1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:25:29.00 ID:WBeZMK6l0

自転車「翼を下さい」

3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:26:19.29 ID:kuAl0Z9c0

いや車道走れよ

4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:26:41.00 ID:LJ4l/6t40

いや歩道走れってば

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:27:11.05 ID:SKEr8vC30

>>3
>>4
どっちだよ

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:27:52.97 ID:xYGhsQgE0

歩道で爆走してる自転車氏ね

9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:28:06.08 ID:tjJbMYT50

歩道で走るなよ
道交法違反だろうが

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:31:27.23 ID:vZnMKAt2P

むしろ車が邪魔だ
お前ら歩け

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:30:15.68 ID:1xyIZa9z0

逆走だけはやめろ

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:31:32.07 ID:RMlur7OC0

原付で乗ってるときに目の前から逆走来るとほんと怖い

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:32:42.58 ID:85gi2ThY0

車道の端っこ→猛速トラックが掠めてめちゃ危険

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:33:26.07 ID:YGB9QQrw0

逆走+無灯火+女複数の3コンボ

95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 20:19:30.18 ID:nsWp/LSw0

>>25
無灯火&逆走の学生は本当に怖いわ
マジ轢きそうになるのでやめて

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:33:30.76 ID:RdpYzWyC0

普通に車道はしれよ

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:34:25.58 ID:Xt1grDSe0

自転車が車道走ってたら自動車もスピード落として事故防止につながるやろ多分

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:35:11.05 ID:QZ//mtfb0

交通法規的には車道なんだけど
実際重大事故に繋がるリスク考えると歩道で黙認され気味

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:35:26.80 ID:4T3rvzSo0

この雪で普段歩道は知ってるくせに
交通ルールだからとか言って車道走ってたやつ

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:36:06.64 ID:igmo8WsD0

雪道の自転車はほんと死ね
頭わいてんのか

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:36:39.03 ID:RP9qX7QI0

自転車道つくれや無能

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:36:54.07 ID:mJKtPy4D0

車道の左側通行が正しい

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:37:08.85 ID:7p6FAOK50

道が狭いのが全部悪い

38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:38:25.87 ID:AglsCHRD0

車道に出てくんなしね

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:40:46.83 ID:4iSRkpTg0

俺チャリラーだけど
若者よりは30代40代ババアの方が横に広がりやがる
うぜえわマジで

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:40:59.71 ID:t7d6A9QT0

京都府民のチャリ「轢けるもんなら轢いてみぃや」
京都のタクシー「マジで轢き殺すぞ」
京都のバス「発車する時は避けろよ。轢き潰すぞ」

46 </b>忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)<b> 2014/02/23(日) 19:42:12.58 ID:2D7b8BTC0

警察「路側帯の内側走れ」
俺「はいはい」シャカシャカ
   ・
   ・
俺「あっ、電柱 . . . 」

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:44:07.46 ID:JkVfGMTF0

車のマナーが悪いからチャリは車道を走れないんだよな結局

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:47:35.84 ID:1FBNul3q0

歩行者と自転車の事故なら怪我で済むけど、
車と自転車だったら自転車が死ぬ確率はかなり高いから今までどおり歩道でいいだろ

なのになんで国は車道走れとかバカな事言ってんのかね…

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:48:19.70 ID:PL3cInMV0

ロードできちんと車道走ってるけど
車乗りさんはどう思ってんのかな(不安)

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:49:21.30 ID:KDUszz85i

>>60
やたら速いから信号待ちの度に追い抜かれてストレスマッハ

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:48:35.98 ID:/eSJceGZO

市街地の歩道しか想定してないから
田舎の車道で迷惑するんだよ

毎朝、歩行者0人、自転車50台通ってた歩道が
全く使われなくなって
自転車達は暴走車だらけの車道に行く事になった時期があった...

