なるべく満腹になるやつな、頼んだで
ちくわを醤油で炒める
>>7
それ美味そうだな!
小麦粉買ってこい
>>12
買ってくるから小麦粉使った料理教えれ
>>16
水で練ってフライパンで焼いてソースかけて(゜д゜)ウマー
厚揚げともやしの炒め物
シュウマイともやしの炒め物
挽き肉入りオムレツ
麻婆豆腐の素 100円
豆腐3パック 100円
>>30
いいな!
豆腐は2パックにすりゃ200円でお釣りまでくるな!
|
|
もやし炒めにしよー
>>19
野菜きらい
セブンの冷凍チャーハン丁度200円
スーパーで鶏肉買ってきてバター醤油焼き
パスタ買ってきて塩コショウでペペロンチーノ
特化のひき肉と玉ねぎ買ってきてバンバーグこのへんかね
スーパーで無料のラードかっさらって焼いてご飯に乗っけて醤油たらすとか
>>39
健康診断でひっかかって油もの控えてるんだ
白米に味の素と醤油
なんか肉を使った料理とかないの?
頑張れよおまえら
>>47
野菜やだとか油やだとかメンドくせえヤツだな
挽肉と目玉焼きでロコモコ丼でも作れよ
油+野菜がNGとなると
納豆を購入(PBで3パック48円前後で買える)
卵を購入(おひとり様限定で10個入り50円前後で売ってる店を探す)
鳥胸を購入(100g27円ぐらいで売ってる店があれば400g。35円ぐらいなら300g)
片栗粉があれば鶏肉につける。たぶんないだろうけど
鳥胸に下味をつけて少し放置。やわらかくできるものがなければ
鳥胸を1cm角に小さく切る。あればもう少し大きくてもいいがきっとないだろう
納豆単品で焼く(納豆はやくと臭いがきついので気を付けること)
フライパンを一度キレイにして油を引いて鳥胸を焼く
いい具合になったら卵と焼いた納豆を一緒に入れて卵とじにする
親子丼納豆風味の感性
>>49
片栗粉はある。
でも玉子1P50円そこそこで買えねーだろ
>>52
普通に買うんじゃなくて1家族1パックまでを探すんだよ
まあなければ
片栗粉+鳥むね肉+しょうゆ+マヨネーズor照り焼きソース作って
擬似てりやき丼でもすれば。野菜食えれば野菜入れるけど
野菜ダメなら味のアクセントにさんしょうでもいれればええんちゃう(適当)
1食あたり卵1個5円
納豆1パック16円
鶏肉30g~40g 10円
調味料や米ガス等考えなければ31円でいける
親子丼→納豆親子→親子1日目 2日目親子→納豆親子→親子 3日目も同じ
4日目親子1回のみで
4日間生きれるよ
>>50
だんだんと魅力的に感じてきた
じゃあもう魚にしろ。
スーパーで一番くいたい魚買ってきて煮るかやくかすればうまいぞ
>>62
中トロが食べたいんだが
>>63
アボカドにワサビ醤油掛けて食え
中トロ200円で食えるわけねーだろ
マグロのアラが売ってりゃ中トロもどきは食えるかもしれんがな
ご飯にかつお節と醤油を混ぜて握って焼くだけ
お前は聞く態度がなっていない
じゃがいもバラ売り一個買って、魚肉ソーセージと炒めてごらんよ
味付けはお好みで
うすあげ買ってきて熱湯をかけて洗う
絞って平たく伸ばし好みの形にカット
フライパンで少し焼いて水 砂糖 酒 醤油を入れ絡めながら煮る
このままうどんに乗せるもよし
お薦めは
いりたまごを作りご飯にごまと混ぜ
その上に甘辛のあげをのせ刻みのりをふるあげどん
>>72
こーいうのを待ってた!!
読んだだけで美味そうじゃん!
>>75
今日丁度小さいあげが8枚入って100円だったからさ
作ろうと思ってたところ
今日あげどんで明日うどん
>>79
2日連チャンで油揚げはやだ
>>81
煮たあげは冷凍できる
ジップロックに汁ごと入れて空気抜いとけばいい
油揚げも焼けば食感変わるぞ
>>85
煮たほうが好き
>>86
文句行ってんじゃねーぞハゲ
油揚げに納豆濃い目に味付けて詰めて焼いてみろ
オーブンがあるなら擬似リゾットが一番楽でうまい
ご飯に塩コショウふって牛乳少しかけてチーズ上に一枚乗せてオーブンで焼くだけ
物足りないなら他に味付け適当にすればおk(ガーリックパウダーとかタバスコとか
何でも意外といける)
>>90
いいねいいね!!
