1 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)04:32:15 ID:mcluOi6xC
3 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)04:41:53 ID:pHBvqhwi6
転々を出すとはなかなか分かってるな
2 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)04:37:18 ID:wVcW4FpPx
4 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)04:42:58 ID:wVcW4FpPx
|
|
5 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)04:47:19 ID:wVcW4FpPx
6 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)04:51:06 ID:wVcW4FpPx
9 1 2014/04/30(水)04:54:39 ID:wVcW4FpPx
11 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)05:00:33 ID:UnbkkQWxW
どうでもいいけどツルベって演技うまいよな
芸人のくせに
10 1 2014/04/30(水)04:59:04 ID:wVcW4FpPx
12 1 2014/04/30(水)05:05:48 ID:wVcW4FpPx
13 1 2014/04/30(水)05:09:06 ID:wVcW4FpPx
14 1 2014/04/30(水)05:11:47 ID:h7ODq5krr
15 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)05:12:44 ID:Tq3D1VV1F
ゆれるって気になってたんだよな
16 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)05:12:58 ID:UnbkkQWxW
乙
27 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)05:40:20 ID:nDGkynnmX
>>1のセンスに嫉妬
18 1 2014/04/30(水)05:15:06 ID:ydfk0B4Jv
なんか邦画ばかりになってしまって申し訳ない
需要があれば洋画の良い作品もいくつか紹介したいけど
19 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)05:15:31 ID:Tq3D1VV1F
洋画も聞きたいっす
20 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)05:20:03 ID:UnbkkQWxW
洋画おなしゃす
21 1 2014/04/30(水)05:20:12 ID:ydfk0B4Jv
22 1 2014/04/30(水)05:26:23 ID:ydfk0B4Jv
24 1 2014/04/30(水)05:31:05 ID:ydfk0B4Jv
25 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)05:32:09 ID:RYjSU6zjR
>>24
アカデミー賞で見たような気がする1994年かな
26 1 2014/04/30(水)05:39:28 ID:ydfk0B4Jv
29 1 2014/04/30(水)05:42:53 ID:ydfk0B4Jv
31 1 2014/04/30(水)05:49:19 ID:ydfk0B4Jv
洋画で良いと思ったのを、一気に書き上げます。
•戦場のピアニスト
•四分間のピアニスト
•ダークナイト
•2001年宇宙の旅
•(500)日のサマー
•アラビアのロレンス
•パルプフィクション
•ジャンゴ
•タクシードライバー
•ビューティフルマインド
•レインマン
•レナードの朝
30 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)05:43:43 ID:RYjSU6zjR
レンタル屋にないのが多いんだが
32 1 2014/04/30(水)05:51:24 ID:ydfk0B4Jv
ミツバチのささやきはTSUTAYAとかには無いかもわからん。ごめんなさい。
その他の映画は多分TSUTAYAにあると思うのですが...
35 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)06:01:31 ID:wPloMcVJb
ショーシャンクみたいな映画がみたいなぁと思っていろいろ借りるけどなかなかない。
やっぱりヒューマンドラマ系では最高峰なのか?
36 1 2014/04/30(水)06:04:32 ID:ydfk0B4Jv
41 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)09:11:39 ID:Y358tmbg7
45 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)18:16:00 ID:rWwZTk4bi
