1 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:01:52 ID:jmLi21P1C

まじでシャレにならんからな…

2 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:02:17 ID:NpqvrPPdV

くわしく

3 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:05:36 ID:jmLi21P1C

ここ最近の話じゃないんだけどさ、
俺はミリオタなんで旧日本軍や昔の各国の軍の装備品を集めてるんだよ

んで、先月手に入れた米軍のベトナム戦争時代の装備品を部屋に飾ってたら
部屋になんかジャングルっていうか森の匂いがするようになってきたんだわ

5 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:10:19 ID:jmLi21P1C

んでさ 2~3日くらい気にせずほっといたら 今度は部屋に誰かいる気配?
何かあるじゃん そんなの。

その気配がするようになって来てさ
その辺りから夢で行ったこともないベトナムのジャングルでの
撃ち合いとかの夢を見るようになって
最後に絶対に顔を撃たれたところで目が覚めるようになった

6 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:12:36 ID:NpqvrPPdV

オカルト的な展開か気持ち悪いな

7 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:15:37 ID:Wev9y1Qas

んで 多分原因はその装備品かなって思って
試しに1日ミリオタの友達のとこへ預けたんだわwwww
そしたらそいつもおんなじことになっててさ
さすがにこれはヤバいと思ってすぐヤホーに出して、
手元から離れるとその現象は一気に消えてった

8 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:17:53 ID:aBREKme85

すげーな

9 1 2014/05/26(月)05:18:22 ID:vWYxf2gzz

ここまでが最近の話な

前は旧日本軍の水筒買ったら毎晩枕元に兵隊が出てきたり、
放出品のヘルメット買ったら毎日頭撃たれる夢見たりで大変だったわ

10 1 2014/05/26(月)05:24:12 ID:vWYxf2gzz

旧日本軍の水筒は中田商店っつーとこで昔買ったんだけどさ
これがまたヤバい代物でさ 弾が貫通した後があるのよwwww

んで 買ってすぐにさ 夜中に異常なほど喉が乾いて目が覚めたら
横に兵隊が座ってんのよwwww
んで 喉乾いてるし、横に兵隊がいるから動けないし、すっげー大変なのwwww

ありとあらゆる神様に祈ったね アッラーに仏陀に仏様 キリスト様wwww
しばらくしたら、消えていったんだけどさ
何故か押し入れの水筒が勝手に出てきてるのよwwww
もう怖くてそれもすぐに手放したわ

11 1 2014/05/26(月)05:27:28 ID:vWYxf2gzz

んで 何が言いたいかって言うとさ
お前ら旧軍 や昔の米軍の放出品買うときは気を付けろよ
迷彩とかでも血がべっとりついてたり 持ち主の名前書いてる奴は

確実にやばい

12 1 2014/05/26(月)05:28:17 ID:vWYxf2gzz

酔っぱらってるから まともに書けんけど大体こんな感じっす

13 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:32:14 ID:F0GAaxBuH

なかなか凄い話だwwwwwwwww

14 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:33:06 ID:Y1x3ehA1P

>>1は霊感あるほう?
無くてそんなに霊障来たらたまらんな

16 1 2014/05/26(月)05:36:59 ID:vWYxf2gzz

>>14
いや 0感のはずだわwwwwコレクター始めてからそういう経験が増えてきた

米軍の装備品以外にもさ
ナチス時代のドイツの装備を集めてる奴とか下半身不随になったからな

19 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:39:27 ID:Y1x3ehA1P

>>16
マジか
半身不随とかシャレにならないな
じゃ>>1は0感で恵まれている方なのかなw
近づかない方が一番だね

22 1 2014/05/26(月)05:45:22 ID:vWYxf2gzz

>>19
友人が当時のドイツ軍のガスマスクを某海外オクで落として届いた日に交通事故だ
偶然かもしれんけど怖いわ

28 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:51:50 ID:Y1x3ehA1P

>>22
事故が偶然とは信じられないな
そんな霊障とかあるとは聞いてたけど
実際コレクターから聞けるとはある意味感動だよ
アンティークの話も聞いてはいるけど油断出来ないなぁ

