1 1 2014/03/21(金)13:29:06 ID:qJFqon1Vr

今まで何回か2chでエレクトロニカを紹介してるスレを見たことあるんだが、
どれもこれもKettelとかUlrich Schnaussとか池田亮司とか高木正勝が毎回出てくるだけで、全く代わり映えがしない。
Kettelは俺も大好物だけど!だけども!もっと中二心を擽るような、マイナーなアーティスト紹介しろよ!池田亮司も大好きだよ!チクショー!
そんな感じに毎度毎度歯がゆいこと山の如しなので、今日は俺が、「マイナーだけどキラっと光る」エレクトロニカのオススメ集を、日本人のアーティスト限定で紹介するつもりだ。
どれも厳選したようつべのリンク3つとSoundCloudのURLを貼り付ける形式にするから突いてきてほしい。

書きためたやつを順番に投下するから、流れぶった切るかもしれないが、そこはご愛嬌。
(規制、、、いや転載歓迎(=アーティストさん達の支援)ということで、おーぽん2chに投下する。慣れてないから生暖かく見守ってくれ)

俺自信めちゃくちゃ詳しいわけじゃないので「そいつマイナーじゃねーよ!」っていう異論は認める。
あとは他にもオススメのアーティストがいたらかきこんでくさだい。心からオナシャス。

2 名無しさん 2014/03/21(金)13:30:18 ID:gxo8ZqirO

ここはおーぽん2chじゃないです

3 1 2014/03/21(金)13:32:57 ID:qJFqon1Vr

■Akira Kosemura

いきなりスレの趣旨のエレクトロニカ縛りを破ってしまうが、この人はピアノ曲も作ってる。それがまた綺麗なんだ。
個人的にはエレクトロニカの曲よりも、そういう曲のほうが好み。
YouTubeだけみてみても沢山作品が聴けるので、まとめて聴いてみるといい。こういうのは日本人的な感性でしか作れないと勝手に思ってる。

https://www.youtube.com/watch?v=4qA4xRKIuqA
https://www.youtube.com/watch?v=xE6e_hL9z8k
https://www.youtube.com/watch?v=YBQFEzoD7nU

https://soundcloud.com/akirakosemura

次からは本腰入れてエレクトロニカ。

4 名無しさん 2014/03/21(金)13:40:01 ID:fgrbs6xvu

構わん続けてくれたまえ

>4 サンクス

5 1 2014/03/21(金)13:40:55 ID:qJFqon1Vr

■Sabi

たしかAmetsubが唯一才能を感じる日本人って言ってたらしいので、多分日本人。
彼が言う様に才能があるかは分かんないが、寡作過ぎて泣けるのは確か。沢山リリース頑張って欲しいので紹介する。
SoundCloudには激しい曲からうっとりするような美しい曲まで色々あって正座して全部聴いた方がいい。

https://www.youtube.com/watch?v=iO18metXjCI
https://www.youtube.com/watch?v=9W153qq1v-4
https://www.youtube.com/watch?v=OcPRK90azd4

https://soundcloud.com/taropeterlittle

6 1 2014/03/21(金)13:46:56 ID:qJFqon1Vr

■Aus

昔ずっとドイツかなんかのレーベルから出してたから日本人だと知ったのは先日。言われてみれば当たり外れが無く、総じてクオリティが高いところに日本的な職人魂を感じる。
曲調はなんというか泣けるエレクトロニカが多い。失恋した時に聴くのがオススメ。秋の夜長にもいいぞ。もうすぐ春だが。。
最近soundcloudに上がってる作品はリミックスばっかだけど、聴き応えあり。

https://www.youtube.com/watch?v=jAIwaOF80HQ
https://www.youtube.com/watch?v=uwqpgBg_NSQ
https://www.youtube.com/watch?v=V9nZVU7d0j8

https://soundcloud.com/a-u-s

7 名無しさん 2014/03/21(金)13:55:16 ID:9t1oTFoVs

■YOSI HORIKAWA

環境音や生活音を録音してエレクトロニカを構築するアーティスト
ビー玉が跳ねる音、森の音、ペンを走らせる音などの何気ない音が心地よいビートを刻む
日本のアーティストだが、海外でも評価は高いらしい。勝手に紹介してスマソ

Yosi Horikawa - Bubbles
https://www.youtube.com/watch?v=10Lan4tLZQA
Yosi Horikawa - Letter
https://www.youtube.com/watch?v=iNMw4S77a9c
Yosi Horikawa - Wandering
https://www.youtube.com/watch?v=c5_GL4TXMyY