63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:49:35.01 ID:nu1bfAof0

別に何処走ってもいいけど、責任持たせようや

チャリが飛び出してきたのに
自動車の運転手が飛び出し予測してなかったのが悪いってのはちょっと

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:52:58.83 ID:vEILVlw30

>>63
ほんとこれ

自転車が悪いときはせめて点数引くのは勘弁して欲しい
免許が止まると生活出来ない

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:53:27.93 ID:WBeZMK6l0

結局安全に車道走ればいいの?

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:58:24.23 ID:LzdHiE/e0

>>66
危ないんだよ。轢き殺すぞ

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:53:58.59 ID:1FBNul3q0

自転車専用道路を作らない国が一番悪いのに
なぜが事故を起こした奴が責任を負わされてるという異常な現実

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 20:01:26.32 ID:9zd6AAX50

>>67
政治家:難しい事は分からない&失策しでかすと面倒な事は官僚任せ
役人:前例無いことはやらない筋金入りの事なかれ主義
国民:不満ばかり垂れて建設的な声は挙げないくせに、
リスクを伴う社会実験や失策にも非寛容

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 20:26:04.25 ID:mnCz/nc/0

>>67
自転車専用道路あってもそこに路駐する車がいるから
結局車道に出ないといけなくなるんだよな
柵も立てるぐらいしないと意味ないわ

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:58:07.94 ID:hJV5ND2F0

車もチャリも乗るからあれだけど
正直車が全部悪いってなんのはやめてほしい
かといってチャリは車道走るな→歩道も走るなだと困るんだよなぁ…
でも、チャリ乗ってるから車乗ってる時
「この辺から出てくるかも?」みたいな注意すべきポイントは何となくわかる

71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 19:59:57.67 ID:6Sb2KSNt0

チャリの全部が全部車道走るようになったら事故増えそう

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 20:00:12.18 ID:JkVfGMTF0

そのへんの交通量が多い県道なんかじゃ車道を走るのは命がけだよな実際

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 20:05:54.04 ID:wML+G/uo0

自転車乗りって法に守られてるから死なないとでも思ってんの?
事故ったら死ぬのは自分だってこともうちょっと理解するべき
てか曲がり角での自転車の一時停止と手信号は義務化しろ

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 20:08:23.57 ID:vEILVlw30

スポチャリは違反しても捕まえられる奴がいねーからなぁ
警察が競輪選手でも集めて
ヘルメットにパトライトつけた白チャリ部隊みたいなのを作って
本気で追いかけて捕まえないとそりゃ法律なんて守らんって

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 20:10:42.60 ID:WBeZMK6l0

>>80
サルゲッチュじゃねーかwww

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 20:08:59.21 ID:85gi2ThY0

>>80
ヘルメットにパトランプを想像したらワロタ

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/23(日) 20:11:16.67 ID:J1yy71Wk0

>>82
俺のコーヒー返せハゲ

パトライト 小型回転灯 赤 SKH-100EAH-R
PATLITE
売り上げランキング: 42,907

元スレ 歩行者「チャリは歩道走るな」自動車「チャリは車道走るな」
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393151129/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (118)

    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:39
    • ごめんなさい
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:39
    • 糞田舎のくせに車道を走るのはやめろ
      歩道ガラガラだろうが
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:41
    • 車道でもいいけど車のことなんも考えてない学生は死ね
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:42
    • 車道の真ん中走りますが?
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:44
    • 全ての原因は人口の多さにある。
      日本の人口が減ればこんな問題も少しは改善される。
      だからお前ら早くタヒね。
      日本はぶっちゃけ1000万人くらいがいいんだと思うよ。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:45
    • 工房の頃にチャリ通でお世話になった。
      自動車免許取った、車運転した。
      チャリ移動の気持ちがわかるので単なる移動、スポーツによる車道の走行、
      に対して邪魔だなんて思わない。
      怖いのはエンジン付きの乗り物で徒歩の人間とすれ違う時。
      今回の議題の主点でもあるけど譲り合う精神が全くないね。
      法律、保険、金で命は取り戻せないよ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:47
    • 自転車専用道路を作れば良いだけの話で。もちろんガードレールの内側に。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:48
    • 譲り合う精神なんて日本人に期待しても無理。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:50
    • もうね、日本という国は個人的な乗り物が向いてないんだよ。
      電車とかバスとかタクシーとかトラックとか必要なモノだけ残して後は排除しようぜ。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:50
    • ※2
      てか、都会でクルマ乗るなよ、自転車にとっても歩行者にとっても邪魔なんだよ、こんなに駅いっぱいあるんだから電車乗れよ
      駅まで、遠くてもせいぜい20分だろ、歩け

