1 名無しさん 2014/04/24(木)19:07:15 ID:P7f2roSf2

2001年宇宙の旅はよかった

2001年宇宙の旅 [Blu-ray]
2 名無しさん 2014/04/24(木)19:08:16 ID:C6dOxI1QR

ショーシャンクスの空に
これは 名作

ショーシャンクの空に [Blu-ray]
3 名無しさん 2014/04/24(木)19:09:37 ID:P7f2roSf2

>>2
ショーシャンクは観た
おもしろかった

4 名無しさん 2014/04/24(木)19:10:01 ID:yfFS7sq26

遠すぎた橋

遠すぎた橋 [Blu-ray]
5 名無しさん 2014/04/24(木)19:11:00 ID:u38VjHinB

フェノミナン
泣ける

フェノミナン [DVD]
8 名無しさん 2014/04/24(木)19:11:51 ID:P7f2roSf2

>>4
>>5
初めて知った
チェックするわ

6 名無しさん 2014/04/24(木)19:11:02 ID:Cu9xiKvUE

天使にラブソングを

天使にラブ・ソングを… [Blu-ray]
9 名無しさん 2014/04/24(木)19:12:42 ID:P7f2roSf2

>>6
観たことあるぜ
2の男の子の美声にちびった

天使にラブ・ソングを2 [Blu-ray]
7 名無しさん 2014/04/24(木)19:11:27 ID:C6dOxI1QR

トランスフォーマー
これは 作品が出たら 映画館まで 見に行ってるは

トランスフォーマー [Blu-ray]
14 名無しさん 2014/04/24(木)19:14:26 ID:P7f2roSf2

>>7
リンキンとグリーンデイが主題歌やってたのは知ってる

なんか合体ロボだっけ?

19 名無しさん 2014/04/24(木)19:16:28 ID:C6dOxI1QR

>>14
車が ロボットになる
監督がスピルバーグ

10 名無しさん 2014/04/24(木)19:13:24 ID:enToAR50Q

es
精神的にやられるけど

es[エス] [DVD]
11 名無しさん 2014/04/24(木)19:13:36 ID:u38VjHinB

メリーに首ったけ

メリーに首ったけ (完全版) [Blu-ray]
12 名無しさん 2014/04/24(木)19:14:05 ID:gRdzSUfjH

愛のむきだし

愛のむきだし [Blu-ray]
15 名無しさん 2014/04/24(木)19:14:48 ID:DnsGObN4w

プライベートライアン

プライベート・ライアン [Blu-ray]
23 名無しさん 2014/04/24(木)19:18:01 ID:P7f2roSf2

>>15
よく聞くタイトルだよね
今度借りてみる

16 名無しさん 2014/04/24(木)19:15:17 ID:VO70qaHNZ

ストレイトストーリーかな
ケンカしてもう何十年も会ってない仲の悪いアニキが倒れたと聞き
意を決して中古のオンボロトラクターで
数千キロ離れた地に暮らすアニキに会いに行くストレイトじぃちゃんの物語

ストレイト・ストーリー リストア版 [Blu-ray]
18 名無しさん 2014/04/24(木)19:15:49 ID:5x01gva3R

スターウォーズ、王道で

スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
20 名無しさん 2014/04/24(木)19:16:31 ID:u38VjHinB

ヒューマンドラマ系なら グラントリノ オヌヌメ

【初回生産限定スペシャル・パッケージ】グラン・トリノ [Blu-ray]
25 名無しさん 2014/04/24(木)19:18:51 ID:P7f2roSf2

>>18 >>20
観たことあるお
良かったです

24 名無しさん 2014/04/24(木)19:18:09 ID:XRlsiykCp

グリーンマイル

グリーンマイル [DVD]
26 名無しさん 2014/04/24(木)19:19:06 ID:lNgxyHirn

アンドリュー

アンドリューNDR114 [DVD]
27 名無しさん 2014/04/24(木)19:20:37 ID:8TjM0LC80

ミュージカル平気なら
シカゴ
ヘアスプレー

シカゴ スペシャル・プライス [Blu-ray]ヘアスプレー [Blu-ray]
29 名無しさん 2014/04/24(木)19:21:17 ID:1VrJIv7LB