完全にイタリアンじゃん!
キタ━━ヾ(゜∀゜)ノ━━!!
即採用!
そーいうもっとくれ
ツナ缶の汁をざるできり砂糖と醤油で和えとく
厚揚げをボウルに入れ手でぐちゃぐちゃに潰す
さっきのツナと塩コショウ片栗粉を入れて混ぜ
小振りの小判型に整形(ユルいようなら片栗粉を足して混ぜる)
これを5㎜位の油で焼き
固まって焦げ目がついたらひっくり返して全体に火を入れカリッてさせる
醤油 ケチャップ マヨネーズなんでもあう
あと予想以上に大量に出来る
スーパーで70円のハムとパン買ってくる
パンをひらいていてハム挟む
シンプル美味い
>>103
ご飯がいい
じゃあ
スーパーで70円の鶏缶と一食100円のごはん
ごはんに鶏缶どばー
日本人はやっぱり醤油だぜ
おからマシマシのチャーハン
パスタにしろ
麺は1食30円切るからあと170円分で好きなように味付けなり具足すなりすればいい
具無しのかに玉作ってごはんにのっける
甘酢あんかけてくうう うまいお
>>112
それ天津飯じゃねーか!
天津飯いいな!
玉子とカニかまでいけるな
おめでとう採用!
ご飯に豆腐一切れと葱と生姜を少々
醤油をかけて出来上がり
春雨を戻して缶詰のイナバのとりそぼろとバジルと和える
タマゴがあれば炒り卵にして加える 味が足らんならタバスコと酢と砂糖で調整
それを御飯にのっけて丼でもいい
金無い時はケチャップライスのオムライスばっかだわ
チーズ乗せればそれなりになる
野菜嫌いのタコライス
玉ねぎ、ひき肉を買う
トマトケチャップ、しょうゆソースマヨネーズを少しずつ入れてソースつくる
玉ねぎひき肉やく。ソースかけてほんの少しだけやく
ご飯にかける
小麦と水適量を練って平らにする
玉ねぎでも長ネギでも野菜系ならなんでも刻んで塩コショウふる
平らにしたのにオリーブゴマなんでもいいので油を塗り刻んだ野菜を包む
オーブンorフライパンで焼く
あつあつでうまいお
魚肉ソーセージも安い
自分はそのままでは臭いが嫌いで食べられないが
薄くスライスしてカリッと焼いたのはまあまあ
あと同じくらいの価格で安いのはかまぼことちくわ
かまぼこはスライスしてマーガリンで焦げ目つけたら違う美味しさ
かまぼこちくわは細かく切って玉子でとじて丼にもなる
冷飯を油で炒めパラパラにしたところでソースを入れて香ばしくなるように火を入れる
仕上げに刻んだネギ、胡椒をいれて特製焼き飯の完成だ!
ご飯炊く時に、ツナ缶と醤油入れると、簡単炊き込みごはん
鮭の切り身と顆粒ダシ(ほんだしとか)と醤油、鯖の味噌煮缶のみ、とかでも流用可能
鮭の切り身置いて、
好きなだけ茸(しめじでも舞茸でもえのきでも)と少しのバター載せて、
ホイルでくるんでオーブントースターで15分くらい焼けばとても美味しいホイル焼き
長ネギをぶつ切りにしてめんつゆでトロトロになるまで煮込む
トロトロになったら溶き卵2個をかきたまになるように流し込む
飽きたらめんつゆをすき焼きのたれに変えてもいい
カップ焼きそばと食パンを買ってきて
ひたすら挟んで食べる
4枚目で焼きそばがなくなるはず
とんかつソースとマヨネーズが冷蔵庫にあれば優芽の5枚目が現実になるかもしれない
優芽ってだれだよ
夢な
基本的に野菜は全般だめ
なんかもーちょいお洒落感のある洋食でたのむ
>>174
お前…
胸肉、小麦粉、牛乳、チーズ買ってこい。
1食200円以下でグラタン作れるぞ!