      駅まで歩いたら30分以上かかるようなとこに住んでたらクルマ乗るのもわかるけど
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:51
    • そういう場所は歩道を降りて歩け
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:52
    • 車道走るなら逆走すんなボケと言いたい
      マジで何考えてんだああいう奴らって
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:52
    • 前は自転車乗ってた奴もいるだろ

      いざ立場が変わったからって叩きに加わるのもどうなのよ
      自転車の気持ちは分かると思うけど

      危ない奴が多いのも確かだが一概に全てが悪いとは言えないよね…
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:54
    • 車がきちんと制限速度守ってくれてたら車道も怖くないんだが
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:56
    • とある、プロのひとは逆走のロードレーサーを全力で追っかけて説教したらしい

    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:57
    • ※31
      見ての通り、今の自分の立場で自分の感情を叩きつけて反発を生むしか出来ない。
      それが日本人^^
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 17:58
    • 管理人も楽だろうな
      誰を批判するでもなくお前らが勝手に罵り合うんだから
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:05
    • 駅の所で自転車専用の道が設けられてるけど、車が一時停車してるから意味なくなってるのが現実
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:13
    • 自転車使うやつは急ぐから駄目なんだよな
      あくまで交通の補佐として使えば広い道なら自転車で走り、狭い混雑してる道は引いて歩くにすりゃ事故なんて起きないんだよ(´・ω・`)
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:17
    • いやもうチャリじたい禁止でいいんでないの?
      走るところないんだし
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:25
    • 徐行なら歩道も認めてほしいわ。
      左側通行を厳密化したら今度は無理な横断が増えるというデメリットも生まれてくるんだよなぁ・・・

      真っ直ぐすら走れない人が車道を走ったら余計に危険だしな。
      前に普通の道で左側によって止まるのかと思ったらそのまま電柱にぶつかったおばちゃんいたし・・・
      なんでぶつかるのかガチでわからなかった・・・
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:26
    • 逆送はするな
      歩道では歩行者を追い越すな
      歩道を走るなら4キロ以内で走れ
      車道を走るなら30キロで走れ
      過積載するな
      ↑これでおk
    • 41. 以下、VIPにかわりまして熊がお答えします
    • 2014/02/26 18:27
    • 車道外側線の外側、いわゆる路肩を走れば良いじゃない

      路肩が無い所?

      無ければ造ればいい、大雪の日に雪かきして道を造った勇者のようにな…

      簡単な話だろ
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:28
    • つか人間が多すぎるんだよ
      狭い島国に1億3000万人と正気の沙汰じゃないぞ
      東京大阪とかごみごみしててストレス溜まりそう
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:30
    • そもそも、ルールを守って車道の左端走ってても、
      危ない事が多すぎる。

      絶対自転車の事考えて車道作ってないだろ。と思う。

      マナーの悪いチャリは轢き殺してもらっていいよ。
      マナー守ってる側からしても気分悪いし。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:30
    • 車道は危険と判断した場合は例外的に歩道走ってもいいんだろ?
      車道は常に糞DQNドライバーで危険なんだから大通りは常時歩道で問題ないな。

