人気のおすすめ記事
後生の為に是非教えて下さい
やっぱり努力は大事
何よりも努力
>>2>>4
でも頭が良ければ1を聞いて2や5や10を知る状態じゃないですか
ちょっと努力しただけですぐ凡人の方々を追い越せるんじゃないですか?
要領の良さ、運動神経のよさ、正常な思考力、かなぁあと、イケメンが次点
IQが高けりゃ頭いいってわけじゃない
>>6
頭いいですよ、IQテストは頭の良さを断片的に見るテストですが
頭の良い人は基本、才能の部分を除けば脳のスペックが平均的に全て上ですよ
IQは医者、弁護士級だけど
全然甘くないな
>>7
人より出来るからヌルゲーだと思うんですが一体何が大変なんですか?
IQ120近くあるけど勉強難しすぎて挫けそうです
|
運動神経も一種の頭の良さだと思うんだよな
無教養でも運動はできるけど、
やることなすことすっとろいやつは大抵どっちもダメだしな
頭がよくてもそのぶん努力するのに
他人より労力使うようなくずだから結果ダメになる。
一番必要なのは誠実さ
自閉症傾向のある人ほどIQ高い傾向がある
いい大学いく←頭の良さ云々より努力の量。
勉強してりゃ自然とIQもあがるべ
高卒38歳でリストラされ無職期間2年
自殺未遂で心療内科を受診
wiscとかいう検査でIQ120の診断
あと20年若ければ・・・
人並み程度のコミュ力も必要です
>>19
聡明な人は基本的にはコミュ力が高い人が多いですよ
日本で3本の指に入る中高一貫校に入った俺がマジレス
頭の回転早い奴にはメンタルが弱い奴が多いように感じる
いろいろなものにストレスを感じるから、人生地獄だわ
>>20
なるほどねぇ
IQが高くて悪いことは少ないよな
IQ高くて成績悪いのは、勉強と接する時間が少ないのかもしれない
頭おかしいじゃないかと親に知能検査みたいのに連れてかれたことあったわ
まだ小さかったからあんまり当てにならないがIQ120超えてた
大学生の時は国際活動のリーダー任せられたりとか色々やってたけど...
身体と精神力が足らなかったわ
正直、健康な身体とストレスに強い精神力の方が大事なんじゃないかと思う
両方持ってる奴に憧れる
IQが30違うと会話が噛み合ないらしいな
中途半端に高い奴が一番苦労してんじゃないかってそういう奴みてると思うわ
>>28
…自分もそれは思うところがありますね
中途半端だと平均的には人より出来るからか何かが抜け落ちてるんだと思います
能力をIQに全振りより
程よくコミュ力や体力、精神力バランスよくあった方が良い
考えるほど絶望しか無い
飼われてる犬は幸せそうだろ?あれが理想だよ
>>31
それ分かるわ
家が宗教家だったら楽だったのに
てかIQよりコミュ力MAXの方がヌルゲーだと思う
宇治原なんかは高IQでアスペ
頭がいいから形式的に合わせられてるけど
菅ちゃんがいないと生きていけないレベルにコミュ障
頭いいやつは就職しないでなにかしら金稼ぐ方法みつけてるからな
ぬるげーっちゃぬるげーだな
無関係じゃね?俺は小中高くらいで国語以外偏差値70超えで
IQは小6のとき18以下対象のテストで164
中学のときは170、高校のときは大人対象のテストで185だったけど
大学辞めてるし、会社も辞めたよ
社会人としての経歴で言えばそこらへんの底辺とかわらない
>>36
なんのテスト?
確かWISCや田中ビネーは160以上は計れないぞ?
>>45
じゃあ一般的じゃないやつかもしれんから参考にはならんかもな
年齢換算すると測定できないから成人用のテストを受けろってのはあった
そんときは子供だし方式なんか気にしてないから知らん
学校とか見たいに一斉に受けるのではなく、
塾行ってる時の紹介で個人でテスト受けた
論理性IQが150近くあります
でも数学しかできないので大学は駅弁しか無理だった(英語ができなかった)
会社もSPIで満点取ったので難なく入れたがコミュ障なので鬱になってやめた
結論:バランスタイプ最強
IQなんて関係ないよ。全部経験。
それも仕事や学問に限らない、些細で長期的な、生活等から得た慣れ。
気を使う事に慣れている奴は気が利くようになるし、
先を読む事に慣れた奴は洞察力に長けている
努力の後の旨味を知っている奴は努力出来るし、耐えてきた奴は我慢強い。
余程の天才以外じゃなけりゃ、
人の能力ってのは今まで生きてきた習慣からくる慣れの集積なんだよ。
>>42
生まれたときから仕事ができたりスポーツ万能ではないように
能力において経験が占める割合が多いのはもっともその通り
向上心がとても高い人間以外はどの程度で我慢して妥協するかだな
俺は物心ついたときから死にたいって常に頭の中にあって
将来の夢って言われても「すぐ死ぬから無駄」って思ってるから
何も思い浮かばなかった
>>42
まぁそれだよな
ただ読んでて、頭いい奴は無理しなくてもある程度結果出てしまうから
精神力つかなかったのかなって思った
IQ高いやつは幸福度が低いらしいけど
180とかあるやつは死にたくならないのかね
所詮は世の中顔だろ?
