top1
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:45:37.79 ID:NVC+Eq1F0

つらい

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:46:09.42 ID:xeLwcGyQ0

俺じゃん

5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:47:56.55 ID:uC+/bgQxO

外出できないのが辛い
正しくはできるけど行く所が限られる

7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:48:31.68 ID:QuVAE8jpO

突然鳴る電話とインターホンに堪えられなかったんだよ…

8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:49:24.87 ID:NVC+Eq1F0

お前ら何時ぐらいに寝ようと思ってる?

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:50:54.25 ID:I2KfTh7j0

>>8
眠くなったら

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:50:15.30 ID:f32XNmxM0

あっ、新聞届いたか・・・

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:51:20.61 ID:SAZtFqpD0

家族が起き出したからもう寝るよ

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:51:51.41 ID:gETUrtjo0

直したいけど直らない
甘えなのは分かってる

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:54:01.36 ID:NE/hd/4I0

昼夜逆転してても無理やり起こされるから1日数回に分けて寝る生活になってしまった
これがしんどい

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:55:31.31 ID:9rpGFplE0

>>18
それ続けてると鬱になるぞ
もうなってるかもしれんが

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:58:17.15 ID:NE/hd/4I0

>>22
良くわかったな
メンヘラなんだわ

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:56:19.91 ID:J3q9T9Nt0

精神的にまいってくる

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:56:48.49 ID:tgRDF5jo0

逆転しすぎて最近21時には寝て5時に起きるじじいみたいな生活になってきたwwwwww

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:57:09.66 ID:p7C/xbE40

逆転→徐々に治す→一周回って逆転
最近ずっとこれの繰り返しで辛い

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:58:11.24 ID:S5x0pnvq0

高校あんのだるいな~

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:58:31.04 ID:IPmZh394O

仕事が昼過ぎからだとどうしてもこうなる
夜は静かだから創作するのに心地良い環境なんだよなあ

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:58:37.18 ID:NZdqaE5u0

夜勤の俺には最高の生活

毎日朝8時に寝て夕方の16時に起きてるわ

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:59:03.59 ID:2vMG0B720

逆転してから白髪増えたんだが

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 05:59:40.74 ID:GTozw2HP0

最近、ガチで太陽見て無いわwww・・・

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:00:15.65 ID:lPuw4kYv0

若い頃はいいかもしれないけどこのまま年取るとって考えるとつらい

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:02:19.55 ID:IwqFcNSs0

16時くらいに寝て3時くらいに目覚める生活

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:02:29.50 ID:466D3lmR0

体調悪いのが実感できるよな

48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:02:56.49 ID:p7C/xbE40

最近ろくに太陽見てないって考えると憂鬱になる
昼間に熟睡してたら起きたときなんか気分悪いし良い事ないわ

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:03:24.50 ID:or931xqE0

逆転生活してると一日が非常に短く感じる

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:04:59.49 ID:NE/hd/4I0

>>50
ぼんやりしてる時間が多くなるよな

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:06:06.76 ID:l+vLoLnl0

寒い→こたつに篭る→眠くなる

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:10:53.08 ID:R5EcvHp60

昼間に外でると目がつぶれそうになる

68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:12:45.34 ID:4a7YTYic0

週に2日夜勤だからそれに合わせて昼夜逆転させてるけど年だからそろそろツラい・・・
夜勤明けの日はそのまま23時くらいまで起きて次の日は昼前から活動するようにはしてるけど
最近それもシンドくてこの間は22時に寝て朝6時に一旦目覚めたけどまた寝て結局夕方まで寝てたわ

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:17:20.72 ID:9rpGFplE0

昼夜逆転の生活してる奴とか夜勤してる奴の寿命はふつうの人より短いんだよな
心にも身体にもストレスがかかってるから治せるなら治したほうがいいべな

昼の3時から6時くらいにジョギングするといいぞ
軽い鬱ならすぐ治せるしな

73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:22:54.95 ID:NVC+Eq1F0

>>69
こわい事言わないでくれ…
まあ事実だよなでも

70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:19:37.88 ID:b98BKex40

俺はPC使う仕事だからブルーライトだっけ?
そのせいで夜脳が興奮して寝れない。

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:24:07.78 ID:8jgPZmx50

昨日の夜8時頃に起きて「お、今日は早いぞ」とか自分に言い訳してた
0時回って起きたりすると垂れ流すテレビ番組もないし本当にやることない
日々何もしてないのに10時間以上寝てる

