028
1 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:02:51.86 ID:Qvg+GVGS0

やはり攻守ともにトップクラスの「ボンカレー甘口」?

ボンカレーゴールド甘口 180g×10個
2 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:03:05.44 ID:fDPy5suU0

は?

4 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:03:43.87 ID:tCS7aHas0

いや実際ボンカレーの安定感はハンパじゃない
でも甘口はあんまり食べないかな

5 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:04:37.72 ID:vtrV2TFh0

銀座カリーかな 専門店のとかのもっと高いやつは分からないけど

銀座カリー中辛 200g×6個
6 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:04:47.97 ID:1pH+67gn0

横須賀海軍カレー

調味 よこすか海軍カレー180g×2個
7 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:05:08.49 ID:xGHEjGni0

星の王子さま

S&B カレーの王子さまレトルト 2個P×6個
10 </b>忍法帖【Lv=37,xxxPT】<b> 2012/01/20(金) 02:06:44.91 ID:e8jvLLz30

S&Bのケララカレーとキーマカレーまじうめえ
インド人に食わしたらびっくりしてた
一個90円くらい

S&B スパイスリゾートケララカレー 97g×5個S&B スパイスリゾートキーマカレー 91g×5個
12 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:07:16.37 ID:hC27nOeH0

LEE×10

グリコ ビーフカレーLEE(辛さ×10倍) 200g×5個
32 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:21:15.50 ID:tUE3w/B/i

>>12
これだよなw
辛いだけじゃなくてうまい

15 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:08:50.21 ID:Bo3YJbZ70

カレーマルシェだろ乞食どもがっ!

ハウス カレーマルシェ 中辛 200g×3個
39 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:30:29.17 ID:62stuRx10

>>15
同意
だがあの上位互換バージョンみたいなやつは甘ったるくてだめだ。

16 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:09:06.02 ID:7ZxDXLXXi

中村屋のチキンカレーマジうまい
たまにドンキで安くなってるし

新宿中村屋 国産鶏肉のチキンカレー 180g×2袋
19 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:16:11.56 ID:Avfs/GAA0

頂点はボンカレーだけど親はいつもカリー屋カレーしか買ってこねえ

ハウス カリー屋カレー中辛 200g×10個
25 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:17:52.83 ID:N+zZitaS0

コスパも考慮するならカリー屋カレー 
味だけで判断なら高いやつ

27 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:18:30.84 ID:KWy/n/XC0

シェフがなんたらかんたらっていう系のやつは総じて味が普通
具が大きいとか言う奴は具の中がなんかスカスカ

30 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:20:09.14 ID:HUmaY4uxO

ぽ、ポケモンカレー…(5歳美幼女)

37 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:24:11.31 ID:e8jvLLz30

昔コンビニで売ってたサバカレーめっちゃうまかった
まあ缶ですけども

38 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:27:22.42 ID:KWy/n/XC0

缶詰にはいっているやつが好きだ
そういえば昔コーチと言うドラマに出てきた鯖カレーがなんか美味しそうで
真似て作ってみたらあまりのまずさに最後まで食えなかったな

信田缶詰 サバカレー 190g×24缶
40 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:30:35.91 ID:2Wu5ezaX0

>>38
懐かしいな、田園とかいう歌のやつか
サバ焼いてカレーに乗せるとかなら案外旨そうだが

41 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:32:21.65 ID:ZoXfH3yU0

納豆入れると結構旨いよな
やってない人はやってみてくれ
一食分無駄にするくらいなら良いだろ?