31 1 2014/05/26(月)05:55:33 ID:vWYxf2gzz

>>28
まあそれは俺も思うけど 自分があおういう目にあうまでは全く信じてなかったからな
古いもの集めるのってさ ジャンル関係なくヤバい目にあうと思った

15 1 2014/05/26(月)05:34:28 ID:vWYxf2gzz

いやまじでさ 軍装コレクターやってるとこういうの結構あるよ

現代の放出品はオカルトより劣化ウランとかがあるからそっちのほうが怖いわ

20 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:41:39 ID:cbpuPVT2W

レプリカなら問題ないよな?
まだ届いてないけど中田商店からフライトジャケット買ったんだが

>>20
レプリカは大丈夫だろ
中田商店の話はだいぶ前だ 放出品でヤバいのは戦闘装備とか戦闘服だ

24 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:48:32 ID:cbpuPVT2W

>>22
だよな・・・・よかったよかった

ところで俺ミリタリーオタクじゃないからよう判らんのだけど
やっぱレプリカと本物って雲泥の差がある?

27 1 2014/05/26(月)05:51:35 ID:vWYxf2gzz

>>24
雲泥の差だな
やっぱ軍ものってさそれ一つとっても歴史みたいなのを感じれるわけじゃん
まあ最近だったら ナイロン素材とかばっかりで味気ないけど…

17 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:38:44 ID:NpqvrPPdV

アンティークショップとかも結構色々とあるみたいだよ

18 1 2014/05/26(月)05:39:24 ID:vWYxf2gzz

>>17
まじで!!

21 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:42:43 ID:NpqvrPPdV

ロッキングチェアを購入したら見知らぬ外人の老婦人が座ってたとか
大型の古時計から女性の絶叫とか聞いたことがある

23 1 2014/05/26(月)05:45:43 ID:vWYxf2gzz

>>21
うっへぇ…そっちのが強烈じゃん

30 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)05:52:43 ID:wfhW7Dtrp

怖い純粋に怖い

33 1 2014/05/26(月)06:00:33 ID:vWYxf2gzz

https://i.imgur.com/WzrwdEe.jpg
WzrwdEe

これな

34 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:01:01 ID:cbpuPVT2W

>>33
かっけえやん

36 1 2014/05/26(月)06:02:45 ID:vWYxf2gzz

>>34
血の後が落ちねーんだよ

37 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:03:37 ID:cbpuPVT2W

>>36
こえーよ

40 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:06:14 ID:Y1x3ehA1P

>>33
その画像見て大丈夫?w
こういうコレクターならプライベートライアンとかの戦争映画とかは
装備とか別な意味で興奮する?

44 1 2014/05/26(月)06:12:09 ID:eij6KpZF2

>>40
大丈夫だよ ただの装備品だからw
映画は映画としてみるよ 当時の再現とかは拘ってみると楽しめないしね

42 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:09:54 ID:cbpuPVT2W

>>33
いまドアがひとりでに開いた
こえええええ

45 1 2014/05/26(月)06:12:22 ID:eij6KpZF2

>>42
オカルトじゃね?

46 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:12:56 ID:cbpuPVT2W

>>45
風だよな?

風だよな?