>>47
女ならそうかも知れんが
男はそうでもないんだよな
経済的余裕社会的地位がある家で超美形女子として生まれるのが究極のヌルゲー
ネットのやつでIQ147(信ぴょう性は微妙)だけど
中卒ニートだよ
>>51
こういうやつって生き方変えたら化けそうだな
いや、そもそもIQと金を稼ぐ能力って関係あるの?
>>53
関係ないって方がちょっとあり得ない気が
IQより記憶力が高い奴が羨ましい
勉強が出来るのとIQが高いのは違う
勉強が出来る→既にあるものが出来る
IQが高い→ひらめき
人の下で働くなら勉強が出来た方がいい
個人でやったり、社長とかならIQ
>>61
IQ高い人に露出狂が多いのはひらめいちゃうからか
普通の人はそんなことひらめかないもんな
>>63
ワロタ
>>63
それマジなん?
異常な性癖持ってる奴は多そうだな
>>67
それはIQに関係ないよ
異常な性癖は育ちに関係する
頭良くても病んで自殺したりするし、
色々なことがまずまずできるアウトランダーが一番人生ぬるいと思うよ
>>70
アウトランダー×
ジェネラリスト○
たぶんゼネラルモーターズで連想ゲームしたんだと思います・・・
病院で120くらい出たけど
暗算が異常にはやくて正確だった
よくテレビでお魚のやつとかインド式掛け算とか出てくるけどそれよか全然
電卓打ち込むより早いから会計のときとかはよく呼ばれた
IQ高いのはね、判断力に優れている事
瞬間的な動作や反射神経などもIQ高いと機敏だよ
俺は130くらい
記憶力がないから偏差値は55くらい
仕事上の記憶はメモやスマホでカバー
学歴ないけど仕事はできるから男の嫉妬がひどい
イケメンでモテるから男の嫉妬がひどい
媚売れないから組織では出世しにくいかな
IQは能力の1部、バランスでしょう
>>84
十分すごくね?
>>84
なんとなく効率的だからってメモや携帯で記録を外に保存して、
結果的な容量を増やしてるわけか
それってまともに頭いいといえるのにやらない人の多いことよ
>>84
まあ出世こそバランスが大事そうだな
IQ高い奴は自らルナティックモード行きそう
青春出版社
売り上げランキング: 9,822
元スレ 頭が良ければ人生ヌルゲーだと思うんだが実際IQが高い人から見てどうなの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402062657/
|
コメント一覧 (292)
-
- 2014/06/10 09:48
- 「問題文にa~fより選べ」➝問題文に「a~fより選べ」に訂正
-
- 2014/06/10 12:14
-
fかと思った
俺も論理上?のIQ125あるけど記憶力は壊滅的
歴史と美術史おまけに音楽までダメ
ただ数学と理科はよかったんでそっちに進んだ
-
- 2014/06/10 12:37
- 人より簡単にこなせるから努力を怠った結果落ちていく俺みたいな例もある
-
- 2014/06/10 13:34
-
WAISで147あるけど、周りと話が合わない
大学で先生達と会話するのが一番楽
-
- 2014/06/10 13:46
-
そもそもあの図形当てはめる問題に、正解、不正解なんてあるのか?
あるとしてもツッコミどころ満載の理由なんだろうな
-
- 2014/06/10 14:42
-
「十で神童、十五で秀才、二十歳過ぎればただの人」って言ってな
お勉強が出来たところで社会に適合できなきゃなんも意味ないんだよね
そのためにはアタマのよさよりも「群れの中で上手くやる知恵」がある方が強い
俺も小学生のときに受けたIQテストで153だか出て小学校の授業は全部一度聞いただけでテストなんか満点余裕でした
だが中学以降は、小学校時代に全く勉強しなかった結果、勉強するという習慣が全くなくてすぐに凡人レベルに
その結果、大学も一浪してDランぐらいの地方都市大学
就職もしたものの5年ほどで退職して以降派遣でダラダラ
気がつけば稼ぎの補充にそんな売れてもない副業同人屋やってるし
そんな数字にちょっとした優越感持ってたところで稼ぎにもならなきゃ意味がないわな
-
- 2014/06/10 14:52
-
え?