45 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 02:37:37.75 ID:UA85f8+60

なっとくのカレーが一番うまい

S&B なっとくのカレー 中辛 220g×10個
49 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 03:16:19.74 ID:+k2gN3fX0

ローストオニオンチーズカレーとデミグラスチーズカレーってのがうまかった
最近よくくってる

エスビー ローストオニオンチーズカレー 中辛 210g×5個エスビー デミグラスチーズカレー 中辛 210g×5個
50 ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/20(金) 03:50:52.38 ID:U/v522yE0

>>49
あれは近年のレトカレーの中でもヒットだな
ルーが黒っぽくていかにも欧風カレーな感じで美味いよね
安売りで\198のときにまとめて買って食ってるわ

レトルトカレー図鑑
レトルトカレー図鑑
posted with amazlet at 14.03.17
水野 仁輔
ブルースインターアクションズ
売り上げランキング: 504,858

元スレ レトルトカレーの頂点ってどれなん?
https://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1326992571

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (93)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:16
    • セブン-イレブンオリジナルの金のカレーが結構侮れない
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:16
    • ドンキなどで売っている「GO GOカレー」(2袋入550円位)も侮れん。かなり濃厚。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:17
    • 俺もLEEの10倍。
      味もしっかりしてる。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:19
    • LEEは俺はダメだ
      銀座はけっこう好き
      デミグラス系が好きなんで、
      ホテルカレーが最近一番のヒット
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:20
    • 中村屋インドカリー
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:22
    • 銀座カリーうますぎ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:26
    • 口加口里屋カレーが、頂点の安さ。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:27
    • ※49のやつは、200円前後の中では最強。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:28
    • セブンの金カレーないとかマジか....
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:30
    • 私的に銀座カリーだな
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:32
    • 業務スーパーにあるハチのカレー
      安くてハズレ無し
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:34
    • ジャワカレーが入ってないとか素人かよ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:37
    • マルシェが味とコスパのバランスで最強
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:37
    • ローソンにゴーゴーカレーのレトルトがあった
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:37
    • 最近は無印。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:39
    • 俺も銀座カリーに1票
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:40
    • ※9
      スレタイよく見ろ
      あれ美味いけど要冷蔵でレトルトじゃねえだろ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:47
    • インド製のレトルトカレーが近くのスーパーにあったあだが…

    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:49
    • 銀座カリーだな
      値段と味のバランスはこれが一番だろ
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:53
    • 単にうまいのなら高いやつなんだろうけど、一番好きなのはカリー屋カレーの中辛
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 17:59
    • カレーはけっこう好みが分かれるからなぁ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:03
    • マルシェで!
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:03
    • 古いスレだから金のカレーは無いよ(小声)
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:06
    • ボンカレーの、あの化学の塊みたいな味、時々無性に食いたくなります
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:06
    • なっとくのカレーは近くのSEIYUだと97円で安いし、内容量も220gでちょっと多目なのがうれしい。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:12
    • ・味
      ・認知度
      ・値段(値段なりの満足を味わえる)

      これで値段やターゲットのカテゴリ分けしてそれぞれのカテゴリで
      と言う風にやらないとダメだろうな。
      「これ一品で決まり」って程の物はなかなか無いと思う。
      ボンカレーはそれにやや近いけどやっぱり異論は出ると思うし。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:12
    • スーパーやコンビニに売ってるレトルトカレーで頂点とかどんだけだよ・・・
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:20
    • あれ?ククレカレーが出てない
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:28
    • この間久々になっとくのカレー食ったら不味過ぎての吐きそうだった
      3年位前は毎日でもいけたのに。自分の味覚が変わったのかそれとも・・・
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:33
    • なっとくのカレーは納得する旨さ。コスパもいい
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:38
    • 高くてもいいなら「はくばの豚カレー」がオススメ
      白馬に行くか通販でしか買えないけど
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:38
    • 「最強のカレーを作る(レトルトで)」を見てみると
      S&Bキーマカレー+中村屋インドカリーが最強だと