明るい映画なら
ハングオーバーシリーズ
スクールオブロック
ベガスの恋に勝つルール

ハングオーバー! [Blu-ray]スクール・オブ・ロック [Blu-ray]ベガスの恋に勝つルール (完全版) [Blu-ray]

泣ける映画なら
パッチアダムス

パッチ・アダムス [DVD]

熱い映画なら
ロッキーの4以外
十二人の怒れる男

ロッキー [Blu-ray] 十二人の怒れる男 [Blu-ray]
41 名無しさん 2014/04/24(木)19:34:58 ID:wEBpXe87C

>>29
タイトルだけ知ってるってやつです
ロッキーは観た
12人の怒れる男が良さそうなので借りてみる

47 名無しさん 2014/04/24(木)19:37:56 ID:YPCH4Vm0u

>>29
一応聞くがロッキーは5以外の間違いだよな?

80 名無しさん 2014/04/24(木)19:56:30 ID:1VrJIv7LB

>>47
4以外であっとるわ!
4のアポロ死ぬシーンとかもうギャグだろあれ

90 名無しさん 2014/04/24(木)20:01:51 ID:YPCH4Vm0u

>>80
5のこれまで描いたきたものをすべてぶち壊すストリートで決着付けちゃうって
アレを認めるとでもいうのか
あれがなかったらファイナルなかったからある意味感謝だが

117 名無しさん 2014/04/24(木)20:26:58 ID:1VrJIv7LB

>>90
そもそもロッキーはロッキーの生き様を見るもんだと思ってる
その意味じゃ親になったロッキーのダメダメ加減を描いた5は名作だと思うんだ
もともとゴロツキだったんだし、ストリートファイトに違和感はなかったけどなあ

125 名無しさん 2014/04/24(木)20:31:03 ID:EjFGZifFE

>>117
ロッキーってシリーズ長いから手を出しにくいきらいがあるわ

126 名無しさん 2014/04/24(木)20:31:35 ID:82zWJpV4q

>>125
1とファイナルだけでいいよ

131 名無しさん 2014/04/24(木)20:33:34 ID:EjFGZifFE

>>126
真ん中抜かしちゃっていいんすかww

134 名無しさん 2014/04/24(木)20:35:11 ID:82zWJpV4q

>>131
主題をキッチリ描いてるのはこの2作だから真ん中は抜いておk

136 名無しさん 2014/04/24(木)20:37:07 ID:OpLJwTjim

>>126
まあ正直同意

30 名無しさん 2014/04/24(木)19:21:54 ID:DhG36Mauq

一番古い 猿の惑星

猿の惑星 [Blu-ray]
31 名無しさん 2014/04/24(木)19:22:26 ID:hEGSndGhb

レオン観とけ

レオン 完全版 [Blu-ray]
32 名無しさん 2014/04/24(木)19:22:56 ID:s2nG0TCiL

ファイトクラブ
男なら絶対面白い

ファイト・クラブ [Blu-ray]
42 名無しさん 2014/04/24(木)19:36:10 ID:wEBpXe87C

>>30
観たことあるよ
メイク凄いよな

>>31
タイトルは聞いたことある

>>32
男なので観てみます

34 名無しさん 2014/04/24(木)19:25:24 ID:enToAR50Q

戦場のピアニスト

戦場のピアニスト [Blu-ray]
46 名無しさん 2014/04/24(木)19:37:35 ID:wEBpXe87C

>>34
いい映画だよね
音楽好きなんで良かった

35 名無しさん 2014/04/24(木)19:25:29 ID:8TjM0LC80

プレデター
トゥームレイダー
バイオハザード

プレデター(特別編) [Blu-ray]トゥームレイダー (初回限定版) [DVD]バイオハザード [Blu-ray]
49 名無しさん 2014/04/24(木)19:39:24 ID:wEBpXe87C