>7 おお、知らないアーティストだ!サンクス

13 名無しさん 2014/03/21(金)14:20:53 ID:9t1oTFoVs

>>
おお、良かった
というかニカスレあんまりないから嬉しい

■Chouchou
日本の男女2人によるエレクトロニカユニット。甘いボーカルと電子音の絡みが心地いい
去年残響からリリースしたので知名度はあるかも知れない。ピアノソロ曲もおすすめ

Chouchou - Cloud 9
https://www.youtube.com/watch?v=hJLSHce3ugU
Chouchou - teardrop
https://www.youtube.com/watch?v=SyTjBLJMh0M
Chouchou - LUNARIA
https://www.youtube.com/watch?v=jW4txpRbDKs

>13 YOSI HORIKAWAイイですね。さっきからループで再生してます。
Chouchouもイイ!

8 1 2014/03/21(金)13:57:41 ID:qJFqon1Vr

■Matryoshka

15年くらい前のbjorkっぽいのが好きならオススメ。こっちのほうが聴きやすいし、当然もっと現代的なのだが。(そういう曲じゃないのもあるけど、そういうのだけピックアップした)
男女二人のユニットらしい。soundcloudはないぽいので割愛。ようつべのMVのアニメーションも曲の世界観にピッタリでいいぞ。ちょこっとばかし怖いが。
ニコニコ大百科にも載ってるんで有名か?俺は最近知った。
https://dic.nicovideo.jp/a/matryoshka

https://www.youtube.com/watch?v=RaVu3IxxavA
https://www.youtube.com/watch?v=IBfut30luVk
https://www.youtube.com/watch?v=mnmbPLC-iUU

11 1 2014/03/21(金)14:09:01 ID:qJFqon1Vr

■Jemapur

故Nujabesが見つけ出してきたらしい鬼才。10代で出したアルバムを聴いたことある人も多いと思うが、最近の方がヤバイ。MVもかっこいい。
最近YJYてユニットもやってるらしく、こっちもヤバイ。ライブもヤバイ。日本人の電子音楽アーティストの極北。
SoundCloudに頻繁に曲をアップしてるっぽいので、ようつべよりもそっちをチェックしたほうが良さそう。

https://www.youtube.com/watch?v=8avokW7jya4
https://www.youtube.com/watch?v=R_P-EOUpYtI

https://soundcloud.com/jemapur
https://soundcloud.com/young_juvenile_youth

12 1 2014/03/21(金)14:20:26 ID:qJFqon1Vr

■Reliq

覆面アーティストで、ライブとかも出ないし、個人的な情報が殆ど出ないアーティスト。とかいう情報をどこかで見たけど、Serphの別名義。
さすがに楽曲のクオリティが高くて、聴いてて飽きない。最後の曲とかめちゃくちゃかっこいいから必聴な。お兄さんと約束だぞ。
これが気に入ったら、絶対に本名義のSerphもチェックしたほうがええ。

https://www.youtube.com/watch?v=blXNnsesQDo
https://www.youtube.com/watch?v=lvTRXWrVw9I
https://www.youtube.com/watch?v=2wtjDvbiWM0

14 名無しさん 2014/03/21(金)14:22:33 ID:wjlsKlLuw

青木ロビンとかそこらへんの界隈が好きです

>14 downyの人ですね。聴いたことないので、チェックしてみます!

16 名無しさん 2014/03/21(金)14:27:16 ID:wjlsKlLuw

>>
dhalとかzezecoっていうニカ系のもやってるよ
最近downyのリミックス出たよ、Ametsubとか参加してるやつ

>16 情報㌧です。せっかくなので動画紹介させてもらいます。

■Zezeco
https://www.youtube.com/watch?v=BfQbcFOUxaA

■Dhal
https://www.youtube.com/watch?v=2v1GLCQ6DZk

■Downy
https://www.youtube.com/watch?v=Hl-iaXf2HwQ
https://www.youtube.com/watch?v=qT81oA1tCyg

19 名無しさん 2014/03/21(金)14:34:12 ID:wjlsKlLuw

せっかくなので

□zezeco
downyの青木ロビンとmanukan(plus records)によるエレクトロユニット。沖縄を拠点にDJKIM(Niche?unLtd.,DENKIROK),must apha(pipe)を製作陣に加え再始動。

zezeco - 然
https://youtu.be/BfQbcFOUxaA

20 名無しさん 2014/03/21(金)14:34:29 ID:wjlsKlLuw

あ、被っちゃったすまそ

>20

かぶっちゃいましたねw 寧ろありがとうございます!