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:25:10.39 ID:Rpk/oafO0

昨日頑張って起きて直した
今日とか4時半に起きちゃったわwwww

79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:30:21.67 ID:ozQR1UM80

このスレの単発レスの多さが日本の昼夜逆転民族の増加を示している
まじでヤバイな

春から髪切ってないけど逆転してるから切りに行くときがない
今日も夜勤だけどまだ眠くない
昼に寝ると遅刻だしなあ…

80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:30:59.68 ID:6b5/ww/40

一人で立てこもり事件起こすやつって何なの?
人間いつか寝るんだし絶対に成功しない

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:32:01.35 ID:7ZOuTX5e0

春から髪切ってなくて夜勤だと・・・
よっぽど髪伸びるの遅いんだな

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:35:54.55 ID:b4fvDn+p0

俺がいっぱいいて安心した

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:40:29.98 ID:27etsJei0

一ヶ月くらい太陽の光浴びてない
朝7時位に寝て起きるのは夕方5時前後
部屋のカーテンは閉めっぱなし

90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:45:34.30 ID:GIkUTWU10

丸1年引きこもって太陽の光を浴びない生活してたけど今でも連休になると自然と夜更かしして月曜日がつらい

93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:48:56.76 ID:466D3lmR0

ビタミンDとかどうなってんだろうな

96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 06:52:56.87 ID:/bOCL77x0

そろそろ寝ようかな
明日も何もないからどうせ夕方に起きる

98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 07:01:50.48 ID:9rpGFplE0

気づいたら肌がすんげえ白くなってた
女がよく「美白」がどーの言って高いクリーム買ったりしてるけど
引きこもればいいじゃんwwって思う

100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 07:31:18.41 ID:Wbyxo3lf0

昼夜逆転してるけど学校はある程度行ってるから疲れが溜まって昨日16時間寝たわ
結局また昼夜逆転してるわ

102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 07:43:26.89 ID:eJJpEUw/0

毎日2時間くらいずつずれてって何度も戻ったりまた逆転したりしてるよ

105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 08:07:38.74 ID:FiIfrKrq0

絶賛逆転中
気がつけば徹夜してた

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 08:21:38.40 ID:NE/hd/4I0

昼夜逆転はメンタルに良くないんだよなあ
でも寝てしまう

104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/24(土) 08:06:48.88 ID:O3KWYVu0O

アニメが深夜にやってるせいだわ
録画はなんか萎えるし、やっぱり生のを見たいから

元スレ 昼夜逆転生活してる奴wwwwwwwwwwwwwwwww
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353703537/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (32)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 12:29
    • 朝の光を見ることで体内時計リセットされるから
      決まった時間にとりあえず起きて
      目に太陽光入れることが大事なんだぞ~

