
自業自得だけど、人生って不公平だわ
なんで?
ママ友自体はとてもいい人。
私は外見的に保育園の保護者の中で浮いてて
話しかけてくれる人なんていなかったけど、ママ友は友達になってくれた。
しかも、私の子供がママ友の子供をケガさせてしまったのきっかけに。
私は21歳でシングルマザー、子供は三歳。
当然でき婚、離婚。
昼間はカフェ、夜はキャバクラで働いてる。
子供はかわいいけど、後悔しまくりの毎日。
それで?
一方、うちの保育園の他のママさんはキャリアウーマンって人が多い。
だから劣等感でいっぱいだったけど、上で言った通り、ママ友ができた。
当初はうれしかった。
ある日、子供が熱を出した。
とても夜一人でおいておけない状態だったけど、預ける人なんていない。
私はダメ元でママ友に連絡したら、喜んで預かると言ってくれた。
結局3日間も預けっぱなしにしてしまった。
>>9
親は?50歳ぐらいでしょ?預けなよ
>>11
まともな親がいたらでき婚離婚きゃばコースなんてことにはなりません
3日間預けっぱなし…
流れが変わったぞ
|
|
ママ友は自宅で仕事してるらしい。
だから3日間も預かってくれたんだけど、正直大変だったと思う。
仕事や用事が終わって、教えてもらった家まで迎えに行ったら
そこは大豪邸だった。
旦那さんは大きな会社の部長さんらしい。
まだ30台なのに、部長になれるの?
ママ友は子供二人と自分を養えるくらいの収入はあるらしい。
うちの2DKのアパートとはくらべものにならないくらいの家だった。
ほうほう
子供は元気そうでほっとした。
むしろなん太ったように見えた。
おうちに帰ろうねといったら泣き出した。
本当に悪いことをした。
でも、家に帰って食事を出したら、子供が「これだけ?」っていうんだ。
その時はキャベツの千切りと魚のフライだったと思う。
いつもそんな感じの食事だったけど、3日間いいもの食べさしてもらったんだろうね。
しぶしぶ子供は食べたけど、デザートないの?Mちゃんのママの家では果物もらった
と言ってムカッと来た。
具体的に何を食べたかはよくわからなかった。
まだ3歳だからね。
でもあの家に住めるなら、いいもの食べてるのだろう。
素直に感謝できない自分が一番嫌だった。
>>1は料理できるん?
>>43
半分自炊、半分出来合いって感じ
おおぅ…
もうちっといいもの食わしてあげて
>>31
これでも精一杯やってるつもりなんだけどね…
>>33
手取りなんぼもらってんの?
>>35
30万くらいだけど、借金ある
夫から養育費もらってないのか?
>>48
元夫は低収入だからくれないよ
キャバ嬢やめないの?
>>38
やめたいけど、高校中退が働けるとこなんてない
>>47
そうはいってもキャバだっていつまでもやれるわけじゃないでしょ
関東?
>>51
わりと30くらいまでやってる人いるから多分大丈夫。
関東住み
こんな非常識なことをやったのに相変わらずママ友は優しかった。
それどころかどうしようもないとき子供を預かってくれるし
時には私も一緒に招待してくれて、昼ご飯やおやつをいただくようになった。
そのごはん。
ちゃんとした一汁三菜+ちょっとしたデザートがついてくる。
全部手作り。
お料理教室に行っているらしい。
付き合っているうちに、ママ友家の生活パターンが見えてきた。
週末は家族でスポーツジムや外食に行き、年2回海外旅行にも行く。
子供は習い事を他にもいろいろ。
お金があるっていいなあ。
最初はセレブママ友ができたwwww
ってはしゃいでたけど、だんだんその格差に苦しくなってきた。
私は子供に何もしてあげられない。
ただ育てるだけ。
この間子供にMちゃんはいいなと言われた。
私も心底羨ましい。
そうは言っても何かあったらママ友しか頼れる人はいない。
なんだかんだで月に3日は預かってもらってるし
週2くらいでご飯も恵んでもらってる。
ときどき、珍しいお菓子やお土産ももらう。
すごく助かるけど、子供になんでうちは○○のケーキ買ってくれないのって言われると
すごく苦しくて悔しくなる。
たまに不二家のケーキ買うけど、舌が肥えたのかまずいっていわれたよ。
>>59
同類のママトモ作ればよかったのに…
不公平とか人を羨む前に自分の努力の無さを考えろよ
学歴もない、借金はある、良い男を見つけずにガキだけつくる
こんな女に励ましの一つもかけれんわwww
子供が可哀想だ
だから後悔してるっていってるじゃん。
ママ友も旦那もいい大学でてるからいい収入あるよ。
それはわかってる。
勉強せず、男と遊んで早く結婚するのがステータスだと思ってた
あのころの自分を殴りたい。
でも私の友達はみんなこんな感じで、いまだにDQNと結婚がステータスだと思ってる。
DVとかしょっちゅう。
抜け出したいけど、かねないわ
ちなみに借金作ったのは元旦那。
私の名義で金かりやがった
ただただ羨ましく思っているのではなくて、
彼女の生き方とか行動とか
「いいなー素敵だなー」と思えることを真似て
自分が少しずつでも変わっていければいいんだけどな。
仕草とか言葉遣いとか上品さを身に着けるとか。
諦めないで。まだ若いんだし。
そういうママ友が出来たことにただただ感謝しようぜ
>>68
感謝してる。
ママ友いなかったら病気の子供おいてくしかない
子供も子供で我儘だな
>>69
子供なんてわがままだよ
>>72
幼稚園児だしそんなもんかもしれないけどさ、基本的にご飯のこととか
ちなみに私の母親もでき婚。
これは血だな
>>1を反面教師にして頑張ることにします
人のことは言えないが典型的な底辺だな
>>71
そうだよ。
夏休みの学生さん、私を真似しちゃだめだよ。
私のママ友みたいに勉強しなね
ママ友さんが旦那さんと結婚できたのは
人としても女性としても努力してたからだよ。
>>90
それはわかってる。
私でも知ってる大学出て資格とって、家で仕事できるように努力して
家事も完璧だし、料理もうまい。
私みたいな底辺にも優しい。
なんんで私に優しくしてくれるか全くわからない。
怖いから聞けない
馬鹿だけど、
反省してるのは可愛いよ。
これからの生き方だよ。勝負は。
努力しなかった頃は楽しかったんだろ?
そのしわ寄せきてるだけじゃん
自業自得としか言いようがない
まだ若いんだからこれから頑張れよ
借金あろうが養育費請求できるよ
>>100
やり方わからない。
弁護士に行く金もない
ていうか、関わりたくない
実は今日も夜遅くまで帰れないから子供預けるんだ。
夏はご飯食べた後温泉に連れて行ってもらえるから
子供は朝からめっちゃ元気。
分かってると思うけどその状態を続けても>>1に未来はないよ
今からでも脱却する方法考えないか?
>>109
その日ぐらしで精一杯です。
借金なくなったら考える
本当は私、ママ友に子供預けたくないし、友達やめたいや。
でもそうすると困るし、子供はかわいそうだし。
自分勝手でいやになる
>>111
格差見せつけられている子どもの方が可哀想だよ
>>115
子供はたのしそうだけどね
勉強も教えてもらってるみたいだし
温泉か、いいねー。
「甘えさせてもらってすみません」ってちゃんと言うのよ。
ときどき、高くなくていいからお菓子とか持っていくのよ。
自分の生き方を反省できてるんだから脱却もできるよ。
素直じゃん、貴方だったらできるよ。
女、一人で一生懸命子供を育てあげていくの
カッコいいと思うよ。
>>118
チョコレート時々持ってく。
素敵とか言わないで。
あともう一つ教えてほしいんだけど、なんでママ友は私を助けてくれてるんだと思う?
>>120
普通に良い人なんだろ
他人の文句言う人間、他人に妬みを抱く人間は成功してない人間だけって言うくらいだし
自分がママともの立場だったら、あなたの子供を可哀想に思って助けると思うな
自分も小さいとき貧しかったから
なんだろうね。あなたのキャラ 可愛いんだと思う。
素敵(すてき)じゃなくて 素直(すなお)ね。
>>126
やめてよ、そんなこと言われたら泣いてしまう
まだやり直せるならやり直したい…
ばか言うな
21なら資格をとるなりまだやりようはいくらでもある
>>1はまだ挽回できるチャンスが残ってる
きっとママ友は100%善意だよね。
じゃなきゃできないと思う。
私もう恥をさらしまくってるし、そのついでにママ友と旦那さんに
まっとうになりたいか知恵を貸してくれないか頼んでみようかな
>>137
そうして見なよ
子供に化粧させたり髪染めたり襟足だけ長くしたりしないなら
応援する
>>143
そんなことしてないから安心して。
子供に手をあげたこともないから
借金も、まともな仕事見つけるのも、子供の将来も
もう私一人では解決できない…
昔から、お水の世界にいても
政治家の正妻になれた人とかいるから。
たぶんそれは彼女らが人としても
尊敬できる人だったからだと思うし。
過去に流されないで、自分を磨いてって欲しいな。
でも大抵高卒資格いるよな
やっぱり高卒資格は取った方がいいと思う
>>152
なんにせよ借金なくならないと何もできないなあ
>>153
いくらなの?
>>154
あと300万ちょっと
>>155
結構あるな…
>>156
元旦那が私名義で借金500万作ってとんずらした
嫁の名義で借金って
本人確認とかどうやったんや
ヤミ金か?
>>177
保険証持っていかれた
借金なければキャバやめて昼間バイトすれば食べていけるんだけどね
子供をじじばばに預けて死ぬ気で借金返すしかないんじゃね?
>>162
父親いない。
母親失踪癖があるから無理
そろそろ子供迎えに行ってママ友の家行くね。
少しお茶しようって言われてるから話してみる。
借金あるなんて言ってないから恥ずかしいけど、全部話す。
また相談していい?