>>35
プレデターとバイオは観た
プレデターの顔がカブトガニでワロタ

38 名無しさん 2014/04/24(木)19:32:35 ID:2ELV2kJqy

TAXYとか

43 名無しさん 2014/04/24(木)19:36:56 ID:5OruHzU4Y

どですかでん

どですかでん [Blu-ray]
44 名無しさん 2014/04/24(木)19:37:09 ID:YPCH4Vm0u

ブルースブラザーズ
リトルショップオブホラーズ
ジーザスクライスト・スーパースター

ブルース・ブラザース [Blu-ray]リトルショップ・オブ・ホラーズ ディレクターズカット [Blu-ray]ジーザス・クライスト=スーパースター(1973) [Blu-ray]
56 名無しさん 2014/04/24(木)19:42:45 ID:wEBpXe87C

>>43
なんだこのタイトルと思ったら黒澤か
有名なのに1つも観てないなー

>>44
初めて知った(・ω・)

45 </b>s846185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 2014/04/24(木)19:37:20 ID:Lx0H1eb1u

チャーリーズエンジェル

トムハンクスのすべてをあなたに

チャーリーズ・エンジェル [Blu-ray]すべてをあなたに ディレクターズ・カット版 [DVD]
50 名無しさん 2014/04/24(木)19:40:12 ID:NdjuBGp4F

奇人たちの晩餐会
ちな仏のほう

奇人たちの晩餐会 HDリマスター版【Blu-ray】
51 名無しさん 2014/04/24(木)19:40:18 ID:YPCH4Vm0u

ドラマ系
ニュー・シネマ・パラダイス
ドライビングミスデイジー

ニュー・シネマ・パラダイス [Blu-ray]ドライビングMissデイジー デラックス版 [DVD]
53 名無しさん 2014/04/24(木)19:41:45 ID:iK4zshfma

ザ トゥルーマンショー

トゥルーマン・ショー スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
60 名無しさん 2014/04/24(木)19:44:38 ID:wEBpXe87C

>>51
ニューシネマパラダイスとトゥルーマンショーは今借りてきたとこだ
なんてタイムリー

54 名無しさん 2014/04/24(木)19:41:59 ID:YPCH4Vm0u

陽のあたる教室忘れてた

陽のあたる教室 [DVD]
55 名無しさん 2014/04/24(木)19:42:13 ID:enToAR50Q

僕のエリ 200歳の少女
静かな映画だけど印象に残った

ぼくのエリ 200歳の少女 [Blu-ray]
64 名無しさん 2014/04/24(木)19:45:59 ID:wEBpXe87C

>>54
>>55
初めて知ったサンクス

俺はアクションとかよりヒューマンドラマの方が好きなんで歓迎よ

57 名無しさん 2014/04/24(木)19:42:50 ID:s2nG0TCiL

アニメでもいいなら
モンスターズユニバーシティおすすめ
モンスターズインク見てないとわからんだろうけど

モンスターズ・インク MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] モンスターズ・ユニバーシティ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
58 名無しさん 2014/04/24(木)19:43:27 ID:910Od8jzv

小さい頃に見たことあるかもしれないけど、
大きくなってからのバックトゥーザフューチャーはいいよ。
ちなみに123と絶対見るべき。
SFだからあんまりこういうとこでは出てこないけど、
映画の面白さが全部出てるから見直してみて。

後はバタフライエフェクトも良い。ただし2以降はクソ。

Back to the Future: 1, 2 & 3 [Blu-ray] [Import]バタフライ・エフェクト プレミアム・エディション [DVD]
66 名無しさん 2014/04/24(木)19:48:28 ID:wEBpXe87C