ショーシャンクはにわか扱いされがちだけど、
ラストシーン点景の海のシーンは、ストレートに感動するよな
人間なんてちっぽけだけど、広い世界は美しいって
44 1 2014/04/30(水)14:48:02 ID:O4JybTQBg
>>43
早速借りて来ました。見てみます。
46 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)18:17:54 ID:rWwZTk4bi
>>1
「パリ、テキサス」とか好きだと思うから見てみたら
33 名無しさん@おーぷん 2014/04/30(水)05:52:53 ID:UnbkkQWxW
乙
1001 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします 2112/09/03(土) 00:00:00.00 ID:129.3cm/kg
パリ、テキサス デジタルニューマスター版 [DVD]
posted with amazlet at 14.05.03
東北新社 (2006-08-25)
売り上げランキング: 6,336
売り上げランキング: 6,336
元スレ こんな時間だしオススメの映画紹介していく
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398799935/
|
|
★お勧め記事
★コメント
※1
2014/05/03 17:09
▼このコメントに返信
ヒストリーオブバイオレンス
※4
2014/05/03 18:00
▼このコメントに返信
『きっと、うまくいく』をついさっき観たけど久々の良作だった。
インド映画だから歌とダンスは覚悟してたけど、意外にも抵抗感なく聴けた…ってかついつい口ずさんでたわ(笑)
ただし170分と長いから集中力がない人が観るには根気が必要かも。
最近観た映画の中では一番人に勧めたくなる作品だったな。
インド映画だから歌とダンスは覚悟してたけど、意外にも抵抗感なく聴けた…ってかついつい口ずさんでたわ(笑)
ただし170分と長いから集中力がない人が観るには根気が必要かも。
最近観た映画の中では一番人に勧めたくなる作品だったな。
※7
2014/05/03 18:49
▼このコメントに返信
ショーシャンクの空に、至る所でお勧めされてるからDVD買って観たが
うんまあ、だからなんなのさ…と思ってしまった
本と違って一本の映画2、3時間で
人生まるまる描くのって無理があるんじゃねーかな
うんまあ、だからなんなのさ…と思ってしまった
本と違って一本の映画2、3時間で
人生まるまる描くのって無理があるんじゃねーかな
※8
2014/05/03 19:24
▼このコメントに返信
人生の最も極まった焦点を収めた映画があるなら
人生まるまる描いたんだと言ってもいいでしょ
最近見たのだと、スコセッシ監督の『ウルフ・オブ・ウォールストリート』
がはちゃめちゃでよかった。
人生まるまる描いたんだと言ってもいいでしょ
最近見たのだと、スコセッシ監督の『ウルフ・オブ・ウォールストリート』
がはちゃめちゃでよかった。
※13
2014/05/03 21:03
▼このコメントに返信
天国と地獄いいよな!
おすぎ「ガンプの次はショーシャンクよ!!」に騙されてみたら本当に騙された。何がいいのかわからん…
鉄板は2003年以降に出たデジタルリマスター版のローマの休日。あんな経緯であのクオリティの萌え映画を作ったウィリアム・ワイラー監督は変態。
おすぎ「ガンプの次はショーシャンクよ!!」に騙されてみたら本当に騙された。何がいいのかわからん…
鉄板は2003年以降に出たデジタルリマスター版のローマの休日。あんな経緯であのクオリティの萌え映画を作ったウィリアム・ワイラー監督は変態。
※21
2014/05/03 23:57
▼このコメントに返信
めずらしく日本映画に向き合っていて嬉しい!邦画はクソでしょ、って考えの人にも「ゆれる」はお勧めしやすいかも。
川島雄三とか伊丹十三も、多くの人が美味しく頂けると思われるー。
川島雄三とか伊丹十三も、多くの人が美味しく頂けると思われるー。
※23
2014/05/04 00:42
▼このコメントに返信
洋楽なんだけど、クラッシュってアカデミー賞の映画オヌヌメ❤︎
泣いちゃったー(っA`)
後は、レオン完全版。
チェーントリック最高!マチルダからのプレゼントよ!スティングの曲も泣けちゃうし(っA`)
泣いちゃったー(っA`)
後は、レオン完全版。
チェーントリック最高!マチルダからのプレゼントよ!スティングの曲も泣けちゃうし(っA`)
※41
2014/05/05 05:20
▼このコメントに返信
青い春は松田龍平のセリフがいちいち厨二過ぎて恥ずかしくなった
いや、そういう時期の青春映画だからリアルかも知れんが
あと邦画なら岩井俊二は外せないと思うんだが
いや、そういう時期の青春映画だからリアルかも知れんが
あと邦画なら岩井俊二は外せないと思うんだが
※42
2014/05/05 07:42
▼このコメントに返信
ここから先はネタバレです。そのため背景色と同色で記述してあります。 お読みになりたい方は、カーソルで反転させてお読みください。
しかし、これらの特徴は本作品をどう見るかで長所にも欠点にもなる。異色作ではあるが名作かどうかという点だ。
真相は、もともと博士はダイイングメッセージなど残しておらず、サラ夫人が最初に偽のダイイングメッセージとしてダイヤのジャックを残し(これは体がくっついている若者を引き裂いているので、シャム双子のカロー兄弟に罪を被せるため)、その後マークがダイヤのジャックをスペードの6に差し替えて今度はサラ夫人を犯人にしようとするというもの。