弁護士に相談して
借金の額を減らしてもらうとかできないかな。
シングルマザーにそんな大金の借金、
返済能力がないってもってけると思うんだけど。
じゃあ私行ってくる。
なんかあったらまた書くかも
ママ友に話聞いてもらえた。
借金のことも話した。
そうしたら、元旦那が勝手に作った借金なら払わなくていいって教えてくれた。
知らなかった…
でも手続きがいるみたいで、旦那さんの知り合いの弁護士さんに相談することになった。
お金かかるから弁護士に相談できなかったけど、その弁護士は貧困者向けの
無料相談やってるからその枠でやってくれるって。
今日は仕事だけど、ママ友がその場で電話してくれて明日相談予約を入れてくれたから行ってみる。
ママ友着いてきてくれるって。
借金の明細書とか持ってきて欲しい書類がたくさんあるみたいだから探さないと。
あるかな…
>>174
ママ友は本当にいい人なんだな
いつか恩返しできるように頑張れ
こんな大きな家に住んでる人に借金あるなんて話したら絶対バカにされると
思ったけど、真剣に聞いてくれた。
それに弁護士って頭良さそうで多分私みたいなバカの話は理解してもらえない
だろうって思ってて怖かったけど、ママ友来てくれるなら安心かも…
それにしても弁護士個人の携帯番号知ってて即話できるってすごいよね
多分会社の経由の弁護士だと思うよ
いつまでもその仕事続けられるわけでもないのだからもっと行政や支援団体のついて調べなよ
>>182
旦那さんの同級生だって
あと旦那と結婚してたころや離婚と借金で揉めてたころ使ってたスマホがあるなら
持ってこいって言われたんだけど、これはなんでだろう?
>>191
スマホあったわ。
半年前に変えたばかりだからまだ生きてるかも
充電して家出よう
元旦那が置いてったよくわかんない書類が一式入ったケースがあって中見たけど
どれが契約書かそもそも契約書かわかんないから全部持ってけばいいよね
中にあるといいんだけど
難しい話になって来たね…
大きな展開だったね。
心配だったけど取り越し苦労だったわ。
縁て大事だね。
人生を変えられる大きなチャンスだと思う。
賢く、したたかに生きなさい。
貴方は、子供を守らなきゃいけないお母さんなんだから。
子供が大きくなったときに
胸を張って「私頑張ったんだよ」って言えるママになりなさい。
子供の環境を一番先に考えられる賢い親になってほしいです。
頑張れ。
弁護士のとこ行ってきた!
すごーく緊張した
だってママ友、都心の高層ビルに普通に入ってくんだもん
上に上がったら受付に花がたくさん飾ってあって豪華で
通された応接室も高そうな皮張りのソファーとか
テーブルとか、本棚がずらーって並んでて、キャバ丸だしの私場違い感半端なかった。
しばらくして弁護士が入ってきて、ママ友とはすごく親しそうだったから安心した。
弁護士っておじさんのイメージだったけど、今の弁護士って若いんだね、20代くらいにしか見えなかったよ。
若いけど、代表者みたいですごく偉そうな人で高いスーツ着てて、アシスタント2人に
あれやこれか指示しててなんかやな雰囲気だった。
結局元旦那が置いてった書類は全部持っていった
あとは明細書とか通帳とかスマホとか、すごい荷物だった。
アシスタントさんが書類調べてる間に弁護士に元旦那とのことをいろいろ聞かれた。
こんなこと聞くの?ってくらいのことをいろいろ聞かれた。
ラッキーなことに契約書がそろってたみたい。
元旦那、几帳面だったんだよね。
なんかよくわかんないけど、お金貸したとこが本人確認をきちんとせずに貸したから
契約を無効にできるように交渉してくれるって。
うまくいけば今まで返したお金も返ってくるみたい!
書類見たら、後借金は600万あるって、300万だと思ってた
元旦那、800万も何使ったのだろう…
あと、まだわかんないけど、ママ友の知り合いがクリーニング工場やってて
今人が足りないから紹介できるけど、考えておいてねって言われた。
体力はあるからやってみたいけど、まずはキャバ辞めなきゃなぁ。
でも今のキャバ辞めるときに30万払わなきゃ辞められないから
お金返ってきてからだなぁ。
いつになるんだろ
でもさーお金返ってきても全額私のものじゃなくて、1割は弁護士のものになるんだって
1割も持ってくって普通なの?
>>203
むしろ1割はお友達価格じゃね?
弁護士さんがいなかったら帰ってこないお金なんだから、半額持っていかれても
私なら納得の範囲
返済のための何十年という時間も手元に残るし
実際の相場は知らないけど、紹介してくれたママ友を立てる意味でも
その値段でうなづいときなよ
そこで揉めたら印象悪いよ
とにかくお金の問題が大きく前進してよかったね
>>204
うん、1割もらいますと説明されて正直言うとは?って感じだったけどサインした。
こんなによくしてもらってるのにママ友の顔潰すなんてできなくて。
でもそうだよね、なんにもなかったら私はあと600万返さなきゃいけないし
お金も返ってこなかったんだもんね。
文句つけて反省します
よかったな、その場で揉めなくて。
詳しくわからんが相場の半額以下じゃない?
自分もその状況なら半額くらいまでなら全然許容範囲。
例えお金が帰ってこなくても、借金が減るだけでもありがたいことだから良かったと思う。
お、進展してるな。
そこ一流の弁護士事務所だね。
手付金や契約金は払わなかったのか?
報酬は返ってくるか不明の金の1割なんて破格も破格でほぼボランティアじゃん。
一流の弁護士事務所ならボランティア弁護してるらしいから、それかな。
つーか、辞めるときに30万だぁ?
それ違法だから、その辺も弁護士に相談すべきだったな
電話番号聞いた?電話してみ
そうなんだ、良かったその場で揉めなくて。
あとでママ友の旦那さんにもお礼言わないと。
辞めるときに30万払うのって良く聞くけど違法なの?
じゃあお客の指名取れなかったときやキャバ休むと罰金1万取られるのも違法?
オーナーの奥さんがいるときは子供預かってもらえるんだけど、そのとき5千円払うのも違法?
>>210
全部違法
違法なの?マジで?
じゃあすぐにでもやめて面接受けたい!
弁護士になんかあったらいつでもかけろって電話番号渡されたから電話してみる
けど、弁護士さんに私うまく説明できるかなぁ
>>215
うだうだ言ってないでさっさとしろ
弁護士は馬鹿と話すのは慣れてる
>>216
そうなの?かけてみるね
>>215
大丈夫、弁護士さんは人の話を聞くのもお仕事なんだから。
未払いの給与のことも相談していいよね?
相談してもいいけど無理にあほな職場から金取り返そうとすんなよ。
そんなとこは早々と縁切れればいい
真っ当な人生を早く歩むことが最優先
かけたら秘書が出て、1時半には会議終わるから折り返しかけてくれるって
ドキドキする…
話を紙に書いてまとめとこう
いい友達持ったな♪
キャバ嬢を擁護する気は一切ないしこのぐらいの格差はあるだろうけど
コレは確実に釣りw
底辺キャバ嬢がこんなに客観的に判断できないし自分に都合の悪いことを書くわけがないw
それと、ママともの生活がテンプレ過ぎるwww個性を出そうよw創作するにしてもさw
女自体が自分に都合よく判断するのに特に底辺キャバ嬢がこんなに素直に自分の非を認めるわけがないw
本当ならママ友の問題のあるところを少しでも見つけてそこを広げて批判したり嫌味を言ってるよw
感謝!とか書いてる専業ババアはまずは自分の旦那に感謝しろw
そんで2chやってないで家事を真面目にやれwおまえも同類の底辺だよw
>>226
私みたいな底辺DQNはみんな自分のことは底辺でどうしようもない人間だってよーくわかってるよ。
それにママ友みたいに普通に生きてる人は努力した人だっていうこともちゃんとわかってる。
妬ましいし悔しいけど、自分が悪いのはちゃんとわかってるから!!!
私みたいなDQNキャバ嬢がいるキャバクラに金持ちが来るわけないじゃん
あんたが金持ちだったら来たいとは思わないでしょ。
底辺は底辺なりに一生懸命生きてんだよ
電話かかってきた頃かな…。
電話かかってきたよ。
メモしといたから多分いい忘れはないはず。
やっぱりやめるときに30万っていうのは違法だって。
今週のうちに正式に辞められるように、未払いの給料も払うように交渉してくれるみたいなんだけど
本当にそんなことできるのかな。
オーナー全く人の話聞かない人なんだよね。
それと今日からもうキャバクラには行かなくていいって言われた。
電話かかってきても無視しろって。
怖いんだけど、言うこときいた方がいいよね…
あと、詳しい話聞きたいからっていうのと、まだ探したい書類があるみたいで
弁護士を家によこすって言われた。
今日会った弁護士は忙しいから別の弁護士が来るって。
一体何人の弁護士がいるんだろうね。
多分 オーナーより弁護士の方が怖い人だから弁護士の言う事聞いた方がいいよ
>>235
あの弁護士はヤバイって本能でわかるwww本当はすごく苦手
オーナーの名前言ったら、なんかオーナーのこと知ってそうな雰囲気だった
弁護士は全ての法律を駆使して相手を徹底的に追い詰める
おまえは言うとおりに動くだけでいい 勝手に動かれると余計にやりずらくなるからな
弁護士は実際人格的にやばい人多いけど
仕事はきちっとやってくれるから安心しな。
クリーニング屋の面接はいつ行くの?
多分ママ友はもう話つけてくれてるぞ。
ママ友に恥欠かせないようにきっちり働けよ。
>>245
まだママ友仕事してる時間だから、夕方働きたいって電話しようと思って
あと私オーナーがやってるアクセサリー店で昼間働いてるんだよね。週3だけど。
今思い付いたんだけど、罰金が払えないときはかわりにそこでタダ働きしてたことも
今日来る弁護士に言うべき?
もちろん。
手帳とかに何日にアクセのお店で働いたとかってメモしてたらなお良い。
証拠になるはずだからね。
>>253
子供のころからの癖でその日にあった出来事は全部日記につけたんだけど、それ証拠になるの?