上の問題はa~fをあてはめる場合に
それぞれの理由を考えるという問題じゃないのか?
それぞれの答えの可能性を考えないと意味ないでしょ。
人生をヌルゲーなんて言えるヤツは信用できないな。
-
- 2014/06/10 15:16
-
線の本数が上の段の左からみて1,2,0
二段目が2,0,1
三段目が0,1とくるから2でcかf
線の位置は反時計廻りで移動(0の所は見えない線があるもんだと仮定)
とするとcってことじゃないのぉぉぉぉぉ
難しい事言う人多いなぁ
-
- 2014/06/10 16:16
-
記憶力がなくて思考が連続せず一週間でリセットされるわ
天才はずっと何かを考え続けられるのかな
-
- 2014/06/10 16:42
-
頭良くても経験の差と知識量の差は勉強するしか埋められないから
凡人でも天才でもある程度の勉強は一生必要なんだよなあ
ただ天才は応用力があるから凡人より覚えるのが早い分ぬるげーかもしれんw
-
- 2014/06/10 18:33
-
頭がいい→いい会社行く→それ相応の結果と働きが求められて
頭がいいのにプレッシャーで弱っちゃう人は見たことある
上には上の苦悩もあるんだろう
-
- 2014/06/10 20:02
- 本当に人生イージーモードなのはイケメン
-
- 2014/06/10 21:24
-
ぱっと見でCかFかの2択になって何となくでCになったな
IQテストの結果はかなり高かったって担任に言われた事あるけど
大人になると100くらいに落ち着くからあんまり関係ないんじゃなかった?
-
- 2014/06/10 22:03
-
超イケメン超美人>人間関係が上手>IQが高い>池沼
現実はこんなもん
身内にIQ140がいるが(記憶力と事務能力がとにかく凄まじい)理屈臭くて政治の話ばっか、女の子から嫌がられてるw
-
- 2014/06/10 22:42
-
※192
ですよねーw
※168「問題について解説ひとつ出来ない奴が偉そうな口利くな(キリッ」
ア ホ が 偉 そ う な 口 利 く な っ て w
-
- 2014/06/10 22:48
-
運動神経が良くても練習しなければうまくなれない。毎日ジョギングしてる人には体力では勝てない。食っちゃねしてると太る。
頭の良さも似たようなもんだよ。
-
- 2014/06/10 23:10
-
小学校時代は何もしなくてもテストは全部100点
その後進学校へ行くと「IQ高い+勉強してる」ヤツに囲まれて一気に成績が落ちる
挫折知らずだった「IQ高いが勉強嫌い」は自信喪失で止まるところなく堕落していく
大人になってから「もう一度本気で勉強してみたらどこまで行ったかな…」と後悔を漏らす
↓このへんはみんな給料同じくらい
IQ高いが勉強しない=IQ普通だけど努力家=IQ低いけど何かで才能がある(クリエイティブなど)
-
- 2014/06/10 23:27
-
※207
じゃ、お前スレタイの問題について解説してみろよ。
論点はこの問題における規則性とそれから得られる演繹的回答の集合についてだ。
米171は俺のだから参考にしろ。他にも俺の論点について述べた米があるから、
必要だったら呈示する。
質問があったらしろ。
-
- 2014/06/11 00:20
-
やる気ってのも重要な要素かと
数年前の記事で貧乏な家系の人間は
やる気(集中力?)が続かない遺伝子を持ってる人が多いとあった
いくらIQ高くてもやる気ないと多分人生うまくいかない
-
- 2014/06/11 00:34
-
中学校でトップの成績なやつが偏差値の高い高校に行くように、
「優秀な人は優秀な人が集まる場所に行く」ようになってるのでそう簡単にイージーモードにならない。
吉良吉影みたいに優秀なのを隠せばあるいはイージーかもしれないけど
若いうちから自己顕示欲を押さえ込むのはまたイージーではないというジレンマ
-
- 2014/06/11 01:24
- 医者だがつらい
-
- 2014/06/11 06:15
-
この図の答えって cで、
右下方向に同じ角度の線が入った◯が絶対あって、順番は 二本線 → 一本線 → ただの◯ みたいな感じじゃないの?