>>57
アニメ映画はほとんど日本のしか知らぬ
ジブリと今敏が好き

>>58
BTTFは最高ですた
バタフライ効果も観てみるつもり

62 名無しさん 2014/04/24(木)19:45:44 ID:KryqpwI20

淡々と進む邦画のような映画がオッケーで恋愛モノが大丈夫なら

八月のクリスマス

ヤマザキマサヨシの日本版じゃなくて原作の韓国版の方
偏見なしに一度観てみて 古い映画だけど監督は小津安二郎をリスペクトしている
そんな雰囲気の作品

八月のクリスマス [DVD]
65 名無しさん 2014/04/24(木)19:46:59 ID:NdjuBGp4F

グッド・ウィル・ハンティング
サウンドオブミュージック
レオン
いまを生きる
バタフライ・エフェクト
アイデンティティー

どれも名作。

グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち [Blu-ray]サウンド・オブ・ミュージック 製作45周年記念HDニューマスター版 [DVD] いまを生きる [Blu-ray]アイデンティティー [Blu-ray]
67 名無しさん 2014/04/24(木)19:49:09 ID:910Od8jzv

GATACAもええで。
才能(遺伝子)が全てを決める世界で才能のない奴が努力で頑張る映画。
ラストのあのシーンは本当に‥‥

ガタカ [Blu-ray]
68 名無しさん 2014/04/24(木)19:49:15 ID:YPCH4Vm0u

レナードの朝
バスケットボールダイアリーズ
レインメーカー
(500)日のサマー

レナードの朝 [Blu-ray]バスケットボール・ダイアリーズ [DVD]レインメーカー [DVD](500)日のサマー [Blu-ray]
72 名無しさん 2014/04/24(木)19:51:13 ID:aqOsbXp5Z

邦画だけど「キツツキと雨」をお勧めしたい
役所広司がゾンビになるぞ

映画作りも垣間見える、ひっそり推したい作品

キツツキと雨 ブルーレイ 豪華版 [Blu-ray]
74 名無しさん 2014/04/24(木)19:52:41 ID:YPCH4Vm0u

>>72
あれは良かった。見終わったあと味付け海苔食べたくなるんだよな
南極料理人もそうだけどあの監督は美味そうに飯食ってるトコ撮るの上手いわ

南極料理人 [Blu-ray]
82 名無しさん 2014/04/24(木)19:56:50 ID:aqOsbXp5Z

>>74
おお同志よ…地味に美味しそうなご飯の数々
観終わった後のじんわりする感じ

>>1に限らず、お勧めしたい作品だよ

84 名無しさん 2014/04/24(木)19:59:04 ID:enToAR50Q

LIFE IN A DAY
ジャンルはドキュメンタリーで、普段あんま好きじゃないんだけどこれは良かった

LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語 [DVD]
89 名無しさん 2014/04/24(木)20:01:35 ID:wEBpXe87C

>>84
ドキュメンタリーは殆ど知らないなー
河瀬直美と自然モノくらい

88 名無しさん 2014/04/24(木)20:00:49 ID:OpLJwTjim

そういえば変態仮面はものすごい名作だった
主役がデニーロやスタローンばりに体仕上げて臨んでた

HK/変態仮面 ノーマル・パック[DVD]
99 名無しさん 2014/04/24(木)20:08:30 ID:sBRwJGup3

これは未来世紀ブラジル

未来世紀ブラジル [Blu-ray]
100 名無しさん 2014/04/24(木)20:09:16 ID:YPCH4Vm0u

コメディならサイモンペグは抑えるべきだと思うんですよ

ショーンオブザデッド
ホットファズ
宇宙人ポール

ショーン・オブ・ザ・デッド [Blu-ray]ホットファズ -俺たちスーパーポリスメン!- [Blu-ray]宇宙人ポール [Blu-ray]
107 名無しさん 2014/04/24(木)20:12:57 ID:KryqpwI20

金融腐蝕列島[呪縛]

最後ぞくっとする

金融腐蝕列島 呪縛 [DVD]
109 名無しさん 2014/04/24(木)20:15:04 ID:Vzchk4bIv

パシフィック・リムを見た後にバトル・オブ・アトランティを見てみろ
つまらないと思ったら正常
爆笑したらクソ映画を楽しむ素質がある

パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]バトル・オブ・アトランティス [DVD]
121 名無しさん 2014/04/24(木)20:28:42 ID:EjFGZifFE