欲出すの良くないかなぁー
でも言うだけ言うよ
じゃあ私掃除もしたし、弁護士さんが来る時間になる前に子供迎えに行ってくるね。
私今日は家にいるし、ちゃんとご飯作ろう
元キャバクラ勤めで、今は落ち着いて専業主婦をやらせて貰ってる母親ですが
>1のキャバクラは…その世界ではかなりなブラックですね
罰金があるにせよ、日常的に徴収する額がおかしいし
何より辞める時に幾らかのお金を払わなくてはならないなんて、聞いたことが無いです。
その辺りもプロの方にお任せすれば良いとは思いますが…
その後何も無いと良いですね。ちょっと心配です。
夜の世界で生きる人間は、金銭の関わる事にはとても敏感です。
電話が何回鳴っても出てはいけませんよ。
>>270
俺もそこ気になってるんだよねえ。やりすぎかもしれないけど
もし自宅とか知られているなら引越しとかも考えた方が
いいのかなとかも考えちゃうな。子供もいることだしさ。
>>272
昼も夜もオーナーの生業で働いていたという関係の深さが、不安の要因ですね。
最悪の事を考えて引っ越される事も視野に入れるべきかも…
面倒事に深く追求しないタイプなら良いかもしれないのですが
自らの従業員の使い方に、かなり情の薄さを感じますね…
あと、お節介ですが
髪の色や服装なんかを、整える事をお勧めします。
保育園で、見た目で浮いていた…という事は、夜の仕事を連想させる姿なんでしょう。
夜の世界から身を引く覚悟と共に、昼に生きる、絶対戻らない証として
自然な髪色に、大人の女性+母親らしい服装に切り替えると良いと思います。
それだけでも人間関係が変わりますし、お世話になった方々にも
示しがつくというか…安心して頂けるのではないでしょうか。
時間が出来たら、考えてみてください。
やっぱりうちのキャバクラおかしいよね?
私たち奴隷労働だよねって言ってる。
でも売春するよりましだよねって。
でもみんなまともなとこで働いたことなかったり、シンママだったり、DV彼氏から逃げてたり
そういう訳ありな子たちに職を与えてくれる優しいオーナーでもある。
×優しい
○つけこむ
うちも母子家庭だったけどかーちゃん死ぬほど頑張って働いて育ててくれた
底辺だったけど今じゃ小さいなりに会社作って親孝行してるよ
子供は幼いなりにかーちゃんの事見てるからいい母親なれよ
子供にお母さん今日から夜はどこにもいかないよ、ずっと一緒にいるからねって言ったら
ワンワン泣かれた。
自分はなんてダメな母親なんだろう…
でも子供の涙を忘れずに頑張る。
髪も落ち着いた色に染めて、服もキャバキャバしいのはもう買わない。
ママ友に面接受けますってメールしてみた
1さん、素直なところもそうだけど、
ママ友さんの仕事の時間を気にしたり、顔を立てようとしたり、
相手への配慮とか、人としての心遣いはキチンとしてるよね。
ママ友さんは最初の子供のトラブルで1を人として信頼できると思ってお付き合い始めたんだと思う。
ママ友いい人なのは間違いないけど、自分の子に危害があるかもしれない変な人に近づく訳ないから。
今回、色んな人に頼ってるけどちゃんと自立しよう、何でもやります、
と言うだけじゃなく行動に移せる所、覚悟があるのも素敵。
行動できる人は変われる人だから、大丈夫だよ。応援してます!
>>291
心遣いなんてそんな大層なものじゃなくて、頑張ってる人や優しい人の邪魔しちゃいけないってことはわかるよ。
うちの子がママ友の子と遊んでるときに服を引っ張ったら転んじゃったんだ。
そのときはもう平謝りだよ。
その時にシングルマザーだって話したら、大変でしょう、子供が転ぶなんてよくあることですよ
って言ってくれて私いろいろ疲れてて泣いちゃったんだよね。
それからこんな私に話しかけてくれるようになったの。
すごくいい人だよ。
そろそろ弁護士さん来ると思う
子供は楽しそうに塗り絵してる。
弁護士の人帰った。
すごく人当たりが良さそうな人だった。
でも今日最初に会った代表の弁護士さんが娘にケーキ買ってくれてその人が持ってきてくれて娘は大喜び。
悪口書いてごめんなさい。
キャバはうまく辞められるように交渉できるだろうって。
借金はあんまり時間かからないようにするけど、すぐには解決できないらしい。
でも代表の弁護士さんはすごく優秀な人だから安心してくださいって。
詳しくは明日書くね
今日は娘とゆっくりすごします。
娘が好きな唐揚げ揚げよう。
とりあえずは良かったですね。
今後は専門家の指示に従って行動してください。
この事で何かあったら、必ず相談して、1人で決めない事です。
今回の事以外でもなるべく、起きた瞬間思ったまま行動せず
まずは考えて、なるべく第三者に相談しながら決めると良いと思います。
今夜はこのままゆっくり、娘さんとの時間を楽しんで下さいね。
今頃お子と親子水入らずかなあ(´ー`〃)
「貧乏人は知恵で戦え」が私の座右の銘。
>>1はこれからいっぱい知識を身に着けよう。
あと、他人と自分を比べるのは意味のない事。
自分を落とすだけだから 絶対に止めなね。
シングルオヤジとしては是非頑張って幸せになってもらいたい案件ですな。
わーお、レスたくさん、みんな優しいね。
全部読んだよ、ありがとね。
なんかうちのオーナーって薄々わかってたけど、ガチでヤがつく人みたい。
そんな人といくらあの弁護士さんでも交渉できるのかなぁ?
昨日娘とご飯食べて、一緒にお絵かきして遊んでたら電話ガンガンかかってきて
怖かったから電話切ったけど、さっき電源いれたら10時までずっと電話かかってたよ…
でもその間にママ友からメール来て、簡単に仕事の説明されたけど
当然バイトだと思ってたら正社員!
三ヶ月は研修だからバイト扱いだけど、私がちゃんと仕事できるって認められれば
正社員にしてくれるって、嘘みたいだよね?
月曜日に面接だって、土曜日に髪暗くしてこなきゃ。
スーツはママ友が貸してくれるって。
私ママ友のこと羨ましいとか不公平とかさんざん言っちゃったけど
あの人は本当に優しい人。
私あんなに人に優しくされたことないよ。
私のお母さんより優しい
おおおっ!待ってたよ!
昨日はお子と水入らずだねと思いながらも、
電話が鬼のようにかかってきたり、オーナーの手先が凸ってきて怖い思いしてないか心配でもあった。
それにしても正社員で雇ってくれるなんて、本当によかった。
しばらくはお仕事と子育ての両立に専念して
お子が小学校あがったら通信制の高校に編入してもいいかも。
お子が宿題してる横で一緒にお勉強するとお互い刺激になっていいかも
…って勝手な想像ばっかしてごめんなさい。
偉い方の弁護士さんから電話きてあと20分で行くって!
化粧せねばww
おお、なんか良い方向いってるねー、よかったよかった
>>1が子供を本当に大事にしてるのが伝わってくるな
きっと幸せになれるよ、がんばってね
偉い弁護士さん帰った。
お茶出そうとしたら時間がないからいらないと言われてしまって
本当に10分もしないうちに帰ったよ。
弁護士さんって意外と忙しいんだね。
キャバがどうなったかというと、偉い弁護士さんが昨日の夜に交渉しに行ってくれて
無事辞められたし、オーナーから未払いの給料とタダ働きした分の給料も現金で
もらってきてくれたんだけど、これ一体どうやったんだろうね…
弁護士さんに聞いたら、企業秘密だって…
これヤバイお金じゃないよね?
大丈夫、心配しなくていいよ
そのお金、もともとなかったものと考えて、子供の学資保険でも始めたらどうかな
手元においとくと使いたくなるしw
弁護士さんに言われた、このお金で早く引っ越しなさいって。
あと、携帯も解約して電話番号もメアドも変えなさいって。
もう、あのキャバで働く人と関わっちゃだめだとも言われた。
あのオーナー、相当ヤバイ人らしい。
弁護士がこっちで部屋探そうかって言われたけど、さすがにそれは断った。
今日スマホ解約して、不動産屋に行ってみる。
あと、これは迷ってるんだけど、私まっとうになりたいから、今までの人間関係全部
切ろうかなと思うんだけど、どう思う?
もちろんママ友は別
>>331
ああ、そうか、引越し必要だもんね
弁護士さんに部屋えらんでもらうのも考えてみては?
弁護士さんなら、安全な業者を使って、部屋を探してくれると思うよ
どこで誰がつながってるか分からないから、俺ならそっちにする
オーナーが相当ヤバイ人なら、後引きずるのはなんとしても避けないとね
キャバで知り合った人とか、客とか、全部関係切ったほうがいいよ、つらいけど
あっちの業界の人の人間探査能力をなめちゃあかんで
>>334
部屋決まったら一応調べるから連絡しなさいって言われたからするよ、大丈夫。
携帯変えて、人間関係リセットするよ
うーん、でもやっぱり今からでも弁護士さんに部屋探してもらえるように頼もうかな…
そっちの方が逆に手間かからなさそう
今日娘は保育園休ませたんだけど、弁護士さんの顔見ると
「ママの彼氏?」と言われてしまったww
弁護士さん苦笑いしてたwww
あの人本当に偉そうな人だけど、悪い人じゃないね、また娘にクッキーくれたし
こんな大金一人じゃ持ち歩くの怖いから一緒にコンビニ行ってくれませんかって
行ったら苦笑いされたけどついてきてくれた。
引っ越してスマホ解約してもまだお金に余裕あるから、娘とファミレスでも行こうかな
あと就職するなら、買うものもあるだろうし。
弁護士さんに、ママ友に紹介してもらったクリーニング工場はいい会社だから
娘のために頑張りなさいって言われた。
頑張るぞ!
