
キャプテン翼展に行くことになったが全然知らん
これ知っといたほうがいいってこと教えてくれ
頭身については気にしたら負け
漫画読んだほうがいい?
巻数多くてどれ読めばいいかわからん
>>3
別に読まなくていいんじゃない?
全小、全中やってワールドユースやってプロになって今に至るって感じだし
だがとどかないって言っとけば大丈夫
キャプ翼展HP見た
全然楽しめそうにないのが心配
主人公がどれだかわからない
シュナイダーの事翼を金髪にしただけとか言ってはいけない
アメトークのキャプ翼芸人見たけど全然為にならなかった
どうしよ
デートだから失敗したくないよ
>>13
変にシッタカしなきゃいいじゃん
>>16
つまらねー知らねーっていうのがモロ顔にでちゃうタイプなんです
体型がどんどん人外になっていくサッカーホラーだろ
じゃあ知りもしない所に行くなよw
>>20
デートなんよ
誘われたんよ
チャンスなんよ
行くしかないんよ
完全版とか資料集とかないっぽいからあせってるんよ
これは知っとけっていうのない?
キャプテン翼展をネタにデートに誘う女ってどんな女なんだろ
サッカーのマネージャーやっててハマッたらしいんだよね
相手の子がさ
で女友達は誘えないから俺を誘ってくれたんだ
じゃあ女に聞けばいいじゃん
話のネタにもなるし一石二鳥じゃんよ
みんな顔一緒だから大丈夫
>>33
「みんな顔一緒だねははは!」とか言ってイラっとされない?
翼君と岬君と日向君と若林君の見分けがついてれば大丈夫
読むっても想像以上に超長編だしなー。
俺は世代ど真ん中のサッカーヤローだから知ってるけど、
知らんくても特に問題ないよ!
ただお前が思ってる以上に世界で愛されてる漫画だ!
(もちろんサッカー界でなwww)
今は翼くんがバルサにいるが、
翼くんがバルサに決まった時に
「なんでレアルじゃなかったんや!」
とレアルで問題になったレベルやで!
明日満喫行ってどうにかできる巻数じゃないわこれ
100巻超えしてるwww
だめだ
皆同じに見える
ファンはどうやって区別してるんだ!
>>41
髪型だよ
キャプテン翼の面白さって
ぶっ飛んだ頭身はもちろんのこと
有り得ないシュートとか
トンデモカットとか
そういうのを楽しむことだよ。彼岸島の魅力なんかが近い。
だから知らないなりにその辺りをうまくツッコミいれながら展示を楽しむと
きっと相手の女の子も喜んでくれると思う
うはw何だこの顔ちっせぇwwwとか
森崎君でヤムチャだよなwwwとか
この作者絶対サッカーのルール知らないよなwwwとか
そういうツッコミが喜ばれると思うよ
ナトゥレーザとかいうチーター
メッシもジダンもキャプテン翼愛読者
翼ってまだ20代なの?
えっえっ
>>58
18で結婚して今は2児のパパ
>>60
リア充なのか(白目
相手の子はすごく詳しいと思う
ネイバーまとめで見せた画像とかで
これはこういう試合のこういう場面で~とか
スラスラ出てくる
相手に語ってもらう方向でいいかな・・・
ナトゥレーザ>>>>翼、サンターナ>>>>>>>>>>>>>日向
こんくらい
聞き方のバリエーションを増やしておきます
勝手なお願いですが
物語の大体の流れをお願いできますか・・・
主人公の歴史みたいなのを・・・
こういうのを見てキャプ翼好きはどう思ったんですか?
俺はギャグかと思って腹抱えて笑ったんですが・・・
>>80
小学生が軽々バク宙して、
そのままボール蹴ってゴールするからな。
まぁそんくらいの選手でてこないと
日本がW杯で優勝できないってことだけど、
その画像のとこはな、
俺だって不快だよ。
非現実の中にギリギリ現実があるのが
キャプ翼の良いとこなんだが、
神様みたいなキャラが出てきてしまったのだよ
正解が分かった
「俺読んでみるからコミック貸してよ!」
これで彼女とますます親密になれるじゃん
>>84
行くの明後日なんですよ
昨日誘われたんです
>>87
現場でキャプ翼に興味でて、
俺も好きになってる感じだから
コミック貸してくれ!!
ってストーリーよ
>>90
と
>>105
で
>>1にとっての
最強コラボだと思う
設定資料集出したらボロが出るだけだからね
仕方ないね
こんなの無理だよぉぉ
同じ人でしょ?