>>109
クソ映画は苦手かもしれん
小説だと文章下手だったら途中で投げてしまうから

完全なB級映画ならいいんだけど

130 名無しさん 2014/04/24(木)20:33:29 ID:hkCYzu8Ii

>>121
そんな君にお勧めしたい
SUPER MARIO BROTHERS~魔界帝国の女神~
B級だと思ってる楽しめばおkだよ

しかし、レンタルであるなは微妙
動画はどっかであがってるかも

スーパーマリオ 魔界帝国の女神 [DVD]
123 名無しさん 2014/04/24(木)20:30:18 ID:yfFS7sq26

ブラックホークダウンとか。
軍事オタじゃないと楽しめないかも。
普通の映画みたいに銃とかメチャクチャ連射しない。
リアルだし、人によっては現実的すぎて見てられないかも。
カッコイイ死に方なんて一切無い。

ブラックホーク・ダウン [Blu-ray]
124 名無しさん 2014/04/24(木)20:30:53 ID:yNTqIVsrT

実際にあった話を元にした映画は面白いの多い気がする

キャッチミーイフユーキャンとか好き

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン [Blu-ray]
139 名無しさん 2014/04/24(木)20:39:26 ID:EjFGZifFE

>>124
初耳です(・ω・)

140 名無しさん 2014/04/24(木)20:40:23 ID:yNTqIVsrT

>>139
ディカプリオとトムハンクス主演の映画だよ
小切手詐欺師とそれを追うFBI捜査官の話で実話が元に作られてる

128 名無しさん 2014/04/24(木)20:33:17 ID:yFTVDR3IJ

暴力脱獄(ポールニューマン)
パーフェクトワールド(ケビンコスナー)
ノッティングヒルの恋人(ジュリアロバーツ)

暴力脱獄 [Blu-ray]パーフェクト ワールド [Blu-ray]ノッティングヒルの恋人 [Blu-ray]
132 名無しさん 2014/04/24(木)20:34:02 ID:yNTqIVsrT

ノッティングヒルの恋人いいよね
あれが好きならラブアクチュアリーも絶対楽しめる

ラブ・アクチュアリー [Blu-ray]
133 名無しさん 2014/04/24(木)20:34:27 ID:EjFGZifFE

おお…
俺のメモが潤っていく

お前らサンキューな

未知への飛行 フェイル・セイフ [DVD]
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2010-07-28)
売り上げランキング: 23,235

元スレ 映画初心者の俺に名作を教えてあげるスレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398334035/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (57)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 17:35
    • 邦画だったら伊丹十三と周防正行と三谷幸喜を見ておけばハズレはない
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 17:47
    • グラディエイタ―
      ウォーターワールド ←今みたいなCGなしでこれは凄いと思う、そこが見応え
      ホラーならテキサスチェーンソー
      ホラーコメディならゾンビランド
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 17:59
    • ただ面白いだけなら
      カーズ
      オープンシーズン
      とかおもしろかったな。
      ストーリー展開はかなり即興的かも
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 18:00
    • ショーシャンク 
      ユージュアルサスペクツ
      イングリッシュペイシエント

    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 18:04
    • ベン・ハー
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 18:04
    • 荒野の7人

      続編はあまり…だが
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 18:14
    • メリー・ポピンズ
      ウォルトディズニーの約束
      アメリ
      二郎は鮨の夢を見る
      ユージュアルサスペクツ
      パルプフィクション

      かなぁ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 18:15
    • ゼイリブ

      SFなのかホラーなのか格闘なのかよく分かんね。
      とにかく、
      現在の日本国の状況とのソックリぶりは必見
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 18:47
    • esとイキガミは話わかりやすいし内容しっかりしてて良かったよ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 18:57
    • ナイトオンザプラネット
      アルカトラズからの脱出
      ファイトクラブ
      あと、アニメもありだったらパトレイバー2
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 19:00
    • 洋画にハマると邦画が見れなくなってしまう