その後、娘さんの言う通りイチ子さんと弁護士さんに恋が芽生えた…
とかいうベタな展開希望w
転居先知られないように、機種変後は人間関係一掃した方がいいよ。
すごく仕事の早い、有能な弁護士さんで良かったね。
転居先も早く決まると良いね。
部屋探してきても結局あちらで調べたりしていただく手間がかかるなら、部屋探しはお願いしてしまってもいいと思うよ。
引っ越しの荷造りとかもあるんだし、ここは甘えてしまってもバチは当たるまい。
じゃあお願いしようかな
私いつも後からグダグダなんだよね…
あと、その弁護士さんは仲間と私みたいな道を踏み外して生活に困ってる人を
助ける活動をしてるんだって。
その団体の名刺もくれた。
そんな人も世の中にいるんだね。
実は偉い弁護士さんかっこいいなと思ってるけど、恋するとかはないよ
私は男に頼って失敗したから、男には頼らない
>>341
いいじゃん、人生の一大事だし
自分と娘の為なら、いまはどんな手段でも使って助けてもらえばいいとおもうよ
いつか生活が安定したら、こんどは自分が誰かを助けられるようになれるといいね
秘書さんが出て、偉い弁護士さんに伝えてくれるって。
娘の保育園は知られてないないよ、ここからちょっと遠いし。
全ての人を切るのは勇気いるなぁ
でも新しい職場できっと友達できるよね
じゃあ私携帯ショップ行って携帯変えてくる。
娘にファミレス行こうねって行ったら飛び上がって喜ばれた。
ごめんよ、娘。ファミレスくらいは連れていける母親になるよ…
>>350
泣けるな
俺がもし、君と同じ状況に陥ってなお、君と同じぐらい娘の事を思えるだろうか・・・
そう言う思いがある事自体、立派な母親だな
携帯は通信会社も変えるんだよね?
メールだけじゃなくて、ラインとかツイッターとかも全部変えるんだよね?おれそっち系詳しく無いけど
>>352
私なんて最低ランクの母親だよ
半年前まで私のお祖母ちゃんが夜子供を預かってくれてたけど、お祖母ちゃんが突然亡くなって
それからしばらくオーナーの奥さんが子供預かってくれないときは子供置いて仕事してたんだ…
ママ友いなかったら、私子供を殺してたかもしれない。
Twitterやってないよ、ラインのIDは消せって言われたからもう消した
バカにラインは危ないツールだからラインは落ち着くまでやらない
自分を卑下するのやめなって
あんたの娘は、そんな底辺で最低な母親から生まれたの?違うでしょ
子供のために素直に頑張ろうとしてる、良い母親だよ。
胸張りなさい。
娘さんとの時間大切にしてたら、ちゃんとした友達できるよ。
あんまり欲張らず、曜日きめたり、仕事はやめに帰れる時は、
娘タイム(保育園グッズの買い物や、好きなメニューひと品リクエストきいたり、ファミレスデート等)みたいなの作って、
女の子同士の約束にしたらいいと思うよ。
母親が母子家庭で大変なりに、自分のための時間つくってくれてるの感じられれば、
娘さんなりに理解して、環境かわってもがんばってくれるよ。
>>353
昼間は保育園に預けなきゃいけないから結局寂しい思いをさせるけど
それ以外の時間は全部娘と過ごすよ
どんどん良い方向へ行ってるね。
引っ越し先がシングルに理解のある御近所さんが多いと良いね。
頼るつもりはなくても優しい方が多いと安心だもの。
俺も近所には助けられた側なんだけどね。
ぜひ正社員で働いて、今までのお水業界からは完全に縁を切って、胸を張って生きていけることを祈ってます。
自分で自分を大切にできる、素敵な女性になってください。
携帯変えた。
在庫があって安いのにした。
ママ友に真っ先にメールして、あとは弁護士さんだけに番号教えた。
本当に私まっさらになったよ。
弁護士さんに携帯番号かえましたって電話したら秘書の人が出て、もう物件リスト出来てた。
メールで送ってもらった。
同じ人間とは思えないほど仕事早くてびっくりしっぱなしだよ、私。
部屋が気に入れば契約も引っ越し業者の手配もすぐやってくれるって。
もちろんお金払うのは私だけどね。
おめでとう。
これから携帯のメモリがどんどん新しい人間関係で埋まっていくよ。
母子家庭でキャバ嬢から正社員、滅多になれるもんじゃない。
これからお子さんもお金がかかるし、最低限の学費は確保してやんなね。
お子さん、あなたと過ごす時間が増えて嬉しいと思う。
子供にとって1番大事なのは笑顔の親だから。
本当に馬鹿なのかはともかくとして、1は今まで「どうせ自分は馬鹿だから人に相談しても分かってもらえない」って現状を打破しようと考えてこなかったわけで、それはあまりよろしくはないよな。
これから環境が良くなっても、いつかまた必ず辛く悩むことはあるだろうから、その時にまたズブズブにならないように強い意志を持てる人間にならんとな。
このまま上手く人生切り替えていけるといいね。
ド底辺キャバクラ嬢で子供置き去りしたりセレブママ友妬んだり
確かにしたけど全部過去。
これから子供のために一生懸命人間関係も大事にしてスッキリ生きてね。
1に幸多きことを
今日ママ友になんでここまでしてくれるんですかって聞いてみたんだ。
子供がママ友の子供に怪我させる前から、私のことあぁ、疲れてるんだなって思ってたみたい。
それで怪我させる事件が起きて、私そのとき気が狂ったように子供を叱ったんだけど
直感的にこの人はこのまま放っておいたら子供を死なせてしまうんじゃないかって思ったんだって。
わーお、ママ友すごい、どんぴしゃ。
話したら、根は悪い人じゃないし、一生懸命やってるから力になれたらって思ってくれたんだって。
人生って、出会った人でこんなに変わるんだね。
ほんと、いい人に出会えて良かった。いい運持ってるね!!
この出会いを無駄にしちゃダメだよ!!
なんかレスの雰囲気も柔らかくなってるねw
素晴らしいよ!本当によかった!
過去の自分に色々な思うことがあるからこそ底辺底辺言っていると思う
でも、新しい仕事が決まったら、もう過去は過去として新しい人生を
歩むくらいの気持ちで頑張れるといいね
元スレ キャバクラ嬢だけど、ママ友と格差有りすぎて辛いwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407299702/
|
|
文体そのもの、あまりに良く出来すぎている
こんな経歴の女の人にはこんな文章かけないよ
かなり文章を書き慣れた人が馬鹿のふりして書いてる
こういうヤツ
子供が居て朝晩働きながらでも通信で高卒の資格は取れるし
大検も取れる
大学行くお金がないなら、通信で資格を取ればいい
医療事務とかそれこそヘルパーとかいろいろある
変えよう、変わろうと思わなきゃ何も出来ないし何も始まらない
で、これを言うと日々の苦労をタラタラ話し始める
そんな奴はずっと底辺を這いずり回ってればいい
キャバに来た男捕まえてATMにしようとしてるんだろ
子供が3歳だと最低でも15年くらい先の事も考えなきゃいけないのに
30くらいまでキャバ嬢やってる人居るから大丈夫なんて発想してるしなぁ
30までキャバクラやったとして、子供が丁度中学生になって
色んな支出が増えていく一方、歳を取ればキャバでの人気と収入は落ちていく
今はよくても10年後、15年後も1人で育てる考えを持ってるなら
キャバを仕事にするのは普通無いわな。
しかも、弁護士が来ると言ってから帰って文章書くまでの時間を考えても校正も殆どやってないだろ。
確実に釣りだろうな。
清々しいね
可哀想に…悲しいね…このまま後悔しながら底辺の生活にもがき苦しんで最悪の最期を遂げるんだろう…
ま~ん(笑)
俺は普通に恵まれた環境で育ったから違うけど、この子の親もめちゃくちゃらしいし、罪も無く馬鹿男引くような馬鹿女に育ったんだろう。
こういうママ友みたいな立派な人は社交の場が多くて人付き合いしっかりしてるから、ただ単に子供死なせそうとか哀れみの目とかだけで助けたんじゃないと思うぞ。
仕草、言動、性格、どこかこの馬鹿女に魅力を感じて助けてあげようと判断したと思う。
そこは卑屈にならず胸張っていいと思うけど、気をつけて欲しいのは感謝を忘れず調子に乗らない事、こういう人は感謝が足りないとか何もかんも頼ってくるって判断した時見切るのも早いからな
当然でき婚、離婚。
昼間はカフェ、夜はキャバクラで働いてる。
この時点でテンプレ乙と思ったけど
最後には上手くいったんだな。
でもここまでしてもらえるって
>>1のコミュ力の賜物だよな。
自分ならどんなにいい人でも世話になり始めたら
自分の不甲斐なさからの遠慮が出てギクシャクして疎遠になる。
そんな仕事聞いたことない!アンタの話なら手取り10有るか無いかだよ!!
それはさておき、元キャパ嬢さんがいい感じになってて良かった良かった。
よくわからん自己存在とか必ずやってくる死についての不安感を誤魔化して生きているだけ。
人間ってそんなもんさ。どこにいても苦。
残業で稼いでもその残業で預けてた時間の延長保育料に消えて行くだろう。
まぁそんな環境で働かなくちゃならないのは自業自得だろうけどな。
もし本当の話なら、マジでがんばって欲しい。
底辺から抜け出すのが大変なのを知っているので、死ぬ樹でがんがれ。
そして子供と幸せになって、ママともとも仲良く続けばいい。
良い話ダナーでいいじゃんよ・・・
この女はちょっと自虐がひどいだけで、本当はそんなに馬鹿じゃない
自虐的な性格ゆえにちょっと変なほうにハマってただけじゃね
ま〜いいけど。でもこういう無知な女性はよく相談に来るよ。
俺もちゃんと対応してるけどね。ただ、こんなに早く対応するのは物理的に
無理だと思う。ま〜、釣りだとは思うけど、こういう親子が一人でも減る事を心から願うばかりだよ。
なるべく働かなくていいように
生活保護の知識を必死にスマホで探す
そういうタイプしか、自分は知らない。
働けるなら働きたい、夜より昼がいい、と思えるだけで、十分まともだと思う。
惨めな気持になるのは自己責任だが、それを嘲笑ったら人でなしになっちまう
少なくとも悪人じゃなさそうだしな
まっなんにせよ1さん良かったね!良いママ
友に出会ったね!まさかこどものケガでこうも人生変わるとは…きっかけや出会いって大切だね
不幸な時は自分も他人も卑下してしまう。
でもこれからの人生は違う、いままで付き合った人が悪かったね。
いい人に巡りあえてよかった、元がいい人だから、いい人が引き寄せられる
そんな生活に余裕もあって、充実してる人が
変わろうとする人を貶して、自慢まで入れる
正常な人ならやらんだろうから、これが釣りなんだろうなあとw
十代でデコ婚離婚した知人は再婚して真面目に主婦してる
キャバクラとか20歳超えてやってるもんじゃないよ
>抱く人間は成功してない人間だけって言うくらいだし
コメントしてるってこと目にしてるだろうに都合良く脳内から削除されてるんだろうか
申請する知識すら無い、余裕も無いってんならこうなるのかな。
なぜスレ立てしたのか、しかもおーぷんに、とか3日で全て解決してるのを考えると
どうもね。
何かで読んだ話を再編集してリアルタイムっぽくしたのかもしれない
一時的な快楽で人生を左右された一例です。
女性はこのスレを良く読んで、少しでも参考にしてもらいたいものです。
何一つ悩みがない生活させて貰ってて旦那さんには感謝しかないや…
私は更に精神病持ちだったし、何でこんなんと結婚してくれたのか今だに不思議(笑)
まじで人生何があるか分からんよ。
スレ主さんも、これから頑張ってほしいなぁ…
> ※1
> そんな仕事聞いたことない!アンタの話なら手取り10有るか無いかだよ!!