胸肉を油で炒める。色が変わったら、小麦粉を
大さじ2くらい入れて、胸肉に小麦粉が絡む様にする。
絡んだら、少しずつ牛乳を入れて混ぜる。
とろみがでたら、耐熱皿に移して、チーズをのせて
オーブンかトースターか、魚焼きグリルで焼く
ほんだしをかけたたまごかけごはんに
刻んだレタスと缶詰の焼き鳥をのせ親子丼と言い張る
ゆで卵スライスしてマヨをのっけて焼いて
ホイル敷いたオーブンで七味でも振りかけて食え
予算があるならとろけるスライスを4つに切ってマヨと卵の間にはさめ
チーズを入れた方には黒こしょうだ
>>179
それご飯と合う??
>>183
キノコとイチゴは好き
>>185
オリーブオイルをフライパンに敷いて、
目をとったニンニクを低温で炒めて香りが出たら
エリンギを2パックくらい入れて、塩コショウで味付け
シンプルだけど、めっちゃ美味しいキノコのソテーだよ
>>188
おおーー!!
それオリーブ油たっぷりにしてアヒージョにも出来るじゃないか!
それだよそれ、そーいうのよ!
やればできるじゃん!
採用おめ!
>>192
くそっww
採用が嬉しくて、またムカつくわw
カップヌードルでいいだろ、こんな奴
手羽中か手羽先か一口サイズに切ったササミをビニール袋にいれて
塩コショウで軽めに味付けしたら片栗粉をいれ全体にまぶす
フライパンに多めの油を入れ熱し、肉を揚げ焼き
火が通ったら肉をキッチンペーパーとか敷いた皿に一旦取り出し油をきり、
フライパンの残った油をこすか拭き取るかで処理し、
醤油、みりん、砂糖、酒を入れ加熱して甘辛タレを作る
そこに一旦取り出しておいた肉を入れ絡めて出来上がり
お好みでゴマや七味をかけてどうぞ
>>195
甘辛タレはトマトケチャップにしたり(洋風)、
中華だしや鶏ガラスープで作ったり(中華風)お好みで
笹身と枝豆を細かくして混ぜたらマヨネーズかけてご飯にのせる
玉ねぎと肉をマーガリンで炒め
ケチャップウスターソースコンソメを絡めるとハヤシライスっぽい肉炒めになる
玉ねぎ抜いてむね肉でやってみれ
サイコロステーキが100グラムくらい買えるな
後は焼いて飯に乗せて焼肉のタレぶっかける
上の方に書いたホイル焼きな、塩鮭も茸も百円くらいだからできる
鶏胸肉を一口大のそぎぎりにして、
マヨネーズで焼いて火が通ったらポン酢かけて味調節したら、鶏のマヨぽん焼き。
二百円あれば豚コマ二百g位買えるだろ。生姜焼きでも作れよ。
鶏肉細切れを油で炒めてもやし投入
火が通ったらだしの素、醤油、みりん、ゆず胡椒で味をととのえる
鶏肉のゆず胡椒炒め
たまねぎ、ニンニク、冷凍シーフードミックス(イカ、あさりが買えたらかえ)、
米をオリーブ油で炒めたら
オレンジジュース100パーのヤツいれて炊け
さわやかなパエリアができるぞ
>>265
完全に予算オーバーだろ
>>266
玉ねぎもにんにくチューブもないのかお?
シーフドミックスは100均にあるお
油揚5枚100円で売ってる?
ごはんと炒り卵まぜたおいなりさんおいしいお
主婦の友社 (2011-02-23)
売り上げランキング: 37,077
元スレ 【貧乏めし】 予算200円で食べれる美味いもん教えれ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402034874/
|
|
コメント一覧 (62)
-
- 2014/06/09 17:01
- このスレ見たわー先週まとめで見たわー
-
- 2014/06/09 17:25
- 貧乏人の分際で偉そうなのが気に食わない
-
- 2014/06/09 17:26
-
スーパーで売ってる
20円のウドン玉(焼そば玉)あれを袋のまま(チョット穴あけて)
レンジで40~50秒チンするだけでイイ(参考:700w)
(※お湯で湯がく必要は無い)
あとはサラダ用のオニオンドレッシングかゴマドレッシングにキザミ海苔ふりかけて
簡単サラダうどん(そば)の出来上がり。
熱湯で湯がくより麺の硬さがちょうどイイ。余裕あるならツナ缶混ぜて。
-
- 2014/06/09 17:29
- こいつ豆腐3パックの意味がわかってない
-
- 2014/06/09 17:30
-
天カスに、麺つゆかけて、温かい御飯の上にのせる。なんちゃって天丼のできあがり
おにぎりの具に入れると、天むすになる。 うまー
-
- 2014/06/09 17:30
- ほとばしる池沼感
-
- 2014/06/09 17:36
- この>>1は気に食わんが、いいレシピが知れたことは感謝する。
-
- 2014/06/09 17:37
- こいつなんでこんなに偉そうなの?