      けど一番好きな映画は何かと聞かれたらオトナ帝国
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 19:10
    • 邦画の「藁の楯」がここ5年ほどの中では一番良かった
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 19:16
    • マット・デイモンとディカプリオでお腹いっぱいです
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 19:25
    • ハリーハウゼンものは今見るとチープだけど
      クリーチャーの動きが凝っていて面白い、CGにはない味がある
      タイタンの戦いとかシンドバッドとかはお勧め
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 19:48
    • 麻雀放浪記
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 20:00
    • ミッドナイトランだな
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 20:14
    • ガタカ面白かったな
      最近あのDNA操作ができるようになったとかニュースでやってたしタイムリーかもしれんね
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 20:14
    • 太陽がいっぱい
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 20:33
    • バグダッドカフェ
      フルメタルジャケット
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 20:34
    • Colorful
      すきやき食ってるシーンで号泣するとは思わんかった
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 21:09
    • 最近教えられて観た「フォレスト・ガンプ」は良かった。
      人生上手くいってないと思う人ほど気持ちがよくなると思う。
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 21:34
    • なんだ普通に名作を紹介してるのか
      てっきりミミズ男とかソドムの市とか紹介してスレ主を精神的に追い込むスレかと思ったのに
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 21:57
    • 最近見たどんでん返し系で…
      「SAW」
      「ファイトクラブ」
      「ユージュアルサスぺクツ」




    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 22:04
    • コラテラル

      何度でも観れる
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 23:05
    • ここまで「告白」なし。
      最近なら「桐島部活やめるってよ」
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 23:16
    • リトル☆ニッキー
      地獄の王子が悪い兄を懲らしめるために奮闘するおバカ映画。
      宇宙人ポール
      宇宙人なのにナイスなオッサンポールとオタクふたり組との珍道中
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 23:17
    • レナードの朝

      が出てるのに
      なんで

      グットモーニングベトナム

      がないんだ
      てか何時になったらBDが出るんですかねぇ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 23:19
    • 星の王子ニューヨークへ行く
      とある国の王子がニューヨークへ嫁さがしにやってきた。心温まる癒し系コメディの名作
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 23:22
    • かっぱ
      米米clubの石井竜也が作った映画だったかな
      子供の頃この映画見てスッゲー泣いたわ
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 23:36
    • 96時間
      セブン
      ダークシティ
      パピヨン

      ぱぁーと思いついたのこんな感じ
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/01 23:50
    • ディズニーの「アナと雪の女王」も良いですが、今上映中なのは「とらわれて夏」。これのレビューが低くてビックリしたけどこれは父性や家族としての幸せを手堅い演出で描いた映画で、しっとりとした名作としておすすめ出来ます。話は傷ついたシングルマザーの家を舞台に母を支えようとしてまだ力の足りない十三歳の男の子の前に突如脱獄者が現れ、母子二人の家に入り込みます。そして最後まで観ればこのヒューマンドラマであなたの心には温かいものが残っている事でしょう。一応ラブロマンスに分類されても派手な処は無い作品ですが、監督は演技派を集め大人の鑑賞に耐える良い仕事をしてます。映画職人万歳\(^o^)/
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 00:14
    • 俺は邦画を押すわ

      ビルマの竪琴
      復活の日
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 00:20
    • 「キルビル」をお忘れではございませんか
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 01:02
    • ※1
      邦画が糞っていう奴って、昔の邦画を見てないよな。
      ~の女シリーズおもしろいすぎ
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 01:13
    • 七人の侍
    • 36. hawkeye
    • 2014/05/02 02:00
    • あまり有名でないと思うが「レディホーク」をお勧めいたす。

      TV放映される時は騎士を演じているルトガー・ハウアーが真っ先に新聞に名前を書かれるが映像のテロップを見るとコソ泥少年を演じているマシュー・フレデリクが主役だとわかる。