だから広げようと思ったらどこまでも広がるみたいな
わかりにくくてごめん
-
- 2014/06/11 08:49
-
勉強ができることと頭のいいことは違う。
勉強ができても人生うまく行かないやつは多い。
-
- 2014/06/11 15:39
-
頭のいい奴が世の中出ても成功する簡単な例を示そう。
ある証券会社の営業マンが100人のお客に電話しました。
そのうち50人のお客には、「明日株価が上がりますよ。」と伝えました。
あとの50人には、「明日株価が下がりますよ。」と伝えました。
翌日果たして株価は上がって、50人のお客は予想が当たったと大喜びしました。
かくして、この営業マンは50人の新規の顧客を獲得し、自身の営業成績を
上げることができました。
成功するには、簡単なことを確実に地道に行えばいいってこと。
-
- 2014/06/11 17:04
-
IQだけならかつて同学年県トップだったらしい私が通ります
懇談会のときに校長までいた思い出
だからと言って成績は並でしたし、運動能力低いですし、先生にチヤホヤされた以外にはこれといって得したことはないです
フリーターやったのち専業主婦の決して優秀とは言えない人生ですよ
-
- 2014/06/11 20:55
- 美男美女>>>世渡り上手>>IQ高い>才能のあるブサイク>才能ない顔も悪いIQ低いボーダー
-
- 2014/06/11 21:37
-
※210
問題の解説にえらいこだわってるけど指摘してんのそこじゃねぇってwwww
解説上にいっぱいあんじゃん。※125と同意見ってことでww
せっかくだし質問するわw
1.※171のは演繹法なんですか?
2.あなたは一日にどのくらいネットしますか?
答えお願いしまーすwww
-
- 2014/06/11 21:58
-
※219
>問題の解説にえらいこだわってるけど指摘してんのそこじゃねぇってwwww
じゃあ、お前何が言いたいんじゃ?
何煽ってんだよ。
まぁ、約束だから質問に答えてやるわ。
1.問題をどのように解いたかを説明したということで。
帰納法ってことになるわな。
2.個人情報に関することは、お前が先に自分のこと言え。
何様だ、お前は。
-
- 2014/06/11 22:05
-
結局帰納法じゃんwwwwwwwwwwww
おつかれさまでーすwwwww
僕は一日に2時間くらいでっすw
なんかネットで小難しげな言葉覚えて使いたがってる学生さんかな?と思いましてwww
では、
>論点はこの問題における規則性とそれから得られる演繹的回答の集合について
ご説明をどうぞ。演繹に用いた前提は何か、お答え下さいなーーwww
くださいなーーーwwww
-
- 2014/06/11 22:30
-
※221
たとえば、方程式Y=2X+3の解を求めよ、という問題なら、解は無数にある。
しかし、ある前提条件とか限定条件が加われば、解の範囲は狭まる。
2の倍数と3の倍数を求めよ、と言う問題なら、
2の倍数の集合と3の倍数の和集合を求めるべきであって、
両者の共通部分である、2と3の公倍数だけを求めたのでは回答にならない。
従って、スレタイの問題では、円形図形の種類と使える法則に
限定条件が加わらない限り、各法則で得られる解の和集合でなければならない。
よって、スレタイの問題の答えは、a,b,c,fである。
尚、ネットの時間な。ネットで、似たようなもんかな。
-
- 2014/06/11 23:13
-
おじさん飽きてきちゃったからもうやめよう
ムキになって怒る様が可愛いかったから遊んじゃった、ゴメンね!最後まじめに書くよ
>各法則で得られる解の和集合でなければならない。
この前提がそもそも間違い。
君の例題では「2の倍数『と』3の倍数を求めよ」というルールを勝手に付け加えてるけど
この問題は「見いだされた法則のどれか一つに該当するものを選べ」じゃなくて「当てはまるものを選べ」
c ⇒全ての法則に「当てはまる」
それ以外 ⇒ある法則に「当てはまる」が他の法則に「当てはまらない」
正解はどっち?
-
- 2014/06/11 23:28
-
※223
>この前提がそもそも間違い。
それこそ、君のマイルール。感情論。
最も美しいものが最も良いという主観論。始皇帝氏。
-
- 2014/06/12 18:01
- 俺はIQせいぜい100だけどスレの自称120連中と同じテストしたら140以上は出せる気がしてならない(小学生並みの感想)
-
- 2014/06/13 00:31
- 今の技術レベルを飛び越えて完全な人工知能作れるレベルで頭良ければ楽勝だろうな。そんな人間いないけど。
-
- 2014/06/13 01:46
-
※223は視野狭窄だね
自分が発見した法則が法則の全てだと思考停止してる
未知の法則Xが存在するかもしれないのに
そして悪魔の照明だからそれは否定できないのに
なんちゃって勘違いちゃんの典型だね
-
- 2014/06/13 14:07
-
iqテストによってはそれっぽい理由つけられる答えが複数あって
それぞれに得点付いてたりするよ
この場合 C>F>A とかで点が付くんじゃないかな(ソースなし)
テストは項目別で点が出るから記憶力が無いとか感情が読めないとか弱点もわかる
真に優秀な人は全ての項目で高得点をたたき出すのだろう
-
- 2014/06/15 09:58
-
IQが高くても勉強ができるとか、頭がいいとは限らないけど
IQが低い人は、いくら努力しても能力的限界ってのがあるよ
-
- 2014/06/15 17:01
- みんななんで自分のIQ知ってんの?
