の生首
-
- 2014/02/26 16:14
- みんなの歌で流れた「まっくら森の歌」
-
- 2014/02/26 17:52
- ウルトラセブンのチブル星人
-
- 2014/02/26 18:08
- 実写版鉄腕アトムにでていた鳥人間、それとマリンコング
-
- 2014/02/26 20:33
-
いとこのうちで見た、ねないこだれだがほんとトラウマだった
-
- 2014/02/26 21:55
- パルナスのCMは当時は怖かった。
-
- 2014/02/26 22:39
- 金田一少年の事件簿のBGM
-
- 2014/02/27 03:07
- カーテン
-
- 2014/02/27 20:39
-
昔の金スマにあった女の子?の占いのやつ
誰か覚えてない?
-
- 2014/02/27 21:10
-
※24
ナカーマ
あれは不気味だった
剣の舞の印象が強い
※41
俺もプールの黒いとこ踏めなかったw
その上を泳ぐのも怖かった
俺だけじゃなかったのか…
-
- 2014/02/28 02:48
-
髭生えた人@@@@@@@@@@@@@@@@
-
- 2014/03/13 16:47
- 飛行船