18 1 2014/03/21(金)14:33:40 ID:qJFqon1Vr

■蓮沼執太 / Shuta Hasunuma

エレクトロニカかって言うと怪しい。ポストロックって言えばいいのかな?こういうのは。
エレクトロニカばっかだとすぐ満腹になっちゃうからお口直しに。
無印の音楽作ったり、ポカリのCMの音楽作ったり、Chim↑PomとMV作ってたりしてスゲー!東京芸術大学の生徒さんらしい。スゲー!

https://www.youtube.com/watch?v=hWWIFw7NZM8
https://www.youtube.com/watch?v=lH50ZnqfjPs
https://www.youtube.com/watch?v=P3hY03v3VNo

22 1 2014/03/21(金)14:46:45 ID:qJFqon1Vr

■Pawn / hideki umezawa

PROGRESSIVE FOrMからアルバム出してるから知ってるヤツもいるかな?
打って変わって正統派って感じのジャパニーズエレクトロニカ。Ametsub好きなヤツとか聴いたらいい。
写真見るとゲイにモテそうなイケメン。ゲイの人も聴いたらいい。ここだけの話、俺のタイプでもある。

https://www.youtube.com/watch?v=j1Oz5OOQQiQ
https://www.youtube.com/watch?v=O6aMm0wlViA
https://www.youtube.com/watch?v=3u_oUh0yW-o

https://soundcloud.com/hideki-umezawa

23 名無しさん 2014/03/21(金)14:49:32 ID:9t1oTFoVs

>>22 ゲイにワロタ

■Kawakami Kohei

日本のトラックメイカー。映像作家の人とよくコラボしている
音楽はもちろん映像も心地いい

Kawakami Kohei - Swirling Motion
https://www.youtube.com/watch?v=GJhMe5TeIno
Kawakami Kohei - what's done is done
https://www.youtube.com/watch?v=abb5-So5HbY
Kawakami Kohei - Page 1 of 2
https://www.youtube.com/watch?v=-B1vE8lhcLg

>22 ウオーかっちょいい! 日本には隠れた才能が沢山いるものだ、、

24 名無しさん 2014/03/21(金)14:56:27 ID:mpBwPgPBy

何度か出てきてるけどAmetsubってのは有名なの?

>24 有名だと思うよ。

27 1 2014/03/21(金)15:02:03 ID:qJFqon1Vr

じゃあついでに

■Ametsub

坂本龍一からも絶賛されたり、一緒にライブしたりジャパニーズエレクトロニカの代表選手の一人。
かなり神経質な打ち込みによる作り込みだけではなく、その美しい雰囲気やメロディが魅力的。
DJばかりでライブは殆どしない。一番最後の曲はネットラジオでもよく聴く名曲。

https://www.youtube.com/watch?v=lsPL2QoElmw
https://www.youtube.com/watch?v=LX-Os6SfsCM
https://www.youtube.com/watch?v=cI0AiFG5dXY

30 名無しさん 2014/03/21(金)15:17:01 ID:9t1oTFoVs

>>27
やっぱアメツブの音たまらん

■Ry_ha
ニコ動でも活動してるアーティスト
美しい旋律とノイズが交じり合って気持ちいい
アルバム2作が無料ダウンロードできる

ry_ha - Away
https://www.youtube.com/watch?v=AwneHs8rO2k
Ry_ha - Someone Is Crying
https://www.youtube.com/watch?v=x3THH2-BFdk
ry_ha - Kiss in the Rain
https://www.youtube.com/watch?v=-mxKFpFxAxs