-
- 2014/06/20 19:57
-
※230
うつ病と発達障害の疑いで病院に行ったらテストされた
wais-3でほとんどの項目が120前後だったのに対し、「処理速度」の項目だけ100程度だったな
頭の中で考えたことをさっぱり実現できない、思考とパフォーマンスのバランスが悪い
担当の心理士に「一番低い項目でも平均点なんですから、十分すごいんですよ」とか慰められてきつかったわ
中卒ニートですはい
-
- 2015/06/07 20:00
-
IQの差って、努力と経験である程度埋まる。
IQ低い方が努力が必要なのは確かだけど、そこまで無理ゲーじゃない。
むしろ人とのめぐり合いや良い環境に恵まれる運が一番大事。
-
- 2015/06/12 10:17
-
記憶力のいい奴は人生楽やろうなーと思うけど、
まあ頭いい奴には頭いい奴だらけの所で競争させられることが多いから
苦労することはあるだろうな。
-
- 2015/06/13 10:04
-
※223
対角線上にある図形を90度回転させて線を2から1もしくは1から2へと
変えるとするとcではありえない。fになる
つまり、この図形は多様な答えが出るので※125の線対称に囚われたアホも含めて
このままでは答えは出せないんだよ
-
- 2015/06/13 14:15
- いろんな事を知れば知るほど、こんなクソみたいな世の中で生きてることが馬鹿らしく思えてくる
-
- 2015/06/15 08:56
-
俺が息子に10ポイントのステータス割り振るとすれば
人格4、度胸3、知能3
で割り振る。
人格は性格って意味じゃなくて人としての格って意味の人格、ざっくり言うと理性的ってことか?
でもこれで幸福になるかは別で親がしっかりしてること必須だし本人がそれを望まなければならない。
不幸な人はそもそも幸福を望んでなかったりする。
ちなみに画像の答えはCだと思う
-
- 2015/06/15 17:26
- 知能よりも運じゃね
-
- 2015/06/17 10:16
- 記憶力が欲しいよ( ̄○ ̄)何度も聞いてしまうから必ずメモ取らないとだめだなと思ったよ。記憶できる人が羨ましい
-
- 2015/06/21 18:10
-
結果は意欲×時間×効率で出る。
頭の良さは効率に当てはまるが、
やる気が無ければ結果は出ないし
時間が無ければやっぱり結果は出ない。
-
- 2015/06/29 01:42
-
ぬるく生きればぬるゲーだろ
頭良くたって頭良い集団にいれば落ちこぼれになるかもしれないし、
馬鹿集団で小山の大将気取っても虚しいかもしれない。
幸せかどうかは自己満足だから、幸せに貪欲なほどヌルゲーから遠ざかっていく。
-
- 2015/06/29 06:56
-
トータルの頭の良さは、皆そう変わらない気がする。問題はその良さが、自分自身で自覚できるかどうか。
IQの高い人は、数理処理や言語処理など分かりやすい方面で能力が高い。記憶力が優れている人も、受験や資格試験で有利になる。
こうした人々は、早くから自らの良さを知る事ができる。
しかし、時代によって、社会で求められる能力は変化する。これからの10年で人工知能が普及すれば、今の高IQや記憶力は、数千円のワンチップに負けてしまう。
自分の良さを見出し、時代に合わせてアレンジして強みに変えて行く事が出来れば、誰でもヌルゲー。
その為の専門職が求められる時代。遺伝子解析や心理カウンセラーとか。
-
- 2015/06/30 10:21
-
頭が良いと先が読めるので、人生ヌルゲーになる。だけど、先が読めることにより、考えること、思考することがつまるところ仮想現実を作り出していることに気づく。
結局のところ、自己に対する認識も仮想現実だと気づく。
存在することへの疑問と欺瞞が湧く。
その問いの答えは、人々が呼ぶ人生と言うゲームの彼岸にある。
人生から抜け出そうとして、存在による限界にたどり着く。
-
- 2015/06/30 23:28
- こういうIQの話題のときって、聞かれてもないのにやたら自分は高IQだと主張するやつ出てきて、でもそいつらの文章って総じてIQ低そうな文章なんだよね
-
- 2015/07/03 18:05
- IQ高くても太平洋戦争末期に優秀で航空機パイロットになったら特攻行き確定だろうし、アフリカの貧しい人がアメリカンドリーム掴む人もいる、東大卒か難関大学卒でニートもいるらしい、世の中人と環境を引ける運と性格によるんじゃないだろうか?