>
えっ普通に携帯販売とか時給1500円〜とかザラじゃないか(´・ω・`)そんなキレなくても…
10:00〜19:00とかだから延長保育は必要だけど運が良けりゃ正社員雇用もあるのになぁ
このスレの>1はまだ若いからこれから何とでもなるわ。いい環境で育ったって若い時に間違うことなんて幾らもある。
それに内面の美しさは行動とか言葉に出る。周りが良くしてくれたのもそれが見えたからじゃないか。やっぱり素直が一番だな。
日曜の朝からいいもの見た。希望のある話だった。
「なんでママ友はこんな私を助けてくれるんだろう?」って何度も書いてるが、
ママ友はお前を助けたいんじゃなくて、何の罪も無いお前の子供を助けたいだけだって理解できないのかな?
どこまでも自分本位で、常に受身で、他人が救いの手を差しのべてくれるのを待ってるだけで腹が立つ。
月30の収入あれば、おかず三品、デザートくらいは用意できる。
2ちゃん見ていちいち長文打ってる間に、自分でGoogleなりで検索して法律を調べることもできるし、
時期を選べば年に2回は親子で旅行くらいいける。
> 米1
> 派遣てそんなに稼げるの!?
自分は24〜27とか稼いでたよ
そのあと派遣先の正社員になって今は26歳年収400
この投稿者にも良い未来があると良いね
特にママ友との会話がどっちも不自然。
ママになったことないのバレバレ。
あとは自分のこと、気が狂ったように怒った、なんて言わないでしょ普通。
客観的に見れてて冷静じゃん。
普通に生活してても、いちいちこんなに
何があって どうこうで~って
書いてるヒマないもん。
創作でも ベタな話。
才能 ないねww
マジレスすると、月30の手取りから借金返済、罰金支払い等々
バカだねとは思うけど支出が多すぎたから金がなかったんでしょ
昼も夜も働いてたら家事なんておろそかになって当然
ただ自分本位だって意見には同意
まぁ自分本位じゃなきゃでき婚離婚はしないでしょ
恋愛脳はやっぱ害悪だな
釣りなんだろうけど実際こういうバカ少なくないだろうし前半のリアリティはあるよ
シングルでキャバやってて、居酒屋で子供放置、子供はひとりでフラフラ外にも出て行って見る男全員をパパって呼んで甘えてるの見て酒が不味くなった。
そんなのよりずっとマシだろ。
無知だから検索してどうのってのもできないんだよ。
無知は何よりも怖いものってよくわかるバカさ加減だったわ。
でもいるんだよなー現実にこういう無知なバカ。
男捕まえてガキこさえときゃ人生勝ち組って思い込んでるタイプのバカに多い。
ただ21歳でネットもまともに使えないって相当レアだけどな
でも、本当のことなら良いなと思ったよ
DQNだって、夏休みデビューするまで優等生って子もいるしさ
ありえなくはない
それにしてもこの人の場合すべてにおいてタイミングよかったな
ママ友と知り合う→おーぷんに書き込むのコンボがなかったら人生変わってなかったろうよ
どうでもいいよ。
映画とかドラマとか観てても
登場人物はああすべきだったこうすべきだったとか
普通に話すじゃんよ。
ま、仮に作り話だった場合、
フィクションを
フィクションって明言してないところが
やらせとおんなじてむかつくのかもだけど、
でも釣りってそういうもんじゃん。
単に楽しみゃいんだよ
同意。
もちろん周りのせいにばっかしちゃ
だめだけどさ、頭は普通以上なのに環境のせいで情弱だったりDQNな奴って結構いるよ。
自分のやばい状況に気付けてこれから変えてこうってんだからそれでいいじゃん。その変化の過程で恵まれてる人見て嫉妬すんのも当たり前だろが。
それをただただ自業自得だなんだっていう奴ってさ、自分が不幸だから同類見て安心したいんだろうな。
他人見て嫉妬したり負の感情持った上でそれを認めて前に行こうとしてるこの人の足元にも及ばないよ。
ま、自分は結構恵まれてる方だから
そういう見方できるだけなのかもだけどね。
と書いてたら、※123がおんなじこと書いてたw
な。努力厨ってほんとむかつくわ。
思考停止なんだよね。
自分は普段から何も考えてませんって
言ってるのとおんなじでばか丸出し
一番不幸なのはお前じゃなくてド底辺シングルキャバ嬢の下に産まれたガキだよ
普通親がキャバ嬢とかだったら恥ずかしくて自殺してるわ
あと、釣りか実話かにこだわってる人いるみたいだけど別に釣りでも良いじゃない?リアルタイムにスレにいた訳でもなく纏められた読み物に過ぎないんだから読み物として楽しめば良いと思う
騙されて不利益被るモノでもないし
いつか子供に感謝される時がくるだろ
バカに育たなければな
負の連鎖にはまってしまわなくてよかった。
デモデモダッテで不幸から抜け出せない人は、人生もったいなくしてるかもね。
馬鹿がツールなんて言葉知ってるだろうか
弁護士がありえない発言するのは
弁護士を装った人かもしれないからアリだとしても
DQNママ本人がその設定ではありえない発言してる
だから釣り以外考えられないんだよ
あと派遣で25~30もよっぽど特殊じゃないとないから…
ただでさえ小さい子供がいると細々した出費があるのに…借金返しながらよくやってると思うよ。
このまま順調に生活できて、娘さんが高卒以上できれば大卒までいけて1も恋愛して再婚してってできたらいいね
私も人生がんばろう
底辺ってのは本当に無知で何も知らないんだよ教えてもらったことが正しいんだもん疑うことをしらないそれが底辺なんだよ
自分から弁護士に相談行くなんてまず思いつかないんだよ
文章は普段から日記書いてるのか見やすかったね 読みやす過ぎて釣りとか言ってるけどこういうのは慣れであって学歴じゃねーよ
こういう無知がCMに踊らされて相談に行っても半分取られて借金がチャラなって終わり
むしろ足が出るぐらい それでも借金返し続けるよりマシって言いくるめられる
これでは?とか言うって無知って罪だわ
人間煮詰まったらこーなるよ。
しかも、僻む羨む自分が間違ってるのも分かってて、嫌になってる。頼ったのも、スレのアドバイスがあったからで、この人はマトモ。
3日預けたのも、男と遊んでたとかじゃなくて、ヤ印キャバ&昼職のせいだろうし。
後悔して這い上がろうとする人間まで貶すなんて、よっぽどコメ欄の人たちは性格捻くれてつまらん人生歩んでるんだろうな。
お水出身の作家なんてゴロゴロいるし、中卒底辺貧困生活で芥川賞とった人だっているやん
もし創作だとしてもちょっと感動できたよ。安易に創作と決めつけるやつは人を感動させる話ができるどころか、不快にさせる話しか思いつけないんだろう。1と違って寂しい人だな。
オッサンと、仕事柄、接触が多かっただろうから、自然と影響されるんじゃね?
文章力有りすぎだから釣りとか言ってる奴が居るが、名を残した作家で、性格がアレなのとか、幾らでもいるぞ。
1さんがこんな人達に潰されないよう願うばかり。
今のように素直に謙虚に生きていれば、きっとママ友のように力になってくれる人はいるはず。
同じ状況ならコメ欄の人達より素直な1と友達になるね。
キャバしてるなら、いい客捕まえようよ
資格勉強して、中卒でも渡り合える知識身につけなよ
半分しか読んでないけど、努力してないだけ
子供いるから、倒れるまでとは言わないけど、血反吐吐いてまで努力してる奴いるぞい
後、今無料相談あるんだから、借金相談すればいいと思う
元夫に利用されすぎだし、利用しなさすぎ。養育費に低収入とか関係ないから諦めるなぁ
あと釣り認定多いけど、創作と釣りは分けろよ。
釣りってのはオチ、ネタバレがある話な。
いつからか創作も釣りって表現で定着してて違和感。
40で離婚して、
ただの専業主婦だったのに
死に物狂いで勉強して看護婦になったぞ
わけえじゃねえか人生これからだ
借金を行動しない理由にすんなよ
子供のために死に物狂いでがんばってみな
このママ友みたいに、余裕があって、周りに目を向けられるような人に私もなりたい。
釣りだ釣りだって言ってる奴らもっと素直になれよ。何でも裏を読もうとするよな。
1はきっとこれからだよ。人との出会いは人生を変えるのは本当だよ。
子育て頑張れよー
良かったね、子供さん大切にしてあげてください。
自分も頑張って学費免除とって大学行って、早く稼いで楽させてあげたい。
底辺がこんな綺麗な文章書ける筈ないって決め付けてる人いるけど、文章力は学歴じゃないよ。どれだけ文章に慣れてるか。にちゃんやってるってことは元々文字読むの好きなんじゃない。
釣りかもしれないけどいい話だった。
人に文句言って無いで首でも吊ったらどうだゴミ屑ニート
まあお前らは水商売すら出来ない程の顔面奇形だからしょうがないか
そしたら子供にも普通の家庭より贅沢させてあげれる
私がシングルマザーならキャバ嬢は辞めないな
あと1さん良かったね!夜一緒にいられるって聞いて泣いちゃった娘さんの話みてこっちが泣いちゃったよ!娘さんのことたいせつにしてね!