      ただし言うまでもなく、ちゃんと歩行者がいたら徐行したりその他安全には配慮してる。

      文句があるなら自転車レーン整備してから言え。これ以上の譲歩は無いわ
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:30
    • 一部だけ見て全部叩くのは家の外に出ない馬鹿ならではだな
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:39
    • 自転車も免許制にするか、きちんと取り締まって欲しいな。
      且つ、自動車乗りの多くが軽微だと思っている違反(スピード違反、一旦停止・徐行無視、優先無視)をガッツリ取り締まれば事故は相当減ると思うんだよな。

      結局の所、全ての人がルールをキッチリ守るのが一番なんだよね。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:43
    • 自転車のこっちが法を守ってる限りは車に何言われようが
      歩行者に何言われようが気にもならんわ。
      文句あるならまずは国交省か警察庁にでも行って来いで済むしな。

      大体世の中の車乗ってる人間の方が法を守ってないしね。
      制限速度守ってるドライバーが世の中にどれだけいるよ。
      車乗ってる奴の大半はいちいち文句言う資格なんぞ持ってないわな。
      まずは自分の行動をどうにかしろと。
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:43
    • 車道を逆走してるチャリが頑なに道を譲らず順走チャリが車道中心側へ避けざるをえないことが多すぎ
      やらかす奴は大抵女か中高年
      「運動神経鈍いんで交通法規無視してでも安全なとこ走りたいんですう><」てことなの?
      そもそも順走チャリが逆走してると思われてるの?
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:47
    • 自転車(原付も)は狭い道の赤信号ですり抜けしてまで前に出るなよ
      すぐ抜かれるんだから赤信号では車の後ろに付け
      追い越しかけても赤信号の度に前に出られたら邪魔くさいだろ
      何度同じ車に追い越しさせたら気が済むんだよ

      と、車やバイクも乗る自転車乗りの俺は思ってる
      車もだろ!と言われるけど自転車のマナーやモラルもかなり悪い
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:50
    • >無灯火&逆走の学生は本当に怖いわ
      >マジ轢きそうになるのでやめて

      さらにイヤホンを付けてたりな
      自分に迫り、ギリギリ回避された危機に最初から最後まで気づかないの
      マジで○ね
      俺とは関係ないとこでな
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:51
    • バイクが車道の脇走るから自転車が車道走るのは危険
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:51
    • ※47
      たぶんお前さんは自転車乗りで自転車擁護したいのだろうが、
      どっちが明確に悪いなんて無いぞ。
      どっちも悪いんだからな

      車は自転車に気を使った運転を、自転車は車に気を使った運転をすれば済む
      まあどっちかにしか乗ったことなかったり、
      立場で意見変えたりする奴らばかりだから無理だろうけど
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:52
    • チャリは邪魔
      車様はクズ
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:52
    • 米49
      そういう適当な事言うのやめたら?w
      追い抜くのは車の勝手だけど、それを自転車乗りが気にする必要がどこにあるんだよ。
      自分ルールを勝手にマナーとかモラルに言い換えるな。
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:54
    • チャリラーって表現にいらっとした
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:54
    • 米49
      それなー
      知人の原付乗りにそれとなく聞いたら、
      「どうして自動車はああやって何度も何度も抜いていくのかねえ?どうせ信号で抜き返されるから無駄なのに」
      と呆れるように言っていた
      テメエが前に出なけりゃ、そもそも信号に引っかからねえってことは、想像だにしていないらしい

      車の気持ちは車に乗らないと永遠にわからんものよ
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:56
    • これからは白線上走ります。
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:56
    • これに関しては国が悪いよ本当
      今のいがみ合う状況作り出してるの国だもん
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:57
    • ※54
      お互い人間が運転してるんだから少しは気にしろよ……
      僕は何も悪いことしてないから何も気にしなくていいんです!!て訳では無いぞ