-
- 2014/06/09 17:46
-
何様だこいつ
対してそんなksにアドバイスするやつらの優しさときたら
-
- 2014/06/09 17:50
-
豆腐ご飯おいしいよ
あったかいご飯の上に、あらかじめ崩してあった豆腐を投入。
醤油よりも、めんつゆのほうがいいかも。
あとはお好みで鰹節とかネギぶっかけて喰らう。
-
- 2014/06/09 17:52
- わがまま過ぎて読む気なくしたわ死ね
-
- 2014/06/09 17:59
-
そこそこの値段の米1杯50円
半額塩サバ1切れ50円
もやしの味噌汁10円
納豆1パック20円
残りで漬物でも卵でも好きなものを1品
これで200円以内で焼き魚定食ができる(調味料、油代除く)
-
- 2014/06/09 18:03
- ジュース買ってから残り70円とでも書けば良いのに
-
- 2014/06/09 18:05
- 池沼すぎるだろ
-
- 2014/06/09 18:19
-
みんな的確にアドバイスして優しいなぁ~
こんな奴なんか冷や飯に味噌汁ぶっこんで食べればいいだよwww
-
- 2014/06/09 18:30
-
へりくだった所で何の意味もないんだからどうでもいいだろ
-
- 2014/06/09 19:00
- 読んでてムカついた
-
- 2014/06/09 19:03
- 200円以下の貧乏メシにケチつけるとか……
-
- 2014/06/09 19:06
- 米とか抜きで一食200円て余裕じゃね
-
- 2014/06/09 19:09
-
なんだこいつ
健康診断引っかかったんなら貧乏臭いメシ食ってんじゃねえよ
文句言わずに野菜食え
-
- 2014/06/09 19:24
-
税込198円が税抜198円になってるからなぁ…
大食漢は多分200円じゃどうしようもないだろね
-
- 2014/06/09 19:28
-
何度でも言おう!
ラードご飯だと!!
-
- 2014/06/09 19:31
-
さいきん、練り物のカツ(2枚100円)を食べて
「えびカツだこれ!!」と思った時の感動
-
- 2014/06/09 19:31
-
貧乏なら、キャベツの外葉拾ってこいよ。
この前居たぞ。
-
- 2014/06/09 19:37
-
もやしのカラシ和え
魚肉ソーセージとピーマンと豆腐でゴーヤ風チャンプル
白飯ぐらいはあるだろうー
-
- 2014/06/09 20:01
-
揚げ物コーナー閉店時間セールでイカリングフライ
たまご めし
たまねぎ だししょうゆ 適宜で
カンタン天丼 超おいしいから!
-
- 2014/06/09 20:03
- いくらなんでも予算が少なすぎる
-
- 2014/06/09 20:04
-
鳥皮をゆでてポン酢で食べる。
ゆで汁は製氷皿に入れて凍らせて、出汁として一個ずつ使えるようにしとく
-
- 2014/06/09 20:05
-
\ ヽ | / /
_パソナ 助成金 汚職_←Search
/ / | ヽ \
助成金=税金
-
- 2014/06/09 20:37
-
ご飯にマヨと醤油混ぜて海苔巻いて食う
うまいけど絶対身体に悪い
-
- 2014/06/09 20:45
- なんか体臭きつそうなデブっぽい感じがして気持ち悪い
-
- 2014/06/09 20:52
- パスタ500gと好きなソース
-
- 2014/06/09 23:32
-
キュウリと鰹節の味ポンの簡単サラダ
-
- 2014/06/09 23:52
- 消費税もちゃんと計算しろよな
-
- 2014/06/10 00:00
- クソみたいな1から周りの優しい人たち。カキコしてんの業者かな
-
- 2014/06/10 00:04
- セブンの冷凍つけ麺一択だろ
-
- 2014/06/10 00:05
-
鳥だし、もしくは中華の素もあるといい
塩より味あるし、スープ・鍋もこれだけで安く美味いものができるよ
手作りわかめスープ激ウマー
-
- 2014/06/10 00:09
- 卵かけご飯大盛りでいいだろ
-
- 2014/06/10 00:55
-
健康引っかかってるなら、野菜無しは有り得ん。
目出度く重点管理対象だよ・・・はぁ・・・。
-
- 2014/06/10 01:43
- 腹いっぱい食うなら卵かけご飯だな。黄身だけかけて白身部分焼けばおかずが増えるよ!