39 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:06:13 ID:5jaOHsFb5

ってか向こうの人はこういうの無頓着なんかな?
遺品とかって保管するか見たくないなら焼却したりしないんかな?
日本人の自分には売る選択はないわ

43 1 2014/05/26(月)06:11:01 ID:eij6KpZF2

>>39
亡くなった人の遺品は遺族に渡されたりするけど その遺族が売ったりしてる
今は装備品の管理がめちゃくちゃうるさいし
死体からの放出より新品の横流しが問題になってる

米軍がイラク戦争開始初期に
化学兵器に対応する為の防護服が足りないって騒いでる時に
沖縄の放出品の店では砂漠色の防護服が多く売られてたってのはわりと有名

58 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)06:26:11 ID:5jaOHsFb5

>>43
遺族が売っちゃうのか
遺品よりは横流しかレプリカのがいいわ
自分が持ってる軍服はやたら香水臭くて何回洗っても臭いとれなかったなぁ
あちらの人に比べるとチビなので女の
兵隊さんが着てたってことにしてる

風の人はファブリーズしとけwww
効果あるらしいよ

65 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)23:15:10 ID:94IS8D1n8

俺もナム戦装備で戦闘服とブーツ意外ほとんど実物で揃えてるが
そんなことなった事ねーぞ

でも、それこそナム戦直後の放出品は
中身入りブーツだの髪の毛やら肉片のついた鉄帽なんかがたまにあったと、
都内の某老舗ミリタリーショップのオヤジさんが言ってた

元スレ お前ら軍の放出品には気を付けろよ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401048112/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (109)

    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 07:20
    • 装備に怨念みたいなもんがあるなら、博物館や記念館はお化け屋敷になってなきゃおかしいだろ。
      この手のこじつけ霊感妄想には辟易
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 07:21
    • 旧日本軍の装備品なんて殆どジャングルの中か海の底だよなぁ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 07:28
    • オカルトも込みで楽しむもんだよ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 07:32
    • この記事を読んで、みんなが手放した品を
      >>1が安く買おうとしてる可能性が微レ存
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 07:35
    • 本当なら世界中の研究機関や好事家が何千万と出してくれるのにもったいないねえ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 07:42
    • これが本当ならテレビ局とかに売って一儲けだろ。
      でも嘘話だからできない。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 07:42
    • 物と精神は案外近い
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 07:43
    • ※2
      所なんてクソ芸人の話なんか信じるなよ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 08:18
    • ビックリするほどユートピア!
      ビックリするほどユートピア!
      ビックリするほどユートピア!
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 08:22
    • こんな事がゴロゴロあるなら
      科学でなんらかの説明ができなきゃおかしいべ?
      思い込みの力じゃね?
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 08:25
    • 半田ごてで穴あけて醤油たらしてますがなにか?
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 08:30
    • 自衛隊からのなら靖国でお祓いしよう
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 08:30
    • 鞄買ったら元の持ち主の名札あったけど、即行で捨てた
      特に何も起こってない
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 08:35
    • 中身入りブーツってどういうこと?
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 08:39
    • これは面白かったな
      最近のオカルト記事は構ってちゃんがろくに設定も練らず話も考えずただ相手してほしいだけで立てたクソスレばっかだったからな
      久しぶりに面白いオカルト記事だったわ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 09:23
    • 面白くもなんともねえわ
      やっぱりミリオタ気持ち悪い
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 09:47
    • もうこの手のやつは
      思い込みによる錯覚って答えが出てるんだから
      そのうえで怖いと思わせるやつじゃないとダメだろ

      戦地の話はほとんどの人の生活に関係がないから
      兵隊の霊うんぬんの話はうけないよ
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 09:48
    • 軍の放出品だったら、俺は、東日暮里の笠俊商店しか思い浮かばない。
      ここのお店も、「血の跡がベットリな装備品多数!!」を売り物にしてたからなぁ…

      中田商店は、新品、レプリカ、中古放出品(血の跡ベットリ系NG)のイメージしかない。



    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 09:49
    • こういう話は前田軍装店に行ってこい。
      但し店主の話に2時間つき合えよ。
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 09:56
    • >>酔っぱらってるから まともに書けんけど
      この書き込みに色々な答えが含まれているような気がするんだけど。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 10:03
    • 水筒はコップに水入れて供えておけばwin-winなんじゃね
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 10:11
    • おっかねえよ。
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 10:12
    • レーション食って腹壊したみたいな話だと思って開いたら違った
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 10:17
    • 売るなよ
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 10:29
    • 妄想力が高くて楽しそうだな。
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 10:37
    • 都内の某老舗っていうと○ァ○トムかな
      おでこの所が見事に貫通してるヘルメットを店先で観たことあったな

