1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:43:24.59 ID:6mheHGFY0.net

だってさ、木村拓哉として世に出てきて、
圧倒的な木村拓哉で加速度的に木村拓哉を増して木村拓哉に登りつめた訳だけど

木村拓哉は木村拓哉でなきゃならない訳よ
24時間365日、木村拓哉であり続けなければならない訳で逆に木村拓哉以外の人間も木村拓哉を常に木村拓哉として扱わなければならない

これは木村拓哉も木村拓哉に押し潰されてもおかしくないと思うんだよ
しかも木村拓哉はもう20年も木村拓哉である訳

いくら木村拓哉と言えども瞬間、瞬間を切り取ってみれば木村拓哉よりも木村拓哉な存在もあったかも知れないけど木村拓哉だけは木村拓哉で居続けてる

流石に20年経って木村拓哉も木村拓哉でいることが厳しくなってきてる、しかし、木村拓哉は木村拓哉でなくてはならないんだよ、絶対に
これからの木村拓哉はどう木村拓哉していくんだろうか

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:43:48.24 ID:6+/RGYUR0.net

ゲシュタルト崩壊

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:46:23.57 ID:FBfnZwth0.net

よくわからんからキムタクで例えてくれ

64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:07:27.98 ID:6mheHGFY0.net

>>11亀レスですまん、キムタクで簡潔に説明すると
キムタクってキムタクとして世に出てきて、圧倒的なキムタクでキムタクを増してキムタクに登りつめた訳だけど

キムタクはキムタクでなきゃならない訳よ
24時間365日、キムタクであり続けなければならない訳で逆にキムタク以外の人間もキムタクを常にキムタクとして扱わなければならない

キムタクもキムタクに押し潰されてもおかしくないと思うんだ
瞬間、瞬間を切り取ってみればキムタクよりもキムタクな存在もあったかも知れないけどキムタクだけはキムタク続けてる
20年経ってキムタクもキムタクでいることが厳しくなってきてる、しかし、キムタクはキムタクでなくてはならないんだよ

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:48:33.03 ID:wriTpAv30.net

本日の哲学スレ

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:46:56.19 ID:BHAvF/5j0.net

でもすぐ不機嫌になったり不貞腐れた顔するよね

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:47:37.04 ID:MAmFN18L0.net

>>13
それも木村拓哉が木村拓哉である由縁

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:47:49.54 ID:DjhzjXou0.net

深夜の木村拓哉は木村拓哉してなかったけど、あれも木村拓哉といえば木村拓哉だし、
木村拓哉の木村拓哉たる所以を見せていて、
木村拓哉が木村拓哉でなくなることはなく、いつまでも木村拓哉であることが分かった

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:48:20.60 ID:01Lx+CbK0.net

演技なんて一切しないからな
木村拓哉が木村拓哉役で出演してるようなもん
古代進なんて欠片も残ってなかった

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:49:24.41 ID:YzmoXFfm0.net

森が言ってたよな
会ったときからずっとかっこいい(かっこよく振る舞う)って

作ってるわけじゃなくて天性のやつじゃないの
俺らがやってもキモがられて終わりよ

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:50:59.80 ID:MAmFN18L0.net

声に出して読みたい日本語

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:52:58.12 ID:U8HB9oQ/0.net

個人的にはその木村拓哉っぷりが好きでないから木村拓哉がどんな木村拓哉であろうと木村拓哉を好きになることは今後ともないと思うわ
いい加減木村拓哉は木村拓哉以外の木村拓哉になる事覚えた方がいいんじゃないのそろそろいい歳こいた木村拓哉になるんだからさマジ木村拓哉にはウンザリする

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:53:33.07 ID:3XMtFQHi0.net

木村拓哉ってずっと木村拓哉してるというよりなにやっても木村拓哉しかできないというか良くも悪くも木村拓哉を消すことができないなっていうのが木村拓哉を見てて思うことなんだけど
そういう悪く言えば不器用な所が木村拓哉を木村拓哉たらしめているとも言えると思うしとりあえず諸々含めて中居はハゲ

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:54:04.11 ID:jbiNCmL1i.net

何に出てもチョマテヨだからな
作る側からもそれを求められてるし見る側もそれを求めてる

110 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 17:01:17.91 ID:ZKYLBHqg0.net

>>37
バカにするひともいるのもわかってて
木村拓哉は木村拓哉として木村拓哉を
木村拓哉のようにやってるんだから
木村拓哉って木村拓哉なんだろうな

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:54:47.59 ID:6mheHGFY0.net

木村拓哉より木村拓哉な存在ってこれから出てくるんだろうか
木村拓哉になるべく木村拓哉が必要だろ、そろそろ

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:57:19.12 ID:CDTC0JP+0.net

プライベートでも間違いなく木村拓哉をやってるのが凄いよな

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:55:28.03 ID:RddrsBSc0.net

松本潤は木村拓哉に成れないまま終わりそう

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:57:44.83 ID:WFwwH4V80.net

>>39
そりゃ松本は木村拓也じゃないんだから仕方ない
問題は木村拓也が木村拓也っぷりをいつまで維持できるか
木村拓也以外が木村拓也できるかじゃなくて木村拓也が木村拓也できるか