25 1 2014/03/21(金)14:57:56 ID:qJFqon1Vr

■Haruka Nakamura

さっきのAkira Kosemuraと同じで、ピアノが綺麗。凄くバランス感覚のある音だと思ってる。
映画のサウンドトラックの様でいて、でもしっかりと耳に残る綺麗な曲が多い。
故Nujabesとも共作してる。このアーティストさんのはあまりにもいいので、ようつべ4つ載せる。

https://www.youtube.com/watch?v=cHQ-oVSYkeU
https://www.youtube.com/watch?v=M8aF1i864zk
https://www.youtube.com/watch?v=1Joc_qr11I4
https://www.youtube.com/watch?v=f4Kj6ykfLxA

https://soundcloud.com/haruka-nakamura

26 名無しさん 2014/03/21(金)14:59:03 ID:wjlsKlLuw

haruka nakamura、積んだままだわ
ちゃんと聴こ

>26 もったいないww

29 1 2014/03/21(金)15:15:56 ID:qJFqon1Vr

■Sawako

知ってる人も多いかな。NY在住で有名なレーベルから出してるしな。
一番上のリンクの曲とかツボなんだが、あんま共感を得ることはない。それでもいい。
ものっそい綺麗なドローン?みたいな曲を作る。soundcloudあるのかどうか不明なので割愛。ホムペが絶妙に古臭い。

https://www.youtube.com/watch?v=z-cntnXjx-w
https://www.youtube.com/watch?v=M9CkoSkhzkA
https://www.youtube.com/watch?v=CdARwi7Lm0c

31 名無しさん 2014/03/21(金)15:18:28 ID:RpMYKVERJ

これは良スレ

32 1 2014/03/21(金)15:31:02 ID:qJFqon1Vr

■Quarta 330

エレクトロニカやら8bitのゲーム音楽っぽいチップチューンやら作ってる。ビートがかっこいい。
実際ゲームボーイ使って作曲してるらしい。

https://www.youtube.com/watch?v=kLJYMAlQjAE
https://www.youtube.com/watch?v=tjBOqPDXEog
https://www.youtube.com/watch?v=RjKJqR2iREM

https://soundcloud.com/q330

33 1 2014/03/21(金)15:44:23 ID:qJFqon1Vr

■Charlot / シャルロ

ギター+打ち込みでエレクトロニカ。かなりポップな感じなので、万人受けしそう。だけど超が付くほどマイナー。

https://www.youtube.com/watch?v=4fxX78bnPWo
https://www.youtube.com/watch?v=SWgR-CmM_FA
https://www.youtube.com/watch?v=NkhLmzWEfmw

https://soundcloud.com/charlot-1

35 名無しさん 2014/03/21(金)15:49:55 ID:9t1oTFoVs

>>33 分解系マイナーだけどいいの多いな

■Fugenn & The White Elephants

ビートメイカーShuji Saitoによるプロジェクト
ゴリゴリした感じのかっこいいエレクトロニカ

Fugenn & The White Elephants - Prays
https://www.youtube.com/watch?v=pMxo3Ws39oU
Fugenn & The White Elephants - Narcissus
https://www.youtube.com/watch?v=oTMmtuWdwYg
Fugenn & The White Elephants - Phonex
https://www.youtube.com/watch?v=B9MefbVNCug

34 名無しさん 2014/03/21(金)15:47:39 ID:RpMYKVERJ

ハイパーダブから出してんのか!
ブリアル、ベーチャン一派。

>35 Fugenn ~ 良いよね!

37 1 2014/03/21(金)16:03:33 ID:qJFqon1Vr

■nanonum

ようつべにライブの動画しか見当たらなかったので、scのリンクで勘弁w
バッキバキで、ここまで紹介した中でも硬派な部類のエレクトロニカ。

https://soundcloud.com/nanonum/nlllmm
https://soundcloud.com/nanonum/59330hz
https://soundcloud.com/cokiyu/stagnancy-with-nanonum

https://soundcloud.com/nanonum

38 名無しさん 2014/03/21(金)16:09:43 ID:0RACaGCUV

ロボットアンドプラウドしか知らないから勉強になる

>38 I am robot and proudいいよね。日系だったら紹介してた。

39 1 2014/03/21(金)16:16:51 ID:qJFqon1Vr

■Phasma

これまたネットレーベル系(ネットでのみ作品発表するレーベル)。
ボカロPだから有名かも。
https://www.youtube.com/watch?v=snjMYyjPUiE
https://www.youtube.com/watch?v=De4KZrcJICQ

42 1 2014/03/21(金)16:28:18 ID:qJFqon1Vr

まあいいどんどんいっちゃうよ!