      ○田○店は血で染まったパーカー普通に売ってたな
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 10:55
    • マジか と書いてあったら大体自演ですIDみてみろ三台で頑張ってる
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 11:00
    • 中田商店御用達の知り合いがいたけど、血の付いた軍服買ってから金縛りとかすごくてお寺に置いて来たらしいwww
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 11:03
    • 死人の装備買って貴重だレアだと言って金出してる奴らはマジで気持ち悪い
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 11:13
    • 俺が彼女に振られたのもニートになったのも糖尿病になったのもすべて呪いや怨念のせいだったんだと、今やっと分かった。
      ジーンズメイトで買ったこのコートが悪の源だったんだな。
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 12:04
    • ジッポー集めてた時同じような体験したな、マジで怖かった
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 12:06
    • なんだオカルトかくだらん
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 12:15
    • オカルト小説かよww
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 12:27
    •  国からの貸与品を遺族にやるかね、、、放流品と言われてる殆どの物はただの中古の民間流通の軍用品、実際に軍隊から支給されたものが遺族に渡されることはない。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 12:37
    • ※43
      そういう事は有るよ。
      遺留品だっつって現代でも米軍はやってる。WW2の頃はどこでもやってたし、日本でも
      遺品整理してたら遺品出てきて、困って軍装買い取りやってる所に依頼して引き取ってもらってる。引き取った方は売りに出せないから死蔵になってるって言ってたけどな。
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 12:42
    • 明らかに血がこびり付いているPASGTヘルメット6Cヘルメカバーと
      購入当初チンストラップが血生臭かったM1ヘルメットを持っているけど、何も見えないんだが。
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 12:48
    • てっきりコマンドースレかと
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 12:56
    • なんだこの下らないスレは
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 13:02
    • 湾岸戦争実物中古軍服(劣化ウラン入り)
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 13:02
    • 人間の妄想力には驚かされるわw
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 13:03
    • 旧軍オタな俺だけど
      お国のために戦った軍人さんが、未来の若人に悪さするわけないやろ
      とか思ってるので、不安にもならないし、こういう現象もおこらんな。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 13:21
    • のめり込み過ぎだよ
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 13:32
    • 新潟の某所にイラク人が銃器売ってる闇屋があるんだが
      そこに並んでたライフルの注意書き
      「未使用(ただし、一度地面に放り投げたキズあり)」
      撃つ前に撃たれた兵士のブツだったらしい
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 13:33
    • 届いて即事故なら元の持ち主とか運送業者どうなるんだよw
      そもそも届かねーよw
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 13:41
    • あー…そういや夏のブラックホールとかのイベントの時期やなぁ
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 13:49
    • ※52

      訓練で使ったことすらないのかね? 試射くらいはしそうなもんだが
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 13:58
    • まあ、持ち主からすれば戦争行きたくなかっただろうし
      人も殺したくなかったし、死にたくもなかっただろうしね
      カッケーからって収集されたらちょっとお前俺大変だったんだよって言いたくて出て来るわな
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 14:03
    • 太平洋戦争後に、復員兵が使ってたヘルメットにせっせと貫通穴をあけて、これが実戦で撃たれたヘルメットって作って売ってたのは知ってる。
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 14:31
    • ミリオタなんだから戦争体験出来ていいんじゃね
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 14:42
    • ナチ放出品とかはドイツビールとかを備えとくと良いらしいが、
      あるいは、日本酒とか備えといたら消えるんじゃね。
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 15:07
    • ※6