-
- 2015/07/22 22:19
-
>>242
確かに若いとそうかもしれんね
-
- 2015/08/02 09:22
-
IQは平均120。
論理とか知識、思考領域は150以上。
複数作業、短期記憶は70~80。
そもそもIQが高くても、状況や環境、人間関係で能力が発揮できないことも十分にあり得る。
社会に於いて、『実際どうか』なんか必要無くて、『どう思われるか』が全てなんだ。
俺みたいにIQにムラがある人間は周囲からバカ扱いされている人間は少なくないと思う。
所詮頭の良さなんて社会に適合した人間が決める不透明極まりない下らない判断だ。
-
- 2015/08/04 20:13
-
答えCだろ
線の種類については左から1本線、2本線、見えない線、1本線…という順番にループしている
千の角度については斜め、縦、横、斜め…という順番にループしている
それを各列・行ごとに1個ずつずらしているだけ
一番右下のマスについては
左から縦線、横線と来ているので斜め線
上から透明線、1本線と来ているので2本線
この条件を満たすのはCとFだがFは斜めの角度が違うので正解はC
-
- 2015/08/13 22:41
-
能力のあるやつはそれに見合った仕事が待っている。楽は出来ない仕組み。
頭がいいから一流大学を出て、いい所に就職出来るけど、それだけ難しい仕事をしなくちゃいけない。そういうこと。
学級委員になるようなやつは、学級をまとめる苦労があるだろ?
頭の悪い奴はそんな事しなくていいから気楽じゃないか。
-
- 2015/08/17 13:09
-
真に頭の良い奴ってのは、本人が世の中を楽しく生きていける能力や人生観や環境を掴んで持続させて、それに飽きない若しくは欲求に応じた改善が可能である奴だ。
頭の良い人間にとって世界がヌルゲーなのではなくて、世界がヌルゲーだと思える奴こそが本当に頭の良い人間と表現されるべき存在なんだと思う。
例えIQが低くても外から見て全くのダメ人間でも、
-
- 2015/08/20 20:28
-
※248
ほんとこれ
結局「自分のレベルに合った」ところで、誰でも努力しなきゃいけなくなる
-
- 2015/08/21 00:02
- 頭が良い程凡人よりもわかっちゃうから世界に興味も沸かなくなるし死にたくなるで
-
- 2015/08/22 11:01
-
頭も顔もスタイルも良いが、無駄な事を考えすぎて人生がつまらない
何でも出来るからと云って、幸せだと感じる訳ではないよ
-
- 2015/09/01 23:04
-
頭が良い奴の言う努力って
「効率の良い努力」だからな。
-
- 2015/09/01 23:05
-
※251
あたま悪そうw
-
- 2015/09/01 23:06
-
※248
頭が悪くても上は目指すんやで
他人に認められたい欲求や見下されたくないプライドがあるからな
頑張っても多分勝てないけど
-
- 2015/09/06 21:46
-
自分の能力に見合った欲望を持っていることが重要だと思う。
高望みして努力しても、才能の壁を越えられるのは少数の努力の天才だけ。
どんなに高い能力があっても、使わなければ無いのと同じ。
-
- 2015/09/07 12:13
-
気を抜いたら凡人だから能力発揮するには集中しないとね
先を見る力、イメージする力は重要
-
- 2015/09/10 23:48
- 下を見ることがない。上を見ると果てしなくてその中で必然的に自分が一番下という自己評価になる。自分が一番底辺って思い込むから実際辛い。
-
- 2015/09/16 14:54
- お勉強のできるバカが延々長文で口論しててワロタ
-
- 2015/09/18 04:32
-
IQって車で言うなら
スペックが良いって事を自慢してるようなもんだろ
でも運転が下手でラップタイムが遅いの
運転の上手さに該当する評価ってないよね
-
- 2015/09/19 01:51
- 中途半端だと苦労するよね。自分は高校で落ちぶれて地方国立いったわ
-
- 2015/09/19 08:11
-
IQ130超えだけど、人生厳しいね。
勉強全くしなくて授業も聞かない、まあ親が貧乏なので大学行けないから、やる気が出なかったし教育に無関心な親はダメだな。
まあ母が糖質だし。
それでACに育ち
真ん中の成績で真ん中の会社入社して勤めてるが、周りが自分の意見を理解くれないのがきついな。
俺は結局鬱病になったし。
ちな母親は精神病院送り。