-
- 2014/06/10 03:49
-
普通にレトルト(カレー親子/牛/中華丼)とかの100~150円台買って
ご飯炊いて食えばいいやん
-
- 2014/06/10 06:42
-
冒頭の豆腐2丁の麻婆豆腐にモヤシを2袋加えてやよいソースを加えて炒めればば誰でも満腹になれるな
詳細は高槻やよいのもやし祭りでググれ あのソースは絶品
-
- 2014/06/10 06:51
- ペヤング大盛でも食ってろハゲ
-
- 2014/06/10 09:02
-
> 親子丼→納豆親子→親子1日目 2日目親子→納豆親子→親子
じわじわ来た
-
- 2014/06/10 11:12
- 野菜無しで貧乏めしとか頭湧いてんのか。
-
- 2014/06/10 12:25
-
味噌汁作る
ご飯と味噌汁 で俺なら十分一食になるけどなぁ
一食あたりなら100円しない
贅沢に、納豆かけご飯とか卵かけご飯にするとか
追加で、焼き海苔、漬物、冷奴などを追加する
これでも200円にならんのじゃないか
-
- 2014/06/10 12:43
-
団子汁が無いとか
最低小麦粉と味噌(鰹だし?)さえあれば出来るし
野菜も予算に合わせて好きなの入れればいいよ
-
- 2014/06/10 13:26
-
自分で考えないとこみると、食べる事にそんなに関心がないんだろうな。
野菜ダメとかいってるし。
-
- 2014/06/10 13:35
- 健康診断でひっかかって野菜食いたくないとかアホすぎるw
-
- 2014/06/10 14:39
-
海沿いなら魚のアラでアラ汁、鍋、かぶと煮がたらふく食えるぞ
グラム30円くらいでイカの耳とゲソが買えたりもする
-
- 2014/06/10 15:03
-
もやし四袋分を炒めて、中華スープの素とかチキンスープの素+醤油で味付け。
大量に食べられて美味しい。
200kcal以下。
-
- 2014/06/10 19:43
- 焼きそばでいいじゃん
-
- 2014/06/10 20:32
-
グラタン皿の上にもやしと鶏胸肉一枚
酒を振ってラップしてレンチン6分
後は好きなドレッシングをかけて食え
俺は一人暮らし4年間をこれで凌いだ
-
- 2014/06/11 03:32
-
200円以内デー 野菜ヤダー 油ヤダー 肉ガー
こいつが我儘なのは言うまでも無いけど
こんな奴の為に平然とレシピ書き込む奴もどうかしてる
何?自己流レシピ晒してドヤアアアしたいのか?
-
- 2014/06/11 11:05
- キャベツ太郎をしけらせてコーラで流し込む
-
- 2014/06/11 12:04
-
まず、予算200円の野菜抜きのおしゃれな洋食ってなんだよ。
そりゃ健康診断引っかかるわ
-
- 2014/06/11 12:05
- ラードごはん…名前だけで胸焼けするな
-
- 2014/06/11 13:55
- 上から目線なうえに野菜嫌いとか舐めとんのかこいつは
-
- 2014/06/11 16:54
-
こんな池沼な>>1久しぶりに見たわ
お前みたいなクソガキは飢え死んで、どうぞ
-
- 2014/06/11 18:28
- 野菜きらいってとこで読む気亡くした
-
- 2014/06/12 00:31
- ご飯に豆腐入れて醤油
-
- 2014/06/12 02:53
-
>>1を、やる夫で再生して、最後まで乗り切った
ツナ缶のハンバーグみたいなのに挑戦してみるわ
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)