      万代シテイバスセンターのカレーが旨いけど現地か通販じゃないと買えない
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:38
    • 本当は教えたくないが、とっておきのカレーを教えてやる。「タスマニアビーフカレー」を食ってみろ!まさに、レトルトカレーの貴公子!きらめけ!
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:48
    • ※32
      黄色いカレーはあれはあれでありだな
      イタリアンもうまいけどな オレは月一で新潟まで行ってるぜ
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:48
    • 帝国ホテルのカレー
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 18:55
    • 食べ尽くしたが、結局LEE10が最高だわ。圧倒的に旨い。
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 19:01
    • おれも銀座カレーだな
      レス見てて、こいつら銀座カレー食べたこと無いんだな、と思った
      銀座カレーのなかでも特にキーマカリーが旨い
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 19:09
    • LEE10は上手いんだが胃にダメージが大きすぎる
      食った後胃が重い
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 19:11
    • 無印良品のバターチキン
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 19:13
    • 一通り試した結果、銀座カリーしか買ってない
      300円もするのに
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 19:14
    • レトルトって、ボンカレーとカレーの王子様ぐらいしか無かったころは
      「ルーより一段も二段も落ちる」みたいな印象だったけど、
      最近のは気付いてみればどれも美味いよね
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 19:17
    • カレーは好きなんだが、レトルトカレーは総じて同じ味しかしない。
      味障と言われようとも、そうとしか思えない。

      誰が、本当に旨いレトルトカレーを教えてくれ、それこそ店で食べるのと同じレベルの奴を。
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 19:24
    • ※42
      葉山牛カレー
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 19:25
    • ※40
      300円もする? 特売時の実勢価格は158円~178円でしょ
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 19:41
    • 道場六三郎のまかないカレーは味が薄くて不味かったが、食べ慣れてくるとこれはこれでありかなと感じた。
      味が薄い分、野菜や肉の味が損なわれてないというか。
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 19:49
    • 銀座カリーの辛口
      ボンカレーneo辛口も袋のままレンチンで楽
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 19:53
    • カレーマルシェ一択だな~
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 20:01
    • 五島軒の函館カレー
      高いけど味は文句なし
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 20:03
    • 銀座カリーだな
      辛口が程よい辛さでうますぎる
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 20:50
    • レトルトカレー、数年前から中辛が辛くなって食べられるのがなくなった
      中村屋のもビーフマイルドが消えた
      (最近濃厚ビーフというのを発見したので今度試したい)
      カゴメのトマトカレーも自分の基準からすると辛い
      甘口は甘ったるくて頭おかしい味だし…
      が、辛さ調節ができるというナイルさんのレトルトカレーは辛くないのに色んなスパイスを感じられて美味しかった
      昨今はトマトのパスタソースにも香辛料入れやがる時代だから許せない
      みんな◯国の回し者だ!!
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 20:51
    • 銀座カリー
      ロジャースで1コ98で売ってて
      おひとり様3コ限り×4種=12コ
      2回並んで24コ買った
      もっとかっとけばよかった
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 20:54
    • なっとくのカレーはもう販売終了なんだよな。
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 20:54
    • ネット通販で買った冷凍スリランカカレー食べてから
      レトルトは一切食べるのやめた 
      あれはセール時だと250円で買えるのに、最強にうまい 
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 20:56
    • マルシェが一番記憶に残る味かな
      あのマッシュルームがいい
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 21:01
    • そうそうw
      マルシェはマッシュルームが美味い
      あとはボンカレー、銀座かな
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 21:10
    • 最近だとハウスのホテルカレーがよかった
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 21:11
    • レトルトカレーの脂が多くてお腹を下すようになった俺は今月で41歳の男の子☆
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 21:15
    • 全てにおいて平均的なボンカレーか、欧風のカレーマルシェかな。
      スパイスが強くて辛いやつは好みが別れると思うんだよ。
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 21:23
    • キャニオンスパイスのチキンバターマサラ。
      なかなか売ってないんだよなあ。
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 21:27
    • どう考えても無印
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 21:41
    • 安いカリー屋カレーでも満足しちゃうんだよなあ
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 22:00
    • 銀座千疋屋のカレーは旨かった。値段が値段なのでなかなか手が出ないけど