-
- 2015/09/19 08:12
-
ちなみに写真のIQテストはcなんだけど回答に1分も掛かった。
鬱で脳がやられてるんだろうなw
-
- 2015/10/03 10:49
-
※214、※247 なるほど
俺もcだと思った
空白が3個で、|も─も3個ずつあるから、/も3個かな、みたいな(適当)
-
- 2015/10/12 09:45
-
要領いい人程度だと労せず人より成果を出しやすいから
努力を習慣に出来ず落ちこぼれやすい
かえって中の下の人の方が大事な基礎能力培うのに向いてたりする
-
- 2015/10/12 19:29
-
小学校の時、IQテストでかなりの点数を出し、野村○○からスカウトされたことがある
今までIQで得をしたことはない
大事なのは、コミュニケーション能力だと思う
人と大事な話をする時は、相手がどのレベルの内容なら理解できるかを考えつつ話す
が、めんどくさいよね~
一人が一番ラク
-
- 2015/10/16 16:14
- 俺高卒だけどIQ高かったり学歴良い人なのに社畜に成り下がることが理解出来ない
-
- 2015/10/19 21:27
-
>>27
それ嘘だぞ
WAIS-III142の俺と62の元カノが会話出来てたからね
まぁ、多少苦労はしたけども…(´・ω・`)
-
- 2015/10/24 00:03
-
IQの高さより、「地道にコツコツと努力できるか」、のが遥かに重要かと。
-
- 2015/10/25 01:16
-
見つけた法則
1.左上から右下への線による線対称:a,b,c,f
2.一本線は中心に対して水平(円接線)2本線は中心から放射:f
3.全ての行、列に線が0,1,2入ること:c,f
当てはまる数からf,c,(b,a)の順に可能性が高いと判断するかな
これよりも納得性の高い法則を求む!
-
- 2015/11/05 11:30
-
IQ高いけど普通にサラリーマンしてる
起業しようかなとは思ってる
-
- 2015/11/23 07:55
-
上のIQ高い主婦はある意味ベストな人生を歩んでるんじゃないだろうか。
昔の僧侶は秀才がたくさんいたけど、寺にこもって衆生を救うみたいな抽象的なことを考えるより、その優秀な遺伝子を残した方がはるかに世のためになったんじゃ…って思う時がある。
空海とか。親族に優秀な人多いし。
まあ、口を減らすために出家させられた人は独身を貫くのが仕事だったから仕方ないかもだけど。
-
- 2015/11/23 19:39
-
知り合いにIq140あるやつで、
高3の12月までE判定だったやつが京都大学現役で受かった話を聞いたらびびったけどな。
ちなみに東大行かなかった理由は家から遠かったし京大の方が自分と似たようなやつが多いと思ったから。
今はどうしてるか知らないけども、
やはり高Iqだと大学まではほぼ成功するよね。
-
- 2015/12/03 13:58
-
俺、一回何処かで受けた時160だったけど、人生の目的を幸せと置いた瞬間から努力というものに対して大きな価値を見出せなくなって絶賛ニート中でござる。
周りに自論を展開して、理屈では負けてなくてもどうせ卑屈に馬鹿にしてるだろうってのも解りつつ、それでもそんな奴らとの仲を戻すより努力しない方が幸せだからってことで、どんどん友達減ってってるわ。幸せだけど。
人生はカードゲームみたいなもんだと思う。自分の持ってるハズのリソースを正確に認識して、運任せに来るハズのリソースを最低限見合うレベルの負担で出来る限り良いタイミングで手札に集め、自分の不利益になる社会の動きを的確に制限し、
-
- 2015/12/08 06:13
- ちょっとバカで大金持ちの家に生まれるのが一番のヌルゲー
-
- 2015/12/08 07:17
- 線のない円も 、回転してるとなぜ考えられないのかな。答えはcだ。本屋で買ったテストでIQ120くらいだった。
-
- 2015/12/09 20:17
-
この手のスレはIQ高いけどたいして幸せになれなかったという自分語りが多いが
実際IQ180あって親から死ぬほど勉強させられ医者になって
ベントレーを乗り回すような金持ちを知ってるから
やっぱIQ高い方が楽なんじゃねえかな
-
- 2015/12/14 23:23
-
言語性IQと動作性IQの差が30以上開いてて生きづらいとても。
高けりゃヌルゲー?んなわけないわ。
幸福度です、幸福度。
-
- 2016/01/06 20:18
- Fだろ