      加害者って「行為」にそんなに思い入れが無いんだよ
      お前らだっていじめたことは忘れても
      いじめられたことは忘れないだろ?
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 15:14
    • ミリオタで、ナチスドイツのグッズが好きで集めてる奴は、そのナチスが行った基地じみた行為の数々に関してどう考えてるのか知りたい。
      行為は許しがたいが、それでもナチスドイツ軍のデザインは痺れて惹かれて止まない、それはそれ、これはこれ、と言うとこなんだろうか。
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 15:39
    • 話の作りが甘い。
      こんなんじゃのってやりたくてものれないよ。
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 15:41
    • ※61
      原爆落としたアメリカも、アジア侵略やった日本も誉められたもんじゃないな
      その時代の戦争なんて良い悪いじゃ語れないと思うがな
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 15:50
    • 旧ソ連の軍艦のスクラップが鉄骨として日本にも入ってるぞ、よく放射能汚染してる
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 15:51
    • 米61
      ああいうのはファンの集まりとかでこっそやってこそたのしいんだけどな。

      コミケとかで調子乗ったキモヲタや頭悪そうな女がやってると非常に恥ずかしい。
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 16:43
    • ※50
      それは言えてるな、俺はもし英霊にお会いしたら「こんな日本になって申し訳ありません」とお詫びをするつもりだ。
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 16:44
    • ※61
      こまけぇこたぁいいんだよ。
      カッコよければそれでいいんだよ。
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 16:57
    • 霊とか言う前に、想念って残るらしいからな。
      例えば煙でいぶしたり、塩振ったりしたら効果無いんだろうかね。
      あまりに強烈なものはやっぱり灰にしてしまうしかないんだろうかね。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 17:27
    • 博物館や資料館は本当に出ますよ(笑
      そういう話は滅多に外に漏らしません。
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 18:04
    • これはマジである 俺も幽霊でてきたことある
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 18:14
    • 0感とかいう言葉がすぐ出てくる時点でこいつはオカルト系の話がしたいだけのキモオタ
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 18:31
    • 俺は東独軍しか集めてないから幽霊はありえんな。戦争しとらんもん。
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 19:19
    • 日露戦争の戦利品でロシアの37mm砲弾持ってる。
      薬莢部分に飛沫血痕らしいものがブシャーっとついてるが何も起こらんよ。
      むしろ、古い防毒衣を手に入れた知人が、
      付着しているシミをきれいにしようと洗剤をつけたら
      いきなり泡が吹いて化学反応が始まった話とか、
      第一次大戦物の防毒マスクにわけのわからない毒物が
      しみ込んでいたとかいう事案のほうがよっぽど恐ろしい。
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 19:25
    • なにこれこわい
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 20:06
    • 心霊とか関係なく遺留品を部屋に置くなんて怖くてできんわ
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 20:23
    • それは大久保清の霊だよ!
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 20:30
    • なぜ兵隊は装備品の流れ着いた先に行くのか
      もっと他に行くところがあるんじゃないのか
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 21:03
    • 防毒マスクかなんかに縻らん性のイペリット(マスタードガス)が付着してて朝起きたら失明とかいう話でなくてよかったよ
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 21:13
    • 人間なんて、そう思い込むだけでそれが”記憶”になり”実際に起こった事”になるからな
      それぐらい適当な生き物なんだよ動物なんて
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 21:37
    • ※4
      知覧は見る人の前に、館員の人が先に恨まれると思うわ。
      あんないいかげんな展示して。
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 21:52
    • 昔から、つくも神とか言うし、事故車の中古車とかも色々体験談あったりするだろ。
      一概に気のせいで否定するのも浅はかよ。
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 21:59
    • 買うならデッドストックにしとけ
    • 83.  
    • 2014/05/29 22:36
    • 一度でいいよ
      たった一度でいいから証拠写真撮ってみろ
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/29 23:36
    • 写真はとれねーんだ。。
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/30 00:02
    • んなら大空襲があった東京の土地には住めませんなぁ(棒
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/30 00:06
    • ※61
      「ナチスの悪行」に関しては、ある程度眉に唾つけてみたほうがいいよ。
      何でかって、「ナチスの悪行」を文章にしたり映画にしたりしているのは概ね連合国なわけだろ?
      で、その連合国っつーのが、敗戦国の非武装の女・子供・老人を戦車で轢き頃したり、GOKANしたり、焼夷弾で焼き頃したりしたんだよ。
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/30 00:46
    • このご時世に幽霊ネタってもうアカンやろ、痛すぎるわ
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/30 05:36
    • 幽霊って存在しないから、
      こいつらの話は全て嘘だと確定できちゃうんだよなぁ・・・。

