Take Five - Dave Brubeck
http://www.youtube.com/watch?v=SewXE3b1Yps
この渋さといったらもうね
ベタベタの名盤もいいけどサイドメンから掘り下げるとええで~
ジャズってBGMで流す程度で、真剣に聞いたら5秒で飽きる
>>7
ねえよ
>>7
じゃあJAZZY HIPHOP聞こうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=24qhXUI77Lk
Larry Carlton & Lee Ritenour - Room 335
http://www.youtube.com/watch?v=hAsWqdc0S38
流れるようなギターソロがたまらねぇえええええええええええ
|
|
Clifford Brown - Memories of you
http://www.youtube.com/watch?v=KHOtBARtBOs
吹奏楽やってる女の子に貸したら高評価だったアルバム
Sarah VaughanのAutumn Leavesのスキャットがカッコいい
>>28
これって枯葉じゃなくね?と思ったら
コード進行はちゃんと枯葉で全編アドリブなんだよな
ジョーパスのギターとサラヴォーンのボーカルが痺れるわ
このアルバム「枯葉入っていないじゃないか!」とクレームが結構殺到したらしいな
>>35
JAZZの名曲なのに誰も知らない新しい曲に作り変えてしまったかのような新鮮さと、
そのもののコード進行
それにサラのパワフルなサウンドが
より一層引き立ててる感じが一番感じられる気がするから好き
jazzはいい。
ハービーは洪水 live in japanをぜひ聞いてくれ
ぶっ飛んでる
アクチャアルプルーフのかっこよさといったらねぇわ
>>36はわかる男。
Brecker Brothers Live In Barcelona - Some Skunk Funk by dekarthegreat http://www.youtube.com/watch?v=UIGsSLCoIhM
これに勝るものはない
John Coltrane - My Favorite Thing
http://www.youtube.com/watch?v=-Ds-sc_PJck
これなんかもう原曲をほとんど留めてねえwwwwwww
>>40
聞いてないけどヴィレッジバンガードアゲインのやつ?
>>42
John Coltrane, My Favorite Things
http://www.youtube.com/watch?v=cluqzeAZobY
>>40は別のライブだけど、これも凄いよなwwwドラムがはんぱねぇ
なんやかんやでビル・エヴァンスが一番好きです
BGMとして気持ちいいボーカル無しのジャズの超ベストみたいなやつ教えてくれ
メタラーだけどジャズ聴きたい
>>46
マイルスデイビス So what
>>46
BGMなら60年代のヨーロッパ録音のやつだな
デュークジョーダンのフライト•トゥ•デンマークどうよ?
>>64
Sonny Clark - Cool Struttin'
http://www.youtube.com/watch?v=llPQnwDAIVU
ジャケットがしゃれおつ
あずにゃんみたく部屋の中にJAZZのジャケット飾りまくりてぇwwww
マイルスも好きだけどChet BakerのTpも好き
でも押す曲は「My Funny Varentine」
http://www.youtube.com/watch?v=UOEIQKczRPY
>>54
ミス→Valentine
>>54
基本中の基本中の基本やな
初心者は何から聴いたらいいのよ
>>53
ベタベタの初心者名盤なら
ロリンズのサキコロ
ビルエバンスのデビ
キャノンボールの枯葉
マイルスのカインドオブブルー
アートブレイキーのモーニンなど
ただあまりにもそれじゃ面白くないから
とりあえずジョニーグリフィンのブロウイングセッションをお勧めする
リーモーガンもおるで
ルパンジャズみたいなのが好きならバディリッチのroar of 74
パクリ元です
http://www.youtube.com/watch?v=iOTQMuDLnfI
こんな感じのない?ジャズって言うのかわからんけど
>>72
『un homme et une femme』 Clementine
http://www.youtube.com/watch?v=GZ5kTWxj-3k
クレモンティーヌとかどうかな?
ちなみにこの人、日本のアニソンをたくさんカヴァーしてて面白いww
Art Pepperも一応・・・
http://www.youtube.com/watch?v=xISaCzXYYg8
ここまでジャコ…ってかウェザーリポート無しか
ウェザーならブラックマーケットとハボナが良い
ウェザーリポートならティーンタウンとバードランドが好きかな
ベタですまん
ボーカルだがサッチモはいいよね…
http://www.youtube.com/watch?v=mVw5HKanadw
好きなサックス奏者あげろください
>>86
土岐英史
>>86
上でも言ったけどMichael brecker
俺の中では死んでない
>>91
ブレッカーはパネーっす
あれだ、マッコイ・タイナーので吹いてたインプレッションズがヤバかった
http://www.youtube.com/watch?v=lWIt4PtJwM0
トレーンよりイイ
>>91
冨田ラボ - ずっと読みかけの夏 feat. CHEMISTRY
http://www.youtube.com/watch?v=2QQU0q4yU10
ジャズとはちょっと違うけど、
Michael breckerの影響を多大に受けた日本の作曲家の曲
ブレッカーはみんなの心の中でいつまでも生き続けるさ
Charlie Parker - "Confirmation"
http://www.youtube.com/watch?v=3XA_Jugejto
(`・ω・´)ノ
>>90
アルトサックス好きとしてはバードは神
>>90
いいね(´・ω・`)
ここまでこの傑作量産機様がいないとか何事
http://www.youtube.com/watch?v=nAaZzQWk8V4
ジャズの雑音みたいに入ってる……シン……シン……シン……ってのが好き
1960 What? by Gregory Porter
http://www.youtube.com/watch?v=l1SUyeIqWWM
グレゴリーポーターはどんな評価なの?
"Giant Steps" by John Coltrane
http://www.youtube.com/watch?v=2kotK9FNEYU
コードチェンジがパネェwwwwww
ピアノのトミー・フラナガンでさえついて行けてねぇ…
>>110
やっと出てきたか
soulive
http://www.youtube.com/watch?v=PdGe0BsbEt8
こんなんどうですか
http://www.youtube.com/watch?v=1X0_OkCsIa4
コレお前ら的にはどうよ?
>>115
ハモンドオルガンかっけぇな
Ojc (2006-08-24)
売り上げランキング: 643
元スレ JAZZかっけええええええええええええ!!!!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1326889090/
|
|
つか、モダンジャズだって当時はダンスミュージックだったわけで。
80年代以降のクロスオーバー/フュージョン系列がチッと異端なだけ。
洋楽名曲選 The Dave Brubeck Quartetでググって出てくる方がTake Fiveなら面白い
4分の5拍子なのにアドリブが崩れず4分の5拍子に戻ってこれるのが楽しすぎる
普段ジャズ聞かない人はジャズアレンジとかから入ればいいんじゃないかな。ラスマスフェイバーとか。
はじめはスタンダード聞いててもつまらんし。
初心者にはフュージョンが勧めだね。
dirty loopsは今年来るよ!
すんばらしい。(^^)
hit meって歌なんかかなりやばい!
聞いて観てね
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