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 15:57:44.58 ID:zM/w1zWVi.net

木村拓也が木村拓也してるのは
周りが木村拓也は木村拓也であって欲しいと思ってるからだよな

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:01:12.18 ID:6mheHGFY0.net

若い頃、それこそ木村拓哉が木村拓哉を離れて木村拓哉したころ、木村拓哉であることの重圧に苦しんだらしいね

それでも、どこかのタイミングで木村拓哉であることを受け入れたんだよな

もう望むと望まざるとに関わらず木村拓哉を求められるようになっていたし、木村拓哉として木村拓哉していくことを受け入れた

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:01:56.81 ID:gPo0Sryk0.net

香取や草薙や中居は
たまに香取や草薙や中居じゃない時があるけど
木村拓哉は常に木村拓哉なんだよな

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:06:06.41 ID:/zxqis/F0.net

木村拓哉が未来の木村拓哉にバトンを渡す為に昨日の木村拓哉より木村拓哉しなきゃならない
つまり今日の木村拓哉は昨日の木村拓哉より木村拓哉ってるってこと

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:10:29.13 ID:RddrsBSc0.net

木村拓哉とキムタクの違いについてを卒論のテーマにしよう

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:10:58.56 ID:93x+o68K0.net

>>71
それ本にしたら割と売れそう

116 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 17:05:05.65 ID:FC0SsUL00.net

>>71
わりと本気でありだとおもう

83 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:14:24.69 ID:olBCXfuL0.net

木村拓哉ってだけで何とかしてくれそうな気がするよな
で実際何とかしちゃうからあーやっぱり木村拓哉は木村拓哉だなって思う

90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:20:13.65 ID:Hfi8o1KL0.net

>>83
でもそれこそが木村拓哉であり続けることの苦しさだろうな
ピンチのときに木村拓哉が現れたけど助かりませんでしたってなったら木村拓哉じゃなかった場合の17倍がっかりする

84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:14:25.17 ID:9FXHPk/R0.net

木村拓哉ほど木村拓哉している木村拓哉はみたことない

86 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:16:00.33 ID:WFwwH4V80.net

>>84
そりゃ木村拓也は木村拓也だけで他の木村拓也が木村拓也やっても木村拓也じゃないしな

89 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:18:54.87 ID:9FXHPk/R0.net

>>86
でももし仮に木村拓哉以外の木村拓哉が木村拓哉をしても木村拓哉ほど木村拓哉な木村拓哉にはならない

92 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:22:59.53 ID:WFwwH4V80.net

>>89
そりゃ木村拓也以外が木村やれると仮定するなら木村拓也以外が木村拓也やることもあるだろうよ
問題は実際には木村拓也以外は木村拓也できないのに木村拓也をやる仮定で木村拓也と比べるのは酷ってこと
木村拓也だから木村拓也やれるのであって木村拓也以外の木村拓也が木村拓也やっても木村拓也ほどにならないのは当然

107 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:57:41.79 ID:9FXHPk/R0.net

>>92
所詮木村拓哉以外は木村拓哉ではないってことか

87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:16:41.14 ID:MqjLGRFB0.net

木の実ナナの何やらせても木の実ナナ感には及ばないけどな

96 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:30:43.42 ID:6mheHGFY0.net

>>87
そんな話してないんだけど

91 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:21:20.49 ID:6mheHGFY0.net

木村拓哉ゆえの木村拓哉が木村拓哉にはあるからな

99 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:34:24.27 ID:7D1qZ2bB0.net

文章として成り立っててわろた

106 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:56:21.39 ID:6mheHGFY0.net

>>99
それは木村拓哉が木村拓哉だから

123 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 17:33:42.38 ID:6mheHGFY0.net

オレ自身じつはそれほど木村拓哉が好きな訳じゃないんだよ
ただ木村拓哉が存在してオレが物心つく位に木村拓哉という現象となってそれがいままで木村拓哉のまま寄り添っているということに木村拓哉を感じているだけで

そういう意味での木村拓哉に非常に興味があるんだよな

79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:11:30.48 ID:w4eMKNGU0.net

分かったよHERO見りゃいいんだろもう!!