      夜勤の奴は部屋の明かりが代わりになると思う。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 12:41
    • 概日リズム睡眠障害な。病院行け
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 12:54
    • 逆転ってほどではないけど夕方から夜明け前くらいまで仕事して寝て昼に起きての繰り返しかな
      春からは普通の学生に戻るけど
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 12:57
    • 洗濯できないのが辛い
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 12:57
    • グリシン飲んで寝るとぐっすり寝れる
      それでも昼夜逆転戻すの二週間かかったな
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 13:05
    • ※1
      昼夜逆転してる人間からすると、朝日をあびると暖かくて余計に眠たくなるんだよなぁ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 13:08
    • フリーランスで自宅が職場だけど、
      まさに昼夜逆転中と言うか睡眠時間が固定されていない状況。
      そんじょそこらの女性には負けないくらい肌が白い。
      大体がレス通り当てはまるんだが、精神状態に関しては至って健康。
      むしろ社畜時代から開放されて以前より良好だわ。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 13:30
    • 寝る前(朝)にスーパー行っても品物出そろってないし
      起きてすぐ(閉店間際に)行けば残り物ばっか。
      食べ物が買えない
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 13:49
    • チュンチュンwwww
      そろそろ寝よかな はぁ。。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 14:00
    • 夜10時には寝てるしwww
      引きこもり乙乙wwwwwwwwwww
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 14:05
    • 夜勤は辛いね
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 14:20
    • 特殊自営業なので好き勝手やってるが何も問題なし
      むしろ昔から夜型なので逆転大歓迎よ
      ただ、確かに洗濯だけは憂鬱すぎる…
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 14:23
    • おまえら規則正しく生きよう……
      ほんと鬱になるから…辛いぞ……
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 14:39
    • ニートだけど早朝寝て昼頃に起きるのがベスト
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 14:43
    • 毎日朝5時に寝て朝9時に起きてる
      一応太陽の光は浴びてる生活はしてるなw
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 14:46
    • 逆転してたけど治したよ。
      寝る時間はいいから、まず朝起きる時間だけ無理やり固定すれば治ってくる。
      昼間どうしても眠くなったら目覚ましかけて1時間くらい寝るだけにしておく。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 14:57
    • 完全に夜型ならちょっと不便なだけで済む
      体調崩すのは不定期で昼と夜が入れ替わる人だな、とにかく辛い
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 15:01
    • 昨年リストラされるまではガンガン働いてジャンジャン稼いでバンバン遊んでたが、
      今は昼夜逆転して体は動かなくなるわ心は固まるわで抜け出せない…
      マジでヤバイな
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 15:35
    • 文系大学院博士課程に在籍してるけど、論文書くのに集中するため、アルバイトもやめて、取り組んでるけど、昼夜逆転してしまった。むしろ、バイトしつつ、健康的な生活しつつ論文書いてるほうが効率よかった気がする…金もなくなってきたし……
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 15:42
    • 自分の現状が不満なら、生活を正常に戻すことが第一だよ
      甘えと言っているけど、直さない限りは1がいつまでも一歩も前に進めないだけ
      俺自身がそういう生活をしている時期があったからよくわかる
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 16:11
    • 家では昼の12時に起きて深夜の3時に寝てるけど何故か実家に帰ったら規則正しくなるわ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 16:29
    • ※18
      心が固まるってのはすごいわかる
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 18:39
    • メリットは、朝まで遊んでも、寝る時間たっぷり
      デメリットは、睡眠十分でも精神的な疲れがとれない、やることが限られる
      友達が減るいなくなる、太陽光線が痛い
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 18:46
    • 不規則な生活と言われるが、時間が一定してれば身体的問題はないらしい
      週1で日・夜勤かわるとかだと辛そうだね
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 19:05
    • 深夜アニメで生活や人生潰した奴なんざ山ほどいるんだろうな
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/10 19:33
    • 入院してんだけど、見事に夜眠れん。
      一日が長く無為に過ぎる苦痛。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/11 00:42
    • 昼夜逆転してるけど、寝る時間も起きる時間もいつも一緒だし、一応規則正しい生活ではあるからまあ大丈夫だと勝手に思ってるわ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/11 09:08
    • 三交代半年なんだが、かなりキツイ
      寿命減ってるの実感してるw
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/11 12:25
    • 逆転はしてないけど昼に起きて夜明け頃に寝る生活が続いてる
      1時頃にベッド入っても寝られないからいつも諦めてそのまま起きてる
      だから昼に起きて昼に寝ることもある
      辛い
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/11 22:21
    • 「寝たい時に寝る」という極端な不規則生活をすると、
      体がおかしくなって具合が悪くなってくるんだよね
      たまに気分が悪くなってくる
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/13 17:14
    • 今日は3時に寝て7時に起きた

      体力の限界来てから寝ると睡眠時間短くなる
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/20 02:28
    • ほっとくとどんどんずれてくから
      通院とかで予約した時間に起きていることが難しくなってくる
      1週間後2週間後のリズムがどうなってるか約束できない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事