      それにしてもまるで本当に体験したような話し方で嘘を吐くのが
      同じ大人として非常に悲しいな。
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/30 06:29
    • 俺はソ連軍、ロシア軍マニアだから部屋中に装備やら銃器パーツやらあるけど、そんなすごい夢見たことないぞ。
      実際にスターリングラード攻防戦で戦死した兵士のガスマスクを大切してるよ
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/30 08:40
    • アフォくさ
      人間は死んだらそこで終わり
      後には何もない
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/30 10:24
    • デッドに限りますな
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/30 11:29
    • 病院行っとけ
      幽霊がいないって証明出来ないけどな
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/30 11:36
    • 100%夢です。
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/30 12:41
    • ※10
      血を吸った日本刀が何本も展示されてる博物館は見えない所に何枚ものお札が貼られてるよ(館長が言ってた)
      すぐ黒ずむから毎年交換してるんだってさ
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/30 15:25
    • ※86
      水掛け論だよ。どっちもどっち。
      でも戦争を自ら始めといて負けた方がよっぽど恥ずかしい。
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/30 22:45
    • ※85
      そりゃそうだろ。
      だから東京は人の住むところじゃない。

      どんどん心が荒んでいく。
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/31 00:11
    • いやいや、東京って親切な人多いよ

      逆に田舎は性格の腐った人間が多くて驚いた
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/31 15:15
    • ミリオタなんて根本的に頭に障害がある奴が傾向的にあるんだろう?

      こいつもその一人
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/31 21:00
    • 75年前のM-51トレンチコート買ったら
      ポッケに実弾入ってたwww
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/05/31 22:01
    • 古着屋で買ったトレンチの襟がナイフか何かで切れてた
      よく見たらポツンと数滴血痕ぽいのも
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/06/05 18:46
    • あのさ、死体から剥ぎ取った品だってーの?
      誰が戦場から持ち帰り、誰が払いだしたの?
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/09 07:56
    • 米101

      兵士死ぬ→同僚が服だけ持って帰る→遺族に引き渡し→遺族が売る→>>1の元へ
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/11 17:49
    • いきなり約1年前にレス。
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/16 11:59
    • 東京タワーに登った日にゃ、朝鮮戦争の亡霊に取り憑かれるなʬʬ
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/21 00:02
    • 湾岸戦争時の実物ガスマスクは手にいれたら真っ先に満杯にした風呂に3日は沈めておけ、
      出来ることなら水を流しっぱで。
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/21 22:40
    • こういう話を信じちゃう奴って、ほんと人生楽しそう
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/26 16:32
    • ※67
      まったくそっくりそのまま書こうかと思っていたら仲間がいたでござる。
      アンタとは気が合いそうだ。
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/27 21:50
    • 怨霊云々よりブーツに巣食ってる水虫菌のほうがよっぽどコワいわ
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/08 11:50
    • 幽霊否定派って
      幽霊は信じなくて、「無から宇宙ができた:ビッグバン説」は信じてちゃうんだよな(失笑

      何もないところから突然この宇宙って・・・頭おかしいだろ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事