■Piana

イベントに行くと妙に男臭いことも多いのだが、実は女性のエレクトロニカアーティストは多い。
Pianoは活動休止してたんだけど今年アルバム出すみたいなので、応援の意味も込めて載せる。
今まで紹介したアーティストさんの中でもポップで聴きやすいかと。

https://www.youtube.com/watch?v=GavUt8FZMnk
https://www.youtube.com/watch?v=vQ29Gm3xYZQ
https://www.youtube.com/watch?v=OYtEltgTM6o

43 1 2014/03/21(金)16:51:48 ID:qJFqon1Vr

■Yoshiteru Himuro

好きじゃない曲もあるんだけど、たまにピンとくる曲もある。
8bitっぽかったり、正統派ジャパニーズエレクトロニカっぽかったり、振れ幅がある。
個人的にピンときたのはこの2曲。これにピンときたらSoundcloudをチェキラッチョ☆バキバキした音が脳にクル。

https://www.youtube.com/watch?v=9bmWAZbFPqI
https://www.youtube.com/watch?v=XQyHY5j_Tgc

https://soundcloud.com/himuro-yoshiteru/

44 名無しさん 2014/03/21(金)16:53:03 ID:t4FU3OtT0

聴いてるぞ!
RPG作るゲームクリエイターと繋がれば
エレクロトニカ勢は面白くなるとおもってるんだよなぁ。
収入と知名度のアピールになるし
好きなヤツはライブ逝くようになると思う。

>44 サンクス そうなんだよね。才能ありそうな奴も、金にならないからって数年で引退ってパターンが多いのがもったいない

46 名無しさん 2014/03/21(金)17:07:05 ID:t4FU3OtT0

>>
俺もablton使って作曲やってるけど
前はダンスミュージック作ってたけど
ライブしねーと金なんないし
ゲームミュージックにシフトしたわ
ミキシングとマスタリングは
プロ環境に比べたら低いけど
ビートミックスをDJライブみたいにしたら
新しい日本のDJカルチャーになりそうかな?
とも思ってる。
ゲーム音楽とダンスミュージックの融合だかんな。

51 1 2014/03/21(金)17:15:43 ID:qJFqon1Vr

>46 俺は作曲はしない(とゆーかできない)けど、やっぱイイなって思ってるアーティストさんがひっそりとフェードアウトしていくのは悲しいよね。アニメとゲームしか儲からないって聞いたことあるよ。

48 名無しさん 2014/03/21(金)17:08:40 ID:9t1oTFoVs

■Cuushe
京都出身の女性アーティスト。幻想的なエレクトロニカ
海外メディアで高い評価を受けている

Cuushe - Airy Me
https://www.youtube.com/watch?v=VJ5QvrGxTnQ
Cuushe - I Love You
https://www.youtube.com/watch?v=WYXESvNspGA
Cuushe - Do You Know The Way to Sleep
https://www.youtube.com/watch?v=mCmwzkcDvvM

50 1 2014/03/21(金)17:13:52 ID:qJFqon1Vr

■Geskia!

曲によっては、かなりヒップホップ寄だったり、けっこうポップで、かなり聴きやすいので、是非聴いてみてほしい。
なんか知らんが海外で評価されたらしい。
雑な紹介で申し訳ないが、あんまり情報がない。soundcloudもないみたいだな。

https://www.youtube.com/watch?v=DHWinZgf83Q
https://www.youtube.com/watch?v=A9zkaDHJQas
https://www.youtube.com/watch?v=hVHbRQ7TEu0

52 名無しさん 2014/03/21(金)17:18:40 ID:t4FU3OtT0

>1
>>50
のGeskia!2番目めっちゃクオリティ高いな!

53 名無しさん 2014/03/21(金)17:31:09 ID:9t1oTFoVs

■LASTorder
21歳の若いトラックメイカー。高2から作曲を始めたらしい
聴きやすい感じのエレクトロニカ

LASTorder - Reindeer
https://www.youtube.com/watch?v=JA57QnV_z5E
LASTorder (Special Trailer)
https://www.youtube.com/watch?v=QpaGmcFJHWY