80 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 16:11:42.53 ID:euPf/4Jf0.net

なんだこのスレ・・・・

俳優・木村拓哉の守護霊トーク 「俺が時代を創る理由」 (公開霊言シリーズ)
大川 隆法
幸福の科学出版
売り上げランキング: 84,705

元スレ 木村拓哉ってずっと木村拓哉しててすごいよな
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407134604/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (30)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 18:21
    • 真面目な話をすると、木村拓哉には部屋着なんてものは存在しない。
      マジで24時間木村拓哉。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 18:30
    • 一日のうち二分間だけ武田鉄矢になるよ。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 18:32
    • なんかの番組でお腹出てるの見たときは、それはもうがっかりしたわ
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 18:32
    • 全ての人間がずっとその人間だろ
      なにいってんだ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 18:46
    • ちょいちょい野球選手が混ざってるな
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 18:56
    • 次は久保帯人で哲学してくれ
      アレの人間性と亜種TITEの多さが気になってしょうがないんだ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 19:39
    • 世にも奇妙なで田舎から出てきて方言が抜けない孤独な青年やってた時うまかったよ。
      全然木村拓哉じゃなかった。
      本当はああいう感じの役で続けた方が良かったと思うけど、周囲がそれを許さなかった感じ。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 19:48
    • ※7
      分かる
      ゆとりは知らないかもしれないけどブレイク前の木村拓哉は今ほど木村拓哉してなかった
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 19:58
    • ※8
      あれ見たときちょっとビビったわ。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 20:04
    • これだけ多くの作品で20年以上も主役を張り続けている奴が、同世代どころか
      前後20年の世代にも居ないんだぜ
      木村拓哉を出す時点で、脚本家や監督の頭の中も【俺の知ってる木村拓哉】で
      埋め尽くされてしまうのは想像に難くない

    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 20:12
    • ※10
      冗談抜きで、間違いなく石原裕次郎レベルで歴史に残ると思う
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 20:14
    • 10年以上前、キムタクと握手したことあるよ。
      嫌そうな素振りすら見せずに応対してくれたのは意外だった。
      今も第一線で活躍しているだけのことはあるよ。


    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 20:14
    • 俺はみんながよく言う木村拓也は何を演じても木村拓也ってのは間違ってると思うんだよね
      だって木村拓也を起用した側は木村拓らしい木村拓也を求めてるんだから
      木村拓也が演じて木村拓也になってて正解だし
      仮に木村拓也を求めてなくて木村拓也が木村拓也らしくない木村拓也を演じても
      見てる側は木村拓也を木村拓也として認識していて
      その強烈な木村拓也の印象で木村拓也を作り上げてしまうからね
      木村拓也は何をしても木村拓也を切り離せない、最早木村拓也というジャンルと言っていい
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 20:42
    • キムタクはドラマでキムタク以外に演技が出来ないから嫌い田村正和と共演してるとはっきりわかる
      どの年代のドラマもこいつは役作りが出来ない、田村は全然違うキャラやるのに
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 21:50
    • 若い頃の木村拓也は、松田優作と田村正和の演技を意識してたと思う
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 22:10
    • このスレ面白すぎる。なにこの一体感www
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 22:21
    • 世にも奇妙な物語で根暗な労働者演じてたのが唯一キムタクじゃないキムタク。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 22:26
    • ※17
      ほかにももっと変な役あるだろ

      時代劇の子供の役とか意味不明だったぞ

      当時すでに20すぎのイケメンアイドルだったのに、ガキの役なんて・・・・
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 22:27
    • 一度実物を見たことがあるが恐ろしいほど顔がすげえ整っててびびったな
      かっこいいというより美形。髪の毛も女よりサラサラロングでびびった
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 22:29
    • 寒いスレだな
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/05 23:55
    • 俺も夢でキムタクと会ったことあるけどまず細い、髪サラサラマジかっこいい
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/06 00:52
    • ゲシュタルト崩壊スレ
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/06 01:11
    • 確かに嵐は誰一人として木村拓哉にはなれないだろうな。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/06 01:23
    • 木村拓哉は木村拓哉とジャニが作り上げた作品だから
      ジャニさんの性欲が減退した今、木村拓哉を超える木村拓哉感のあるジャニは存在しえない
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/06 01:37
    • 一時期キムタクのリア充感がうざく感じた時期あったけど
      今となっては本物なんだなって思う
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/06 02:12
    • いわゆる「もってる」人間だと思うわ、なにかの主人公みたい
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/06 02:49
    • ハウル役のときの演技が予想より木村拓也じゃないのをみて
      木村拓也いかなるときにも木村拓也であれという周囲の期待に応えて木村拓也を
      やっているだけで,実は木村拓也じゃない存在にもなれたんだろうなと思ったわ。
      でも20年も木村拓也やった後で木村拓也をやめるきっかけも必要性もなかなかないわな。


    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/06 09:43
    • 4みたいなヤツは物事の表面しか見えてないクズ
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/08 12:20
    • ※27
      思いだしたわ
      ハウル見なかった理由が「キムタクだから」だったのに
      実際に見てみたら想像よりもキムタク度が低くて
      え!? キムタクってこんな演技もできる凄い人だったんだ!!!
      ってなった事を
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/11 02:26
    • あれだけ木村拓哉連呼して意味のある文章なのがすごいな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事