>>98
前髪と襟足が違うだろ
まああだち充みたいに本人ですら歴代作品のヒロイン見分けられないよりはマシだろ
今の感じだと>>1がキャプテン翼をちょっとヒいて見てしまっているような印象がある
「みんな同じ顔に見える」とかアンチと思われかねないと思う
変に分かろうとせずに、展示なんだから、「この人かっこいいねー」とか
「このシーン迫力あるねー」とかそういう単純でポジティブな感想言ってやってれば
ファンは喜ぶんじゃない?
>>105
楽しそうに見る感じを忘れないようにします
漫画の展示に行くのって初めてなので
そのアドバイスもありがたいです
翼くんはマネージャーの姐御と結婚した
翼くんはリア充なんだな・・・
俺もあやかりたい
人の性格にもよるけど、大抵の人は自分に共感して欲しいんだと思う。
特に女の子は。
俺はそこをおさえることが大事だと思うけどな。
もちろん「頑張って読んできました!」っていうのも嬉しいと思うけど
イニエスタさんも好きなんだよね

キャプテン翼は熱烈なファンが世界中にいるんだな
俺全然知らなかったよ
まだやってたの?ぐらいにしか思ってなかった
元スレ キャプテン翼について教えてくれださい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403614490/
コメント一覧 (45)
-
- 2014/06/25 11:55
- イナズマイレブンよりはサッカーやってる。
-
- 2014/06/25 11:57
-
>うはw何だこの顔ちっせぇwwwとか
>森崎君でヤムチャだよなwwwとか
>この作者絶対サッカーのルール知らないよなwwwとか
>そういうツッコミが喜ばれると思うよ
ネタだろうが、そんなことを一言でも言ったら、その場で顔にワンパン食らって、二度と口をきいてくれないだろう
女は(男もだけど)自分の好きなものを否定されたり、バカにされたりするのを一番嫌う
知らなくてもいいから、絶対に否定したり、バカにしちゃだめ
「これ読んだことないから詳しく知らないんだけど、面白そうだからコミックス貸してくれる?」
これだけでOK
知らなくても、ポジティブに興味を持ってくれれば、それだけで好感もってくれるよ
-
- 2014/06/25 12:00
-
現実のサッカー選手が真似できる技が出てきている。
佐藤寿人のヒールボレーとか
世界中で有名エピといえば
前回のキャプテン翼展だと、トッププレーヤーのコメント出てたから
今回もあればそれで楽しめばいいんじゃね?
後は「サマーワ 給水車」でググれ。
-
- 2014/06/25 12:05
-
普通に小中世界編は面白いで
今は等身と顔ばっかネタにされるけど
-
- 2014/06/25 12:07
-
いまやってるのは知らんが、漫画は面白いよ
キャラも読めば見分けが付けられるようになる
-
- 2014/06/25 12:12
- 松山君と三杉君と岬君は割と簡単に区別できるけどそこに反町君が入ると難易度上がる
-
- 2014/06/25 12:23
-
漫道コバヤシのキャプテン翼回おもしろかった
翼の結婚式集合絵からはぶられる森崎くん…
-
- 2014/06/25 12:29
-
最初っから読め
そして三杉君の所で泣くがよい
-
- 2014/06/25 12:30
-
今回の相談者役はかなり頑張っている方な
丁寧にスレ伸ばそうとしているところはなかなか
-
- 2014/06/25 12:36
- 女に漫画借りて読みゃいいじゃん
-
- 2014/06/25 12:38
-
スカイラブハリケーンとかゴールの上に乗るとか反則だからな
真似すると恥かくぞ(血涙
-
- 2014/06/25 12:41
- 森崎君と若島津の出番のために毎回怪我設定の若林が不憫でならない。
-
- 2014/06/25 12:56
- 黙って聞いてやればいい
-
- 2014/06/25 13:05
-
>>98で見分けつかないんじゃお察し
おとなしく興味ないし漫画読むつもりもないこと白状してふられてこい
-
- 2014/06/25 13:19
-
これは誰なの?とか誰が好きなの?とか聞くだけで話が膨らんでいいじゃないか
下手に知識を持たずに行った方がいい
-
- 2014/06/25 13:20
-
100巻超えてる~なんて嘘確定やん。
少年編37巻 ワールドユース編18巻 バルセロナ編15巻くらいしかないのに
始めっから釣りくさすぎ。
少年編とワールドユース読めばそれで大丈夫。あとは女の子に聞けばいいわ。
少年編はマジでだれでもハマるレベル。
-
- 2014/06/25 13:24
- 頭身のバランスが取れていない
-
- 2014/06/25 13:29
-
>うはw何だこの顔ちっせぇwwwとか
>森崎君でヤムチャだよなwwwとか
>この作者絶対サッカーのルール知らないよなwwwとか
こういう話題ができる奴(キャプ翼をネタ漫画として把握してる奴)となら男女問わないから一緒に行きてーな
-
- 2014/06/25 14:02
- 描いても描いても絵が上手くならない。
-
- 2014/06/25 14:04
- 無印はちゃんと面白いからそこだけでも読んどけば良いんだよなぁ
-
- 2014/06/25 14:18
-
漫画じゃなくてアニメ見ればいい
もうおそいかw
-
- 2014/06/25 14:30
-
ピッチが広い超広い
ゴールは地平線の彼方(アニメ版)
実況「さぁゴールが見えてきた・・・・」
あと森崎君なら仕方ない。。。
-
- 2014/06/25 14:32
- 見分けつかないって言っても、岬君とガラスの心臓の人と北海道の人くらいだろ、雰囲気が似てるのは
-
- 2014/06/25 14:35
- デートなのか?