この後一生懸命頑張ってママ友や弁護士さんにお返し出来るようになれば良いね!と思いました!
> ニートが人の事を底辺と言う
> 人に文句言って無いで首でも吊ったらどうだゴミ屑ニート
> まあお前らは水商売すら出来ない程の顔面奇形だからしょうがないか
水商売してる奴にもスッピン化け物みてーな奴いんだろうがよ。
結局精一杯子供に愛情を注いだり、精一杯子供との時間を作ってあげれるように親が努力すれば子供が大人になった時に「ありがとう」を言ってもらえるんじゃないのかな‼︎
あなたはあなた。
それも一種の才能だろ
ただのレス乞食が頑張って書けるもんでもない
いい話読ませてもらったと思うよ
母子家庭なら生活保護もらえるんだから、もらいながら高卒すればいいのに
あと関わりたくないからってだけで養育費請求しないバカなとこも腹がたつ。金ないくせに関わりたくないとかアホか。
立派だー!
高卒でちょっと前まで非正規雇用、興味本意だけどキャバもやった親に甘えっぱなしな自分は見習わなきゃな
娘さんと一緒に幸せになってください。
というか、やっぱ社会に出た後のいろんなことをやっぱ子供のうちに知らないから、間違った知識の上で道を踏み外す人が大勢いるんだなぁ、と。
男と遊んで早く結婚する事がステータスだと思ってたとか、間違いにも程がある。
相場なんかググったらわかると思うけど、分割にしてくれどその三倍プラス諸経費と基本料金だよ。
もし、釣りじゃないなら、人生なんとかなりそうな最低限の礼儀と頭脳はありそうだね。
子供と二人、頑張って欲しいと思うわ。そのママ友の為にもね。
で他人羨んでばかりだな。
金持ちママは別に生活に見合う程の大それた努力なんかしてないだろw 人の人生なんか先どうなるかわからないw
てか自分もキャバ嬢ならいくらでも儲かるチャンスあんじゃん、それこそ努力次第だけど。
底辺中の底辺の集まりだからじゃない?
もしくは底辺が更正?しようとしてるのが悔しいんじゃない?
しかしクズ元旦那だな
でもこんな感じで逃げる男多いんだよ世の中…
面白く読ませてもらったぜ!
起承転結あってよかったわ。
バカでも正直に生きてれば人生を変えるいい出会いがあるいい例だね。
出会いは人柄だよ。
そういう意味では1の親御さんの育て方も悪くなかったんだろう。
凡人は誰かの力を借りて上に上がるしかない。
努力で能力以上の人生にするのは自分次第。
1は後悔を力に変えて這い上がれ!
自分も頑張ろうと思えたわ。
半端な人なら付き合う人の地位や職業に拘るからな
ただ1は過去の自分と価値観が変わってきたことが素敵だよ
まだ若いから努力次第でどうにでもなるからがんばれよ
高校中退だっていうけど文章まとまっててちゃんとしてる
自分を客観的に捉えて反省することもできているように見える
こういう人なら苦労はしてもなんとかなるんじゃないかと思う
この子はその価値観の中でもやっちゃいけないこととやりたいこと、やらなきゃいけないことをちゃんと理解してる
たいていのDQNがそのコミュニティの価値観に染まって10代で産んでヤバイ彼氏がいてヤンチャしてることがステイタスだと感じてる
自分がその子たちと同じであることを理解しつつ子供のために変われる人はごく少しずつだけどまともになっていく
これが大人ってもんなんだけど、なれない人多いよね
DQN非DQNに関わらず
類は友を呼ぶ、良い人間には良い人間がつく。
1は本当に馬鹿だけど良い人間、クソみたいな環境で育ったんだからやることなすこと下品なのは仕方なくて人の気持ちを考えられるかどうかが基準となる
高卒にしては文章が綺麗すぎる。
最近は弁護士も仕事なくて困ってるらしいしねぇ。
ゆうちゃんの件やらサイコ娘放置したやつのお陰で弁護士のクズっぷりが露呈したとこでもあるし。
そら必死にもなりますなぁ。
人の階級は、それなりだから、DQNはDQN、キャバはキャバ、セレブはセレブ、と、付き合う人となりで自分も変われるよ!
努力は必ず報われる❗️
頑張って❗️
色々失敗してきたかも知れないけど、それでも頑張っていた人にクモの糸がたらされたって感じ
まっとうに子供と一緒に幸せになって欲しい
普通言わなくない?相談した時点で遠回しに
「貸して」って言ってるもんじゃないの?
弁護士さん紹介してもらってるから、結果良かったけど何か引っかかる。
人の文句云々とか、ここで叩かれたくなくて予防線張った様に見えるし。
借金が600万とか嘘臭い。300万だと思ってたら600万でした。が、はぁ〜?って感じ
借金全然返してなかったんじゃないの?払わないでいると金額膨らむし、払ってたとしたら
ちゃんと把握できてるはず。嘘乙
きっといい事ある?後先考えない奴にそんなもんあるか。適当な事言ってんな。
「みんな同じ土台に立ってるはず」という能天気な平等論に吐き気が出る。
本当に底辺に生まれると、教養のある親の元で教育に恵まれて
育った連中と同じ土台にたどり着くのに、それこそ死ぬ思いの努力が要る。
根本的なところの不平等を分かってないやつ多すぎ。
それはもともと畑として整備された土地を親からもらえた奴の言うこと。
本当の底辺だとまず畑も土地もなんにもない。あるのはマジで体と命だけ
土地なんて誰も譲ってくれないから、まず荒地を開墾するとこから。
道具もないから必死で手を血まみれにしてやっと土地が出来ても
次には水がない。必死で頭下げて回って、作物のピンハネ約束して
それでやっと水を分けてもらえるレベル。
そこまでやって、やっとお前らの言う「努力」が実る。
「種を撒くと作物できるよー」とかアドバイスしてるつもりでも
こっちは水もない荒地に種撒いちゃって全部無駄。
そしてお前ら、自分は最初から出来てた畑に種撒いてただけだから、
雑草取れとか水もあげようねまでは言えるけど、
痩せた土地にいちから畑作る方法なんてちゃんと知らない。
最後は「うまく行かないね。努力が足りないんじゃない?」
とか言って見放してくる。
おれも底辺で、それなりに努力してきたけど、
正直、安定した収入と教育のある家庭にうまれた奴に勝てない。仕方ない。
たまに無能なボンクラのお坊ちゃんと自分と比べて、勝ってるかな、
と溜飲下げるけど、あいつの環境が俺にあったらって思うともう殺意しか。
それとも嘘とわかっていながら乗っかって話膨らますのがルールなの?
親が自分の子供を良い環境で育てたいと思う気持ちは否定できないからな
子供に良い教育を受けさせるために身を削ってる親がどれだけいると思ってる
そういう意味では家族というのは一個体なんだよ
少しでもママ友に感謝の気持ちはあるみたいだからまだ良いけど、このままじゃいつか切られそう
早く1が大人になれたらいいね
勝手にあなたの価値観で底辺キャバ嬢があーだこーだって決めつけるのやめなよ。ママ友の行動がテンプレ過ぎる個性を出せとか言ってる割にあなたの中では底辺キャバ嬢のテンプレが確立されちゃってるけど?
ボキャブラリーは無いけど繋ぎ方がうまいとか、視点が面白いとか。
お水馬鹿にしてる人、いっぺん働いてみなよ〜。
それから馬鹿にしたり貶したりするのはいいからさ〜。
ガキより、大事なキャバ嬢ってか
甘ったれんな
母親になれ
ガキが、成人するまで女捨てろ
大きくなれば余計迷惑なんでガキのうちに4んで下さい
まぁあえて釣られるなら この女は人に頼る事しか考えてないな 自分で考える事をしない こんな奴は よっぽどの事がない限り 変わんないから
バカ女がたまたまいい人に救われただけの話
これに共感なんかしてんのはどうせ女だろ
恵まれない家庭環境にも、若いときの誘惑にも負けず、学校を卒業して資格を得て、怠惰に負けずに一般企業に就職してしっかり仕事をこなして、頑張ってる女のが数百倍すごいし、尊敬するわ
自分の欲望も律せないクズがたまたま運良くいい人と出会って救ってもらっただけで、なんの共感も湧かんな
まともな人は幼いころから全力でがんばってるからまともなんだよバカどもが
常に他人との差別化を意識している
もうまるでそれが生存理由でもあるかのように
まさにまーん()
哀れな生き物
いや、獣の方が自ら立って必死に我が子を育て上げ、失敗したら潔く土に還るだけまだマシだ
てめーら人間だろ?
人間らしく生きろよ
でも教育はともかくとして食事とか洋服とかそういう生活のことまで子供に贅沢させる必要はないと思う
むやみに甘やかしてもニートみたいな人間に育つだけだから、そこは卑屈になる必要はない
子供には「うらやましいなら勉強して出世しろ」と教育すればいいさ
もしかしてこの文章書いてる人は【ママ友】なんでは?
子供を預かってることは事実で、あとの弁護士のあたりの話は創作ね。
キャバ嬢は苦しいままで何も状況は変わらず。そんな妄想をしてしまった。
そう揃いに揃って口にする賢い男性の方々は、人に借金なすりつけて逃げたクズ旦那の事は都合が悪いので無視するのね
賢い男性は人間を男か女かの二択でしか判断出来ないのね
クズなんて男にも女にもいるでしょうに
なぜそこまで性別に拘るのか理解出来かねんわ
おそらく親がどうしようもない人間なんだろうと思う。
考え方は親の影響が強くてその後の人間関係もでかい。
子供ができてしまって身動きとれないってのは大変だろうけど、少しずつ安易な手段で金を稼ぐ事を
やめていけるといいね。
金があれば解決するという考え方より、工夫と努力でいい時間を手にする事に注力した方がいい。
考え方ね。
すぐに男に走って子供が虐待されているのに放置するような親が世の中に居る中、
この人過去は悪かったこもしれないけどすごく素直でいい子だと思うよ。
感謝も忘れないし、人を悪く思ったりもすれど、すぐに思い直すし、子供への愛情もきちんとしてる。
ほんと頑張って欲しい。偉いよ。
こんなに頑張ってる人が、何で恵まれないの?働かずに生活保護もらって生きてる奴らは何なんだよマジで....?