54 1 2014/03/21(金)17:37:12 ID:qJFqon1Vr

9t1oTFoVsさん いいっすねー。俺よりも色々知ってる、、

56 名無しさん 2014/03/21(金)17:39:57 ID:9t1oTFoVs

>>54 いやおれもここ見てたら知らないの多いよ、ほんと勉強になる
良スレを立ててくれてありがとう

55 1 2014/03/21(金)17:37:46 ID:qJFqon1Vr

■Tessei Tojo

PROGRESSIVE FOrMからアルバム出した以外はあんま知らないが、そのアルバムが結構良かった。
YouTubeやSoundCloudに曲が殆どないからリンク少なめ。
KETTEL好きなヤツは気にいるんじゃないか。

https://www.youtube.com/watch?v=Z93qU5RDQAo
https://www.youtube.com/watch?v=b-EEIPBmmq8

https://soundcloud.com/tessei-tojo

57 名無しさん 2014/03/21(金)17:40:09 ID:9t1oTFoVs

■[.que]
大阪のアーティスト。繊細で柔らかい感じのエレクトロニカ
アコースティックを基調にしたフォークトロニカ的な楽曲もある

[.que] - keshiki
https://www.youtube.com/watch?v=cyX6e4nmCfM
[.que] - decide
https://www.youtube.com/watch?v=Yuz6yTYHqoo
[.que] - flora
https://www.youtube.com/watch?v=_WRHnamU9_Q

62 名無しさん 2014/03/21(金)18:28:00 ID:2IVMD4j5j

the fieldとかのミニマルテクノ系好きなんだけど、おすすめない?

>62 日本人じゃなくなっちゃうけど、エレクトロニカ寄りならばJetoneとかどう?

https://www.youtube.com/watch?v=wx7FTar2KXA
https://www.youtube.com/watch?v=9Ampeh5-E8c

63 1 2014/03/21(金)18:35:02 ID:qJFqon1Vr

■Motohiro Nakashima

エレクトロニカではなく、ネオオーケストラル?とか呼ばれるジャンルかな。
それでも繊細で綺麗なので紹介。ようつべで遭遇した程度なので、詳細は不明。
そろそろバレてると思いますが、ネタ切れです。

https://www.youtube.com/watch?v=yGKsPXDM-_Q
https://www.youtube.com/watch?v=Zepv7viQsPU
https://www.youtube.com/watch?v=JdLTp3FJtzw

66 1 2014/03/21(金)18:45:31 ID:qJFqon1Vr

■Trorez

こちらもネットレーベル系。
YouTubeにあるのはビート無い曲とかもばかりですが、今まで出てきたアーティストさんとは違う、電子音ならではの綺麗さがある。

https://www.youtube.com/watch?v=tmmWd5_mjAM
https://www.youtube.com/watch?v=WlMcn3bN8Yw

https://soundcloud.com/trorez

68 1 2014/03/21(金)19:00:04 ID:qJFqon1Vr

■N-qia

さっきのReliqと同じくSerphの変名プロジェクト。こっちはボーカルあり。
個人的にはReliqの方が好み。

https://www.youtube.com/watch?v=Tao5Ule_VhE
https://www.youtube.com/watch?v=Tl8M-jM5z9k
https://www.youtube.com/watch?v=0M4L1Xy3rCs

69 1 2014/03/21(金)19:04:35 ID:qJFqon1Vr

せっかくなので

■Serph

Reliq、N-qiaなどさまざまな名義を使い分ける。でも名義間でものっそい雰囲気が違うわけでもない。

https://www.youtube.com/watch?v=QW4x6Sv7FiE
https://www.youtube.com/watch?v=pzYicS7jFQw
https://www.youtube.com/watch?v=GM5BiQ5fpRY

70 1 2014/03/21(金)19:25:47 ID:qJFqon1Vr

■Smany

おにゃの子エレクトロニカ。ジャケが可愛いし無料でダウンロード出来るよ!
そろそろ本当にネタ切れ。

https://www.youtube.com/watch?v=Ut4NJboHTf8
https://www.youtube.com/watch?v=6gL6qhdkNc0

https://bunkai-keirecords.bandcamp.com/album/bk-k-038-komoriuta

71 1 2014/03/21(金)19:28:43 ID:qJFqon1Vr

■Ichiko Aoba / 青葉市子

最後、全然エレクトロニカじゃないけど、完全に好みで。
なんか悲しげなアコギの弾き語り。
ノスタルジックでいいよ!

https://www.youtube.com/watch?v=odkEcTII5zI
https://www.youtube.com/watch?v=czL8ZIMlJpc
https://www.youtube.com/watch?v=yzzJdLWrDIo

73 名無しさん 2014/03/21(金)19:34:22 ID:uqBI5s5by

エレクトロニカって何?