      あとモラル、マナーはこの件に関してだけの発言では無いよ
      全体的に自転車乗りのマナー、モラルの悪さは同じ自転車乗りからしても目に余る
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 18:59
    • ・歩道で速度を出す自転車
      ・夜、無灯火な自転車
      ・歩行者天国の商店街を駆け抜ける自転車
      ・ケータイ、スマホ見つつ運転する自転車
      ・路肩駐車をする自動車(貨物関係は仕方なし)
      ・直角に真下を向いたまま歩いてくる歩行者
      ・ケータイ、スマホを見つつ歩いてくる歩行者(そのまま曲がってくるんだこいつら・・・)
      これら全部悪いだろ。
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:01
    • 車の運転手に命預けて避けて貰いながらチャリが車道走らなきゃならないルールがそもそもおかしいんだよ
      命がいくつあっても足りねえ
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:01
    • 車道走行と逆走禁止を徹底するなら二段階右折無くすのと右折侵入可能にしなきゃダメだろ
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:02
    • 自転車はあくまで「原則」車道を走るのが基本。
      老人子供はもちろんのこと、それ以外の年齢でも車道が危険だと判断した場合は歩道走ってもOK。
      ただし基本徐行な。

      車道逆走自転車にエルボーするのは合法にして欲しい。
      自動車に向って走ってってる時点で頭のネジいくつか飛んでるから、
      もうあいつらに何語も通じないと思われる。
      実力行使しか方法がない。

    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:04
    • ※56
      やっぱり経験しないと分からないんだろうな
      まあ立場で意見をころっと変えるのではなく、経験して分かってくれるならいいな
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:06
    • 個人の言い分じゃなくて、法律を遵守しろよ。
      言っとくが条件はあるものの自転車は歩道も路側帯も走れるから
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:11
    • ※61
      最近は自転車専用レーンも増えてきたけどね
      ただ線で分けただけの専用レーンだと路駐で通れないと言うことが多い……
      これはいくら商業車でもドライバーに文句言いたくなる
      「自転車に気を使え」と
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:14
    • ※62
      ダメじゃねーよ
      右側通行禁止なのは路側帯だけ
      歩道は昔から車道側を徐行すれば向きに関係なく走れる
      あと歩道通行可の標識があれば普通に走れる
      ただしどこ走っても歩行者にぶつかれば自転車が悪くなる事は忘れんなよ
    • 68. 絶望的名無しさん
    • 2014/02/26 19:18
    • はっきり言うが、スピード違反や一時停止無視が常習化している車利用者の方が
      自転車利用者に比べりゃ余程悪いわ。
      モラル、マナー以前に法を守ってないクズだもん。
      法を守らないくせにマナーの話をするんだから意味が分からないよ。
      自転車利用者の話をする前にまず自分らの話をしたらどう?

      法を守れ。他人に対して言える事はそれだけだ。
      他の事は何を言おうが全部自分ルールなんだから他人に押し付けるんじゃねぇよ。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:22
    • 自転車で車道走ってたら前から逆走自転車がきた。
      逆送は向こうなのに両者止まったあげく相手にどけといっても動きすらしない。
      こういう曲がった奴がいるから自転車が非難される。
      それに車の路上駐車はやめてほしい。
      それを自転車でよけると結局車に迷惑がかかる。
      自分のことしか考えられない奴は何も乗るな、歩け。

    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:23
    • 都心の交通量多い道路ををピストバイクでかけてるやつはすごいと思うわ

      おれは自転車通行可の歩道なら歩道走る
      日本の道路は側溝や溝が多いから下手すると転びそうで怖い
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:25
    • チャリにも自賠責(事故補償)と税金取って専用道路作ればいい。
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:28
    • 狭い道路ばっかの日本で車道なんか走るかよ
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:29
    • 自転車通学してるんだが路駐は死ね
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:38
    • 自転車専用レーンに駐車する駐車代も払えない貧乏観光バスは滅びろ
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:40
    • 自転車クソオヤジが後方確認せずいきなり歩道から車道飛び出して道路渡ってきた時は、自殺願望でもあるのかと思ったよ。