-
- 2014/06/25 14:58
-
テメェばかか
彼女(予定)に「俺全然知らないんだけど教えてくれよ!」で
いちいち「ふーんそうなんだ!」でイチコロだろうが
-
- 2014/06/25 14:59
-
ブッコフでも漫喫でも行きゃいいだろ
小中とユース編まで読んどきゃ話通じるよ
-
- 2014/06/25 15:00
-
>>※26
そうなんだ、じゃ他の人誘うね!
ってなったら嫌じゃん
-
- 2014/06/25 15:20
- ヒールリフト練習したなー
-
- 2014/06/25 15:53
-
小学生編読むだけでも充分だと思うよ
昔読んだけど最近のは知らないなーとかであとは相手に任せりゃいいんじゃないの
-
- 2014/06/25 16:10
-
女のために興味もないことを必死で吸収しようとしている姿に愛嬌を感じる。
しったかは一番嫌われるからその努力は報われるかどうかもご愛嬌。
-
- 2014/06/25 19:02
- 森崎くんて完全脇キャラなのにみんな知ってて愛されてるよな
-
- 2014/06/25 19:54
-
海外のサッカーに興味もつようになったのは
キャプテン翼のワールドユース編からだったな
-
- 2014/06/25 21:58
- 小中編はかなりおもしろいんだよな。もし今掲載されてたら間違いなく集英社にワンピ以上にごり押しされるレベル。
-
- 2014/06/25 23:11
-
\ ヽ | / /
_パソナ 助成金 汚職_←Search
/ / | ヽ \
助成金=税金
-
- 2014/06/25 23:46
- とりあえず半袖シャツを肩までまくって何事にも「でやぁっ!」って言っとけ
-
- 2014/06/26 00:12
- 髪型で区別しろと言われてもそれさえ困難な組み合わせが割りと有るから困る
-
- 2014/06/26 00:23
-
普通に小中学校編を読んでると、後でプロになった日向くん一家をみると
良かったなあ本当に頑張ったなあってなるわ
今はネタ漫画扱いだけど、本当に面白い名作だよ
-
- 2014/06/26 06:14
-
おっさんの記憶になるが、小学生編の王道中の王道の展開は
当時まさに第一次黄金期だったジャンプを代表するものだった。
最後に翼・岬・若林が揃って最強明和と決勝なんて
ガッチガチの王道パターンだけどマジで震えるくらい興奮したもんだよ。
さすが、キン肉マンやドラゴンボールや北斗の拳と同じ時期に看板張ってただけある。
-
- 2014/06/26 07:25
-
初代は間違いなくジャンプでも上位クラスの名作。ネタ漫画扱いされるけど、当事のスポーツ漫画は割とムチャクチャだよ。
あしたのジョーだってトリプルクロスとかハリマオとかトンデモ要素多いし。
オフサイドトラップとかトップ下とかリアルな描写も一応あるし。(テニヌのツイストサーブレベルですが)
当事のジャンプでサッカー漫画で世界大会まで完走したってだけでも実力は計れると思う(もっとも当事の腐女子の餌だったって側面はあるけど)。
続編は・・・キャプテン翼2は面白かったですね(棒)。
-
- 2014/06/26 12:36
-
ジュニアユース編までが全盛期
翼ageばかりになってから微妙になってきたが、こないだ始まった新章は開始早々翼が一時離脱したから他の仲間にスポット当たりそうでちょっと楽しみ
-
- 2014/06/26 13:08
-
あの、スーーっていう画像
あれはナトゥレーザなのん?
今の翼全然わからない
-
- 2014/06/26 13:27
-
連載前の読み切りが面白かった記憶がある。
翼も石崎君もマネージャーもいたけど、、
「キャプテン」とかに近い泥臭い青春スポーツ漫画だったような、、
-
- 2014/06/26 15:23
-
ドイツ大会くらいのあたりで「3600日激登録」みたいのが出てたが入手困難か?
主力がいない展開の方が面白いんだが、G-23では岬くんの中に翼くんが入りやがった。
-
- 2014/06/26 17:01
-
セグウェイドリブルらしい
最先端技術