-
- 2016/01/06 20:25
-
大学までは実感しない
要領×時間が結果で周りの結果は同じレベル
会社に入ると同じ時間やるし派遣とも関わるから、世の中にはこんな要領悪いバカがいるのか、かわいそうだな、自分は恵まれてるなと気づく
-
- 2016/01/11 19:12
-
縦と横の線になっているやつが、中央に向かっていないから、『C』はありえない
『A』も線の数で、バランスが悪いからありえない
まぁ、『F』でしょ
-
- 2016/01/15 05:23
- 起業して大成功した有名人知ってるけどもう子供も作ったしやりたい事ないから○んだ母親に会いに天国へ行きたいって言ってた
-
- 2016/02/04 04:15
-
頭が良いとその分何処かに不具合が生じてたりして結局人生の難易度は大体みんな似たようなもんなんじゃないかと思う
前世に余程良い事した人くらいしかご褒美のような人生はないんじゃないかと
-
- 2016/02/20 16:13
-
ヌルゲーでもないかな
東大卒のいない会社に行くと、警戒心と嫉妬が強い
結果を出すとなおさらそうなる
人事異動の季節になると、自分の部署に来て欲しいと取り合いになるけど
いざその部署で改善案を出すと、上司はそれまで自分のやって来たことのいくつか間違っていたことを思い知らされる
そしてその案で結果を出されると面目が潰れるので、なんとか足を引っ張ろうとする
結局頭が飛び抜けていいというのは、普通の人の中にまじるとマイノリティーってことなんだよ
東大卒の人は、東大卒がたくさんいる会社に入ったほうが楽かもね
-
- 2016/02/23 12:49
-
周りの人間と思考回路が違うのでよく軋轢が生じる(ありていに言えば周りが馬鹿すぎてイライラしてしまう)
どんだけ頭よくてもそこでの競争相手はゴロゴロいるし、大抵上には上がいる
何かできないことがあっても、「俺はバカだから仕方ない」という言い訳が使えないのでどんどん鬱になっていく
-
- 2016/02/25 17:11
-
IQは調べた事ないし、実際低いと思うけど、記憶力だけは無駄にある。テストはいつも、直前の休み時間に教科書パラパラ〜ってしただけで点取れるし、勉強の意味が本気で分からなかった。
でもさ、それって何一つ理解してないんだよね。教科書がなくなって、俺の人生は一気に駄目になった。そもそも、努力する姿勢も癖も出来てないから、何をやっても続かない。メモ取らないのに覚えてるってだけで、上司の印象が悪くなるなんて知らなかった。
友人に「こんな事あったよね」って話振っても、「え…言われてみればあったような?」って反応ばかり増えていって、話が合わなくなって行く。お前ら何で全部忘れてんの、楽しかった事も悔しかった事も全部忘れて、新しく何かしてもまたすぐ忘れるし、これって本当に友達か?って気持ちが大きくなって、結局疎遠になってしまう。吐かれた暴言を俺は覚えてるのに、向こうは完全に忘れてるというのを繰り返した結果、親とすら絶縁。いつまでもネチネチ覚えてて、気色悪いんだと。
凄く虚しい。記憶力って、あって嬉しいもんじゃないぞ。一人で取り残されるようなもんだ。
-
- 2016/03/01 02:41
-
ほとんどヌルゲーの実感ないわ。
普段の生活を普通程度の人に合わせなきゃいけないし、言動を予測しなきゃいけないから凄く疲れる。
-
- 2016/03/13 21:36
-
頭悪い奴が嫉妬だのなんだので足引っ張ってくっから全然ヌルくねーよ
分を弁えろゴミクズども
-
- 2016/03/24 00:06
-
小学生の頃担任の先生にこっそりIQテストがクラスで一番だったのを教えてもらう程度にはIQ高かったが、今までの人生全然得してない
人と話すときはその人が言って欲しそうな事を言葉から予想して誘導してしまうし、仕事してても人より早く終わっちゃうから残業してる奴らからあいついつも早く帰るな空気読めよって冷たい視線浴びせられるし
人生全然楽しくない
-
- 2016/03/24 00:07
-
あ、あと1の答えcな
左上から右下に向かって同じ角度の線の本数が変化していく
-
- 2018/03/26 06:38
-
IQ高いのと学校の勉強ができるのはまた別の話やから学生時代は得しないって聞いたことがあるけどな
特に日本の教育だと画一的だからIQ検査でかなり数値が高い子は海外で勉強した方が良さそう
-
- 2018/10/26 20:01
- EQとIQってどう違うのか?