      自転車運転者は馬鹿ばっかり。
      音楽聞いてるやつ多いし。
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:41
    • はやく自転車も免許制にしようず。
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:44
    • ※73
      歩けカス
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:47
    • 歩道走れ、人がいたら車道に出てくればええ
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 19:57
    • 普通の自転車乗ってのんびり走ってる俺からするとロードレーサー乗ってる奴も車乗ってる奴も自分勝手で威圧的な奴みたいな印象受けること多いけどね
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 20:15
    • サルゲッチュフイタ
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 20:16
    • >>自分のことしか考えられない奴は何も乗るな、歩け。
      禿同
      てか周りに気を配れない奴は外に出てくるな
      道路では譲り合いの精神が基本だろ
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 20:20
    • 車道逆走が違反になっても
      何も変わらないな。
      まあ無責任なガキの乗り物だからな。
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 20:24
    • 車道を走ってる自転車が、歩行者信号が青なのに止まりもせずあたりまえのように横断歩道に突っ込んでくるのが嫌!
      幼稚園バスのバス停に子供連れて行く朝なんか、よく突っ込んでくる。
      歩道を上がってくれるならまだしも、なんで当たり前の様に突っ込んでくるんだ!?
      そういう場合は過ぎ去る後姿に「信号無視スンナ!自転車は車両じゃ!」と叫んでいるが、同時に反省と謝罪の気持ちが無いなら罰当たれと呪いをかけているw
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 20:51
    • 道路の保守整備は、受益者負担の視点から自動車ユーザーの払う自動車関連税によって賄われています
      自転車専用道路などの充実を望むなら、自転車税を新設してそこから賄うのが道理では?
    • 85. 以下、VIPにかわりまして愛知BIPがお送りします
    • 2014/02/26 20:57
    • とりあえず警察は違反自転車をもっと徹底的に取り締まれや。
      車道逆走や細い歩道爆走、携帯見ながら運転やイヤホン装着、無灯火にフラフラ二人乗り。
      全然普通に見かけるじゃねーか!学生だろうが老人だろうがしょっぴけ税金泥棒。
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 21:26
    • この手の話題でよく、車に乗らないから自動車の排除やユーザの負担増を望む人がいるけど
      物流の根幹は車(トラック)っての理解してるの?
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 21:34
    • 逆走とかは百歩譲るにしても
      無灯火はマジでやめろ
      一番危ない
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 22:17
    • ちょっと車乗ってる奴の感情的かつバカかつ排他的なコメが目立ちすぎ
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 22:51
    • 1で笑ったのは自分だけなの?
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 23:00
    • 自転車免許を法制化しろ!あとメット着用も義務化な
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 23:25
    • 法的に正しい道を逝け
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/26 23:31
    • ブロックの上を走りなさい。
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 00:41
    • 田舎みたく広い車道・歩道でないと、どっちを走っても邪魔だし危ない。
      あと道交法違反しまくりなのを ちゃんと取り締まって欲しい。
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 01:47
    • 三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
      米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~

      日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 02:53
    • 自転車の特徴は2つ
      ・降りて押せば歩行者扱い
      ・乗って走れば(軽)車両扱い