>73 音楽のジャンルな。お洒落にビコビコしてて、チリチリしてる感じの。

好むかどうかは分からないが、このAmetsubの曲を聴くと雰囲気わかるんじゃないかな?
https://www.youtube.com/watch?v=cI0AiFG5dXY

72 1 2014/03/21(金)19:31:37 ID:qJFqon1Vr

以上!ここまで見てくれてサンクス
ネタ切れなのであとは他の人のレコメンドをオナシャス!!

まとめブログに載ったら幸い!

75 名無しさん 2014/03/21(金)19:40:33 ID:9t1oTFoVs

>>72 いちおつ!

■Cokiyu
愛媛出身の女性アーティスト
繊細でかわいい感じのエレクトロニカ

cokiyu - Your Thorn
https://www.youtube.com/watch?v=th0LBpscgdg
Cokiyu - Mirror Flake
https://www.youtube.com/watch?v=bdz7rs_hqZI
cokiyu - Fluorite
https://www.youtube.com/watch?v=pWerx4bfDeQ

支援支援

76 1 2014/03/21(金)19:41:34 ID:qJFqon1Vr

>75 サンクス燃え尽きた。Cokiyu良いよね!ライブ見たことあるが実際かわいい。

77 名無しさん 2014/03/21(金)19:46:53 ID:9t1oTFoVs

>>76 ライブ行ったことないな、今度行ってみる!

■mergrim
兵庫出身のアーティスト
エレクトロニカを知らない人も聴きやすいとおもう

mergrim - Beautiful Corruption
https://www.youtube.com/watch?v=uE6kseAwSgw
mergrim - senkyou
https://www.youtube.com/watch?v=Yd8jHhR5fUc
mergrim - Miles
https://www.youtube.com/watch?v=iRGqEC-jnSo

78 名無しさん 2014/03/21(金)20:12:51 ID:9t1oTFoVs

■lycoriscoris
>>77のmergrimが主催しているレーベルのアーティスト
HeliosやFourTetが好きなら気にいるかも

lycoriscoris - from beyond the horizon
https://www.youtube.com/watch?v=LnAwvZPjL5U
lycoriscoris - The Returning Tree
https://www.youtube.com/watch?v=gEWJa1e_tos

79 名無しさん 2014/03/21(金)20:20:48 ID:9t1oTFoVs

まだあるけどこのへんにしとく!
>>1まとめ載ったらいいな

80 1 2014/03/21(金)20:22:09 ID:qJFqon1Vr

>>79 ありがとーー!!こちらも色々勉強になった!

81 名無しさん 2014/03/21(金)20:22:12 ID:yO5RkH5ac

>>名無しさん タレコミ感謝ですm(_ _)m

プログラマーが教えるDTMテクニック99 (CD付き)
齋藤 久師
リットーミュージック
売り上げランキング: 124,413

元スレ 【JAPANESE ONLY】色々聴き込んだ俺が日本のマイナーなエレクトロニカを紹介する
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395376146/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (14)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/21 23:16
    • 紹介されてるharuka nakamuraはgraceってアルバムがめちゃくちゃ良い出来なので是非聞くべき
      あと出てなかったけどorganic orangeとかもオススメ
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/21 23:50
    • 平沢進くらいしか知らんかったわ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/22 00:15
    • grace良いよな。

      黒川亮一?だったかがソナー東京かなんかのライブで衝撃受けたけど知ってる人いるのかな。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/22 00:28
    • 久しぶりに情報として役立ったスレだね
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/22 00:45
    • こんなジャンルあるんだね。7のYOSI HORIKAWAが良かった
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/22 00:58
    • さっぱしマイナーちゃうやんけ!
      ここら辺のん引っ張り出して知ったかするとか、エレクトロニカ好き舐めとんの?www
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/22 01:19
    • シャルロさんwww
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/22 09:07
    • ※6
      まじか!俺はオマエの知識を欲してる!こんな所で油売ってないではよスレを立てるんだ!
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/22 11:29
    • 僕はフライングロータスが好きです(逆ギレ)
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/22 15:14
    • 浦和レッズのあれか
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/23 09:02
    • まぁ確かにマイナーじゃないよな
      ネットレーベルあげたらマイナーってわけでもないし
      そもそも何かしらの形でリリースしてる人ばかりじゃん
      soundcloud、bandcampで個人でリリースしてる、ぐらいでようやくマイナーなんじゃないの?
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/24 00:13
    • サカイアスカがおすすめです。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/03/29 22:40
    • オ、オーラルヴァンパイア
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/24 12:00
    • ※6
      紹介スレはよ(真顔)



      はよ(懇願)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事