      あらすじ:アクイラの町の牢獄から抜け出した少年フィリップは危ないところを鷹を連れた騎士団の元隊長ナバールに助けられ、一緒に旅をすることとなる。実はその鷹はナバールの恋人イザボーであった。イザボーに横恋慕した司教の呪いにより、ナバールは夜は狼になり、イザボーは昼は鷹になるという枷を負わされる。二人が人間の姿で会えるのは朝と夕方のほんの数秒ほど。フィリップは二人の気持ちの橋渡しをしつつ、司教に立ち向かうナバールの手助けをしていく。

      DVDがあるかどうかは知らないが見て損はしないと思う。
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 02:25
    • グラディエーターが好きだな
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 03:24
    • B級気味ではあるけど「MOON 月に囚われた男」もいい
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 11:00
    • 「レスラー」
       主人公ランディの生き様に涙。

      「エクスペンダブルズ1」「エクスペンダブルズ2」
       頭空っぽにして楽しめる祭り映画。
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 12:12
    • >>10の「es」みたいな心理実験をテーマにした映画が好きな人は
      「エクスペリメント」と「THE WAVE ウェイヴ」おすすめ
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 12:23
    • 映画を他人に薦める時は面倒なので「この監督の撮ったやつ観とけ」って言う。

      薦める監督は質問者に因るけども。
      スレ主に薦めるとしたら、イーストウッド、ランディス、アルドリッチあたりかな。
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 12:50
    • 今はアメリカン・ニューシネマなんか流行らないのかな
      真夜中のカーボーイ、明日に向かって撃て、マッシュ、タクシードライバー、名作揃いだよ
      一番好きなのはロング・グッドバイだな
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 13:56
    • 俺はショーシャンクダメだったなぁ。
      あのシーンのカタルシスがどうのこうのって意見が多いけど
      所長野放しってのでどうにも腑に落ちなかった。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 14:04
    • ※43
      所長は自分で脳みそふっ飛ばしたじゃん
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 16:00
    • ゆれる
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 16:21
    • 邦画ならジョゼと虎と魚たち推しとこう
      俺も池脇千鶴にこの世でいちばん○○なことしたい
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 17:01
    • こういう質問されたらいつもビリーワイルダーの作品を適当にオススメしてる
      それか松本人志も絶賛のペーパームーン
      いわゆる万人ウケする名画
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 17:05
    • 僕の彼女はサイボーグ
      これは絶対に見ておけ、世界が変わるぞ!
      これを見ておけば、どんな映画でも珠玉の名作に思えるからwwwwwww
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 17:14
    • 映画サプライズは個人的には大当たりだった

    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 17:15
    • イングロリアスバスターズ
      アクエリアス
      バタリアン
      ブレインデッド
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 18:26
    • ここにビューティフルマインドがない事に不思議さを感じた。

      通なら絶対に見てるはずなんだが…
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 18:28
    • スパイクリー
      「ドゥ・ザ・ライト・シング」
      途中で宅配ピザをとろう
    • 53. たい焼きは日本が起源
    • 2014/05/02 19:54
    • 燃えよドラゴン!
      今観ても古さは感じない
      数ヶ月に一度はまだ観てるよ
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/02 21:40
    • 岸和田少年愚連隊

      井筒(反日w)ナイナイ(嫌なら見るなw)中場(シャブ中w)
      とかいわず見てみ
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/03 01:09
    • ベトナム戦争を描いた作品が流行った時期があった
      プラトーン、ハンバーガーヒル、フルメタルジャケット
      当時はただ銃撃戦目当てで見たガキだったが、インパクトある映像や音楽は忘れられない
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/03 10:25
    • ラブアクチュアリー薦められて観たけどさ・・・
      『恋したい願望』が極端に強すぎる人とか婚活してる人らが好みそうだなとは思った。
      ちなみに俺にはムリだった。
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/06/14 03:15
    • チャイルドプレイの1と4(花嫁)がおすすめ

      昭和生まれの映画だからストーリーは新鮮味がないかもしれないけど、今でも好きでたまに観る
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事