      よって、自転車に許される行動は
      「歩道を押して歩く」「自転車通行可の歩道を乗って走る」「車道を乗って走る」
      の3つとなり、乗って走ることで歩行者および自分に危険が及ぶ場合は「押して歩く」が正解となる
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 04:24
    • バス路線には自転車道設置を義務付けろ
      でなきゃバス走行時間は自転車進入禁止にしろよ
      バスから見てるとすっげー邪魔なんだよ
      てめえらのせいでバスが徐行しなくちゃならねーだろ
      こちとら朝のバスは度々止まるからイラついてんだ
      ほんと轢き殺したくなる
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 05:54
    • 俺もチャリ乗るが、逆走まじうぜえ
      なんでこっちがどかなきゃねえんだよって言いたくなるほどあいつら道ゆずらねえし
      あと路駐しねくそはげ
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 06:09
    • 路駐はマジで緊急時以外一律で禁止にしろ
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 07:37
    • 京都の交通事情はマジでクソ!
      タクは愛想もマナーも悪いし路駐ばっかりだわ歩道にバス待ちの観光客の行列が溢れて通れないわで人もチャリも車もどうやって通行しろっつーんだよ
      いい加減路駐する奴らから駐車料取って停留所とチャリ用通路整備しろや!
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 08:41
    • だったらあの白い線の上を走れよ
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 08:46
    • 道路交通法で歩道走るのは違法だ
      取り締まれよ
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 09:06
    • 自転車道つくれマジで
      車道の脇を自転車で走ってたらトラック爺に
      歩道走れや!って怒鳴られたっけ…
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 10:20
    • 歩道と車道を行ったり来たりするのが本当はいい。
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 10:37
    • まあ車道と歩道の流れや交通量を見て臨機応変に対応するのが現状の正解

      歩道を暴走するのはNGだけど車道を渋滞させるのもNG
      片側一車線だと歩道を徐行するのが賢明
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 11:53
    • ※3
      逆走は曲がり角がすごく危ない
      最短で右折してくるから
      車からだけでなく自転車バイク歩行者全員にとって脅威

      自転車だけでなく車も歩行者ももっと厳しくするべきだわ
      交差点でコンビニの駐車場通り抜けして信号無視したり道を完全にふさいで停めてる車や
      夜中に反射素材も着けずにイヤホンつけて走ってる奴とかケータイいじりながら歩いてる奴とかを取り締まるべき
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 13:19
    • てか自転車何も悪くない時に車にクラクション鳴らされるのホントに腹立つわ
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 13:21
    • 取り締まるなら環境整えてからだな。
      雨の日の溝にはまってる鉄柵みたいなのは滑ってすげーあぶない。
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 13:22
    • 道広げて自転車道をちゃんと分ける、線引いただけとか論外でちゃんとコンクリの敷居つけてな、路駐はちゃんと許可受けてる車以外は全部取り締まって
      500m感覚に2時間まで無料の路駐スポットを大きくとって作る。

      なんて考えたが、こんなド不景気と公共事業すべて悪、自分のことしか考えてない官僚・政治家じゃ無理
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 14:59
    • これは、法律守ってる自転車が危険とか邪魔って話だから、無灯火とか逆走っていうのは別の問題。
      むしろ、自動車がすぐ横を通り過ぎるとき徐行しなかったり、法定速度無視したりが絡んでくるから、落ち度があるとしたら自動車の方。
      まぁ一番の問題は道だと思うけど。
    • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 15:11
    • でも自転車側も追い越される側の義務を違反してるんだよな
      あと大名行列作って交通の妨げをするのも道交法違反だったはず

      まあ一番の問題は道ってのは同感
    • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 15:13
    • てかどっちも落ち度はあるんだよな
      ちゃんと守る人もいれば全然守らない人がいるわけで
    • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 15:36
    • チャリは歩道を押して歩けば良いと思うの
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 19:25
    • チャリからしたら両方邪魔 一方的な言い合いは決着が着かない てか自転車用道路つくれ
    • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/27 20:46
    • 車道を走ってくれておおいに構わないが、車道を走るならせめて道交法は勉強しとけ。
    • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/28 10:26
    • 中高生が堂々と道路で横に広がってチャリこいでて本当に邪魔
      轢いたら車が悪くなるし避けてくれると思っててわざとやってるからたち悪い
    • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/02/28 22:17
    • 無灯火
      逆送
      一時停止無視

      これさえやらなければ状況に応じて車道でも歩道でもどちらでもどうぞ、だな

      特に信号がない交差点の一時停止無視するやつ多すぎるだろ。マジで危なすぎる。
    • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/04/01 22:48
    • 車道もタクシーとか駐車並んでるし、走れないよ
    • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/11 16:12
    • 年寄りは自転車乗るな!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事