    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 22:07
    • 辛いのが苦手な人はダメだろうけどLEEの10倍がいちばん美味い。
      辛さに負けないように下地の味がしっかり付いていて食べ応えがある。
      価格も実売200円強ぐらいでお値ごろ。
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 23:00
    • 20倍じゃあかんのか?
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 23:23
    • ボンカレーはレンチン可になってからまずくなった
      ククレカレーが頂点だってはっきりわかんだね
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 23:24
    • ※42
      美味いかどうかは別にして同じとしか思えないっていうのは
      自分でどう思っていようと味覚障害確定だよ
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 23:36
    • 最強はハナマサの激辛
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 23:53
    • インドカレー系が好き。
      日本カレーのレトルトってどれも味に個性はあるけどすぐ飽きる。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 23:54
    • 銀座カレーは確かにコスパ高い
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/18 23:55
    • マルシェ中辛一択。と言いたいが、たまに無性にボンカレー甘口は食べたくなる
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 00:24
    • マルシェと銀座カリー好きなので評価高くてちょっとニヤついてる
      他のおすすめも安売りしてたら試してみよう
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 00:27
    • 銀座令嬢カレーきのこづくし
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 00:49
    • なんかコーヒーでいう缶コーヒーしか飲まない人のチョイスばっかだな。
      無印のバターチキンカレーとグリーンカレーとマンゴーカレーはクオリティ高いと思う。
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 01:29
    • ヤマモリのタイカレーグリーン
      どろっとしてるカレーは歳食って軒並み駄目になった
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 01:31
    • レトルトカレーはほぼ値段に比例して美味くなる

      ボンカレーも100円のやつと200円のやつじゃ全然違うし
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 01:38
    • 男のカレーとかククレカレー入ってない。LEEの10倍買ってみる。
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 01:44
    • 銀座カリー一択だろ

    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 01:54
    • デリーのカシミールカレー一択
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 04:01
    • 銀座カリーは個人的にいまいちだった
      デミグラス系かな~
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 07:36
    • デミグラスチーズはうまい
      コスパ考えるならセブンのインド風チキンカレー
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 07:46
    • ※76はわかってる
      男の黒カレーだよなあのシャバシャバがいいのに

      まあ頂点はロイホのカシミールビーフカレーなんですけどね通販でレトルトあるよ
      あれは麻薬

      あとはたまに銀座カレーとカレーマルシェ
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 08:27
    • 中村屋だろ
      確かにチキンが至高
      底値は2パック入りが298
      4パック入り398だった時もあったな
      ヤマムラのグリーンカレーもいいな
      こっちは198円が底値だった
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 08:36
    • 何?このステマ
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 10:06
    • 業務用スーパーのでウマいのあったけど名前忘れた
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 11:44
    • 道場六三郎の和風のやつとヤマモリのタイカレーシリーズが好きだわ
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 12:09
    • なんでハチがでてないの
      昔はカリー工房好きだった
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 12:44
    • ※62
      あれが味だけで見れば、レトルトカレーの完成形だよな
      マンゴーカレーなのに入って無いじゃんと思ったら、沢山入ってる
      価格設定が高めだから、根本的にルーや具材の質などが
      違うって千匹やの人が言ってたで。
      高いって言っても、ココイチくらいだし、アウトドアでは
      ちょっと贅沢に感じて相当旨い。
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/19 14:05
    • ハウスのホテルカレー レトルトを越えている!
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/20 00:30
    • これだけは言える

      一番マズイのは海軍カレー
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/20 15:08
    • イオンのタスマニアビーフカレーで十分美味しい
      今はカレーマルシェが脂っこく甘く感じて食べられない
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/26 12:11
    • ホテルカレーと銀座カリーの2強だな。

      レトルトカレー食べたいならとりあえずコレ買っとけ。
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/04/04 01:05
    • は?舐めてんの?
      コスパからすればカレー曜日最強だろ
      あと100ローにあるスタミナカレーな
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/04/04 01:08
    • つーかレトルトカレーに300円以上出すなら普通にカレー屋行くわ
      300円未満限定で語れよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事