21歳でき婚離婚、学生の時に何も考えずちゃらんぽらんに遊んで、成り行きまかせの人生送ったからそうなってんだろがよ
人生不公平だ?おまえの自業自得だろ
これだからね、ドキュンはwww
自分の人生なんだ、不満言わず責任もてよな、ま、21なんてまだまだおつむも子供だろがな
前にお見合いパーティーのテレビでやってて19歳バツイチ子持ち女がいたけど、男は誰も選ばなかったな
そりゃそんな女もろたら先がみえとるしw
だいたい、すぐイライラする、怒りっぽい、わがまま、口やかましい、素直じゃない、これが典型的特徴、そりゃ離婚になるわなwww
>>1さん、真っ当な職について、新しい生活を子供さんと歩んでいけたらいいね。ネット世界から応援してるよ。
「バツイチ 子持ち」とかで検索してごらん、シングルマザーは誹謗中傷、罵倒の嵐だからwww
誰ひとりイイように言ってないわ
ほんまに世間知らずのお子ちゃまだなぁw
子供が子供産んで教育できるのかよw
学生の時にコンビニでしゃがみこんで、たむろしたり、大人に反抗したりしていたんだろ
子供だから将来なんてどうなるか、考えもしなかったんだろうなwww
俺はお前みたいな、行き当たりバッタリの人生送ってドツボにハマるやつ見てると、情けなさ過ぎてバカにしたくなるたちでねぇwww
頭のいい女、ま、普通の女はちゃんと物事考えて、普通に学校でて普通に結婚して幸せになるよ
早く結婚して子供できて、そんときは周りのやつより優越感感じていたんだろうなぁwww
今じゃ、周りのみんながザマーwww
って思ってるわなww
あ、君はDQNだからムリかw
世の中にシングルマザーってごまんといるけど、シングルマザーってそんなに変なの?変じゃないよ。沢山いるよ。貧しい家庭がやっぱり多いけれど、それでもなんとかみんな日々暮らしていこうと必死に頑張って生きているよ。
そりゃ、経済的に裕福であれば育児もし易いけど、そうやって必死に頑張っている人を中傷する権利って誰にも無いと思うけどね。
旦那も控えめでおとなしい人、10年経っても仲良くしてるよ
同じような境遇でもDQNとじゃ人生の流れそのものが違うよなwww
中傷してる人は、きちんと外に出て仕事してる人?引きこもってばっかりじゃない?自分がやりたいことを真剣にやってる?愛するモノはある?
精神的にひねくれていすぎですよ。あなた達こそ もう少し穏やかになったらどうですか。その嫉妬したり呪ったりする感情は少なからず外面に表れてますよ。
自分のやりがいのあることを必死でやって、愛するものを見つけて、ご飯を食べ、よく眠れば、心が満足して結構他の人のこととか、どうでもよくなってきますけどね。
中傷してる人たちは、本当に一生ずっと、そうやって誰かを妬んで、呪って、人生終わって、それでいいの??
見た目の派手さとかじゃないんだよ
それがわかれば、子供がいてもいい旦那がきっと見つかると思う
ママ友とか、そういう富裕層の人達をよく観察してみることだな
逆だよ君、人生上手く行ってるから、そういう適当に生きてる輩を、あざ笑ってしまうんだよ
妬む?ねたむって?意味が違うよ、なんで貧乏人を妬まなきゃならんの?www
妬んでるとは違うよな、純粋に性格が悪いからずっと見下せる位置に居て欲しいんだよな?
人生上手く行ってる俺アピールしたいなら他行けバーカwwwwwwwwww
いやいや、俺の誹謗中傷はあくまでもそれを読んで、一念発起してほしいという意味からだよ、なぐさめとか、頑張れよ!とかより、何よこの!今にみてろよ!って思うほうが、人生逆転するよ
起業家とか芸能人、スポーツ選手もどん底から這い上がった人はみなそういうハングリー精神でのし上がってるからね
君らの意味のない慰めなんて「屁」だよ
スレ主、誹謗中傷を糧にして這い上がれ!小宇宙を燃やすんだ!そして第七感、セブンセンシズに目覚めることができれば奇跡を簡単に起こせる!
その前に「引き寄せの法則」でググれ!
そうなるだけの家庭環境があったわけで、この人の素直さには好感が持てた
しかし無知は損するね
って書いた後に
「今から子ども迎えに行く。ママ友にお茶しようって言われてるから身上相談してみる。」
って急に弁護士に相談の流れになってる。
おい温泉どうなったよ!?
誹謗中傷は言う側に幾ら真意とやらがあったとしても相手に伝わらなきゃただの誹謗中傷だ、お前気持ち悪い、頭の病院行け
スレ主は子供の為にも面接乗り越えて頑張れ
与えてもらおう
みたいな根性がいらっとしたけど
いいママ友にであって、変われたら
よかったんじゃね、ずっと人に何とかしてもらおうっていう考えじゃなければ
あとクリーニング工場は日本人労働者はほとんど逃げ出して、外国人研修生を大量雇用してるくらいキツイ職場
いちいち屁理屈反論してくる、おまえこそしつこいぞ!よほど悔しいのか?
まるで親や教師に屁理屈言い出す思春期の中ボーだなおまえwww
てか本物の中ボーか?
(途中でイライラしてきたからだけど)
豪邸のママ友は いい人かも知れないけど
自宅で仕事してるらしい ??
らしい?って……
素性の知れない人に自分の子供預けるのって
…………
あと途中の「借金なければ昼間バイトで暮らせる」とか書いてるけど、子供いたらバイトじゃムリ、一人だけでもムリだろ、実家住まいならいけても…
実家に頼れない奴は子供を産むなよ。
さっさと親額でも学ばせて、資格取らなきゃ結婚できないようにしろ。バカ共にはそれくらいが必要だわ。
『私は21歳でシングルマザー、子供は三歳。当然でき婚、離婚。』
この時点で自業自得すぎ。救えない。身から出た錆。自分で撒いた種。ただただ子供が不幸。自分と同じような不幸な子供を増やしてどうするんだよ。
三日預けっぱなしでしかも相手を妬むとか、もう救えない 自分を省みろよ
構成力についても、まんま口語体だし普通に会話ができれば書けるレベル。
感情と行動の変化も自然だしね。
もともとこの人、「早く結婚するのが格好いい」ていう価値観の方向がズレてるだけで
あとは人を大事にする、子供を大事にするって倫理観やそこは朱に混じらない知力はあるし、本物の馬鹿じゃない。
こういう根っこが綺麗な人は行動が変われば報われると思う。
この金持ちママ友がこのシングルマザーの子供に同情してここまでやってくれたのは間違いないと思う。
いちど首をつっこんでしまった以上、解決するまで面倒みなきゃと責任感も強かったんだろな
底辺だのDQNだの…釣りだのって。
釣りだとして、騙された感が嫌なわけ?
釣りだと書いたところで真実なんてわからないよ?
なんかいい話読んだのに
コメント欄で気分悪くなった。
狂ったように自分の子供をしかって←がよかったと思う。
ひがみ根性あるヤツは、自分の子供を正当化したりして謝らないヤツもいるからな。
そしたら同情もひけずにその後のてんかいも望めなかっただろう
格差があって辛いとか、そんなん知らんがな。自分で招いた環境やんけ。んで色々あって次の道に進めたのは良かったねと思うけど、このひと自分からはなーんにもやってないんだよねー
これをいい話とか言う人、大丈夫?
ただ文章上手いからママ友か弁護士が自己顕示欲で書いてたりするのかも知れないけど。
でもヤンキーは意外と文系の才能ある奴多いぞ。詩やケータイ小説書ける位にはw
低きに流れない姿勢がみんなが応援したくなる理由だと思う。
君が幸せな人生を送っているから、だと思うよ。
病気一つするだけで、他人の気持ちを慮れるようになる。
君はまだ、幼くて幸せなんだよ。良い悪いじゃなくて、経験がないんだ。
事務員の職に就くまで、何十社も採用試験を受けて・・・とにかく給与よりも休みが多い会社を望んでようやく週休2日の会社に就職できたわ。
今では長男も大学生になったよ。少ない給料でも時間があるから手作りのご飯を作れる。
お金がなくても家族でNY旅行もしたよ。
子供に教えたことは「お金がなければ知恵を使え。」って。
だから塾にも行かないで国立に行ったわ。しかし、下の子は・・・
まあ。いろいろあるわよ。比べても仕方ない。
堕ろす選択もあったはずだ。
だが産んだ、だったら余計なこと考えず感情ころして子供の為にやったれや。
格差だなんだ知るか、自分の事より子供の事だろうがよ?
娘も私に似てかわいい顔してるから、芸能界入りを検討中
どう、うらやましい?
息子も今はわがままむき出しだけど、ママ友の様なまともな家を小さいときから経験することで、将来男として底辺から抜け出す目標になれば良いと思うよ。我が家の状態も恥じる事無く、子育てすればいいと思う。そうやって素直に頑張っていれば息子も立派に育つと思うんだ。
ゲームや食べ物や旅行等で貧しさを感じさせることがあっても、うちはうち、よそはよそってしっかり教えて負けないで!
死ぬのやめて、後日、ロト6とロト7を購入したら、またもや二つとも一等!
一気に10億円以上のお金持ちに!
今は高級ブランド服に身を包み、高級外車を乗り回し、高級マンションも買っちゃいましたw
今はそのお金でお店しようか考えてます、できれば個人ではなくて、ノウハウのあるフランチャイズがしたいです、スターバックス、ドトール、タリーズ、コメダとかそのへんで考えてます、みなさん、どこがオススメですか?