最初にエラリーはマークの偽メッセージを見破るのだが、ここまではお見事。次のダイヤのジャックの解釈はかなり無理がありすぎだろう。
そしてラストのサラ夫人が自白的行動に出る所も、どうも読後感がよくない。閉鎖空間で十分な捜査もできず、また火事の恐怖から精神的に皆が追い詰められる(精神的に追い詰められるのは火事の恐怖で、殺人者に対する恐怖でない所もクイーンらしい、つまり猟奇性が薄いのだ)状態では、仕方がないのかもしれないが、もう少し何とかならないのかというのが正直なところ。
とはいえ、メッセージそのものをトリックに使った点では名作といってもいいだろう。
Ellery Queenのメインページにもどる
Mystery Collection Mainへもどる
しかし、これらの特徴は本作品をどう見るかで長所にも欠点にもなる。異色作ではあるが名作かどうかという点だ。
真相は、もともと博士はダイイングメッセージなど残しておらず、サラ夫人が最初に偽のダイイングメッセージとしてダイヤのジャックを残し(これは体がくっついている若者を引き裂いているので、シャム双子のカロー兄弟に罪を被せるため)、その後マークがダイヤのジャックをスペードの6に差し替えて今度はサラ夫人を犯人にしようとするというもの。
最初にエラリーはマークの偽メッセージを見破るのだが、ここまではお見事。次のダイヤのジャックの解釈はかなり無理がありすぎだろう。
そしてラストのサラ夫人が自白的行動に出る所も、どうも読後感がよくない。閉鎖空間で十分な捜査もできず、また火事の恐怖から精神的に皆が追い詰められる(精神的に追い詰められるのは火事の恐怖で、殺人者に対する恐怖でない所もクイーンらしい、つまり猟奇性が薄いのだ)状態では、仕方がないのかもしれないが、もう少し何とかならないのかというのが正直なところ。
とはいえ、メッセージそのものをトリックに使った点では名作といってもいいだろう。
Ellery Queenのメインページにもどる
Mystery Collection Mainへもどる
※44
2014/05/06 02:28
▼このコメントに返信
ショーシャンク一位に選出したら「にわか」と思われるほど定着したんだな
もともとは話題作じゃなかったのに後から映画通がベストに選出した事によって再評価されたんだがな
もともとは話題作じゃなかったのに後から映画通がベストに選出した事によって再評価されたんだがな
※45
2014/05/06 20:29
▼このコメントに返信
伊丹十三はよさがわからなかったな。
なんか低俗でべちゃべちゃしてて。
殺人の追憶が大好き。
継いでルパン三世カリオストロの城。
黒沢は白黒時代のものはヒューマンものも時代劇エンタメもどれも楽しめる。
でもやっぱ一番はダントツで七人の侍。日本人なら見るべき(当たり前すぎて敢えてランク外)。
なんか低俗でべちゃべちゃしてて。
殺人の追憶が大好き。
継いでルパン三世カリオストロの城。
黒沢は白黒時代のものはヒューマンものも時代劇エンタメもどれも楽しめる。
でもやっぱ一番はダントツで七人の侍。日本人なら見るべき(当たり前すぎて敢えてランク外)。
※46
2014/05/07 05:11
▼このコメントに返信
普段は滅多に邦画みないけど、このスレを参考に1位の「ゆれる」を
取り敢えず見てみた。
…めっちゃ良かったわ。
前半はイマイチ感漂ってたけど、中盤からはもう…。
これ色々考えるの好きな人にはタマラン内容だな。
香川照之は半沢で初めて知ったようなにわかだけど、この人凄いんだなぁ。マジで。
取り敢えず見てみた。
…めっちゃ良かったわ。
前半はイマイチ感漂ってたけど、中盤からはもう…。
これ色々考えるの好きな人にはタマラン内容だな。
香川照之は半沢で初めて知ったようなにわかだけど、この人凄いんだなぁ。マジで。
※50
2015/05/25 20:39
▼このコメントに返信
「天国と地獄」に影響与えたのはスティーブン・キングじゃねーよドアホ
エド・マクベインの小説『キングの身代金』
なんで誰も指摘してないんだよ無知どもが
エド・マクベインの小説『キングの身代金』
なんで誰も指摘してないんだよ無知どもが
information
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
人気記事
オススメ








![プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st - Link - [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/61ZqLyLnDfL._SX240_.jpg)









![スノーピーク(snow peak) バーベキューコンロ・焚火台 S [1~2人用] ST-031R](https://m.media-amazon.com/images/I/31PsCVQcN8L._SX240_.jpg)


![ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精 ライザ[ライザリン シュタウト] 1/6スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/41G3bpUPB1L._SX240_.jpg)


最新売れ筋おすすめ
スポンサードリンク