人生ドラマだな〜(笑)
でも本当に人間は出会いひとつでどちらにも転ぶし、自分に甘くなればすぐにダメになるからな…。
登るのは辛いのに転げおちるのは一瞬。
ママ友は富裕層だし人を見る目はあるはずだから
そこを見抜かれて手を貸してくれてるんじゃないかな
キャバでバイトしてた子で、ちょっとバカだけど根は真面目で仁義を尽くすというか。その子もVIP大好きなんだよな。だから結構リアリティあるけどな。
自分が大学3年21歳のころなんて、授業そこそこ、サークルで遊んでバイトして恋愛にうつつ抜かしてって感じでこの子みたいにしっかりしてなかったよ。
私も子育て頑張らなきゃ!
つまり、他人の好意のありがたさを感じようよって言いたい?
確かに共感できないのは自分の経験不足からかもしれないね。それ以外にも共感できない理由がある。俺は感謝するならそれを行動で示そうよと思うんだけど、他人の好意に対して本人の行動が伴ってなさすぎるのよ。本当に本人の力でどうにもできない状況じゃなかったし、流されてた自分や他人への感謝に気付けたところで、さあこれからどう考えどう生きる?ってところがすっぽり抜けてる。つまり最初から最後までこの人は流されているだけなんだよ。
このスレを読んで感動だ!とかママ友に感謝だ!とか共感するのは人それぞれだけど、下手すりゃ、他人の好意に甘えようぜっていう他力本願な考えを育てるかもしれないなと思うわけ。
普通にあっただろ
普通過ぎて大々的に取り上げられなかっただけで
このママ友が優しすぎて顕著になってるだけだよ
スレ主は残念だけどこの脳ミソじゃこうなるのも仕方ないだろうなあ
こういうのから踏み外すと基地ママまとめみたいなことになるんだと思う
あなたが言うすっぽり抜けている部分は、これからのことであって、これで終わりじゃない、これから先の方が重要なことくらい当人はわかっていると思う
本当に心が荒んでいたら、流されることもできない
守るべきものがあるのに、頼ってもいいものにあえて頼らず、ひとりで遠回りすることが美徳とも思わない
できる人ができない人に、できるはずって言うのはあんまりよろしくないかな、と思うよ
彼女の素直さが引き戻した運の良さと、視野が広がったことが、単純に良かったなって思ったよ
恩を仇で返すとは正にこのこと。
1は釣りか真性のアレかどっちかだな。
釣りくせーけど。
ただ、スレ主みたいな水商売の人も実際にいると思うし、やたら親切なセレブ系ママ友みたいな人も確実にいる。というか、事業である程度成功する人は、困ってる人に親切な人が少なくない。
ただ、時間経過とか書かれている細々した設定が、ないわーの連続でアレだけど、面白ければ良いじゃんってのもある…のかな?
これが釣りだとしても(間違いないけど)実際にあってもおかしくない話なのも間違いないので、底辺から脱出したいと思ってる人達は人との関わりを大事にして、希望を捨てず頑張った方が良いよ!
で、実はそんな連中は打たれ弱く、挫折や孤独にすぐ負ける
それが確認出来るコメントが多く、そういう意味で面白い
スレ主の心が荒んでるかどうかは俺は気にしてないな。本人が格差を感じた時に、できるできないじゃなくやらないことを問題視しているよ。何かを試したのに駄目で辛い、ならむしろ大いに共感できる。
それに俺はひとりで遠回りしろともそれを美徳とも思わない。人は繋がりと恩恵の中で生きているからね。それを認識してどれだけ返せるかだと思ってるよ。
この話は運の良さのみで進んでて、人って温かいねとは思えど、本人からは何もしてない中で恩恵だけが着目されることに危うさを感じる。得たら返そうよと思うし、ママ友みたいに得る前に与えられればより良いよね。ママ友がいい奴ってだけの話で終わらなければいいなと思うわけ。
と、書いてて俺はそれほどの人間か?と悩んできているわけ。うーん。
わたしも母親だけど、もっと勉強してしっかりせんといかんなあ。
面白かった!
彼女が辛いって言ってたのは最初のまだなにも知らなかった時の僻みだけで、それ以降は言ってない。やったのにうまくできないの辛いはこれからいくらでもぶち当たると思うし、その覚悟もママ友に返すこともちゃんとわかっているでしょう。
一応、場を締めてるから懸念が残るのかもしれないけど、話は終わってはないからね。
彼女ラッキーだったね、じゃあこれからどうするの?がんばんなさいよ!でいいんじゃないかな。それがあなたの言う、お返しに繋がる話はこれからのこと。
私はそういう前提で読んでいたし、いい話だなーってコメントしてる人もそうだと思ってた。
彼女の人柄から私はそう感じられたよ。失踪グセのある母親のもとでよくこんな素直に育ったなと感心したほど。
なにもしてないっていうのも、周りの動きが派手だからそう見えるけど、彼女はしっかり学んでいってると思う。苦手な弁護士への電話もちゃんと自分でしてたし、些細なことだけど、それまでの彼女からしたら大きな進歩でしょう。
とか言って、自分は甘い人間なのかなと悩むわ。
つまり16億円もらったってこと
ロト6、初のキャリーオーバー4億円は当時、徳島県の大学に通っていた、関西人の大学生が宝クジを買う友達についていって、ためしに一口だけ買って当てたよ
その大学生は友達にクルマ買え!とかいろいろお金たかられて学校やめたらしいよ
だからね、宝クジは数買えば当たるってもんじゃない、一口しか買わなくても当たってる人たくさんいるんだよ
いやもちろん釣りの可能性もあるが少なくともこういう文体の女は2ちゃの女が多い専門板行けばいくらでもいるから
素人なら玄人ぶらずにROMってればいいのに
色々情報や知恵にアスセスできるかどうか…って環境(境遇)による部分が多いと思う。
ママ友さんとのご縁、幸運でしたね。娘ちゃんと幸せに(^ ^)
映画化やドキュメンタリー化してほしいくらい、シングルマザーの状況を浮き彫りにしてるトピだったなぁ
中卒でも中学までそこそこ普通に勉強していたらこの位の文章は書けるんじゃないか?
本当にアホならここまで他人の事を考えてられないし子供も放置してまた男と遊ぶ暮らしをしているだろ
元々普通に暮らしていれば幸せになれる人だったのに周りの環境が良くなくて底辺になったんだろう
おそらく釣りだと思う
SNSに投稿される文章を読めばわかるけど、若い人が、長い文章を論理的に書くことは非常に難しい
自分も文章書く仕事に就いているけど、こんなにうまく書けないしw
あと、個人的にクリーニングの仕事に就くことはあまり良くない気がした
若いときならキャバクラで頑張って稼いで貯金するのもありかなと思う
一方低所得者は低学歴ゆえに低所得、そそて人脈が広がらないゆえに貧困から
抜け出せない。そんなことを象徴するスレだな。創作かどうかはともかく
高所得の人間の方が頭も良く道徳観もしっかりしてる人が多いから、
こういう人脈を作れれば低所得者にも逆転はあるという良い例だと思う。
カルトとかにはまってない限り、こういう人たちは本当に親切で優しいよ
それに素直に甘えている方が実は良い。変な勘ぐりは下衆の低所得者に多く
それで失敗する
「助けて」と言えるまでがいかに大変か、そして、それが言えれば、事態が好転することが多い、というのがよくわかった。
助けてといいやすい世の中になってほしい。ここに嫌なこと書く人は、自分が妬み嫉みの中にいることに気が付いてほしい。
自分のせいだろ、という言葉のなんて意味のないことか。そんな言葉で誰も救えない。例え、自己責任だとしても、子どもには罪がないから。
現状把握して改善したいなら死ぬほど努力するか男に頼るの二択しかないだろ
みんな、なんだかんだ全部読んだんでしょ。
創作だったとしても、なんか惹きつけられるものがありました。
すっごい必死だけど、創作話に乗せられてしまうと死んじゃう病気にでもかかってるんだろうか?
まぁ命がかかってるなら仕方ないのか。
とりあえず弁護士報酬に「は?」とか言ってるとこで萎えた。
赤の他人をクズと罵れるお前の発言内容を読む限り、真っ当に生きてる人間とは思えない。
少なくとも親が育て方に失敗した、育ちの悪い人間としか思えない。
目頭が熱くなったわw
このギャルママも環境がそういう人生を歩ませたのかもしれんけど
これからは娘の為に頑張って欲しいな
批判してるバカもいるけど、俺はいい話聞かせて貰ったと思うわ
ぼくのかぁーちゃんもそうだったけど、僕は反面教師としてではなく尊敬の念でかぁちゃんをみてます。だからこそ僕はここまでこれたんだと思います。 がんばってたら、いいことありますよ!
弁護士と自分を見て付き合ってるのかと子供が指摘する所がちょっと無理がある
ドラマで起承転結のうち、結の最初によく見られる演出やで
もうちょっとテンプレ隠さないとな
子供の幸せのために不幸になれ。どっちも幸せになろうなんて
いままで一生懸命生きてきて努力した人じゃないとなれない。
自分なりに頑張ってきた。なんて恥ずかしいこと言わずに子供のために頑張って!
人は人自分は自分。
さっむい…。
サラッと子供は病気だとか出してみたりさ、エゴしてもらいたい気持ちばんばん…。気持ち悪い。せいぜい反省して生きろよ、釣りじゃねーならな。
境遇から思考から、まさに底辺ってこんな感じよ
大人になってからまともな人間に出会ってはじめてわかることが多いんだよね本当に
※欄ではボロクソに叩いてる人もいるが、2ちゃんでよく見かけるような、25超えても働かず、親に依存してるような捻くれ者の無能よりはよっぽど立派だろうよw少なくとも、この>>1は今までの事を後悔して反省して、人に頼りながらまっとうな母親になろうとしてるんだから
実在するなら、これから子育てと仕事を頑張って、胸張って幸せに生きていってください
キャラ設定とかこんな上手く説明できたら普通の会社に居る女より
仕事できるっつーのwww
『バカにラインは危ないツール』これはカナリOUTだなwww
言われても気づかないからバカッターとか言われてるんだよ
違法だってわかってみんなキャバ嬢は働いているだろう
弁護士雇って違法だと言って金せびって辞めるのも自由だけどね
フウゾクやキャバなどそういうところでしか働きたくない人達は
しかたないんだろうなって思うよ
金がないならphsにしないと。スマートフォンはある程度金がある人の道楽。